分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-16 19:28:21
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

41977: 通りがかりさん 
[2023-07-17 22:04:12]
>>41968 名無しさん
2人とも単独で通るくらい稼いでるなら、ペアローンかなぁ。考え方だけど。
41978: 匿名さん 
[2023-07-17 22:16:24]
クオンのみ別格派
クオン+ソライエグラン派
クオン+フォレスト派
クオン+フォレスト+ルフォン派
クオン+戸建て派

個人の価値観はそれぞれですね。
それぞれ自分の選んだ物件は別格と思って住めば良いかと。
41979: マンコミュファンさん 
[2023-07-17 22:22:50]
>>41978 匿名さん
正直流山でクオンと張り合えるマンションはないかと思います。
無理してその他を同格にしようとしなくてもよいのでは。
戸建もまた別軸ですね。
41980: 通りがかりさん 
[2023-07-18 00:38:09]
マンマニにお金払って引っ込み付かないんですぅTT
ってとこか。
41981: eマンションさん 
[2023-07-18 00:41:52]
耳塞いであ~あ~聞こえないって必死な人がおるな
41982: 匿名さん 
[2023-07-18 05:42:02]
>>41944
14分とかオワタ笑
41983: 匿名さん 
[2023-07-18 05:52:00]
>>41947
5分圏内言えない時点でこれまたオワタ笑
41984: 匿名さん 
[2023-07-18 05:57:11]
>>41951
ルフォンて長谷工ちゃうん?
41985: 匿名さん 
[2023-07-18 05:59:29]
>>41958
離婚する時にどっちがラクか考えれば?
41986: 匿名さん 
[2023-07-18 06:00:44]
>>41965
ヤバいじゃん。
キミ、どうすんの?
41987: 匿名さん 
[2023-07-18 06:02:36]
>>41968
単格的って誤変換じゃないよね?
ヤバくね?
41988: 匿名さん 
[2023-07-18 06:04:15]
>>41976
業者は次にどのあたりの地域に目をつけてるの?
41989: 匿名さん 
[2023-07-18 06:05:42]
三連休、スマホいじってなかったのでどんなんかなと思って覗いてみたが、やっぱりのクオリティですな。
41990: 評判気になるさん 
[2023-07-18 07:24:37]
駅直結マンションのクオンのみ住みたいかな。
家探しのとき、グランが売りに出ていたが選ばなかったわ。

戸建て徒歩14分住民より。
41991: 住民さん 
[2023-07-18 07:40:52]
今日も誤字を発見してご満悦のご様子。ヤバイ(笑)
41992: 通りがかりさん 
[2023-07-18 08:17:10]
グランは中庭があるのが子育て世帯にとってはかなりの魅力かと。
クオン含め周辺の子供たちが集まってきて遊んでますよ。
41993: 匿名さん 
[2023-07-18 11:34:01]
>>41989 匿名さん
やっぱり友達が誰もいないのかw
41994: 匿名さん 
[2023-07-18 17:51:08]
>>41989
自己紹介ありがとう。
つまらなかったでしょ?

私、ご近所家族と相模湖にキャンプ行ってて電波状態良くなかったし、携帯いじる必要もなかったのです。サッポロクラシック、美味しいね。
41995: 匿名さん 
[2023-07-18 17:52:06]

誤 >>41989
正 >>41993
41996: eマンションさん 
[2023-07-18 18:38:56]
さすが低クオリティトップランナー
41997: マンション検討中さん 
[2023-07-18 20:38:31]
クオンも目の前にマンション立ったし、線路沿いだし。三井みたいなブランドはないし。完璧ではないよ。

ただ資産価値としては流山のマンションでは間違いなく圧倒的1位かな。

クオンじゃないなら戸建てかな。
41998: eマンションさん 
[2023-07-18 20:40:36]
>>41994 匿名さん
必死の言い訳w

41999: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-18 20:43:57]
>>41995 匿名さん
図星つかれて取り乱してやんの笑
42000: マンション掲示板さん 
[2023-07-19 01:16:45]
おおたかではないけど、セントラルパークのパークホームズも良さそうだね
現状エリアNo.1のランドマークマンションだし、運動公園の再開発次第ではまだまだ値上がりしそう
42001: 匿名さん 
[2023-07-19 05:47:38]
>>41999
今日も誤字を発見してご満悦のご様子。ヤバイ(笑)
42002: 匿名さん 
[2023-07-19 05:48:40]
運動公園の再開発笑
42003: 住民さん 
[2023-07-19 07:38:17]
スルーするかと思いきや、かなり効いてるみたい。
しかも他の人が誤字指摘済の後に同じ指摘しちゃったりして、更に笑える。
42004: マンション掲示板さん 
[2023-07-19 09:46:40]
>>42002
間違えたわ
×運動公園の再開発
◯運動公園周辺地区の区画整理
42005: 匿名さん 
[2023-07-19 14:48:09]
サッポロクラシック君、見てて恥ずかしいから書き込みやめようか?
42006: マンション検討中さん 
[2023-07-19 19:26:54]
タイプミスによる誤字脱字を指摘してくる奴が嫌われるのは世界共通。身近にいたら距離を置いた方が良い。


やたら誤字脱字・誤用を指摘する「グラマーナチ野郎」について
https://youtu.be/2kBr-PcY-Hk
42007: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-19 22:25:12]
>>42006 マンション検討中さん
もしかして距離置かれてるのに気づいてない?
42008: 匿名さん 
[2023-07-20 05:02:03]
>>42004
うむ。

42009: 匿名さん 
[2023-07-20 07:50:53]
>>42005
どうせなら

サッポロクラシッ君

言うた方がまだちょっとはええんちゃう?
そういうトコな。
42010: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-20 12:56:16]
クオンと戸建を同格にしないでください。マンションなんて住みたくない。
42011: マンション掲示板さん 
[2023-07-20 16:15:44]
>>42010 検討板ユーザーさん
まあまあ、おおたかの森に住んでる人は既に勝ち組なんだから、争いはよしましょうよ。
世帯所得が県内でトップクラス、都内と比べても遜色ないのここぐらいですよ。
42012: eマンションさん 
[2023-07-20 17:58:53]
>>42011 マンション掲示板さん
世帯所得の統計ってなにか出てましたっけ。急激に資産が膨らんだだけで、所得が増えたイメージがなかったですけど。
42013: 通りがかりさん 
[2023-07-20 21:00:36]
総合運動公園の駐車場で花火やるのやめてほしいなあー。
せめてゴミは持って帰って欲しい・・・。
これってどこに言えばいいんだろう?
42014: 通りがかりさん 
[2023-07-20 22:08:13]
>>42013 通りがかりさん
セントラルパークにスケボーパークがオープンしたらもっと酷くなりますよ。
全国のスケートボード場の先行例を見てください。荒れてます。
42015: 評判気になるさん 
[2023-07-20 22:28:15]
>>42012 eマンションさん

おおたかの森は順位7/336だそうです。東京都の23区よりも所得が高く、都内から郊外へ流出しているということをまさしく示すデータとなっていますね。

https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/chiba-pref/09938-st/#:~:text=流山おおたかの森駅の平均年収は601,(27.2%25)となります%E3%80%82
42016: 名無しさん 
[2023-07-20 22:45:09]
>>42011 マンション掲示板さん
勝ち組の中でも東は資産価値が最も低い***で次点で北。
最も資産価値が高い勝ち組なのが西でその次が南だ。覚えとけよ
42017: 匿名さん 
[2023-07-20 22:56:32]
(゚∀゚)

東京都の23区よりも所得が高く、都内から郊外へ流出しているということをまさしく示すデータとなっていますね。
42018: 名無しさん 
[2023-07-20 23:02:42]
>>42015 評判気になるさん
千葉県で7位なんじゃないの。あと「平均世帯年収」だから、単身者が少ないんじゃない。ここに一人暮らしは少ないだろうし。全然、都内から郊外への流れを示すデータじゃないよ。結婚して手狭になったから、郊外を選択してるんだよ。
42019: 匿名さん 
[2023-07-20 23:31:26]
>>42017 匿名さん
7/336ってことは、正確には計算してないけど偏差値だと70-80くらいだよな。結構なアッパークラス。
42020: eマンションさん 
[2023-07-20 23:39:26]
>>42019 匿名さん
その割に商業施設に活気ないよね。
42021: 匿名さん 
[2023-07-21 04:46:43]
>>42019
偏差値だと50から60くらい。
42022: 匿名さん 
[2023-07-21 08:40:08]
都内は闇金ウシジマくんの世界
富裕層は港区の一部だけ
郊外のおおたかの森はカモられるふつうのサラリーマン家庭の親御さん達
42023: 匿名さん 
[2023-07-21 11:08:20]
>>42022 匿名さん
ふつうでよかった!
42024: 匿名さん 
[2023-07-21 11:25:24]
>>42022
うむ。
おめでたいよね。
42025: 名無しさん 
[2023-07-21 19:31:01]
徒歩17分、おおたかの森アドレス、大手ハウスメーカー建売、4400万で購入。
勝ち組ですか?
42026: 名無しさん 
[2023-07-21 20:03:24]
>>42025
勝ち負けはともかく、徒歩17分も行ったら、おおたかの森アドレスでは無いでしょう??
美田、東初石、西初石、大畔、市野谷、長崎、豊四季、駒木、、、、、、、、
42027: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-21 20:48:18]
>>42025 名無しさん
こんな掲示板を見に来てる時点で負けだよ
42028: マンコミュファンさん 
[2023-07-21 21:09:02]
>>42020 eマンションさん

アンチが必死にアピールする

空きテナントガー!
活気ガー!

やれやれ…
42029: 通りがかりさん 
[2023-07-21 21:22:19]
>>42025 名無しさん
おおたかアドレスとかいらないんだけど笑
港区か笑
駅まで近けりゃそれでいい。
42030: マンション掲示板さん 
[2023-07-21 21:47:57]
>>42029 通りがかりさん
おおたかの森の値上がりは全国1位ですよ、ブランド化は時間の問題です。柏の葉がライバル。
42031: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-21 21:48:37]
>>42028 マンコミュファンさん
アンチって決めつけて現実逃避してるところが痛い
42032: マンション検討中さん 
[2023-07-21 21:49:38]
>>42030 マンション掲示板さん
間違いなくピークアウトしてます
42033: マンション検討中さん 
[2023-07-21 21:51:05]
今後子供が育ち、治安の悪貨が目に見えてる
42034: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-21 22:23:22]
>>42033 マンション検討中さん
ラグビー校に通わせるため、都内から富裕層が続々と移住してくるでしょう。富裕層向けの戸建てとか高級マンションが立ち、彼らの需要に応えるように、ミシュランガイドの名店が出展したり、伊勢丹や三越といった高級デパートが計画されるのではないでしょうか。
42035: 通りがかりさん 
[2023-07-21 22:25:11]
それ、元4が書いたら総スカンくらってたんじゃ?
42036: 通りがかりさん 
[2023-07-21 22:26:19]
>>42033
それ、元4が書いたら総スカンくらってたんじゃ?
42037: 通りがかりさん 
[2023-07-21 22:27:35]
>>42034
寮生活では?
42038: 通りがかりさん 
[2023-07-21 22:28:57]
>>42029 通りがかりさん

17分は近くない
42039: 通りがかりさん 
[2023-07-21 22:41:13]
>>42025 名無しさん
中古か新築か知らないけど徒歩17分で4400万って安くね?
旗竿地か?
42040: 評判気になるさん 
[2023-07-21 22:51:17]
首都圏で人気の最寄り駅ランキングで、おおたかの森が10位にランクイン。

不動産サイトの駅ページにアクセスしたランキング。

新築マンションや新築戸建がほとんどないおおたかの森に、未だに首都圏10位のアクセスするほど関心のあるエリアとなっている。
42041: 名無しさん 
[2023-07-21 23:13:34]
>>42040 評判気になるさん
そんなの参考にならない
42042: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-21 23:26:44]
改めて貼るまでもないですが、貼っときますね。
https://atsuimori.com/sumai/develop/ichii/
42043: 名無しさん 
[2023-07-22 00:13:31]
全く参考にならない
42044: マンション検討中さん 
[2023-07-22 00:25:38]
このサイトで流山市内の過去の取引価格をベースにした土地相場一覧が見れました。

おおたかの森東地区は割と安かったんですかね。南流山、市野谷、箕輪山、後平井より低いです。
https://utinokati.com/details/土地相場・不動産相場/エリア/千葉県-流山市/
42045: マンション検討中さん 
[2023-07-22 00:33:41]
>>42039 通りがかりさん
いや、、4年前、5年前なんて、戸建てもマンションもいまとは比較にならない安さだったよ。

マンションも戸建ても、これから買う人と、5年前に買った人では全く価格が違うね。
もっと前はさらに安かったと思う。

首都圏全般に言えるけどマンションも戸建ても今中古で出してる人は、新築の時より高いのがほとんどな気がする。
42046: 通りがかりさん 
[2023-07-22 07:24:25]
>>42042
ワシの住む街はより上位
ヾ(*´∀`*)ノ
42047: 通りがかりさん 
[2023-07-22 07:25:37]
>>42033
悪貨は良貨を駆逐する。
42048: 通りがかりさん 
[2023-07-22 07:27:24]
>>42045
売ってどこ行くか?

都内の一択。
42049: 評判気になるさん 
[2023-07-22 08:11:16]
>>42048 通りがかりさん
都から郊外へ流出なので、柏の葉のタワマンやおおたかの土地で注文住宅じゃ無いですか?
きょうび、都心とか流行りませんよ。
42050: 通りがかりさん 
[2023-07-22 09:28:14]
都内も土地あるよん。
42051: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-22 09:31:04]
>>42039 通りがかりさん
元々5200万で売られてたけど、値引きしてもらった。旗ではないよ。
42052: 通りがかりさん 
[2023-07-22 12:40:04]
ラグビー校で人が集まるかー。だから、三井も新しいタワマンを計画してるのか。流山おおたかの森って、たしかにいい街だけど、富裕層クラスが住める物件ないもんな。
42053: マンション掲示板さん 
[2023-07-22 12:44:13]
東京23区の新築マンション平均価格は1億3000万円以上となっているよ。
中央値はもう少し低いだろうけど。

23区内はサラリーマン層が、購入するのは限界じゃないかな。

23区外で、生活や交通の便利さでいえば、おおたかの森より、良いところ見つけるのは、難しいと思うけど。
42054: 通りがかりさん 
[2023-07-22 18:06:51]
野田線沿いの西初石の夏祭り。密度高すぎ笑
42055: 匿名さん 
[2023-07-22 19:17:16]
ラグビー校に通う層なら柏の葉のタワマン一択でしょう
おおたかには住まない
42056: マンション検討中さん 
[2023-07-22 22:30:15]
>>42055 匿名さん
柏の葉は街並みが美しいので、ラグビー校に通わせる欧米人からもポイント高いですよね。これから一番伸びるポテンシャルは柏の葉のような気がします。

42057: マンション検討中さん 
[2023-07-22 22:33:08]
>>42055 匿名さん

恐らくは本家と同じく寮があるだろう。
42058: 匿名さん 
[2023-07-23 07:50:22]
おおたかの森はリトル東京という目標にもうゴールしてるもんね。
42059: マンション検討中さん 
[2023-07-23 10:58:21]
北口に建設中のビルはどんなテナントが入るのだろう。

42060: マンション掲示板さん 
[2023-07-23 15:06:47]
>>42055 匿名さん

狭くてグレードの低い柏の葉のタマワンに住むぐらいなら、おおたかの森に一戸建てを建てる層かと。
42061: 通りがかりさん 
[2023-07-23 16:06:40]
柏の葉住民がかなり紛れ込んでますな
42062: マンション検討中さん 
[2023-07-24 00:06:05]
>>42056 マンション検討中さん

快速止まらんけどな
プッw
42063: 通りがかりさん 
[2023-07-24 00:16:41]
>>42061 通りがかりさん
いつも荒らしてる人が暴れてるだけでしょ
42064: マンション検討中さん 
[2023-07-24 10:01:54]
これからのポテンシャルで評価すると、柏の葉に軍配があがりますよね。快速とまると、序列が大きく変わりますよね。その時は引っ越そうかな笑
42065: ☆周辺住民3 
[2023-07-24 10:07:44]
新川耕地の西深井に4月竣工した、DPL流山2(大和ハウス工業)に
「株式会社大和新(やまとごころ)」と言うEC通販の物流会社が入る様です
こちらの会社はDHC出資で、系列になるのかな?
物流スタッフの求人が出ています

こちらの建物は5月1日から稼働で、1Fがファーストリテーリング
2Fが大和心、3~4Fは食品会社が入居し、満床竣工となったそうです
https://www.lnews.jp/2023/04/p0424501.html


全文読めませんが、柏駅前の西口再開発の記事が出ています
高島屋除く区域に変更/23年度末の都計提案目指す/柏駅西口北地区再開発準備組合
https://www.kensetsunews.com/archives/849821

画像だけで確認すると、高島屋が離脱したことで
バスターミナルなどの、交通広場の新設が出来なくなって
別に商業施設が新設される様です

以前はステーションモールの一部も、開発範囲に入っていましたが
もしかしたら東神や、土地を所有する東武鉄道も外れたのかも知れません
(東武はステモの建物部分以外にも、昔の貨物駅の土地を持っているかも知れないです)

まぁ高島屋も建物の老朽化と、建て替えであれば
立体駐車場の距離も含めて、自身か東神開発で独自に建てた方が
メリットが大きいのかも知れませんね


柏市根戸にある柏児童相談所(柏・松戸・流山・野田・我孫子を管轄)が
建て替えにより、柏の葉のさわやか県民プラザの敷地内へ移転するそうです
予定敷地面積は約7,600㎡

一時保護定員は34人、RC建築の2F建てで延床4,996㎡で想定
建設費は概算で37億、2025~2026年度の工事で2027年度の供用開始予定とのことです
TX沿線の人口増を意識しての、移転になるのかも知れません
42066: 匿名さん 
[2023-07-24 11:04:17]
TX沿線開発進むと快速運転取りやめになるかもね。
プーッw
42067: 住民さん 
[2023-07-24 12:10:38]
沿線開発で快速が取りやめになる理屈が分りませんが、いつものごとく現実逃避の妄想を満喫されているようで何よりです。
42068: 通りがかりさん 
[2023-07-24 12:33:11]
基本的に快速は複数路線がある駅に止まるようにしてると思うから、止めたり増やしたりしないんじゃないかな。ただオフィスが増えたら考え直したりするのかな。
42069: マンション検討中さん 
[2023-07-24 16:56:56]
柏の葉はメジャーセブンのタワマンあるから格としては、柏の葉は高いですよね。
42070: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-24 17:44:29]
>>42069 マンション検討中さん
また新しいのができるらしいからね。格が高いか知らないけど。ただ、この前、Tsiteいったら海外の人たちがたくさんいて驚いた。ラグビー校関係者かな。もうすぐ開校だろうし。
42071: 通りがかりさん 
[2023-07-24 19:35:49]
洋菓子のヒロタがフラップスでオープニング出てました。
一階かな。
シュークリーム大好きなのでありがたい。
42072: 名無しさん 
[2023-07-24 19:40:08]
柏の葉が快速止まるわけがない
42073: 通りがかりさん 
[2023-07-24 19:54:09]
連投

柏の葉Tサイトでミートダッチやっている株式会社そらさんがおおたかの北に建設中の飲食ビルの寿司居酒屋をオープンさせる模様!
42074: 通りがかりさん 
[2023-07-24 19:57:45]
葉っぱは年に数回クルマかチャリで公園、Tサイト、ららぽーとに行くだけしか用無いな、どうでもいい
42075: マンション検討中さん 
[2023-07-24 20:58:27]
柏の葉はtsiteやお洒落なショップ目当てに東京からも人が集まりますが、おおたかの森は…、何があるんでしたっけ?
42076: 通りがかりさん 
[2023-07-24 21:31:40]
日本一のスパ施設に高島屋SC、コトエに自然溢れる公園と日頃使いやすい施設がたくさんありますが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる