分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-05-31 17:39:51
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

39465: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-17 20:05:44]
>>39464 マンション検討中さん

これとか

「だけど私が本当に問題にしたいのは流山の悪い意味で特異な教育的伝統というか慣習というか、その風土のことだ。それは管理教育のことだ。紛れもなく流山市は古くから熱狂的に厳しい管理教育を実践してきた地域であって、その体質は少なくとも私が中学校に通った10年前には色濃く残っていた。」


丸坊主とか体罰とかと書いてあるけど、いまの中学校は大丈夫なのかな?
知ってる人がいたら教えてください。
39466: 名無しさん 
[2022-12-17 21:20:18]
>>39465 検討板ユーザーさん
新設学校の学区は少なくとも無いでしょう。
39467: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-17 23:37:13]
>>39466 名無しさん

先生や学区変更で転校してくる上級生が文化を引き継ぐならありえるでしょ。新設とか関係ないよ。
39468: 通りがかりさん 
[2022-12-18 00:51:38]
学校の先生は市内で動かすから、新設かどうかは関係ないよ。ただ保護者が流山市外の人たちが増えてるから、あまりにおかしな校則をおしつけると騒ぐと考えて無理もしないんじゃないかな。

ネットの情報は鵜呑みにすべきではないと思いつつ、流山は公的なものを柏に頼ってきた歴史があるから、意外と土台が脆い可能性も否定できない。PTAや子供の話とか通してみていくしかないんじゃないかな。
39469: 名無しさん 
[2022-12-18 01:22:11]
大人向けの飲食店ビルもう少し欲しいな。どこも混んでいてなかなか入れない。夜早く閉まるのもどうにかならないかな。
39470: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 02:37:20]
>>39468 通りがかりさん
少なくとも小学校ではそういった事
我が家もそうですが気になるなら
私立中学に行かせれば良いと思います。
39471: 評判気になるさん 
[2022-12-18 05:59:10]
>>39464 マンション検討中さん

都内から来たような教育熱心なファミリー層が千葉の公立中学に通わせるわけがないだろう。
39472: 通りがかりさん 
[2022-12-18 07:22:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
39473: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 07:24:11]
>>39470 検討板ユーザーさん
訂正
少なくとも我が家の学区の小学校では
そういった事は無いです。
我が家もそうですが気になるなら
私立中学に行かせれば良いと思います。

39474: 通りがかりさん 
[2022-12-18 07:44:52]
おおたかの森はモラルのない人が多いね。
39475: 評判気になるさん 
[2022-12-18 08:26:18]
>>39474 通りがかりさん

犯罪率的にも柏市街や松戸の方が多いと思うが
39476: 匿名さん 
[2022-12-18 09:12:05]
>>39458
西船橋、船橋、柏、松戸、千葉、津田沼等の
「等」ってどこですか?
39477: 匿名さん 
[2022-12-18 09:13:27]
>>39462
ahamoとか
39478: 匿名さん 
[2022-12-18 09:15:18]
>>39464
流山に限ったことではない。
公立中学校はそんなもん。

そんな中でもデキる子はデキる。
39479: 匿名さん 
[2022-12-18 09:17:52]
>>39465
坊主頭だと何か困るのか?
39480: 匿名さん 
[2022-12-18 09:19:36]
>>39468
柏に頼ってきた?
ここは☆黙ってられないんじゃ?
39481: 匿名さん 
[2022-12-18 09:20:37]
>>39469
やめろよ。治安が乱れる。
柏に行ってくれ。
39482: 匿名さん 
[2022-12-18 09:22:42]
>>39471
今騒いでるのは、おサイフ的におおたかの森に家買ってゴールの層です。
39483: 匿名さん 
[2022-12-18 10:12:21]
SUUMOからクオン 9180万円(角住戸、84.5㎡、359万円/坪)が消えてますね。
エリアNo1の角住戸だと9000超えるのか。
39484: eマンションさん 
[2022-12-18 11:59:20]
>>39473 検討板ユーザーさん
中学校から私立でいいかと思ってたけど、小学校からでもいいか。でも選択肢が変わるから困る。よく考えるか。
39485: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 14:38:10]
>>39482 匿名さん
逆に言えばそれ以上の層の人がこんな田舎のスレを見る意味があるのだろうか?

39486: マンコミュファンさん 
[2022-12-18 23:32:23]
おおたかの森駅周辺の公立の小学校などは、新しくて綺麗なだけでなく、全体的に子どもたちがよくできるので、教育にはよい環境かと思います。

それは習い事や学習塾等に行けばすぐわかるかと思います。

おおたかの森のことを知らない、いつものネガキャンかと思います。
39487: 匿名さん 
[2022-12-19 01:21:28]
学校の環境なんか関係ないね
本人のやる気次第。私立の進学校行って腐る奴なんか沢山いるでしょ
39488: 通りがかりさん 
[2022-12-19 01:48:09]
子どもの相性次第だから、別に小学校からでも、中学校からでも進学校に行かせればいいと思うよ。腐る人もいるけど、優秀な人が多いと伸びる子もいるからね。
39489: 匿名さん 
[2022-12-19 05:15:14]
>>39486
全体的によくデキるの?
39490: 名無しさん 
[2022-12-19 10:06:07]
なんか、最近よく分からない投稿が多くて残念な板になってしまいましたね、、、。
もっと有効な情報をお願いします。
主観の情報は要らないです。
39491: ☆周辺住民3 
[2022-12-19 12:06:19]
>>39461 通りがかりさん

ドコモは駅周辺に5G基地局が無いので、駅直近のエリアは4G通信になります
駅に一番近い豊四季側に立っている5G基地局でも、800mほど離れていて
駅方向にアンテナが向いていないので、南口駅前広場では4G通信になります

地区全体としては駅から1.2~1.5Kmほどの、3基の5G基地局と
上記の豊四季側の5G基地局で、3.7Ghz帯と4.5Ghz帯の高周波通信(sub6)を開始して
住宅街はカバー出来ています

流山市内の駅前に関しては、おおたかの森駅と江戸川台駅のみ
1.7Gbps~1.0MGbps通信(受信)可能な、LTE回線のプレミアム4G通信が可能になっています
(アップロードは最大で131.3Mhzになります)

これは基地局アンテナ4本と、1つの端末内の4つのアンテナを同時に通信させて
通常の1.33倍通信を可能にするシステムで、256QAMと言う4GLTEの高速化回線で
ドコモが2020年3月から開始した通信形式になります
(iPhoneやiPadには搭載されていないそうですが)
1.7~3.5Ghz帯に対応する端末を利用の方は、プレミアム4Gでもそこそこ通信速度が速いそうです

ルフォンの南側~らーめんヤマダの辺りで、アンテナが1~2本へ減るエリアがありますが
その他のエリアでは安定して、通話通信が可能な様です
(コンクリに囲まれている為か、グランドアベニューでアプリが更新されにくい時があります)

南流山駅と平和台駅周辺、それと柏駅周辺は今後
3.5Ghz帯・3.4Ghz帯・700Mhz帯の4G基地局を、簡易的に5G回線に変えて
5Gエリア化する計画になっていますが、この方式は4Gと通信速度が大きく変化しません
(マンションなどの鉄筋コンクリ製建物内では、通信環境が良くなるかも知れません)

おおたかの森駅周辺はこの計画が無いので、おそらく3.7Ghz・4.5Ghzの5G基地局が
駅直近に新設されると思われますが、計画や時期はわかりません
(先月予定なしで柏の葉のがんセンター屋上に、5G基地局が新規設置されました)

駅前に基地局が設置されれば、大出力でなくても半径500mぐらいは5G通信が可能になるので
駅直近のマンション内でも、5G通信が安定&高速で可能になると思われます

28Ghz帯を使ったミリ波通信は、野田と松戸の鉄塔基地局に設置されましたが
半径100mぐらいしか届かないので、まだ住宅街では採用されないテスト段階の様です


ソフトバンクは、東口のビル屋上・ベルク&コトエ交差点・ローソンスリーエフ付近に
3.4Ghz用と思われる5Gアンテナを設置しているので、Y-mobileも含めて
駅前の通信環境は良い方だと思われます(通信速度はわかりません)


auはSC本館屋上と東口ビルの屋上に基地局あって、UQはフォレストのTX線路北側ビル屋上と
北エリアの線路沿いの畑に単独で基地局があるので、駅周辺は問題なく通信可能だと思われます
宮園付近のau基地局はミリ波5G化されましたが、おおたかの森駅周辺では5G化の計画は出ていません


楽天モバイルは西口マンション屋上(4G)と、ローソンスリーエフの前(4G&5Gアンテナ設置済)に
基地局が立っているので、駅直近は問題ないかと思います
5G通信が開始されているかは、キャリアでないので確認出来ません

39492: 匿名さん 
[2022-12-19 12:36:12]
柏の葉公園、少しリニューアルするみたいですね。時々行くので、有り難いです!

https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51850203.html
39493: マンコミュファンさん 
[2022-12-19 13:52:45]
>>39487 匿名さん

ダメな学校は、やる気あるやつは悪口を言われたりイジメに遭うもんだよ。


通う学校がどこでもいいなら、みんな大学もFランでいいだろ。高校も偏差値40のところに行かせろよ。

大学は良いところに行かせたいけど、中高はどこでも良いという理屈が意味不明。
おおたかの森にある中学校が実質的にFランだったらどうするの?
39494: 匿名さん 
[2022-12-19 17:14:31]
>>39493
心配無用。
おおたかの森に越してきた方々はみな、ご子息の進学にビジョンを持っておられます。
39495: 名無しさん 
[2022-12-19 17:16:22]
>>39493 マンコミュファンさん
学校のせいにするなって話しですよ。
まさか学校だけで大学までいかせるつもり?
39496: マンコミュファンさん 
[2022-12-19 17:55:41]
流山市の小学校、中学校の学力状況調査テストはどちらも全国平均、千葉県平均を上回っており、周辺の市に比べ、高いのは事実となっています。

もちろん学力だけではないですが、おおたかの森周辺の公立小学校、中学校は、教育環境として良いのではないかと思います。
39497: 匿名さん 
[2022-12-20 05:59:34]
>>39495
流山市におんぶにだっこなんじゃないですか?
39498: 匿名さん 
[2022-12-20 07:03:05]
>>39496
似たようなのが揃うので教える側は教えやすいでしょうが、横並び公立の限界につき、個性を伸ばすには校外有料コンテンツが必須になります。したがって、各家庭の文化なり方針なりが学校歴等にシビアにあらわれることになります。
39499: 評判気になるさん 
[2022-12-20 09:07:15]
>>39496 マンコミュファンさん

南流山とおおたかの森を抜かしたらどうかな?
全国より低いと思うけど。
39500: 通りがかりさん 
[2022-12-20 11:47:41]
>>39499 評判気になるさん
ここは流山おおたかの森の掲示板なんだから、別にそれならいいんじゃないの。
39501: マンコミュファンさん 
[2022-12-20 17:48:57]
おおたかの森は、個性を伸ばす校外有料コンテンツは恵まれているかと思います。

水泳等のスポーツ、ピアノ等の習い事、学習塾等、多彩で送り迎えのバス等も充実しており、いろいろな意味で、教育環境も優れているかと思います。
39502: 通りがかりさん 
[2022-12-20 17:52:21]
固定金利の上昇か。いつか短期金利の上昇で、変動金利もあがるのかな。長く安泰とはならなさそう。
39503: 匿名さん 
[2022-12-20 20:21:37]
無理して家買ってる人いそうですよね。
いまじゃ7000~8000万がおおたかの森の相場ですからね
共働きが多いとはいえ手放す人も増えていくだろう
39504: eマンションさん 
[2022-12-20 21:13:48]
来年は生コン2割値上げ、石膏ボード3割値上げ、その他設備なども値上げラッシュですよ。不動産価格はまだ上がりそうです。
39505: マンション検討中さん 
[2022-12-21 03:42:23]
>>39491 ☆周辺住民3さん
電波塔マップのようなものってあるんですかね。
39506: 匿名さん 
[2022-12-21 05:17:23]
>>39503
☆に叱られるぞ。
39507: 匿名さん 
[2022-12-21 06:01:03]
>>39504
しつこい荒らしだな。
そんなにおおたかの価値を下げたいんか?
39508: 匿名さん 
[2022-12-21 12:11:47]
>>39506 匿名さん
★に叱られるそ。
39509: 通りがかりさん 
[2022-12-21 23:39:04]
39510: 匿名さん 
[2022-12-22 07:24:18]
変動金利が上がっても一括返済すればいいだけ。
よくネタ記事を見かけるけど世帯年収1000万以上位の人でその程度のマネーリテラシーが無い人っているんだろうか?
39511: 通りがかりさん 
[2022-12-22 09:19:19]
毎度のことながら煽りが雑過ぎるわ
39512: ☆周辺住民3 
[2022-12-22 10:03:22]
>>39505 マンション検討中さん

楽天モバイルはグーグルマイマップに、見付けた基地局をマーキングして
公開されてる方がいます

以前公開されていた塔マップには、鉄塔型の基地局が掲載されていましたが
ビル・マンション屋上の基地局は、マッピングされていないので
ドコモ・au・ソフトバンクで、エリア比較出来るマップは無いです


ドコモは今月の予定で、初期のFOMA回線周波数の2Ghz帯(2,100Mhz)の通信エリアが
流山市内の西深井・平方・東深井・こうのす台・駒木台
おおたかの森西1・東1・南1・北1丁目・下花輪・南・三輪野山1~2丁目
加1・加3~6丁目・野々下1~2丁目・流山・西平井・南流山・松ヶ丘・向小金で
送受信終了となるそうです(2001~2006年に販売された機種端末です)

時期は不明ですが2Ghz帯は、5Gなどの通信システムで利用を計画していますと
おおたかの森のドコモショップからメールが届きました
ガラケー使ってる方は、ご注意ください

800Mhz帯を使ったFOMAプラスエリア対応の機種は、まだ使えるそうですが
こちらもプラチナバンドと言われる広範囲で、コンクリ建物を通しやすい電波周波数なので
近い将来にサービスが終了して、4G・5G用に変換して利用されると思われます



新川耕地で建設中のGLPアルファリンク流山5は、今月竣工予定になっていますが
その建物内に「はなまるうどん GLPアルファリンク流山5店」が
4月1日にグランドオープンするそうです
(2/1~3/末は、平日のみプレオープン)

立地条件が違いますが、グランドアベニューのフードコートに入っていた方の店舗は
エリア競合するので、退店になるのかも知れませんね

1枚目・・・アルファリンク流山5
南側のエントランス側道路は、まだ解放されていないので
施設入口や、お店の様子などは確認出来ませんでした

2枚目・・・車路連結部分
その北側に同時竣工するアルファリンク流山6との、2F部分に橋が架かっています

計画ではスモールオフィス・リモートワークスペース・シェアキッチン
・イベント用のマルチスペース・カフェテリア・コンビニ・託児所などが入るそうです

アルファリンク5の7割には、三井食品の入居が決定していて
常温・冷蔵・冷凍の3温度帯物流センターとして、稼働するそうです
(卸倉庫なのかネットスーパーの委託なのかは、よくわかりません)

北側ではアルファリンク7が、来年5月竣工予定で建設中(流山市の資料にはアマゾンと出ています)
南側ではアルファリンク4が、来年6月竣工予定で建設中です


3~5枚目・・・昨日の江戸川
流山市と野田市の市境付近では、この時期になると富士山の上に日が落ちる
「ダイヤモンド富士」が見られます(関東で見ることが出来る北限になります)

昨日は夕焼けも少し綺麗でした
楽天モバイルはグーグルマイマップに、見付...
39513: 評判気になるさん 
[2022-12-22 20:54:21]
>>39510 匿名さん

この程度の金利なら一括返済せず投資に回すだな。あと変動金利は短期金利がベースだから影響はほぼないでしょう。
39514: 通りがかりさん 
[2022-12-22 22:07:22]
>>39513 評判気になるさん
新総裁がマイナス金利を見直すんじゃないかともいわれてるから、そこかな問題は。上にあった日経での指摘だけど。

海外の投機筋の話だから、願望も入ってて、どこまで本当になるかわからないけどさ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる