分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-07 06:09:42
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

40801: 通りがかりさん 
[2023-04-10 19:30:02]
>>40800 匿名さん
たまには参考になる意見をお願いします。
40802: 通りがかりさん 
[2023-04-10 19:47:00]
既出だったらすみません。
最近、オー○ンハウスとかで明らかに市街化区域なのに135平米ない土地の家を見かけるのですが、あれって何か抜け道とかあるんですか?
近所にまだ空き地あるけど、これからペンシルが立ち並んだら嫌だなぁと思って。
40803: 匿名さん 
[2023-04-10 21:03:55]
>>40801
分かりやすいな、おまえ。
40804: 東口住民 
[2023-04-10 21:48:16]
>>40802 さん

135m2以上の土地を分割して135m2未満で売ることはできませんが、初めから135m2に満たない土地はそのまま売ることはできますよ。

10年近く前ですが、私が検討していた時にもハウスメーカーから135m2未満の土地をいくつか紹介されました。
40805: 匿名さん 
[2023-04-11 04:49:03]
おおたかで135未満とか笑
40806: マンション掲示板さん 
[2023-04-11 07:33:25]
>>40805 匿名さん
さすが江戸川河川敷不法占拠民
40807: eマンションさん 
[2023-04-11 09:22:15]
>>40804 東口住民さん
ありがとうございます!
普通にそんな土地もあるんですね。

40808: 匿名さん 
[2023-04-11 10:01:53]
まぁ田園調布みたいなことになっても困るし、厳しすぎない規制がちょうどよい気がしますね。
40809: マンコミュファンさん 
[2023-04-11 12:18:48]
>>40808 匿名さん
荒らしが地団駄踏んで悔しがりそうなネタ投下ナイス!
40810: 通りがかりさん 
[2023-04-11 14:19:28]
まぁ商売だからね。ペンシルハウスが売れるならペンシルハウスをつくるでしょ。
40811: 匿名さん 
[2023-04-11 17:06:26]
おおたかでペンシルハウス笑
40812: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-11 17:38:25]
>>40811 匿名さん
江戸川河川敷にもペンシルハウスほ立ちますか?

40813: 初石住民 
[2023-04-11 19:58:05]
40814: 匿名さん 
[2023-04-11 20:51:36]
>>40811 匿名さん
悔しいのうwww
40815: 住民さん7 
[2023-04-12 03:00:40]
流山ペンシルの森
40816: 匿名さん 
[2023-04-12 04:53:39]
資本の草刈場おおたかの森
40817: 匿名さん 
[2023-04-12 04:57:44]
草刈場ってのは、利益得るためにいいように利用されるっちゅうことな。
40821: ☆周辺住民3 
[2023-04-12 11:12:15]
>>40808  匿名さん

江戸川台は「東の田園調布」と言われていたそうですが、高齢化率が上がって
人口は減少傾向にあります

江戸川台 東  /   西

H23年 東2,376世帯 5,518人 / 西1,645世帯 3,794人
H31年 東2,450世帯 5,185人 / 西1,731世帯 3,742人
R04年 東2,466世帯 5,027人 / 西1,789世帯 3,786人

世帯数は増えているので、入れ替わりは進んでいる様ですが
ここ3年半の字丁別人口データを比較すると・・・

東 年少-13人(-0.9%)生産-160人(-1.5%)老年+13人(+1.4%)
西 年少+43人(+0.9%)生産 -4人(-1.1%)老年+28人(+0.1%)

江戸川台西エリアは世代の入れ替わりで、やや子育て世帯が増えている様です
東側は年齢の繰り上がりか転出などで、年少&生産人口が減少しています


江戸川台東エリアには地区計画で、敷地面積の最低限度制限がかかっています

江戸川台東1丁目地区 165㎡
江戸川台東3丁目地区 165㎡
江戸川台東4丁目地区 165㎡
江戸川台東2丁目地区 165㎡(元300㎡の敷地を165㎡と135㎡に分割は可)

西側エリアは135㎡なので、やや入れ替わりが進んでいるのだと思われますが
東側エリアは165㎡の限度が、今のニーズに沿っていないのかも知れません
景観は保たれるけど、高齢化や空き家が増えるのは厳しいです


流山市の住宅地で地区計画があるエリアは限度135㎡が多く、それ以外だと・・・
星和江戸川台地区 150㎡(こうのす台)
東急江戸川台地区 130㎡(中野久木)
西初石5丁目地区 120㎡(おおたかの森西4丁目)
西初石6丁目B住宅地区 120㎡(おおたかの森南1丁目)
南柏本州団地地区 132㎡ (前ケ崎)
第一住宅初石団地地区 165㎡(西初石4丁目)

おおたかの森地区の中で、区画整理事業から除外された西5&西6(B住宅)の野田線線路沿いにある
旧住宅街地の地区計画区は、最低限度120㎡に設定されています

平成10年の地区計画(都市計画)変更による指定なので、それ以前に取得された120㎡未満の敷地の
建物を建て替える際や、土地面積を変更(分割)せずに地権者が変る場合は問題無い様です
40822: 匿名さん 
[2023-04-12 15:16:09]
駅で青いダウン着た男性がぶっ倒れていたけどどうなりましたか?服装から某県議会議員かと思ったけど。
40827: 周辺住民さん 
[2023-04-12 21:29:38]
救急車と消防車、どうしたのかな?
40828: 通りがかりさん 
[2023-04-12 21:56:03]
荒らしは自作自演で酷い事言ってるな。
永久BAN出来ないのかな
40829: ☆周辺住民3 
[2023-04-13 07:41:06]
おおたかの森北1丁目1-1(グランドアベニューの住所)にて
セブンイレブン新規出店店舗スタッフを募集しています

セブンイレブンジャパンの公式ページにも、「セブン-イレブン 流山おおたかの森駅北店」で
求人が掲載されているので、出店は間違いなさそうです
オープン予定日は掲載されていません


東口既存のセブンイレブン移転かは、今のところ不明です
(東口店も公式で求人が出ています)
ミニストップが閉店したのは、これと関係ありでしょうか?

40830: 通りがかりさん 
[2023-04-13 11:50:41]
セブンの乱立がすごいな。
西口にも東口にもあるし、共食いしてるんじゃないの?
40831: 通りがかりさん 
[2023-04-13 11:54:37]
西口ロータリーの賃貸マンションの外観が見えてきましたね。
イメージ図以上にデザインは良い感じです。
改めて動いてくれた方々には感謝。
40832: 評判気になるさん 
[2023-04-13 12:23:52]
>>40830 通りがかりさん
よくあるFC潰しかな
40833: 匿名さん 
[2023-04-13 12:24:02]
ほんと、ありがたいですよね。
40834: 匿名さん 
[2023-04-13 12:28:21]
あっ、40831へのレスです。
40835: 通りがかりさん 
[2023-04-13 12:35:26]
北口にセブンってローソンとガチンコかよ笑
40836: 名無しさん 
[2023-04-13 18:30:33]
>>40835 通りがかりさん
ファミマもありますよ
40837: マンコミュファンさん 
[2023-04-13 21:49:11]
>>40832 評判気になるさん
ローソンの2店舗はオーナー一緒じゃなかったっけ?
40838: 匿名さん 
[2023-04-14 04:43:41]
ローカル笑
40839: 通りがかりさん 
[2023-04-14 07:16:32]
>>40838 匿名さん
どした?
40840: 名無しさん 
[2023-04-14 07:23:49]
荒らしやってる奴っていじめられっ子だったの確信したわ。
40841: 匿名さん 
[2023-04-14 07:27:42]
苛めてたんだな笑
40842: マンション掲示板さん 
[2023-04-14 08:37:03]
>>40841 匿名さん
苛められてたんだな笑
40843: ☆周辺住民3 
[2023-04-14 08:40:54]
東口ライフガーデン1Fの、ミニストップ跡のテナント情報が
有名な物件サイトから消えました
まだ別の物件サイトには、掲載されているので確定ではないですが
次のテナントが決定したかも知れません

ここは飲食店不可と出てるので、賃料(月119万)を払えるテナントは
コンビニか学習塾ぐらいだと思われます
(チョコザップの様な、会員制・一定収入のある所なら可能かな?)


東口駅前広場に隣接する、新築のテナントビルは
「大聖ビル」と名前が出ています
1Fは中央が自動ドアで、内装工事が始まっています

2F~6Fは物件サイトに出てるので、募集中の様です


コトエの物件情報も、消えてから復活しませんので
募集が出ていた物販棟の1Fや、飲食棟の2F最後の一つは
テナントが決定したのかも知れません
東口ライフガーデン1Fの、ミニストップ跡...
40844: ☆周辺住民3 
[2023-04-14 10:23:57]
読売新聞のネット記事に、流山市の総人口が4月7日時点で
21万53人となり、21万人に達成したと出ています


流山市の人口
平成11年6月09日に、15万人到達(TX開業前のH17年4月で151,838人)
平成21年4月30日に、16万人到達(約10年で1万人増)
平成26年3月31日に、17万人到達(4年11ヶ月で1万人増)
平成28年12月03日に、18万人突破(2年8ヶ月と3日で1万人増)
平成30年12月14日に、19万人突破(2年と11日で1万人増)
令和3年01月06日に、20万人突破(2年と23日で1万人増)
令和5年04月07日に、21万53人(2年3ヶ月で1万人増)

この2年の増加ペースは、ピーク時の5年前と比較して
1万人の増加期間が2ヶ月ほど伸びてきています


字丁別・年齢別人口が公表されたので、計算してみました
(市HPトップの常住人口とは、数が異なりますのでご注意)

総世帯数 総人口
H17年 58,539世帯 152,449人 年20,335人・13.3% 生産107,192人・70.3% 老24,922人・16.3%
H29年 78,116世帯 182,126人 年27,202人・14.93% 生111,295人・61.10% 老43,629人・23.95%
R5年 93,035世帯  209,237人 年34,248人・16.36% 生127,851人・61.10% 老47,138人・22.52%

年少人口の増加のお陰で、H29年比で老年人口が約3,500人増えていますが
高齢化率は約1.5%ポイント下がってきています



おおたかの森地区の人口は、R5年4月1日時点で

36,370人(前年比1,823人増) 世帯数14,017世帯(前年比698世帯増)一世帯あたり2.59人
 年少10,144人(27.89%) 生23,654人(65.03%) 老2,572人(7.07%)

去年に比べて一世帯あたりの人数が、2.60人から0.01人ほど小さくなっています
単身者世帯の転入が増えたか、就学・就職などでの転出が多かった様です

年少人口は去年4月の9,634人から、510人増えています
0歳人口は56人減、0~5歳人口は18人ほど前年より減っていますが
子育て世帯転入は、まだ増加傾向にある様です
40845: 匿名さん 
[2023-04-14 11:06:10]
>>40842
苛めてたんだな?
40846: 匿名さん 
[2023-04-14 11:07:46]
>>40844
このままだと30万イクんとちゃうん?
40847: マンション掲示板さん 
[2023-04-14 11:15:36]
>>40846 匿名さん
さすが低学歴笑
40848: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-14 12:11:35]
>>40845 匿名さん
仕事しろ!
40849: 匿名さん 
[2023-04-14 22:22:07]
>>40848
勤務時間、管理されてるんだな笑
40850: 通りがかりさん 
[2023-04-14 23:27:00]
>>40849 匿名さん
さすがニートは最強だなwww

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる