分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-09 15:46:46
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

36870: 周辺住民さん 
[2022-07-05 10:22:20]
>>36869 マンション検討中さん

倍はさすがに言い過ぎでしたかね。

ただ建築条件付きでしたし単純比較はできませんけれど、この近くの40坪の区画で向きにもよりますが、三年前で3300~4000万円程でしたよ。
36871: 匿名さん 
[2022-07-05 12:23:50]
一人相撲笑↓



倍はさすがに言い過ぎでしたかね。
36872: 匿名さん 
[2022-07-05 12:26:14]
>>36867
ほうほう。
で?
今日が最後か?
おつかれさん。
36873: 通りがかりさん 
[2022-07-05 13:13:07]
>>36872 匿名さん
毎日荒らし乙
36874: 匿名さん 
[2022-07-05 15:10:11]
毎日ここで荒らしをするのが俺の人生だった
36875: 匿名さん 
[2022-07-05 15:28:56]
2連投稿後、自ら参考になる!をポチッとすることが、アタイの人生だった
36876: 匿名さん 
[2022-07-05 17:10:28]
おおたかの森も戸建用の土地6000万円以上がスタンダードになってきたということだろう。

2~3年前は土地4000万円もするところがあったが、1年前は5000万円以上の土地が出て話題になり、今年は6000万円以上となった。今年アネックス2、温泉、コトエと開業し、生活が益々便利になったので、6000万円以上でも妥当となった。

2年前におおたかの森が高級住宅街になるという記事が出たとき、さすがにないでしょと思ったが、今や土地だけで6000万円以上、戸建たてたら1億以上となり、高級住宅街になる素地が出来たことになる。
36877: 匿名さん 
[2022-07-05 17:45:57]
>>36876
仕様も一流なんか?
かなり持ってかれてないか?
36878: 名無しさん 
[2022-07-05 18:38:48]
8,300に値下げしても買い手つかず
さらに浴びせ売りイベント発生中
これが実態なんかな
36879: 通りがかりさん 
[2022-07-05 20:42:24]
おおたかを無闇矢鱈と持ち上げる風潮もどうかと思うけれど、住民でもないのに毎日毎日おおたかの掲示板に貼りついて貶めて荒らすのを日課にして虚しくならないのかねー?

そうやって精神の均衡保ってるのかも知れないし、人にはそれぞれ楽しみ方があるのでまぁ別にいいんだけど
36880: 住民さん1 
[2022-07-05 20:57:00]
流山おおたかの森がTwitterで炎上してる。ママ友で何かあった?
36881: 通りがかりさん 
[2022-07-05 21:54:19]
>>36880 住民さん1さん

おおたかの森に女王がいるらしいよ。面白すぎでしょ。そんなごっこ遊びしてる暇があるなら働け。
36882: 匿名さん 
[2022-07-05 22:57:50]
>>36880
「おおたかの森に居を構える」ってのが人生のゴールの人たちばかりなんじゃない?
なんの進歩もなくて、亭主の稼いできた小銭でただ消費するだけの日々なんだよきっと。なんでも揃うおおたかの森だから飽きないだろうね、たぶん。
36883: マンション検討中さん 
[2022-07-05 23:15:08]
>>36882 匿名さん
どこにでもいるマウントババアの話の舞台がおおたかの森ってだけでしょ。終了。
36884: 匿名さん 
[2022-07-06 01:03:30]
>>36882 匿名さん
きっと、たぶん、の想像だけで随分貶すのは何故なんだ?
36885: 匿名さん 
[2022-07-06 02:53:08]
>>36882 匿名さん

苦労してない人間ほどふんぞり返るもんだから。
36887: マンション検討中さん 
[2022-07-06 03:20:27]
[No.36886と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
36890: ☆周辺住民3 
[2022-07-06 07:36:44]
6且24日に行われた
「つくばエクスプレス沿線整備と新川耕地・周辺整備特別委員会」
の議会資料より

https://www.nagareyamagikai.jp/doc/2022041900024/file_contents/R4_0624...

議会動画の方では、今年度新設された多目的広場が「アスレチック広場」に名称変更されて
7月上旬の開放予定と報告されています

中駒木線の4車線化整備に関しては、第二回定例会の開会日一般報告(開会日報告)にて
「R6年度の4車線化に向けた整備」と市長が報告しているので
4車線化は一年延びて、1年半先になる様です

整備スケジュールが公表されていないので、車道4車線化までの時期なのか
歩道幅4m&緑地幅1.5mの歩道帯の、1.5m嵩上げ整備までの全区間完成の時期なのかは不明です

運動公園地区は調整池の整備費増大や、建設費のコストアップなどで
事業費が大きく膨れ上がっているので、道路整備が遅れるなど
整備予定が数年遅れになっています


流山中央消防署の移転に伴う用地の造成工事が、おおぐろの森小学校南側の
都市軸道路沿い区画で、来年6月末までの予定で工事が始まる様です
(最大で9mほど、土地斜面の土を掘り下げる様です)
36891: 匿名さん 
[2022-07-06 08:52:52]
建材の値上がりが止まりませんね。首都圏新築マンション平均7000万が見えてきました。
買えるうちに買った方がいいかもしれませんね。
36893: 通りがかりさん 
[2022-07-06 11:06:27]
[NO.36892はご本人様からの依頼により、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる