東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-16 10:26:41
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part2です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

[スレ作成日時]2015-06-19 15:58:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2

801: 匿名さん 
[2015-07-10 07:17:42]
>>797
昨夜の自宅警備隊は夜勤だったんでしょ
802: 匿名さん 
[2015-07-10 13:09:37]
そして朝から連投(笑
どんな愚かでも早朝に連投したら自演がバレる事ぐらい気づく
それでも連投しちゃうって事は…

こいつって感情のコントロールが出来ない、リアルでは何の役ににも立たないモラルに反したマッチポンプしかできない哀れなオッサン業者なんだよね

つまり>>796の書き込みはもろにこの哀しいオッサンの心に突き刺さったってわけ

803: 匿名さん 
[2015-07-10 13:23:57]
>>802
爺さん、おはよう。いくら貧乏暇なしとはいうけど、もう老体なんだから無理しちゃだめだよ
804: 周辺住民さん 
[2015-07-10 14:28:00]
地下鉄新線、都から国に推薦されることが決まったみたいですね!!
805: 匿名さん 
[2015-07-10 16:35:26]
>>804
ほんとに!
いよいよ実現可能性が高まってきましたね。
実現したら有明、晴海あたりの地価が高騰しそうですね。
806: 匿名さん 
[2015-07-10 17:54:24]
>>789
ぽっぽです。
久しぶりに見たら呼ばれてたw
最近あまり見てないですけど、相変わらず掃き溜めスレですね。

それはともかく、パークタワー晴海も延期になり、
有明ガーデンシティに候補を切り替えました。
地下鉄もきそうだし、湾岸離れられないな~
807: 匿名さん 
[2015-07-10 17:54:30]
>>804
湾岸住民大勝利!
都の推薦なんで確定で間違いないですね!
808: 匿名さん 
[2015-07-10 18:22:48]
おお。よいニュースですね。
地下鉄きたら値上がりするんだろうなあ。
羨ましい。
809: 匿名さん 
[2015-07-10 18:23:47]
あとは地下鉄の新駅がどこにできるか、要チェックですね。
どなたか情報ある方おられます?
810: 匿名さん 
[2015-07-10 18:31:22]
地下鉄新線、まだ確定ではないにしろ確率/可能性はグンと高まった事は確かですね。
811: 匿名 
[2015-07-10 18:32:03]
久々のビッグニュースですね!
釜爺ごめんよ、もうかまってあげらんないや。笑
812: 匿名さん 
[2015-07-10 19:00:00]
たかたが推薦されたぐらいでお祭り騒ぎとは、本当にお前は駄目な奴だなw
すこしくらい頭を使いなさい。

それで地下鉄ができるほど世の中甘いわけがなかろうに、
だからお前は人生で負けるのだ。

そんな空想話よりも、俺の相手をしろ
813: 匿名さん 
[2015-07-10 19:19:57]
湾岸住民、大勝利!!\(^o^)/
814: 匿名さん 
[2015-07-10 19:37:26]
まぁ、着工して開通する頃にはマンションも古びて湾岸が過去の街になっているというジレンマ。
815: 匿名さん 
[2015-07-10 19:38:47]
とりあえず豊洲~住吉を何とかするのかな?
816: 匿名さん 
[2015-07-10 19:48:40]
>>814
そんなあたなのマンションは?賃貸だったらごめん。
817: 匿名さん 
[2015-07-10 19:57:41]
やっぱりこれからは有明かもしれませんね。
818: 匿名さん 
[2015-07-10 20:10:45]
中央区の多選おじいちゃん区長、今までばかにしてたが、ゴメン。あんた、すごいわ。
819: 匿名さん 
[2015-07-10 20:20:16]
>>812
釜爺、やっぱりかまってほしかったのか(笑)
820: 匿名さん 
[2015-07-10 20:29:23]
晴海が駅近になったら、相当値上がりすると思います。
821: 匿名さん 
[2015-07-10 20:36:26]
>>820
トリトン周辺に駅出来るでしょうね。
クロノ、ティアロ大逆転勝利の予感。
822: 匿名さん  
[2015-07-10 20:46:40]
>>751

ありがとうございます。
少し考えてみます。
とりあえず固定35年にして(今の固定の金利で)、10年で繰り上げ返済もありかなと思ってます。

823: 匿名さん 
[2015-07-10 20:52:06]
>>821
DT購入者の悪口を言うのはここまでだ
824: 匿名さん 
[2015-07-10 21:11:18]
トリトン地下鉄できるまえに廃墟じゃないかな。
出来る前に住商が不便で出ていきそうな気がする。
825: 匿名さん 
[2015-07-10 21:18:22]
便利になったら、また新しいテナントが入るよ。
826: 匿名さん 
[2015-07-10 21:19:13]
住友は、勝どき晴海は住友村で自分たちの縄張りだという自負とプライドがあるから出て行かないでしょ
827: 匿名さん 
[2015-07-10 21:28:43]
不便だと仕事もやりにくいから、どうかなあ。
やっぱり丸の内とかの方が便利で仕事もやりやすいと思う。
社員も晴海勤務より丸の内勤務の方が嬉しいんじゃないかなあ。
都心、再開発で新しいビルたくさん建築してるし。
828: 匿名さん 
[2015-07-10 21:30:15]
休日のトリトン、閑古鳥、鳴いてるよ。
仕事でもなければ、行く用事ないもんね。
829: 匿名さん 
[2015-07-10 21:59:34]
だから言ったでしょ!ティアロの大逆転あるって!
過去に湾岸の順位付けでティアロが可能性を秘めているとコメントしたものです。
830: 匿名さん 
[2015-07-10 22:07:10]
大逆転の前にトリトンともに沈没してる可能性大。
831: 匿名さん 
[2015-07-10 22:27:39]
位置づけは豊洲住吉より下だから勘違いするなよ。

<整備について優先的に検討すべき路線>
・東京8号線延伸(豊洲~住吉)
・東京12号線延伸(光が丘~大泉学園町)
・多摩都市モノレール延伸(箱根ヶ崎方面)
・多摩都市モノレール延伸(町田方面)
・JR東日本羽田アクセス線 <現答申外>

<整備について検討すべき路線>
・東京8号線延伸(押上~野田市)
・東京9号線複々線化(和泉多摩川~新百合ヶ丘)
・東京11号線延伸(押上~松戸)
・新空港線「蒲蒲線」
・JR中央線複々線化
・JR京葉線延伸
・JR総武線・京葉線接続新線
・東京10号線複々線化(調布~笹塚)
・東京12号線延伸(大泉学園町~武蔵野線方面)
・区部周辺部環状公共交通
・つくばエクスプレス延伸
・多摩都市モノレール延伸(八王子方面)
・都心部・臨海地域地下鉄構想 <現答申外>  ←いまここ
・都心部・品川地下鉄構想 <現答申外>
832: 匿名さん 
[2015-07-10 22:43:18]
結局、湾岸は豊洲の独り勝ちなんだね。
833: 物件比較中さん 
[2015-07-10 23:01:25]
ららぽーとがあり街並みが綺麗に整備されているから奥さんのうけがいいしね
ごちゃごちゃしてないのが良いのかな?
これ以上都心に入るとスーパーとか弱くなるしね
834: 匿名さん 
[2015-07-10 23:37:01]
>>812>>819
なるほど、自称数学専攻で心理学もできる(んだっけw)の人生お先真っ暗の業者クンはそんな風にして成り済ますわけだな
道理で某マンションスレでは「なりすましネガ」って言葉を多用して検討者を争わせていたわけだ
まさにマッチポンプ

否定すれば信じてくれる人もいたかも知れないのに自分でやらかしちゃだめだろうよwどうしてお前はそんなに駄目なんだ?親の教育だけじゃ説明つかんぞ
だからお前は俺より年食ってる癖に不甲斐ない人生送ってんだよ、少しは反省しなさい


まあそれはそれとして、
クロノ、ティアロはもともとBAYZよりは圧倒的にお買い得だったと思っているけど、SKYZよりお買い得になったかもしれんね
835: 匿名さん 
[2015-07-10 23:41:55]
それはないんじゃない。
正直、いつできるかまったくわからないじゃん。
豊洲―住吉ですら、本当にできるか怪しいのに。
836: 匿名さん 
[2015-07-10 23:42:18]
>>834
実際はどうだか運営以外わからないけど、
私はあなたが一人何役もやっていてこのスレを荒らしていると思っています。
業者とかどうでもいいから、いい加減消えてほしい
837: 物件比較中さん 
[2015-07-10 23:47:41]
いちいち反応しちゃう業者の悲しい性。

業者さん、ジリ貧。
ていうか、瀕死。
838: 匿名さん 
[2015-07-10 23:57:21]
>>837
やっぱりカマ爺はポッポちゃんだったか~。
最初から怪しかったんだよね。
まあ、でもこれでスッキリしました。
なりすましネガ扱いされて追い出されたスレってDT非検討者スレの事だったのね。そんなに逆恨みされると悲しいぞ
839: 物件比較中さん 
[2015-07-11 00:08:28]
838
私はその2人ではないよ、残念でした。

あなたのコメントには何の知性も洞察力も感じさせないけど、
業者という言葉に対する反応の速さ、恐れ入ります。あなたが仕事熱心だという事がよくわかります。これからも一流の業者目指して精進して下さいね。(笑)
840: 匿名さん 
[2015-07-11 00:13:08]
(笑)使う方も知性を感じないけどね。
841: 匿名さん 
[2015-07-11 00:14:25]
>>839
やっぱりポッポちゃんこと由紀夫君でしたか。
以前のちゃんと書き込んでる人を妄想だと決めつけ、最終的に謝罪した事忘れたのかな?
相変わらず自分本位な性格、治ってないんですね(笑)
842: 物件比較中さん 
[2015-07-11 00:25:29]
840, 841
24時間の監視勤務ですか?大変ですね。
業者の存在が一般市民にバレるとやっぱりマズイんでしょうね、生活かかってますもんね。
でももうみんな知ってるから、来月から契約解除かな。次の仕事早く決まるといいですね。

843: 匿名さん 
[2015-07-11 00:35:18]
>>842
ポッピーこそ早くネンネした方がいいよ。
昨夜1時から起きっぱなしのようだし。
844: 匿名さん 
[2015-07-11 00:46:51]
みんな、早く寝なさい。
僕も寝るよ。
845: 匿名さん 
[2015-07-11 02:18:58]
臨海地域地下鉄構想、
テレビのニュースで大雑把な路線地図が映ったが
晴海通りではなくて環2の下みたいに見えたぞ。
環2ならトリトンやティアロの大逆転にはならないな。
846: 匿名さん 
[2015-07-11 05:33:54]
やっぱ環2沿いかな。まぁ普通に考えたらそうだよね。
847: 匿名さん 
[2015-07-11 06:08:08]
>>845
いやいや、東京都の広域ネットワーク計画のまとめ資料を見る限り、思いっきり晴海通りですよ!
いやいや、東京都の広域ネットワーク計画の...
848: 匿名さん 
[2015-07-11 06:53:03]
地下鉄は今年の答申で建設路線に入らないと、次の答申が10年後みたいだから今年無理なら最短でも2035~40年になってしまうもんな。どう考えても今年の建設路線に入るとは思えない。もし今回の答申で地下鉄が決定したら新銀座駅から国際展示場迄で中間駅は3駅になる予定、駅は勝どき周辺、晴海、築地新市場、の3駅と予想するな。
849: 匿名さん 
[2015-07-11 07:47:56]
晴海通り側にできればクロノ・ティアロの勝利、環2側にできればSKYZ・BAYZの勝利かな。
ただ、DTはどちらにできても一番恩恵を受けるから、またDTの価格がまた上がること間違いなしですね。
850: 匿名さん 
[2015-07-11 08:46:10]
>>849
スカイズベイズも環2よりも晴海通りの方がはるかに近いですよ。豊洲6丁目に駅が出来るとすれば、前者だと徒歩15分、後者だと徒歩5分って感じになると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる