分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-07 02:03:20
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

36399: 匿名さん 
[2022-06-05 10:58:23]
大学出ても都内に住めなくなってるんだな、という印象を受けた。都内、高いなぁ。
36400: 検討中 
[2022-06-05 12:46:47]
>>36383 匿名さん
おおたかの森にそんなホテルないでしょう
36401: 匿名さん 
[2022-06-05 13:17:40]
>>36398

俺に言ってどうすんだよ。
36395に言えよ。
36402: 匿名さん 
[2022-06-05 17:31:26]
出先からおおたかに戻る途中、柏の葉近くのペンギン前を通りましたが、混んでましたね。
36403: 評判気になるさん 
[2022-06-05 22:31:56]
首都圏住みたい街ランキングという記事で、男性は都内の繁華街が人気で、女性や50歳未満の子供を持つ世帯は、鎌倉、浦和、おおたかの森等の郊外が人気があるとの傾向、分析がなされている。

おおたかの森は、女性や子育て世帯に人気がある街となっている。
36404: 匿名さん 
[2022-06-05 22:44:30]
消滅自治体、約900の自治体は2010年~2040年の30年間で、20~39歳までの女性が半数以上減少する見通しの自治体を消滅自治体としてリスト化した。

流山市は、その年齢層の女性が増えている極めて稀な自治体となっており、流山市の人口増加の半数近くをしめる、おおたかの森はきわめて持続性の高い街となっている。
36405: 匿名さん 
[2022-06-06 04:49:28]
>>36404
デキたばかりの郊外新興住宅地ではそのようになります。
男性も同様でしょう。
書き込みは残ります。持続性は今後の数字を見てから言わないと。
36406: ☆周辺住民3 
[2022-06-06 09:59:18]
>>36404 匿名さん

2017年の人口データを元にした、2018年作成の流山市人口推計を見ると
20~39歳女性の人口は2030年まで推計が出ています
 
2017年 22,725人(女性割合49.6%)
     ↓
2022年 21,448人(女性割合50.5%)
     ↓
2030年 20,229人(女性割合51.4%)

2022年時点での実数は、25,290人(女性割合50.3%)ですので
2018年推計の21,448人(予想)を、3,842人上回っています

ちなみに2010年の20~39歳女性人口は、22,208人(女性割合48.3%)ですので
2010年→2022年の12年間で、3,082人増えています



国の推計(2015年国勢調査データを元にした2018年の推計)
では流山市20~39歳の男女合計人口は・・・
2020年 43,736人(実数47,770人・女性割合50%)
     ↓
2045年 41,331人 と出てるので、女性割合が50%で22,665人
45%としても、19,681人になるので、半減することは無さそうです

まぁ人口予測なので、実数は断言出来ませんが
このページの3Dグラフを見ていただくと・・・
https://ecitizen.jp/Population/City3d/12220

20~24歳人口は、2030年まで上昇
25~29歳人口は、2040年まで上昇
30~34歳人口は、2030年まで下降してその後横ばい
35~39歳人口は、2035年まで下降してその後横ばい

と・・・30代の減少に対して、20代が増加する予想になっています
(若い女性の人口が保たれているので、0~4歳人口も9,000人以上をキープしています)

各年代の女性割合が45%ぐらいになったとしても、2045年に「半減」する可能性は低いのでしょうね
36407: 匿名さん 
[2022-06-06 17:00:11]
>>36406
推計を上回るペースでおおたかに住宅が供給された結果であり、今後はおおたか以外の流山市内の住宅供給も前倒しでなされれば、想定より早くピークを迎えることでしょう。
なお、ここはおおたかの森の開発スレであり、流山市他地域ネタはスレ違いですので、書きたくて書きたくてウズウズしているなら流山市の開発スレをたてる必要があります。
36408: 匿名さん 
[2022-06-06 18:46:36]
お高い系の主婦が増えてきてません?
人によっては住みづらくなってきたかも?
36409: 匿名さん 
[2022-06-06 19:33:45]
流山市の賃貸空き家率は、生活コムで17%と記載されている。
世の中、首都圏や都心でも空き家が多い中、おおたかの森の「住宅供給が増えたから人口が増えた」のではなく、「おおたかの森に住みたいと思う人が多いから人口が増えている」ということ。
供給が需要を決めるのではなく、需要が供給を決めるということをそろそろ理解しよう。
36410: 通りがかりさん 
[2022-06-06 20:20:41]
>>36409 匿名さん

いや、たぶん皆、知ってる。
36411: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-06 21:10:29]
>>36408 匿名さん

貴女の主観ですよ。
36412: マンション検討中さん 
[2022-06-06 21:12:40]
千葉県流山市が和解金100万円支払う 講師の指導で小1児童がPTSDに

6/6(月) 12:25

 5年前、千葉県流山市の市立小学校の1年生だった児童が、当時担任だった講師から高圧的な指導を受け、PTSD=心的外傷後ストレス障害を発症していたことが明らかになりました。

 流山市教育委員会によりますと、この児童は2017年の11月、担任だった講師から繰り返し、高圧的な言動で指導を受けたということです。

 児童は指導が原因で学校を休むこともあり、医療機関でPTSD=心的外傷後ストレス障害と診断を受けました。

 被害を確認した市教育委員会が、講師に口頭で指導したということです。

 こうしたことを受け、市は6月2日の市議会で、児童の家族に100万円の和解金を2022年の4月に支払ったと報告しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb990a76c52a5334ae8a33ab07b1d83c2ea...
36413: マンション検討中さん 
[2022-06-06 21:15:02]
6~7歳の子どもをPTSDになるまで威圧する流山市の先生って。。。


自分の子がこんなことされたら、100万円なんかじゃ納得できないよな。
しかも本人は口頭注意だけって。絶対に許せない。
36414: 評判気になるさん 
[2022-06-06 22:01:27]
子育て支援の東西横綱、流山市と明石市住みたい街ランキング上昇の裏ですごい取り組み、という記事が掲載されている。

駅前保育ステーションや保育園の増加等だけでなく、流山市にはじめてきた子育て世代向けの情報共有、児童センター等の活用や女性の創業支援等3ページにわたる特集。

子育て女性向けの支援策がいろいろ掲載されている。

流山市の施策は、子育て女性の視点による支援策に重点が置かれている点が徹底している。
36415: 匿名さん 
[2022-06-06 22:08:20]
意識高い系は都内などでも出るよ。本当に品がある人は目立たないから、品がない人だらけにみえるけどね。

まぁ、そんなもんだよ、街の発展なんて。
36416: 匿名さん 
[2022-06-06 22:13:15]
>>36409
まず供給があって市がPRして需要を後押しし、更なる供給が需要を呼んでいることをそろそろ理解しよう。
36419: 匿名さん 
[2022-06-06 23:02:16]
おおたかの森の土地6000万~1億の物件しかないね。
戸建住宅も9000万弱の1件しかない。
中古戸建も1億2000万円弱。

庶民にはなかなか買えないね、おおたかの森の戸建は
36420: マンション検討中さん 
[2022-06-06 23:49:30]
センパ付近も高騰しているみたいですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる