分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-16 13:14:02
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

15118: マンション掲示板さん 
[2018-11-04 19:17:55]
3000万円年収あるのは素直に羨ましい。2000万円越す人ってあまり身近にいないから
15119: 匿名さん 
[2018-11-04 19:18:58]
万年筆ってジジイ感が凄いし高い時計もする意味がわからん。
仕事で紙の書類なんかないし時計もスマートウォッチだよね。
15120: マンション検討中さん 
[2018-11-04 19:22:14]
たまに出てくる万年筆オジサン、痛すぎ。会ってみたいわ。
15121: 通りがかりさん 
[2018-11-04 20:45:58]
話に乗るわけじゃないけど、一本につき、時計は500万まで、万年筆は50万までが俺の中の限度
オタクじゃないけど、この程度なら俺でも持っている
それ以上は欲しいけど無理
時計の上のクラスになると、家柄とか所得審査などの面接があり、合格しないと買えない
おおたかの森の新築なんてゴミレベルの値段だから、極めるのは難しい
オタクにはなれない
15122: 匿名さん 
[2018-11-04 20:55:18]
私はパテック・フィリップとウブロを特に愛用していますね
おおたかの森では普通じゃないでしょうか
15123: 匿名さん 
[2018-11-04 21:47:07]
>>15121 通りがかりさん

車や万年筆が新築の家にくらべたらゴミレベルの値段なんですが。
15124: 匿名さん 
[2018-11-04 22:08:21]
年収の話が一番盛り上がりますね♪うちは一馬力1600万、二馬力2100万の夫30代半ば、妻アラサーDINKSです!
15125: 通りがかりさん 
[2018-11-04 22:24:46]
>>15123 匿名さん
ちゃんと読んでね
俺家がゴミレベルのクラスは買えないって書いてあるじゃん
俺はせいぜい時計500万、万年筆50万だよ
総額は1000万、万年筆100万の雑魚です


15126: 通りがかりさん 
[2018-11-04 22:25:32]
ちゃんと読んでね
家がゴミレベルのクラスは買えないって書いてあるじゃん
俺はせいぜい時計500万、万年筆50万だよ
総額は1000万、万年筆100万の雑魚です
15127: 通りがかりさん 
[2018-11-04 22:28:21]
金持ち自慢スレはこちらですか?
15128: 匿名さん 
[2018-11-04 22:55:56]
>>15124 匿名さん

なんでおおたかの森にいるの、ニコタマに住めるじゃん。車も野田ナンバーだし
15129: 通りがかりさん 
[2018-11-04 22:59:46]
すげー!お金持ち!万年筆で50万かよ!やべーな。車は何すか?
15130: 通りがかりさん 
[2018-11-04 23:21:20]
>>15129 通りがかりさん
ベンツとレクサスです
つまらなくてごめん
15131: 匿名さん 
[2018-11-04 23:46:15]
家に5-6000万円出せて教育にもお金かけて毎年旅行も行こう、みたいな生活送るには世帯収入1500万くらいないと正直なところ心もとないとは思う。うちは一馬力だけどその層よりは少し少ないからランチに毎日1500円は高いなと感じる。
15132: 匿名さん 
[2018-11-05 00:24:07]
エグゼクティブな者にこそ、この街は相応しい
15133: 匿名さん 
[2018-11-05 01:25:56]
>>15128 匿名さん
詳しくは言えませんが、職場と双方の実家の場所のバランスも考えておおたかになりました。

15134: 匿名さん 
[2018-11-05 03:07:20]
SCでも牛タンの店とか少しランチにしては高めな値段設定だなと思っていたら案の定余り人が入っている感じしないし、求められている価格帯はランチで1000円くらいまでじゃないかね。それ以上の価格でも余裕な人がいるのは間違いないだろうけど、おおたかの森の主流派ではないと思う。
15135: 匿名さん 
[2018-11-05 04:31:58]
みっともない収入自慢は多くの人が苦笑していると思いませんかね。収入は7百万円を超すと満足度(幸福度)の上昇は頭打ちになると言われていますし、ホントのセレブに比べればどんぐりの背比べ。
15136: マンション掲示板さん 
[2018-11-05 06:16:21]
>>15127 通りがかりさん
というよりおじさん自慢
15137: 名無しさん 
[2018-11-05 07:35:19]
牛タンの店は早かれ遅かれ潰れるな。一度1人で行ったが、値段の割りに店の造りがチープで、親戚や友人を連れて行く感じではなかった。1500円でも落ち着ける空間なら場面によっては使いたいんだけどね。
15138: マンション掲示板さん 
[2018-11-05 08:00:42]
鼎泰豊はランチも奥様方で賑わってるよ。
価格だけで評価すべきではないね。
15139: 名無しさん 
[2018-11-05 08:24:03]
駅前ホテルがどのようなランチメニューを提供するのか気になる。2000円台で落ち着いた空間で食事できるなら、来客時はホテルでもいいかも。現状駅から遠いが、梅の花とかも使ってるし。
15140: 戸建て検討中さん 
[2018-11-05 09:05:48]
コカゲテラス、もう飽きた。もう見切った。
15141: 匿名さん 
[2018-11-05 09:36:05]
>>15140 戸建て検討中さん

そんなに広くないから一日あれば見切りますよね。
15142: マンション掲示板さん 
[2018-11-05 10:08:38]
>>15140 戸建て検討中さん
その発言はランドリー使ってからにしてくれないか?
通はラヴァーレ。女子供はすっこんでろ。いつ喧嘩が始まってもおかしくない諸刃の剣さ。
15143: 匿名さん 
[2018-11-05 12:13:41]
バブル侍
15144: 匿名さん 
[2018-11-05 16:37:48]
西口にもホテルができるようですね!
15145: 匿名 
[2018-11-05 17:01:35]
>>15144 匿名さん

詳しく!
15146: マンション掲示板さん 
[2018-11-05 17:35:55]
>>15145 匿名さん
ホテルが西口にできるようです。
15147: 匿名さん 
[2018-11-05 17:49:41]
看板が立っているのですが、写真は撮り忘れました。
13階建てのようです。
15148: 匿名さん 
[2018-11-05 18:06:53]
>>15147 匿名さん
どのあたりでしょうか。駅前の野田線脇かな?
15149: 匿名さん 
[2018-11-05 19:14:00]
ホテルってそんなに需要あるんですかね
15150: マンション掲示板さん 
[2018-11-05 19:34:47]
>>15148 匿名さん
シティハウスの前か?ホテル13階建ては厳しそうな面積だけど
15151: 通りがかりさん 
[2018-11-05 20:20:49]
見てきました。交番を抜け、ハナミズキテラスを西へ少しいった右側ですね。
見てきました。交番を抜け、ハナミズキテラ...
15152: 匿名さん 
[2018-11-05 20:28:41]
東横インですね
15153: 匿名さん 
[2018-11-05 20:30:18]
>>15151 通りがかりさん
遅くにありがとう。
青々と東横インて光らせるのかな。
勘弁してほしいなぁ。
15154: 匿名さん 
[2018-11-05 20:45:10]
空港バス開設の可能性が高まるかな
15155: 匿名さん 
[2018-11-05 20:49:09]
>>15152 匿名さん
悪くないですね。
15156: 匿名さん 
[2018-11-05 21:02:37]
>>15151 通りがかりさん
ベェレェーナの辺りってことかな?

15157: 周辺住民 
[2018-11-05 21:15:08]
>>15156 匿名さん
B45なので西口ロータリー隣接、ガスト前の区画あたりだと思われます

15158: 匿名さん 
[2018-11-05 21:22:09]
ガスト前の区画でした。スターツホテルと向かい合う感じで建てるんでしょうかね。
15159: マンション検討中さん 
[2018-11-05 21:46:45]
東横インですか、美味ですね。。。
15160: マンション検討中さん 
[2018-11-05 21:48:02]
>>15159 マンション検討中さん
微妙ですね。の間違い。
15161: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-05 22:05:57]
b45の7画地は東神でしたよね?
うまく共存していくのかな?
15162: 匿名さん 
[2018-11-05 22:16:23]
東横インか。西口が八潮と同列になるな
15163: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-05 22:22:30]
>>15153 匿名さん
おおたかの森は看板規制あるから目立たないと思いますが、せめて漢字の東横でなく、ローマ字の方でお願いしたいですね。
15164: 匿名さん 
[2018-11-05 22:24:05]
>>15162 匿名さん
オリンピック後に完全に廃れる予感。
15165: マンション掲示板さん 
[2018-11-05 22:27:47]
2つのホテルが必要なほど需要あるのが不思議。東横インはダサいけど、ホテル利用客は飲食店使ってくれるから活気は出るが
15166: 匿名さん 
[2018-11-05 22:29:33]
>>15161 検討板ユーザーさん
建物の高さが凸凹で見栄え微妙になりそう…
仕方ないとはいえ…
15167: 匿名さん 
[2018-11-05 22:31:25]
面積と高さ的には南口三井のマンションみたいなのが建つ感じでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる