分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-05 04:43:27
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

7783: 匿名さん 
[2017-10-28 20:19:16]
アンダーパス開通しても、トラックとかが休憩だか何だか知らないけど、片側に止まるような気がする。
今のSC前のアンダーパスがそういう風に使われているし、セントラルパークに向かう道路も片側によくトラック止まってる。
柏の葉に向かって行ってもそうだし、16号線に抜ける途中もよくトラックが片側に止まってる。
アンダーパスも同じように使われるかも。取り締まってもらいたい。
7784: マンション検討中さん 
[2017-10-28 20:23:34]
>>7780 周辺住民さん
暇なんでしょ。だから集まりが多くなるわけで。
7785: ご近所さん 
[2017-10-28 20:28:55]
>>7784
私もそう思います。
やはり年配の方は朝早く起きますしね。勤労世帯の旦那連中で都内勤務している人は、毎日旗立ちしている人って居ないですよね。
7786: 匿名さん 
[2017-10-28 20:35:28]
アンダーパスっていつから開通するの?来月からかな?
セキチューできてあの辺も車が多くなったけど信号が無いところもあるしいつか事故が起きるのではないかと心配
7787: 匿名さん 
[2017-10-28 20:38:15]
モリコ班長じゃないんだね。
ブログでゴミゼロで週末つぶれるとかいってるけど、朝の30分ほどだけだと思うんだけどね。
7788: 匿名さん 
[2017-10-28 20:38:46]
>>7785 ご近所さん
友人の居る葛飾区なんかは、当番制で、
順番が回ってきたら、
午前半休して、立ってますよ。

おおたかの森の小学校は、
そういう当番制などは、無いのでしょうか?
あると困りますが。
7789: 匿名さん 
[2017-10-28 20:40:48]
>>7786 匿名さん
10/31開通と横断幕に書いてありました。

セキチュー前のセブンの所の交差点は、
今日も渋滞していました。
信号が青になっているのに、
後方に居る車はなかなか進めない。
7790: 検討者さん 
[2017-10-28 21:13:19]
都市軸道路沿いにイオンができるとか誰か言ってたけど本当かな?
できたら車だらけにならりますね。
駅近のひとは自転車か徒歩が良さそう。
7791: 通りがかりさん 
[2017-10-28 21:32:09]
北口に出来たデポーに行った人いる?
あそこって会員制なの?
7792: マンション検討中さん 
[2017-10-28 22:06:07]
駅前の産婦人科のレビューが驚愕なんですけど、これ本当なんですか?


https://g.co/kgs/DtEUPL
7793: 入居済みさん 
[2017-10-28 22:15:16]
>>7792 マンション検討中さん

里帰り出産の妊婦健診だけで通っていましたが、概ね当たってますねー。(1人目は引越し前の別の病院で妊婦健診)
今度産婦人科に真面目にかかる時は、ウィメンズクリニックに行こうと決めています。
ただ、やっぱり立地がいいので、割り切れる方や予防接種などは便利だと思いますよ。
7794: 匿名さん 
[2017-10-28 22:31:53]
>>7791 通りがかりさん
行ったことないけど会員じゃないと買えないらしい
7795: 匿名さん 
[2017-10-28 22:32:18]
今日更新のモリコブログだいぶ真面目に書いてるな
だいぶ周知されたから方針転換かな?
頭ええわ
7796: 名無しさん 
[2017-10-28 22:33:59]
>>7792 マンション検討中さん
婦人科を探しているところだったので興味があり、他のサイトの口コミも見てみましたが、高評価すぎて、あまりの差にまた驚きました。
どちらが本当なのでしょうか。
7797: 通りがかりさん 
[2017-10-28 23:07:58]
>>7765 匿名さん
好きな本と訪国名の羅列は意識高い系(笑)の人脈自慢に通ずるものがありますね~。何とも香ばしいお人柄の様で。

自治会の不透明会計や多すぎる会合問題については概ね同意しますが、人間性がクズすぎて…。ご本人は炎上ねらいなのでしょうけどね。
7798: 通りがかりさん 
[2017-10-28 23:45:13]
ベルクに新しく入るクリーニング店はポニーみたいですよ。
https://www.pony-cl.co.jp/shop/chiba/nagareyama/
7799: 匿名さん 
[2017-10-28 23:46:31]
>>7791 通りがかりさん
会員制だけど、はじめの一回は会員でなくてもお試しで買えます。それ以降は会員にならなくてはならず、毎月会員費を払わなくてはなりません。(大部分は辞めるときに返してもらえる)
7800: 匿名さん 
[2017-10-28 23:48:50]
そこまでしてブログアクセス数&収入得たいのかね?
共働きのようだし、住宅ローンで生活大変なんだろうね
7804: 検討者さん 
[2017-10-29 04:14:31]
自治会の情報って土地検討の際に詳細なんて解らずに購入するのが大半だろうし
少なくとも西初石6丁目を検討している人にとってはかなり有意義な情報でしょうね
私だったら100坪の土地がタダで貰えたとしても検討から外しますね
クリーニング店がどことか
どんな情報よりも有意義

7812: 匿名さん 
[2017-10-29 10:59:23]
おおたかの森の皆さん、こういう雨の日、どこで子ども遊ばせてますか?SCのキッズスペースはもう飽きちゃったみたいで…ららぽーとやモラージュくらいしか…
7814: 匿名さん 
[2017-10-29 11:19:09]
>>7812 匿名さん
無理して出掛けない。
7815: 匿名さん 
[2017-10-29 11:40:25]
今日は雨すごいですよ
でかけないほうがいいですよ
7816: 匿名さん 
[2017-10-29 11:44:21]
[No.7801~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
7817: 通りすがり 
[2017-10-29 11:51:09]
越谷レイクタウンには、有料ですが、室内の子どもの遊び場が3つくらいありますよ。

あとは、ららぽーと新三郷やアリオ柏にある「ラウンドワン」のキッズスペースでしょうか。
こちらも有料ですが、子どもを遊ばせるには丁度良いです。

松戸のボーネルンド(キドキド)も良いですね。

更に遠くへ足を伸ばすのであれば、
「茨城県自然博物館」は中も広く、恐竜や魚等、バリエーション豊かな展示があるので良いですよ。
ここは晴れてると、更に良いのですが。
7818: 匿名さん 
[2017-10-29 12:37:09]
削除だけでなくあの人はアク禁にしてくれるとうれしい。
そうでないと平和はこない。
7819: 匿名さん 
[2017-10-29 12:57:43]
モリコまた週末の日曜午前に長文ブログ投稿。時間内とか言ってるけど結局暇じゃん。
7820: 匿名さん 
[2017-10-29 12:59:49]
>>7812 匿名さん

https://iko-yo.net/facilities/92376

ここは?
7821: マンション検討中さん 
[2017-10-29 13:40:50]
駅前の産婦人科の話題は全て削除されましたね。怖い怖い。
7822: 匿名さん 
[2017-10-29 15:06:34]
取手のウェルネスプラザ3階にあるキッズプレイルームが好きでリピしています。おおたかにも同様の施設が欲しいなあ。
7823: 匿名さん 
[2017-10-29 15:08:34]
産婦人科の関係者が削除依頼出してるのかな?火消しに懸命になるくらい暇なんでしょうね。
そのエネルギーをサービス向上に注力すればいいのにね。
7824: 通りがかりさん 
[2017-10-29 17:42:50]
アンダーパスもうすぐで開通ですね!それにしても、アンダーパス近く(住宅展示場向かい)の空き地は何になるんですかね。線路挟んで北口側の空き地も何になるか気になります。マンション出ないことを祈ります。
7825: 匿名さん 
[2017-10-29 18:49:34]
いやマンション以外だと戸建しか考えられないですよ
おおたかの森はベッドタウンなんだし
自分は林立するマンションが美しい感じます
7826: 匿名さん 
[2017-10-29 19:38:55]
明日は148の交差点を避けて通ったほうがよさそうだな。
歩道また水たまりが増してるんじゃない。
7827: 検討者さん 
[2017-10-29 20:50:09]
>>7825 匿名さん
おおたかの森ってベッドタウンなの?
7828: 通りがかりさん 
[2017-10-29 21:10:24]
アンダーパスのデポー側に新設された信号機は最新のペラペラに薄いタイプの信号機でしたね
7830: 周辺住民さん 
[2017-10-29 23:23:40]
[No.7829と本レスは、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7831: 匿名さん 
[2017-10-30 00:09:21]
その話題、住環境版あるのだからそちらへ移動しませんか?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/605347/
7832: 匿名希望 
[2017-10-30 00:33:20]
>>7831 匿名さん

賛成です。開発に関する話題というより、住環境についての話題でしょう。今後は、そちらでお願いします。
7833: 検討者さん 
[2017-10-30 07:14:06]
住環境版は過疎っててなんの議論できないでしょう
そもそもここと統合したものと思ってますが
新規開発もだいぶ落ち着いてるわけだし
周辺住民専用と謳っているのだから
変に壁を作ることはしなくていいと思う
7834: 匿名さん 
[2017-10-30 08:36:20]
スレチなんだから、開発と関係ない話をしたいひとたちが一斉に移ればいいだけ。
7835: 通りがかりさん 
[2017-10-30 12:16:30]
大雨になると南口公園歩道の水たまりがひどい。
なぜか街灯が点灯していないところもあり、水たまりに突入しかねずなんとかしてしいものです。
7836: 通りがかりさん 
[2017-10-30 13:03:58]
>>7831 匿名さん

ここの掲示板は何を話せるのかわからなくなってきました。自治会ネタはいいんですか?
7837: 購入経験者さん 
[2017-10-30 15:18:28]
>>7836
ここではやめときましょう
7838: 検討者さん 
[2017-10-30 17:24:42]
>>7835 通りがかりさん
7831/7832さんから言わせると住環境版にいって欲しいようですよ
7840: 匿名さん 
[2017-10-30 18:15:00]
少し開発以外の話題をするくらいなら別に誰も何も言わないし今までもそうだった
やめてほしいと言っているのにスレチかつくだらない話題を延々と続ける事が問題
7841: 検討者さん 
[2017-10-30 18:58:37]
開発ネタが尽きてきてるんだからしょうがないっちゃーしょうがない流れ
場つなぎ的に話がそれるぶんには良いんじゃね
7842: 匿名さん 
[2017-10-30 19:56:07]
個人的には開発ネタないなら場つなぎはいらないかな。
住環境で話してればいいし、開発ネタだけのほうがすっきりしてよい。
7844: e戸建てファンさん 
[2017-10-30 20:38:12]
都市軸道路は明日開通です。
7845: 匿名さん 
[2017-10-30 20:41:44]
148からアンダーパスの間の歩道水はけ悪すぎだね。
フクロウ会館の頃は今のようにひどくなかった気がするが…。
7846: 検討者さん 
[2017-10-30 21:13:42]
>>7845 匿名さん
あなたも住環境版にいって欲しいようですね
7848: 周辺住民さん、 
[2017-10-31 07:23:05]
>>7836 通りがかりさん
ここの見出しを見てわかるように、このスレは、開発についての情報を交換する場として立てられました。
開発や、開発に関係する話題ならOK。それ以外ならNGが一般的な解釈なはずです。
自治会ネタは、人と人の繋がりや活動だけの問題なので、明らかな「スレ趣旨逸脱」にあたります。
削除対象にも明記されてます。
個人的には多少は構わないと思いますが、開発ネタを上回るようなレスは控えるべきではないでしょうか?
自治会の話をしたい方は、スレ立て自由なので、新たに自治会のスレを立てるのが筋かと思います。
7849: 匿名さん 
[2017-10-31 08:26:31]
>>7848 周辺住民さん、さん
ある意味当たり前のことですが、その当たり前が全く守られておらず、その当たり前を改めてきちんと書いていただいたことに敬意を表します。
7850: 匿名さん 
[2017-10-31 12:26:57]
そしてみんな嫌気がさしてこのスレから消えていきました
7851: 匿名さん 
[2017-10-31 12:32:14]
自治厨だらけの珍しいスレだから過疎ったほうが都合がいいのよ。
7852: 周辺住民 
[2017-10-31 13:11:24]
でもさ、開発ってもコンビニだクリニックだ、クリーニング屋だのって開発というほどの内容?妄想はOK??いっそ開発スレ閉じるか総合板としてスレたてる方がプラスのような。。。住民板は過疎っているから開発板の方が情報得られると皆さんスレチ承知で書いてるのだと思いますよ。このスレッドを立ち上げた管理人さん自身も総合板に切り替えるか、何かしらの対応をはかるべきと思います。
7853: 匿名さん 
[2017-10-31 13:40:14]
>>7852 周辺住民さん
総合板で良いと思います。
管理人さんよろしくお願いします。
7854: 通りがかりさん 
[2017-10-31 14:41:11]
初めて西口に来たけど、駅前にあるクーラーの工場の存在感やばいな…。
意地でも立退かないつもりなのかな?
7855: 周辺住民さん 
[2017-10-31 14:52:45]
>>7854 通りがかりさん 

移転先の工事も進んでいるので、春までには移転するんじゃないでしょうか。
7856: 匿名さん 
[2017-10-31 15:04:19]
おおたかの森なんて小さいコミュニティーは一本化した方が効率的ですね。
玉石混淆でいいじゃないですか。
7857: 周辺住民さん 
[2017-10-31 16:39:50]
都市軸道路のアンダーパス、クルマで通りましたけど、やっぱり通り沿いの北口、西口大型区画が気になりますね。かなり広いです。
西口側の方が商業施設向きでしょうけど、既に電気関係のトラックが入ってました。もうすぐ動きがあるのでしょうかね?
7858: 匿名さん 
[2017-10-31 17:41:46]
1日2、3レスぐらい最低でもないとすぐに過疎ってしまうでしょう。
逆にスレチな内容でもレスが多ければ賑わって情報盛んなスレを継続できるでしょう。
そもそもスレチ言う人は情報提供してるんでしょうかね。
情報提供もせずスレチにだけ反応してるってことだったら今すぐ消えて欲しいです。
喫煙者も高額納税者ということで社会に貢献しているようにスレチ投稿者もこのスレに貢献していると思ってますよ。
7859: 匿名さん 
[2017-10-31 17:50:10]
>>7857 周辺住民さん
銭湯ですかね…
7861: 通りがかりさん 
[2017-10-31 18:03:22]
アンダーパスの壁面は、たとえ純粋な善意からであっても、小学生の絵をペイントしないでほしい。
大変言いづらいんだけど。
7863: 匿名さん 
[2017-10-31 18:42:41]
>>7861 通りがかりさん
わかる
そういうのいらないんだよな
ちゃんとした人に頼むならまだしも
7864: 周辺住民さん 
[2017-10-31 18:51:40]
>>7858 匿名さん
何を根拠に言ってるの?
その1とその前の周辺住民専用でない時から見てるけど、初期は数日レスなかった時も多々あるし、それでも現に続いている。
途中、周辺住民専用に変えた経緯は、荒らしや部外者のスレチ投稿が横行したから。
スレチが横行すると、開発情報持ってる人が敬遠して、結果、正確な情報提供が少なくなる。
私はずっと見てきたからそう思いますよ。
ちなみに私は開発情報提供してる方。
開発情報を提供してくれてる人がこのスレに一番貢献してるのだから、それを大事にしないと本末転倒の結果になるのでは?
7865: 匿名さん 
[2017-10-31 19:26:38]
私を大事にしろと?
7866: 匿名さん 
[2017-10-31 19:47:53]
匿名さんに、『私』と言われても…
7868: 匿名さん 
[2017-10-31 20:29:03]
名前が赤い匿名さんは、どうして色が違うのですか?
7869: 周辺住民 
[2017-10-31 20:32:45]
個人的には開発メインのスレッドであるとした上で総合板にすれば良いと思います。周辺住民としたくくりも非常に曖昧です。無駄な罵り合いをするスレッドより総合板にする方がより効率的で有意義な情報交換の場になるのではないでしょうか。住民板がある理屈は理解していても閲覧者が少なければ情報も少なくなりますからそれでは意味が無いと感じています。住民板の存在と云う正論は分かっています。例えスレチでも病院やその他生活関連施設や公共機関の情報はやはりありがたいのです。
このスレッドを立てて頂いた方のご意見、管理人様の判断次第に委ねる他ないのですが、、、、。
7870: 匿名さん 
[2017-10-31 20:35:11]
下げ
7871: 周辺住民 
[2017-10-31 20:35:34]
>>7868 匿名さん

私も気になりました。
過去に削除対象になった履歴や荒らし要注意人物と聞いたことありますがそれも違うようですし、意味あるんですかね?
7872: 匿名さん 
[2017-10-31 20:35:35]
下げ無し
7873: 匿名さん 
[2017-10-31 20:36:42]
右下の下げチェック。
つけるかつけないか
7874: 匿名さん 
[2017-10-31 20:52:53]
西口のクリニックビル
外観(屋上の室外機)残念ですね。
もうちょっとデザイン工夫して頂きたかった。
7876: 通りがかりさん 
[2017-10-31 21:41:16]
アンダーパスが開通して車の流れも変わりつつあるのにこのスレは自治だの態度がなっていないだの幼稚なやり取りばっかり。南流山から移り住んできたがこのおおたかのスレは一部の住人の質が酷すぎる。東西線や田園都市線沿線民に混じってるモンスターと似てますね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる