注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-14 18:17:17
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団
http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai.html

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-11-19 00:31:39

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17

651: 匿名さん 
[2009-12-08 21:34:30]
まだ?

言い争い?

忙しいね 

653: 匿名さん 
[2009-12-08 22:20:11]
>>652

自分の胸に手を当てて、よく考えてごらん

キャー!!ハズカシw

654: 匿名さん 
[2009-12-08 22:30:29]
>>649
このスレを閉鎖しても意味がないんですよ。
ここで怒りやら何やらぶつけたい人が新たなスレを立ててしまえばおしまいです。
流れ的に「施主が何か言う」→「それに対する意見」→「施主ブチ切れ」の繰り返しなので、
施主の燃料投下がなくなれば終わるのですが、今のところそうはなっていません。

富士ハウスの施主は意味がないことに気がついて終わりましたよね。
655: あっ!ほー 
[2009-12-08 22:31:53]
必要ない!!園長いる?
656: ご近所さん 
[2009-12-09 05:32:46]
くされ第3者、罪人元社員いつもごくろーさん。
657: 匿名さん 
[2009-12-09 07:42:03]
>>656
第三者は施主の書いたことに対して意見を書いています。施主であることにではなく。
施主も、第三者の書いたことに対して意見を書けばいいのではないですか?
それが議論というものでしょう。
第三者であることをどうこう言うのは意味がないと思いますよ。
658: 匿名さん 
[2009-12-09 08:09:07]
656は施主被害者じゃないでしょ。なりすましの可能性が高いんじゃないかな?
施主も元社員も第三者もいらぬ挑発に乗ることはない。
659: 施主 
[2009-12-09 08:09:29]
とっくに他社で建てて、今はとっても幸せです。
660: 匿名さん 
[2009-12-09 08:26:33]
>>659
本当によかったですね。
それがなによりです。
661: 匿名 
[2009-12-09 09:09:28]
私もアーバンなんかに建ててもらわなくてよかったと心から思います
662: 匿名さん 
[2009-12-09 09:23:18]
いや本当に富士ハウスの被害者は偉いよね!

すぐ引き継ぎ業者探して前向きだよね!
663: ビギナーさん 
[2009-12-09 09:54:46]
偉い?かどうかは知らないですが富士には同情します。
このスレッドは被害者さん暴言の吐き溜めで見苦しいです。
以上わたしの感想でした。
664: 匿名さん 
[2009-12-09 12:05:14]
所詮なりすましなので 気にする必要ありません
665: 匿名さん 
[2009-12-09 15:24:45]
>>641

なーんだ結局、回答なしか・・
被害者の器ってやっぱ・・・
666: 匿名 
[2009-12-09 15:42:27]
>>665
641を被害者と決めつける根拠を述べられよ
668: 匿名さん 
[2009-12-09 16:34:19]
>>666
「施主がいると都合の悪い人」が存在すると考えるのは施主(被害者)だけしかいないからでしょ。
669: 匿名 
[2009-12-09 16:43:08]
>>668
それが根拠? ありがとね
671: 匿名さん 
[2009-12-09 19:07:43]
もう進展のない意見ばかりですね。
あいつがあらしだろ!
672: 匿名さん 
[2009-12-09 20:25:25]
まあ 永井は地獄の日々が続くと
673: 匿名さん 
[2009-12-09 20:28:06]
かば 金飲み込んでますから 自己破産が痛いですね
674: 匿名さん 
[2009-12-09 20:31:37]
来月 裁判所に締め○げにいこうか
675: 匿名 
[2009-12-09 20:36:27]
元社員も行けばいいんだよ。
施主には屁理屈こねても、かばさんには相変わらず腰が抜けたままなんだろうね。
676: 匿名さん 
[2009-12-09 20:40:55]
元社員はもう協力してもろくなことにならないと思ってしまっているかもしれないですね。
678: 匿名さん 
[2009-12-09 21:26:22]
そうだね 来月は東京でカバの展覧会が開催されるので、集合しよう!
カバのばかぶりがみれるよ!
679: 匿名さん 
[2009-12-09 21:31:06]
680: 匿名さん 
[2009-12-09 21:35:06]
>>669
どういたしまして。
参考になりましたか?
681: 匿名さん 
[2009-12-09 21:47:51]

施主が元社員の一部を的に掛けた時点でその他の社員達は協力する気はなくなっただろうよ。
役員でもない人間を的に掛けるのは理不尽。

この裁判が一般社員達の責任を認めるなら「会社員」なんてやってられなくなる。

686: 匿名さん 
[2009-12-09 22:22:32]
元営業の中には、アーバン倒産後被害者に工事を斡旋し、被害者救済を名目にアーバンの倍の業務委託料を貪るハイエナ以下の営業もかなりいるみたいです。そのあたり社員はどう考えてるのか?
688: 匿名さん 
[2009-12-09 22:30:57]
黄門様の次は大岡裁きか・・・・・・
ハァ~
最後は暴れん坊将軍の登場だな・・・!!
690: 匿名さん 
[2009-12-09 22:35:54]
>>682
悪を働いた元社員なんていないと言っているのでは?
691: 匿名さん 
[2009-12-09 22:49:35]
>>686

被害者救済を名目にアーバンの倍の業務委託料を貪る・・?

2回も騙された、あるいは騙されそうになった施主がいるってこと??

そもそもアーバンの業務委託料って何???
692: 匿名さん 
[2009-12-09 22:57:41]
アーバンの社員達のルール違反した行為に同業他社は、あのような行為はしてはいけないと
再認識に通達を発行したそうな!
やっていいことと悪いことがわからない元社員は、681のような発言になるんだろうね。
たいした企業に勤めたことなく、教育受けていないので、わからないだろうなw
かわいそっ!
694: 匿名さん 
[2009-12-09 23:20:52]
>>678
とても大人の書いた文章とは思えません。
この人たちを弁護しなければいけない弁護士さんも大変ですね。
695: 匿名さん 
[2009-12-09 23:40:59]
もうすぐお正月だね。
施主被害者は親戚の集まりに行くの気が重くないかな?
親戚連中、被害に遭ったのは知ってても、その話題には触れないのかな?
697: 匿名さん 
[2009-12-10 00:07:18]
>>692
ちゃんとした企業に勤めていれば、されていることが悪いことかどうか分かって騙されずに済んだということですかね。
701: 匿名さん 
[2009-12-10 00:15:50]
>>663
施主が過剰反応してしまう単語は使いませんが、やはりアーバンエステート施主と富士ハウス施主は違っているんですよね。

>>453で富士ハウスの方が良い状況であるように書いていましたが、
富士ハウス施主とて全額回収できた訳ではないし、家が完成したと言っても追加でローンを背負い、むしろより厳しい状況にあると言えます。

では、被害者数・被害額ともにより多い富士ハウスの施主がここで暴れ続けているかというと、そうではありません。
自分たちはどこで何をすべきかを分かっているということでしょうね。
703: 匿名さん 
[2009-12-10 00:23:33]
>>700
施主の方にも消費者教育が必要でしたね。賢い消費者になるために。
706: 匿名さん 
[2009-12-10 00:30:06]
>>693
では、早くそのしっぽを持って警察に行かれた方がいいですよ。
そうしないと、告訴状は受理されません。
709: 匿名さん 
[2009-12-10 00:45:12]
>>704
世の中の人はそこから多くのことを学ぶと思いますよ。
当の本人は何も変わらないようですが。
ますます差がつくばかりですね。
712: 匿名さん 
[2009-12-10 01:01:14]
>>708
告訴状が受理されるに足る情報ではなかったということですかね。
713: 匿名さん 
[2009-12-10 01:24:47]
>>711
そのご自慢の“高さ”とやらで詐欺被害を回避できるのであれば考えてみてもいいですよ。
714: 匿名さん 
[2009-12-10 08:08:48]
やはり このスレにたかっている元社員の大半は、腰抜け卑怯者。
大した根拠もなく、逃げ仰せると思いたいらしいが、かつて無理だのあきらめた方がいいだの言われたことが、全て実現されてきた。
哀れだがもがくだけ無駄。
永井の前ではどうせ萎縮するだけのビビりが、顔の見えないネットで自慰してるだけか。
715: 匿名さん 
[2009-12-10 08:11:17]
業務委託料?
永三系が好む名目だね。
716: 匿名さん 
[2009-12-10 08:55:21]
>>707
賢い消費者とは、一言で言うと「上手に疑える人」らしいですよ。
717: 匿名さん 
[2009-12-10 10:32:32]
714へ
やはり…と断定するのは勝手だけれども。
大半というほど多くの人間が書込みしていないのでは?
それは施主側にもいえることで、口汚く元社員を罵るのもごく少数か?
いちいち反応して罵り合っても嫌な気分になるだけだからやめましょう。
714がストレス解消の手段としてここを使っているなら、止めても無駄でしょうがね。
その場合、元社員側が挑発に乗らないようにしましょう。
本来の目的、標的は同じはずなのに何でこうなるのか?
718: e戸建てファンさん 
[2009-12-10 11:02:21]
そもそも坪単価26万円?のアーバン被害者さんは
住宅購入に相応しい自己資金、年収、職業だったのか?
一般範疇では坪単価50〜70万円台で年収ローン計算が妥当だ。
実は住宅購入不適格者が大勢居るのではと言う疑問が湧く。

今後メディアは視点を切り替えてアーバンに対してそこも追求していくだろう。被害者さんの素顔を知りたい。
719: 匿名さん 
[2009-12-10 11:06:49]
元社員に聞けば適格か不適格かすぐ判るでしょ?
722: 匿名さん 
[2009-12-10 14:40:44]
いややっぱ被害者は正月親戚に合わせる顔無いっしょー
場の空気が凍りついちゃうよー
723: 匿名さん 
[2009-12-10 15:55:25]
718 また意味不明ですね。
そもそも26万じゃなくて24.8万だし。
その誇大気味の宣伝で引っ掛けたお客さんの、与信限度ギリギリまでローンを組ませ、その金をかっさらうというのが永井のビジネス。
金融機関や完成保証まで織り込んだ、かっぱぎシステムで顧客にしたんだよ。
君の示す条件意外でも住宅は建てられるし、アーバンの問題は、施主の資格がどうのという問題でもないでしょ。
わざわざ見当外れなご指摘をする君の、素顔が知りたい。
724: 匿名さん 
[2009-12-10 15:57:52]
722さん 必死すぎて笑える。
ごくろうな
725: 匿名さん 
[2009-12-10 16:09:46]
元社員も、運命様々だね~。
顧みて永井追い込みに協力してる人もいれば、未だに永井に協力してる奴もいる。行方くらましてるけど、大変だね こいつらの年末は。
年が開けたら 地獄かも。
726: 匿名さん 
[2009-12-10 16:33:14]
>与信限度ギリギリまでローンを組ませ
>金融機関や完成保証まで織り込んだ

与信限度を超えちゃってる客っているんじゃない?
その場合って無効取り消しで一括返済でしょ。

よ~く調べたほうがいいかもね?
元社印が既にマスコミにリークしているだろうけど。
年が開けたら 地獄かも。
728: 匿名さん 
[2009-12-10 16:54:55]
元社員なら「会社潰れて大変だった、とんでもない会社だった」て話のネタにできるけど、施主はアーバンのアの字も話せないだろ?

良い正月を迎えよーぜ!
730: 匿名さん 
[2009-12-10 17:21:55]
客観的に見て、どーかんがえても施主のほうが悲惨すぎる
元社員だったら世間話程度に話せるけどね!
まあ施主の人はどっちが笑いものになるかなんて議論してる場合でもないと思うけど
734: 匿名さん 
[2009-12-10 17:29:13]
>>668

なんかあまりにも低脳な質問なので無視していましたが
668さん。全くその通りです。かわりにお答えありがとうございます。
735: 匿名さん 
[2009-12-10 17:39:34]
>>668

てめーって誰のスレに対して言ってるの?
736: 匿名さん 
[2009-12-10 17:43:28]

すいません>>733でした
コピーして張り付けたままでした
737: 匿名さん 
[2009-12-10 18:18:15]
告訴された人以外の元社員はアーバンに勤めてたことはもう笑い話にできるっしょ。
もうそんなもんでしょ。
施主も早く笑い話にできるといいね。
738: 匿名 
[2009-12-10 18:25:10]
>>734
そのまま無視してて良かったのに 他人の褌クン
しかもご丁寧に代弁にお礼言うなんて(笑) これからは自分の言葉で根拠を述べよ
739: 匿名さん 
[2009-12-10 18:43:14]
最近の書き込みは、想像力や、思い込みが、みな、すごいねー
740: 匿名さん 
[2009-12-10 18:47:09]
ここって、大人の書き込み?被害者の家庭の子供と、元社員の家庭の子供同士で、書き込みでもしてんじゃないの?
743: 匿名さん 
[2009-12-10 19:39:35]
↑ 1月まで休みもらったって、施主は金ねーから遊びに行けねーんだよっ!
745: 匿名さん 
[2009-12-10 20:55:53]
726は、たこかな?
与信限度超えたら、一括?
熱くなるなよ 支離滅裂くん。正体ばれるよ。
746: 匿名 
[2009-12-10 21:01:15]
○ーバンの元社員って 誰にも言えないよ。施主の皆さん、転職先に言わないで下さい。
ってか。
ワァーッハッハ!
747: 匿名さん 
[2009-12-10 21:06:04]
元社員?
反省なし?
来年は豚箱?
泣きつくなよ?
腰抜け卑怯者?
しかし、ここでだけは 威勢がいいね。
748: 匿名さん 
[2009-12-10 21:09:36]
元シャインが豚凹ですって、

恥ずかしいよね、この人

749: 匿名さん 
[2009-12-10 21:20:33]
豚箱 こわいですか?
750: 匿名さん 
[2009-12-10 21:21:47]
だめだよ 元社員
押されてるよ
ワァーッハッハ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる