分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-01 23:42:16
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

28151: 周辺住民3 
[2021-04-23 08:37:14]
1枚目
西口のPiPitoビル5Fの窓に、内装の図面かな?・・・紙が貼ってあります
レストランカフェの工事が始まる様です

2枚目
北口マリンビル1Fの鮨処「こだか」さんは、29日から28日にオープン日が変更になってました
2Fは内装工事が終わったみたいです・・・塾かな?
1枚目西口のPiPitoビル5Fの窓に、...
28152: 名無しさん 
[2021-04-23 08:55:34]
北口マリンビル2階、あのガラス張りは塾にするには落ち着かないだろうに。
子供英会話とかかな?
28153: 匿名さん 
[2021-04-23 11:38:29]
11時04分頃、豊四季駅近くで人身事故発生。運河、柏間で野田線止まっています。
野田線の人身事故は珍しい。
28154: 匿名さん 
[2021-04-23 11:50:05]
西口の東横イン、毎晩通るけど真っ暗。コロナ禍の状況でホテルを建てるという経営戦略に呆れる。そもそも、おおたか位の規模の街にホテル2つも必要ないのは、わかりそうなものだが。
28155: 匿名さん 
[2021-04-23 12:21:36]
一介のサラリーマンに1,000億の売上高にせまる企業の経営戦略について何がわかるのか。
28156: 名無しさん 
[2021-04-23 12:27:15]
>>28154 匿名さん
宿泊客はおおたかの森に用があるわけではなく柏の葉や野田方面の利用者だと思うので、街の規模とホテルの棟数はあまり関係ないかと。
新築のビジネスホテルが客入り悪いのはどこも一緒なので、もうしばらく様子見ですね。
28157: 周辺住民4 
[2021-04-23 13:08:21]
>>28154
コロナ禍の状況でホテルを建てるという経営戦略っていうけど、建てることはコロナ前から決まってたことなのでは?
それに、郊外新興住宅地の開発とホテルはセットみたいなもんですよ。
28158: マンション検討中さん 
[2021-04-23 16:20:04]
ムフフなことをするために一定の需要はありますよ
28159: 名無しさん 
[2021-04-23 19:07:01]
寿司屋かま間もなく開店する北口マリンビルですが、エレベーター横のフロア案内で2階の部分にココルポート流山おおたかの森オフィスの表札が貼ってありました。
https://www.cocorport.co.jp/
28160: マンション検討中さん 
[2021-04-23 19:42:57]
緊急事態宣言で高島屋は今年も赤字になりそうだな
千葉、神奈川などの田舎に人の移動があって、変異ウイルス蔓延までは小学生でも分かる
28161: 周辺住民4 
[2021-04-23 21:26:35]
>>28157 周辺住民4さん
なんかすごくまともな事言ってるじゃないですか。
28162: 通りがかりさん 
[2021-04-23 22:36:41]
おおたかの森は、発展しすぎて少しうるさくなってきたなぁ。高すぎる。この価格なら都内でいいわ。

南流山は、昔の街って感じで、街並みが古い。。地盤も微妙。

柏の葉は、駅周りは好きだけど都内から離れすぎ。

柏たなかは、ちょっと言葉が出ない。

セントラルパークは、静かだし都内へのアクセスも便利だから、個人的に1番好き。このままでいてほしい。
28163: マンション検討中さん 
[2021-04-24 02:43:35]
>>28162 通りがかりさん
おおたかの森の駅近に住むか都内の外れに住むか
子供いたら前者、独り身だったら後者だな。
28164: 匿名さん 
[2021-04-24 06:26:31]
>>28161
郊外新興住宅地の開発とホテルはセットみたいなもんだって言われて喜んでるなんて、まだまだだな。
28165: 周辺住民4 
[2021-04-24 08:23:10]
>>28164 匿名さん
では貴殿は何を言われたら喜ぶのでしょうか?

28166: 周辺住民4 
[2021-04-24 08:38:26]
流山もおくればせながらマン防の仲間入りw
28167: 匿名さん 
[2021-04-24 12:48:40]
最近深夜の西口のロータリーに、重低音の音楽を大音量でならしたままずっと停車してる車を時々見かけるようになりました。
その車の前でおしゃべりしてるヤンキーみたいなのもいて、徐々に治安が怪しくなってきたと思う今日この頃です。
西口側にも交番欲しいなぁ。
28168: 周辺住民4 
[2021-04-24 13:14:13]
>>28167
流山ですからね。
ひと昔前までは馴染みの光景でしたがね。
ブンブンブブブンがほぼなくなったぶん、平和ですよ。
28170: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-25 11:54:14]
読売新聞に、住民満足度13位なのに、住みたい街として100位圏外の多摩ニュータウンは、子育て世代へのPR不足とのことで、

流山市の取組として、まねしたい暮らしのPRをしているので、参考となるのではないかとの記事が掲載されています。

都心との交通アクセスや子育てサポート等の点で、多摩ニュータウンとは随分環境が異なるかと思いますが、多摩ニュータウンを含めたいろいろな街が、流山市、おおたかの森をいろいろな視点で参考にしてもらえるような街になれば良いかなと思います。
28171: 周辺住民4 
[2021-04-25 15:34:17]
>>28170 口コミ知りたいさん

URLくらい貼りなさい。貴殿には優しさが足りぬ。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210423-OYT1T50139/
28172: 周辺住民4 
[2021-04-26 06:30:34]
皆さま、おはようございます。
ゴールデンウィークの始まりにふさわしい、少し冷えた、引き締まった朝ですね。
これからウォーキングがてらモーニングいただきにまいります。
連休期間中は外出自粛して今はやりの家キャンします。
皆さんはどのような過ごし方をされますか?
28173: 周辺住民4 
[2021-04-26 07:04:16]
FLAPS付近で写真撮ってる方、もしかして
周辺住民3さん?
声かけようか迷ってます。
28174: 通りがかりさん 
[2021-04-26 07:55:57]
駅前ビジネスホテルオワコン
28177: 通りがかりさん 
[2021-04-26 10:19:40]
以前、ソライエおおたかの森にレスしてた方ですかね?
28178: マンション掲示板さん 
[2021-04-26 11:45:27]
昨日、コカゲテラスの通路から広場に向かってを犬を連れて散歩してたおじいちゃんが通路で犬がおしっこしたのにそのまま通過して行った!
28179: 匿名 
[2021-04-26 12:52:07]
>>28178 マンション掲示板さん
そのまま通過させたのですか?
何か声をかけたのですか?
28180: 周辺住民4 
[2021-04-26 19:03:24]
>>28179 匿名さん

声をかけるような人が嬉しそうに投稿はしないだろう。民度ではなく個人の問題である。
28181: 通りがかりさん 
[2021-04-26 20:05:16]
嬉しそう?いつも勝手な解釈して書き込むの迷惑
28182: 周辺住民4 
[2021-04-26 20:28:21]
>>28181
元祖周辺住民4だが、28180は私ではないので念のためお伝えしておく。
28183: 底辺住民4 
[2021-04-26 20:36:36]
>>28169 マンション検討中さん

あれが都会的だと思ってました。
私の故郷はヤンキーがステータス。
28184: 底辺住民4 
[2021-04-26 20:40:31]
>>28178 マンション掲示板さん

えっ?すみませんが何がいけないのですか?
ウンコはダメだが、オシッコはセーフでしょ。
28185: 底辺住民4 
[2021-04-26 20:45:05]
>>28172 周辺住民4さん

GWは倉庫内作業のバイトです。
人が休んでいる時に働くのが出来る男。
ところでGWって何日から何日?
28187: 匿名さん 
[2021-04-26 21:00:11]
>>28184 底辺住民4さん
水で流すのが常識じゃないの?
建物痛んでしまうよ。
28188: 住民板ユーザーさん4さん 
[2021-04-26 21:08:04]
本家周辺住民4だが、28182は私ではないので念のためお伝えしておく。
28189: 底辺住民4 
[2021-04-26 21:09:21]
>>28187 匿名さん

わかりました。
28190: 匿名さん 
[2021-04-27 05:58:06]
周辺住民3さんと思われる人は、私も何回か見かけました。あれだけ写真撮ってれば、そりゃバレますよ。
28191: 周辺住民4 
[2021-04-27 06:27:06]
>>28190
悪いことしてるわけではないのでバレるという言い方はちょっと…。
28192: 周辺住民4 
[2021-04-27 07:13:50]
Real周辺住民4だが、28188は私ではないので念のためお伝えしておく
28193: 周辺住民4 
[2021-04-27 09:19:49]
>>28190 匿名さん

思い込んではいけませんね。おおたかの森にはたくさんのブロガーがいるんですからね。
それはアンコンシャスバイアスかかってますね。
28194: 匿名さん 
[2021-04-27 14:11:02]
>>28193 周辺住民4さん
たしかにそうですが、あれだけの枚数をコンスタントに撮ってるのは、周辺住民3か、おおたかの森吉くらいかと。


28195: 匿名さん 
[2021-04-27 14:12:01]
>>28193 周辺住民4さん

>>28193 周辺住民4さん
たしかにそうですが、あれだけの枚数をコンスタントに撮ってるのは、周辺住民3か、おおたかの森吉くらいかと。


28196: 通りがかりさん 
[2021-04-27 20:50:55]
>>28194 匿名さん
あれだけって
別に何十回も遭遇したわけでもなかろうに
28197: 周辺住民3 
[2021-04-27 22:12:03]
私個人の詮索なんて、この開発スレッド上では意味ないし
使い方(レス)として勿体無いだけですよ
(そんな話はトイレットペーパーの代わりにもなりません)
それより高尚な開発ネタを語って頂きたいです

ちなみにここ最近は、FLAPSや南口駅前広場には行ってません
早朝にジョギングするのは、夏になってからですし
夏でも日の出頃には暑くなるので、太陽が出る頃には自宅へ帰ってます


SCのオフィシャルサイト(オープン・クローズ)ページ
https://www.otakanomori-sc.com/open_close/#344

北海道フェア・・・行きたいけど、混んでるかなぁ?

SC本館2Fのニューヨーカー・・・4月18日で閉店したそうです
(隣のブルックスブラザーズ跡と合わせて、大きなテナントが入るのかな?
スワロフスキーのお隣に入ってた、ジョージズPOPUPも閉店だそうです

1枚目・・・成顕寺入り口交差点
左手の雑草が生えてる区画に、大和ハウスの看板立ってました

2枚目・・・D-ルームって、アパートでしたっけ?
残念ながらこの交差点には、店舗が建ちませんでした

3枚目・・・大堀川沿いの畑に、ポラスの戸建て用宅地開発予定が立ちました
(ワーキングスペースの南側隣地です・・・畑の地主さんが売却したのかな?)

4枚目・・・141~150平米(旗竿)の8区画です

5枚目・・・北3丁目では大和の戸建て専用宅地開発の予定

6枚目・・・こちらは141~151平米で13区画です

どちらも7月末~10月末の、宅地造成予定です
2021年3月にURから引き渡された最終の区画は、造成がスタートする様です
私個人の詮索なんて、この開発スレッド上で...
28198: 周辺住民3 
[2021-04-27 22:25:10]
1枚目・・・B35大和商業施設予定地
鉄板の敷き込み作業を行っています
大型の杭打ち重機などが入る準備でしょうか?

スケジュール表はまだ、今週末まで「準備工」になっています


2枚目・・・西口B46街区、モンキーバーと焼肉呑屋が6月上旬に入るビル
     2Fは美容室っぽいです

3枚目・・・B45アゼリアテラスの裏側で、外階段の組み立てを行ってます
1枚目・・・B35大和商業施設予定地鉄板...
28201: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-27 23:59:18]
千葉ニュータウンは、計画人口34万人から14万へと激減し、現在でも10万人程度と計画人口の3分の2程度となっています。

他方、おおたかの森は既に計画人口を上回っており、今後も人口増加が見込まれ、運動公園地区等の周辺人口も増加が見込まれます。

規模が違うとはいえ、この差は、どうしてでしょうか。
1 都内へのアクセス
2 鉄道運賃の高さ 等は、よく指摘されますが、実際生活してみると、
3 ほぼ全ての移動に車が必要かいなかという点も大きいような気がします。
もちろん駅距離等で異なる例もあるかと思いますが、おおたかの森は、歩ける範囲でほぼ必要なものを手に入れることができる点で利便性のある街かと思います。
4 子育てサポート体制も異なるかと思います。
5 周辺環境の違いも大きいかと思います。おおたかの森は、柏や柏の葉キャンパス、IKEA、コストコ等の新三郷、レイクタウン等も近いので、生活の利便性は、かなり良いかと思います。
28206: 匿名さん 
[2021-04-28 08:20:05]
>>28197 周辺住民3さん
中途半端な価格帯の服屋は流行ってないですよね。
馬鹿でかいユニクロとGUができればと個人的には思っています。
28207: マンション掲示板さん 
[2021-04-28 12:15:58]
>>28206 匿名さん
アーバンリサーチドアーズとか住民ニーズと合致してるから是非柏の葉から奪取してほしいところです
28208: 匿名さん 
[2021-04-28 13:32:21]
周辺住民3さん、今日午前中、某所で撮影されてましたね。もしやおおたかの森吉さんと同一人物ですか?
28209: 匿名さん 
[2021-04-28 14:18:58]
>>28208 匿名さん
確かに、アップする写真は共通しているものが多い。
でも、周辺住民3は西柏台に住んでるんじゃなかったっけ。
28210: 匿名さん 
[2021-04-28 15:54:59]
どうでもええわ
28211: マンション検討中さん 
[2021-04-28 18:48:07]
>>28209 匿名さん

それ、俺かも。毎日撮影してるよ。
28212: 底辺住民4 
[2021-04-28 23:55:10]
もう一度goto イート。
28213: 周辺住民4 
[2021-04-29 00:11:52]
明日からゴールデンウィークですね。初石にできたドーナツ屋さんにでも行って、美味しいコーヒーを飲みたいと思います。
28214: 通りがかりさん 
[2021-04-29 00:33:34]
流山おおたかの森から、流山セントラルパーク方面に行く道で、レタンプリュス過ぎたあたりの両サイドに広い土地があるんだが、あそこは住宅街かな?
28215: 周辺住民3 
[2021-04-29 07:32:32]
いや・・・私個人の詮索は、レスが勿体無いだけですって
昨日の午前はお風呂場で見つけたカビに、カビキラーかけてましたよ
午後に西口エリアを通りましたが、新ネタが無かったので写真は撮ってません

求人情報からですが、2021年10月開園の予定で
おおたかの森駅から徒歩1分に、保育園(保育士)の募集が出てます

コビープリスクールながれやまおおたかのもり(仮称)
アゼリアテラスに予定している保育園でしょうか?(定員は不明です)


お隣さん情報ですが、T-SITEに7月1日オープン予定で
PENNY LANE ~ペニーレイン~ 柏の葉店 と言う
那須に本店があるパン屋さんの求人が出てます


流山市の4月1日時点での、年齢別人口が発表されました(住民基本台帳人口)
3区分人口割合を出してみました(公式の数値ではありません)
年少人口15.9%(約16%) 生産人口60.8% 老年人口23.1%(繰上げだと23.2%)

市の高齢化率はH29年の24.0%をピークに、緩やかに下がり続けています

おおたかの森地区を集計すると
R3年4月
年少8,677人(27.4%) 生産20,562人(65.0%) 老年2,360人(7.4%) 合計31,599人
R2年4月
年少7,967人(27.0%) 生産19,177人(65.1%) 老年2,284人(7.7%) 合計29,428人

0歳人口は680人(去年は736人)

0歳人口は出生数の減少で下がりましたが、地区内の年少人口の割合は上がっています

28216: 通りがかりさん 
[2021-04-29 10:58:02]
>>28214 通りがかりさん
全部住宅だったらもったいない。
ロードサイド店の飲食が少し欲しいですね。

28218: 住民 
[2021-04-29 12:50:08]
>>28215 周辺住民3さん

人口でとうとう八千代市を抜きましたね。
同じタイミングで町から市に移行して、もともとの人口の面で八千代が少しだけ先行したもののほぼ同じタイミングで20万を突破し、とうとう流山が抜くこととなりました。感慨深いです。

28219: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-29 16:44:45]
>>28215 周辺住民3さん

コビープリスクールながれやま
北1丁目なのでソライエグランの併設保育園でしょうね。

28220: 周辺住民3 
[2021-04-29 19:36:08]
>>28818
柏市を抜くのも時間の問題。
28221: 周辺住民3 
[2021-04-29 19:44:37]
ところで、おおたか近隣にはタイムズなどのカーシェアが少ないような気がするが、気のせいだろうか。
28223: 通りがかりさん 
[2021-04-29 21:21:51]
夜にいちゃつきカップルや若者がたまってます。
夜にいちゃつきカップルや若者がたまってま...
28224: 周辺住民3 
[2021-04-29 21:29:09]
>>28222
流山の勢いにのまれて松戸が合併申し入れてくれば実現するのでは?
流山は例えば救急車ごと空輸する高度救急医療政策提言すれば実現しそうな勢いですから。
28225: 匿名 
[2021-04-29 21:37:26]
>>28223 通りがかりさん
見つけた後に持ち帰って、処理していただけたのですね。
ありがとうございます。

写真撮って報告するだけではモヤモヤしますからね。
28226: 通りがかりさん 
[2021-04-29 22:05:40]
>>28225 匿名さん
今日は出掛ける途中だったので拾えませんでした。
ただ、今までに45リットルの袋で30杯分くらいはゴミ拾いしてます。
28227: 匿名さん 
[2021-04-29 22:30:08]
八千代市は、3月末で20万2561人となっており、まだ流山市の人口は、八千代市を抜いていないのでは?
まだ千葉県で8位かと
28228: 匿名 
[2021-04-29 22:41:02]
>>28226 通りがかりさん
すばらしいですね。
私は別の場所メインで拾ってますが、お互いがんばりましょう。
拾わなくても良くなる日が増えることを願います。
28229: 周辺住民4 
[2021-04-29 23:02:29]
今日は雨がすごいですね。私はホワイト餃子でも食べてゆっくりしようかと思います。
28230: 匿名さん 
[2021-04-30 01:25:52]
運動公園地区の区画整理が終わったら、やはりその区域内の住所も変更になるんですかね?
28231: 匿名 
[2021-04-30 01:54:06]
むしろ野田と柏と松戸に分割した方がいい
28232: 周辺住民3 
[2021-04-30 06:27:06]
>>28231
おおたかは柏
江戸川台は野田
平和台は松戸

みたいな?
う~ん。
おおたかは松戸でしょ?
だから分割案はちょっと…。
28233: 周辺住民3 
[2021-04-30 06:31:33]
さて、今日からマックに周辺シャコタン住民が押し寄せて大混雑の予感。おおたか住民は渋滞に対する改善策を市に提言するためには現地視察をオススメする。
28234: 周辺住民3 
[2021-04-30 06:49:57]
>>28223
おおたかの保護者は自宅連れ込み黙認みたいな乱れた男女関係を認めないから、子らには自宅以外でささやきあう環境が不可欠。アタマ真っ白になるとモラルも吹っ飛びますのでゴミ置きっぱなしになるかも。
改善策としては公園を目立たない柵で囲って景観に配慮しつつ、入退園をマイナカードで管理することが考えられます。
28235: マンション検討中さん 
[2021-04-30 08:36:18]
警察が定期巡回するだけでいいのに。
近くに交番あるんだし。
28236: 周辺住民3 
[2021-04-30 09:29:58]
>>28235
なさってるのでは?
28238: 周辺住民3 
[2021-04-30 10:14:14]
>>28237
ちゃんとした人多いからスルーされてるんかもな。
28239: 職人さん 
[2021-04-30 11:00:29]
>>28232 周辺住民3さん
いや流山は流山がいい。いい具合に発展しているこれからの街だから。
野田はもちろん、柏、松戸に合併されるのはありえない。
28240: 周辺住民3 
[2021-04-30 12:39:51]
>>28239
たしかに。人口規模もこれくらいでいいですね。
市内では他に大規模開発予定あるんかなぁ。
28241: マンション検討中さん 
[2021-04-30 18:07:20]
南口公園は毎日通ってるけど、この10年で警察の巡回なんて1度も見たことないよ。
28242: 通りがかりさん 
[2021-04-30 20:15:36]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
28243: 匿名さん 
[2021-04-30 20:20:30]
>>28242 通りがかりさん
いちゃつくくらいなら自分の高校生のころを思い返しても身に覚えの一つ二つあるのでそんな目くじらたてなくてもと思います。
音楽流してダンスの練習も夜9時位までならそんなに不健全ではない(むしろ頑張るものがあるって健全)と思っちゃう。
28244: 通りがかりさん 
[2021-04-30 21:08:05]
翌日はゴミだらけ。
特に山の上
28245: 匿名さん 
[2021-04-30 21:08:45]
>>28242 通りがかりさん
喘ぎ声とか聞こえてくるわけではないので迷惑だとは思ってないですよ。
ゴムも捨ててないですし、特に気にならないです。
28247: お腹減った 
[2021-05-01 03:09:13]
>>28246 通りがかりさん
参考になるそこそこ押されてて笑うw
参考にはならないww
28248: eマンションさん 
[2021-05-01 06:14:56]
>>28246 通りがかりさん
そうなんですね
参考にさせてもらいます
28249: 周辺住民3 
[2021-05-01 06:35:51]
>>28243
うちの近所では夜6時頃にバスケットボールのドリブル音で苦情出てます。
おおたかは度量が違います。
羨ましいです。
28250: eマンションさん 
[2021-05-01 07:29:58]
>>28249 周辺住民3さん
普通に迷惑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる