注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

[男性 30代] [更新日時] 2024-05-06 08:15:27
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.freedom.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社についての情報を希望します。

フリーダムアーキテクツデザインに建築を依頼された方々の貴重なご意見・物件検討中の方の意見を、色々と実況やご意見を交換したいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレを参照される方はこちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/

かなり参考になる実際のご意見が1000件程あります。

[スレ作成日時]2015-06-09 10:45:20

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)

1: 匿名さん 
[2015-06-09 13:57:40]
フリーダムアーキテクツデザイン株式会社は、今回、初めて聞きました。
どこにでもあるような問題点が挙げられている気がしました。
過度の営業スタイルが気になりました。
(アフターメンテナンスの件など)
ただ、契約時には書面などを交わすので、こちらも事前に勉強しておき損をしないようにできれば良いかと。
3: 買い換え検討中 
[2015-06-11 00:32:15]
ふむふむ
4: ビギナーさん [男性 30代] 
[2015-06-12 13:25:03]
確かに、そうですね。HPには、作品集がたくさんありますが。

一番気になるアフターについての記載が、はっきりと書かれていませんね。

途中で、設計を断るとお金がかかるのに、途中から金額が変わることがあるようですね。(以前の口コミを参照しました。)

実際に、工務店に競争させる仕組みが機能しているのかどうか、気になります。これがウリのようですが。

どうなんでしょうか?
5: 解約済み [男性 40代] 
[2015-06-16 10:25:15]
全く機能していませんでした。
年間200棟以上のスケールメリット、とも謳っていますが、実際は1工務店ごとの値下げ努力なので、全く割安感も有りませんでした。
6: 物件比較中さん 
[2015-06-16 16:30:32]
予約相談を受けに行ったところ、最初から最後まで名前を名乗られず…
話しの中で出た他社を全てけなし、提案などは一切無しで、こちらが会話を切り出すまで会話は無し。
予算が低かったという訳ではないと思いますが、バカにされていたのでしょうか…
担当のかたによって違うとは思うのですが、正直10分程で帰りたくなってしまいました。
帰り道は、すっかり自信を無くして帰ってきました…
どこを見ても評判が良かったので一度お話しを聞きたかったのですが、残念で仕方有りません。
7: 匿名 
[2015-06-18 17:09:30]
>>6
初めまして。
こちらの掲示板では評判は悪いと思います。
私は昨年セミナーに参加して気になってる土地がある事と、好みの家のイメージも伝えました。
土地に関しては不動産屋さんに値下げ交渉してみると事だったのでお任せしました。
すると、値下げ交渉成功と連絡があったのですが個人的にその不動産さんに確認すると、
山林なので伐採、伐根が必要なのですがそれ無しならその分表示価格から下がると伝えただけですよ。
と教えて貰えました。
値引き交渉ではなく、表向き値段が下がったように見せるだけのことでした。
信じて土地を購入していたら手付かずの山林の土地をフリーダム指定の業者で伐採、伐根する羽目でした。
家の打合せも時間通りに事務所に到着しても毎回待たされるし、後半に出てきた仮の見積もりも無い方が良いくらいの適当さだし・・・
あとはこれの前のスレを見れば大体わかると思います。
また、そういう気持ちにさせる業者が多くそう言うのを消去法で消せるので受け取り方かもしれません。
長文失礼いたしました。
8: 契約済 [男性 40代] 
[2015-06-20 17:41:48]
同感です。
9: 契約済 [男性 40代] 
[2015-06-20 17:50:25]
>>6

私も同様に感じました。すでに契約済着工をいたしておりますがトラブルが多々、あります。見積書には不明瞭なものが多く、ほとんどの項目が1式表示。
この内容を設計段階でお願いしたのですが現場では「私たちは聞いていない」と現場の声。
結局コミュニケーション能力が無い方に設計を依頼されてもトラブルのもとになるのではと危惧いたします。そういう方と一生涯住まれる家を建てられる気になりますか?
何事にも前向きな方はきめ細かいサービス、設計能力、意識も高いと思います。
10: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-06-21 02:16:29]
本日渋谷で話を聞いた感想です。営業担当は言葉遣いが荒く、お客様と話す口調とは到底思えませんでした。非常に不快でした。ホームページが大変おしゃれでしたので、スマートでカッコイイ会社と思いましたが、時代を逆行するかのようなコテコテの営業会社で契約件数の目標があるのかとにかく押し売りしてきました。色々口コミに書かれているような内容も何となく話して解った気がします。ただ、建物は好きなのでもう少し話を聞いてみて判断することにしました。
11: 匿名 
[2015-06-29 00:48:14]
>>10
7です。ホームページはホームページ制作会社が制作しています。
家はハウスメーカーでも、建築事務所でも工務店さんが作っています。
フリーダムレベルの家なら自分のイメージに近い画像を信頼できる工務店さんに見せて相談するのがオススメです。
住宅関係は言葉遣いや態度で簡単に検討から外すことができるので私はスムーズに今話しを進めている業者さんを選定することができました。
頑張ってご家族のため、ご自分のためにいい家をいい業者さんと建てて下さい。
応援しています。
12: 匿名さん  
[2015-07-04 00:00:52]
前回のスレから見てますが、ひどいですね。
そんなに解約する人がいるんでしょうか。しかも同じような事例で。
見学にいくのすら躊躇しますね。
13: 匿名さん 
[2015-07-04 14:51:38]
解約検討中です。
工務店に競争させる仕組みですが、全く機能してません。
予算オーバーです。
最初に提示されてた契約時の額にはどうやっても無理だと言われました。
だったら最初からきちんとした見積額を示して欲しいです。
そうだったら契約してません。

その後の対応も酷いので、全てが終わったらまたこのスレに書きこみしようと思います。

契約検討中の方で予算に余裕のない方は契約時に一筆書いてもらうことをおすすめします。
工務店最終見積り時に何百万も誤差がでますので、私のようにそこで後悔する方がでませんように!!
14: 匿名さん 
[2015-07-06 00:55:14]
あとから契約時の額はどうやっても無理というのは、工務店の競争が機能していないのではなく、
契約時または設計が機能していないということではないでしょうか。

それと契約時に一筆書く必要はないと思いますよ。
契約時に額を提案してもらっているのであれば、それが最低限約束された内容となるはずです。

それがどうやっても無理なのであれば何の契約なのか解らないですね。

前回スレから同じような内容での解約が多いのを見ていると
運よく施主のほうが建築費を出してくれると思っているとしか思えない。
足元を見すぎなんでしょうね。
15: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-06 22:38:32]
先日初めての相談に行きました。予算や立地の希望も伝えましたが、終始上から目線&口調でなめられてる感がすごかったです。他も今後違う事務所にも相談する予定です。。。HPはお洒落な感じで良かったのになー。。。
16: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-07 04:39:46]
ここまで私みたいに打合せレベルで止めた方や実際に契約したが解約された方、解約検討の方が現状を教えてくれているのであとはご自身で判断されるしかないと思います。
ホームページはエサです。
冷静に判断して下さい。
また家は値切った段階で値切る前の家と同等のクオリティは絶対に無理です。
業者は利益を出す為に部品のグレードを下げます。
それでも利益が出ない場合は部品点数削減、工数削減しかありません。
施主の為に業者が利益を削る事はありません。
こうなってくるとローコスト系と変わらず何をやっているのかわからなくなってきます。
17: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-07-07 11:59:05]
否定的な意見となるのでもし気分を害す様な方がいましたら、申し訳ございません。
不快に感じた感情を抑えて記載させて頂きますので是非ご参考にして頂ければ幸いです。

打合せ時の高圧的・見下した態度を受けて検討を辞めました。
打合せ前に、メール・電話等で事前にこちらの予算等の最低条件をお伝えし打合せの場を
迎えたのですが、その時に提出された概算見積(資金計画)が予算+1000万以上オーバーのものでした。
決して激安な額を申していなかったので当然こちらとしましても、検討外れな額を見て呆然としました。

事前に目を通していたHP・資料等で謳っている建築費1000万円台というのは不可なのですか?と伺ったところ、
結局これくらいの値段になるのでほぼ不可能ですの一点張りでした。

妻と顔を見合わせて悩んでいたところにまさかの一言。

「宝くじでも当たれば何も悩むことなく購入できるかもしれないですね。」

誇張表現は一切していません。笑いながら担当者はこう言いました。
冗談で言っていたのかもしれませんが、私たちにはとても冗談に聞こえませんでした。
その一言で「ないな」と思い切り上げました。

20代で足元を見られた感じでなめられた、馬鹿にされた感がどうしても拭えなかったです。
こだわりを持って家創りをされているのは良いことかと思いますが、若くても客という
根本的な事がわかってないのかなと感じました。

全ての担当者が上記のような人間ではないと思いますが、ひとりの担当者がそのような姿勢だと
会社全体がそんな風に見られてしまうのも無理がないと思います。
少なくとも私はそうゆう眼でしか見れません。

つい先日、フリーダムから営業メールが着たので思い出してしましました。
相変わらず予算オーバーの値段での内容でした。
空気読めてないです。

長文失礼致しました。
冒頭に感情を抑えると記載しているにも拘らず感情的になってしまいました。笑
18: 後戻りできない [男性 30代] 
[2015-07-07 17:20:56]
>>17さん

お気持ち察します。設計、契約と進む前の判断で良かったと思います。
私自身はすでに着工してしまっているので名前の通り、後戻りはできませんがやはり設計段階で
あれっ?この担当者で大丈夫?と思っていたことがここにきて露骨に表れています。
その内容をを記載すると誹謗中傷だとか根拠がないなどとこのスレを否定される方が必ず出てくるので詳細は控えますが
請負工務店の担当の方々に非常に助けられています。

私達も斬新なデザインに見惚れ、着工しましたがまだまだ課題が山積です。

予算が少なくても施主の要望を汲み取り、希望に近い建物を建てられる建築士は沢山います。
会社が守ってくれるような建築士より独立されている方のほうが私は良いかと思います。
ただ表向きで判断されるのではなく、その方の建てられた建物、実際に住まれている方のお話を聞ける立場にある建築士ならばまず間違いな無いと思います。すまれている方の話が聴ける=建築士に絶対の信頼を置いている。

と私なら判断します。

家つくりは時間がかかります。焦らずに頑張ってください。
19: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-07-07 18:11:24]
>>18さん

例外な方はもちろんいらっしゃると思いますが、一生に何回もする買い物ではないと思うので
こちらとしましても上記の対応は非常に残念かつ苛立ちを覚えました。
建築家集団としてのプライド・自身を持って頂くのは大いに結構ですが、
施主になるかもしれない人間に対しての接する態度を勘違いしているとしか受け止めれなかったです。
住宅とは違いますが、私も建設業で施工管理の仕事をしており大手の設計事務所相手に仕事をしていますが
実際に作業をする施工者・設計事務所も共通して言えることは、要望等含め「お客様(施主)ありき」で動いているように思います。
そういう姿勢が微塵も感じられなかったのは、意匠等気に入っていた分残念でした。

誠に恐縮で本来ここのスレッドの意図と逸れますが、現在は地場の小さな工務店とご縁があり只今建築中です。
20代前半で頭金も大してなく、半ば勢いで注文住宅を購入したといっても過言ではないですが非常に丁寧に接して頂き
満足しています。

設計事務所含め施工する側としても、やはり良いものを、喜ばれる施工を、と常に考えて駒を進めていくのが
何かを創る仕事をする人たちの基本であって欲しいです。
>>18さんも、請負工務店様に助けられているということなので、上から目線で大変失礼ですが
そこは開き直って助けてもらえば良いかと思います。
なんやかんや言ってもこの業界は(?)結局施主が一番強いのですから。

再度の長文失礼致しました。
最後に、請求資料やHPに謳っている売り文句を鵜呑みにしたら私のような不快な思いをする方が
出てくると思いますので(ここの会社に限った話ではないですが)充分な予備知識等を入れてから
対工務店等に臨んだ方が賢明かと思います。




20: 住まいに詳しい人 
[2015-07-08 00:43:20]
私は、設計事務所に勤めるものです。
今、建築士として何を大事にし、どうすれば施主が喜んでくれるか、
悩みの中にいます。

たまたまこの掲示板を見て、少し誤解をされてる方もいらっしゃるので、
設計事務所の建築士の役割を説明します。

あくまで、施主と設計士・工務店は、対等の立場です。
そこに誤解を与えているのは、ハウスメーカーの接客に原因があります。
多くのハウスメーカーの営業スタイルは
本来、私共建築士の仕事ではないのです。

本来建築士は、施主に依頼される代理人で、建築基準法にまつわる申請や、工事の監理をします。
優先すべきは、無事にお家を引き渡す事です。

弁護士さんや会計士さんと同じ法律を扱うのが主な仕事です。

なので、ハウスメーカーと同じようなサービスを求められても、
正直困ることもあります。
全てのご要望に応えられないこともあります。

施主は個人事業主です。
そして建築士は家を建てる代理人です。

私は、私たち建築士をうまく使って、施主に良い家を建ててもらいたいと思っています。
例えば、体に気を配ってくれたり、ほんのささいな信頼関係ができたら、
私たちの力は、100%から200%に跳ね上がるんです。

工務店だからとか、ハウスメーカーだからとか混乱されるお気持ちはわかります。
融通の利かない設計事務所(自由度のある分、設計料が余分にかかる)
にお金を損した気分になるのも痛いほどわかります。

でも、この会社を含めて、
みな建築士として、施主と向き合って、迷いのない人はいないと思うんです。

ハウスメーカーや工務店の営業にくらべて、
お客様扱いしない設計事務所は、行き場のない苛立ちを感じると思いますが、
どうか別物だと認識していただけると幸いです。

皆様が納得したそれぞれのお家を手に入れることを願っています。
施主の笑顔が私たち建築士のいままでのすべての苦労をふっとばす威力があることを
知ってほしいです。

この会社にもそのような建築士がいると願っています。

同じ建築を志すものとして、より良い仕事をしてほしいです。
21: 匿名さん 
[2015-07-08 07:34:24]
上から目線の態度のことを言っているのでは?

客に対して上から目線なんて、風俗店でも今どき無いですよ。
断るにしたって、どこだって終始低い言い回しでやんわり断るよ。

客と対等?原理的にはそうだけど、態度が対等な会社なんて頑固なラーメン屋くらいしかないだろ。
22: 匿名さん 
[2015-07-08 13:28:32]
設計が偉い・施主が偉いとかの話ではなく、それ以前のお金が動く商売としての
お互いの関係上の事を仰られているのでは?
確かに、客(お施主)と決まっていない段階の人たちに売り手(ここでいうフリーダム)の人達が
契約済みの客と同じような態度を取れとは誰も言っていないことでありますが、その点加味しても
接客態度が悪いと言いたかったのでしょう。
活字での説明が難しいですが。

ハウスメーカーと違い設計事務所が戸建してますよ、っていう路線なのでハウスメーカーと比べればそりゃ
色々なところに違いが出てきて当然だと思います。
でもお金を払う人達からしたらそんなん関係ないですよね。
設計事務所でもハウスメーカーでも、あくまで「戸建販売会社」というレベルでしか見れないかと思います。

前スレでも似たような事例を挙げている方もいらっしゃいますが、一人だけじゃないということは
体質的な問題なのかもと思っちゃいますよね。
運悪く数人だけがそんな目に遭っていたとしても。

どちらにしても、事実は事実なので何らかの対策とる余地はありそうですね。

23: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-08 14:21:16]
ここに書かれてる事は本当ですか?
うちはこれから工務店契約の段階ですが担当の設計士さんはもちろん住宅見学会などを何回か見に行きましたがスタッフさんの対応など普通に良いと感じていました。
書かれているように最初の担当の方からもう1人加わり最初の方は途中から全く来なくなりましたが…
うちの場合は担当の設計士さんが凄く真摯に向き合ってくれて打ち合わせも毎回4時間くらい掛かりました。対応も早くこの方で良かったと妻とも毎回話してました。
金額も予算より大幅に上がりました。でも贅沢過ぎる仕様だったのでそれを削ったり妥協したり設計士さんが色々考えてくれたり工務店さんが頑張ってくれたりで多少は予算オーバーですが納得出来る金額なのでこれから契約ともゆう所まできました。
まだ家が出来た訳ではないのでこちらでも書かれている雨漏りなども気にはなりますが楽しみで仕方がありません。
良くない意見ばかりでこれから契約を考えてる方など不安な部分があると思いますので参考になればと投稿させてもらいました。
24: 匿名さん 
[2015-07-08 22:13:31]

>No.20

>誤解を与えているのは、ハウスメーカーの接客に原因があります。

ハウスメーカーがどうあろうと、まともな企業はビジネスの場で
クライアントに不快な思いをさせることはしませんよ。


>優先すべきは、無事にお家を引き渡す事です。

その最低限のことが出来ていないから皆怒っているのでは?
契約後に顧客の都合に構わず金額を吊り上げる、雨漏りしても責任の押し付け合いをする、
HPで言ってることと実際がまるで異なっている、これは顧客にとって「無事」ですか。


>少し誤解をされてる方もいらっしゃるので、
>工務店だからとか、ハウスメーカーだからとか混乱されるお気持ちはわかります。

べつに誤解も混乱もしていないけどね。


>お客様扱いしない設計事務所は、行き場のない苛立ちを感じると思いますが、
>どうか別物だと認識していただけると幸いです。

別物?フリーダムアーキテックはお客をお客として扱わないから、その点誤解しないようにと?


>施主の笑顔が私たち建築士のいままでのすべての苦労をふっとばす威力があることを
>知ってほしいです。

施主の笑顔が消えたとき、フリーダムアーキテックがどのような対応をしてきたか
これまでの投稿をよく読んでみてくださいね。



25: 住まいに詳しい人 [男性] 
[2015-07-08 23:25:29]
>>20

建築士としてお高いプライドをお持ちなのは文面で判断できますが、過去のレスを見る限りここの会社にはあなたの様な建築士よりそうでない建築士の方が多いんでしょうね。
また、施主の笑顔が云々仰られていますがその様なことはお客は知ったこっちゃないです。
戸建購入する人なんて、素人の方が多いのに建築士をうまく使うなんて知識をある程度お持ちじゃないと無理かと。

上の方たちも建築士全体を批判しているのではなく、あくまでフリーダムという会社に対して否定的な意見を書かれているだけだと思うので、20さんを否定してるわけではないと思いますよ。

26: 匿名さん 
[2015-07-09 01:14:49]
23さんのように満足する方も間違いなくいるでしょう。
満足する方がいなければ会社もここまで成長しないでしょうから。

過去スレをみても、契約後の建築士に問題があるような内容が多いので、
満足できてる施主は契約後に当たりの建築士が担当になったんですね。

エン転職というサイトの求人で2015年度中に上場を目指しているとの内容がありますが、
今はその業務で手が回っていない?もしくは成長に比べて当たりの建築士が少ないから
解約相談者が多いのではないでしょうか?

ハウスメーカーであれ工務店であれ設計事務所であれ、会社ではなく、
いい建築士が担当になるかで大きく左右されると思います。
一言でいい建築士と言っても、相性・知識・レスポンスなどいろいろあるとは思いますが。

過去スレも含めて23さんも言っているように最初の担当者は全く来なくなるみたいですから、
フリーダムさんの場合は契約後に新しく担当になる建築士が重要ということですね。
27: 匿名さん [男性] 
[2015-07-09 15:37:31]
やはり皆さん担当者がかわるんですね。
うちの場合もそうでした。
解約する際の対応は、ひどいもんです。
お客様じゃなくなった途端こうも変わるものかと。見積もりがかなり上がり厳しくなったので解約しました。
今では解約して本当によかったと心から思っております。
28: 匿名さん 
[2015-07-09 15:47:34]
20さんの仰る事とここの対応は次元が違う問題なのでしょう。
そもそも、本来、設計士として真摯に施主にむきあうなら、途中で施主の希望もないのに設計士を変えたりしないと思います。
システム化されて、営業を担うお客を引き込む図面が描ける設計士、契約後の実務を担う設計士と役割分担されているとしたら、施主の事を考えているというより、会社の成長の為の営業戦略でしょう。
自分が引いた図面で契約をしてくれたのであれば、家が建つまで、完成させるまで責任を持つのが本来の設計士かと思います。
着工後に現場に全然来ずに監理できていない、施主が現場を逐一見て、大工とやりとりをしているとの話も出てましたし。
お客様扱いしてほしい云々ではなく、施主としては、真剣に家の事を一緒に考え、設計、建築してほしいだけだと思います。
29: 台無し 
[2015-07-10 13:02:51]
>>20
まさにその通り!
良い家作って下さい!
30: 28 
[2015-07-10 14:32:49]
設計士→建築士でした。
失礼いたしました。
31: 匿名 
[2015-07-21 00:01:47]
設計の仕事してる者です。上から目線のつもりは全然ありませんが、上から目線のお客とは、ほとんど上手く行かないです。逆に頼んできたのはアンタだろ?って思っちゃいます。そういう人はハウスメーカー行ったほうが気持ち良くなれると思います。だって何でも言うこと聞いてくれますよ、お金を払えば。ちょっとでもお金払う方が立場が上って気持ちがある人は設計事務所に頼むのはお互い上手くいかないかと。
但し、基本的な設計スキルと金額調整が出来ない人は責められて当たり前だと思います
32: 匿名さん [ 40代] 
[2015-07-22 07:40:43]
この会社の前スレから拝見しています。

注文住宅を検討している友人にフリーダムの前のスレッドのリンクを紹介したところ、検討の一つにこの会社を
入れていたようで、とても助かったと感謝されました。

友人もフリーダムのHPの内容を見て、心惹かれていたようでしたが、スレッドに書かれているような
バリューエンジニアリングというやり方やアフター対応など酷い内容が多すぎて、一緒に読んでいた
奥様からの反対もあって候補から外したようです。

匿名の掲示板ですから、書き込みがどこまで真実かは分かりませんが、私も友人もこの会社の広報が
スレッドに書き込んでいる火消し対応を見て、施主の方の被害の真実味をより強く感じました。

私たちのようにここのスレッドで助かっている者もいますので、前スレのリンクも貼っておきます。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/48916/


33: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-07-23 13:25:25]
フリーダムで設計監理して建てた家に、雨漏れが発生して、工事を3年間程続けている者です。

保障については、私がJIOに任意で加入(今のような制度が無い時代でした。)していた為に、受けることができています。

やむなくフリーダムを介入させて施工をしているのは、設計段階における不具合に起因する雨漏れであることが判ってきたからです。

当初は、設計に起因するという認識が無く、フリーダムは対応すらしてくれませんでした。

--------------------------------------------------------------------------------------

「工事立ち会い」とは、住んでる人が「休日を返上して対応する。」ことになり、

アフター担当者は、調整に最善を尽くさなくてはいけないことは、どなたでもご理解いただけると思います。

当日になって、人区が変わったから、午後作業しなくて良くなったなどは、確認不足によるものです。

またその変更についても、その段階でいただくことで、午後の予定を入れることもできます。

--------------------------------------------------------------------------------------
                          ↑
上記の内容について、改めてご相談する為に、アフター部門では対応できない(以前にも同様の事象があってアフター部門の上司は改善のお願いをしている)と判断した為、やむなく本社へ連絡したところ女性の方が出ました。

「ここは部署が違うので担当○○へ連絡してもらえますか?」などと対応があまりにひどいので、その女性の名前を聞くと、ガチャっと電話を切られました。

まあ、こういった対応が、フリーダムの対応(しかも本社)になります。

がっかりですね。アフターも含めて自分の業務だという認識が無いとこういう対応になります。


これから建てる方は、他社との比較などをすることをお勧めいたします。

あとは、ご自身の判断で。。。
34: 匿名さん 
[2015-07-23 23:59:52]
アフター部門が雨漏りのアフターに対応できていなくて3年もかかっているなんて信じられないです。
たたでさえ3年もかかっているんだから、何のためのアフター部門なんですかね。。。
アフター業務で給料もらっているんですよね、、、業務放棄かアフターが多くて手が回らないのかな。。。
35: 住まいに詳しい人 
[2015-07-24 02:23:53]
ここの掲示板を拝見すると担当が変わるなど、設計士についてなどのコメントがありますが、
会社が大きくなるといくつかの案件は、実際に図面を作成しているのは裏方(外注や派遣さんなど)が
作成していることが多いですよ。
少数精鋭の設計事務所ではそのようなことはないですが。(そもそも案件の数が少ないので裏方を使う必要が無い)

ただそれ自体は大きな問題ではなく、その図面を担当が細かくチェックしたり、図面も含めてそれ以外のことも
総合的に調整する能力があるかどうかが重要となります。
メーカーや工務店も外注で設計することは多々ありますから。

フリーダムさんは担当者によってはその調整能力などがまだまだ低いから問題が多くなってしまっているのだと思います。
その能力があるかどうか担当者を見ることも住宅の成功につながると思いますよ。
36: 買い換え検討中 [ 40代] 
[2015-07-24 19:00:04]
No33さんのようにフリーダムで建てられ、被害に直面されている方のご意見、とても参考になります。ありがとうございます。

フリーダムの会社のような、設計はフリーダム、建築は別の建築会社というような場合、アフターメンテナンスが常にしっかり迅速に行われるかは施主にとってはとても重要ですよね。

そもそもフリーダムのような業態の場合、アフターメンテナンスは施主と建てた建築業者が契約した方が施主にとっては連絡も直結で早いし、滞りなく修理してもらえると思うのですが、何故フリーダムは施主と建築会社の間に入って対応しようとするんでしょうか?
前スレにもフリーダムのアフターメンテナンスは最悪だという書き込みが複数あるにも関わらず、No33さんの書き込みを拝見すると何一つ改善されていないようですし・・・。
考えすぎかもしれませんが、自分の家を建てた建築会社がフリーダムと契約を解除していて、対応が後手後手に放置されるかもしれないとか考えるとゾッとします。

やはりアフターメンテナンスの実態を施主が把握しておかないと、建ってからも大変ですね・・・。
37: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-07-24 23:07:47]
たくさんの方が、こちらの口コミを見られているんですね。

皆様、書き込みいただき有難うございます。№33です。
私は、実際にフリーダムに設計監理を依頼してマイホームを建てました。
その後、雨漏れを起こして現在補修工事中です。

同業者の書き込みなどではありませんので、事実をお伝えします。参考にしてください。


【家を建てた工務店について】
工務店ですが、私の場合はその工務店が廃業していたようです。(台所のシンクの会社も今では無いそうです。)
HPやパンフレットには、数社から見積もりをとって価格を比較し、施主の負担を軽減すると書かれていましたが、
その数社というのも、今思えば、フリーダムとの関わりがあるわけですよね。
打合せにおける、建築費の増加については、他の方の書かれていることが参考になるかと思います。、


【私が受けている住宅保障について】
私が当時購入した本で「JIO」を知り、任意で加入していました。
当時(8年前)は、今のような住宅保障制度が確立されておらず、もし保険に入っていなければ、
当然ながら自費で対応することになっていたはずです。
現段階でも、500万程度かかかっていますので、終了時には。。。家が建ちますね


【アフター対応について】
担当者以外に、当然責任者や副責任者が存在しているようです。
担当者から私宛のメールでCCに加えられているので、名前も知っていましたが、挨拶などは一切ありませんでした。
調整が滞った時に、出てくるわけでも無く、担当者以外には、出てこないシステムもしくは方針のようです。

ということで以前、こちらから(副?)責任者にじかに対応を求めて(CCをたよりにメールで直接呼びかけた。)
工事現場(我が家)で、打合せを実施しましたが、1時間きっかりで時計を見て「それでは」と切り上げる始末でした。
責任者か副責任者か判らないのは、名刺をいただいてないからです。他の担当者の方からは頂戴しましたが。
また、「ここは、景色がいいですね~」と空気読めない発言があったので、
「1年間足場で見えませんでしたけどね。」とお答えしました。

実際、是正工事(雨漏れに対してどうのような処置をしたかについて)も把握していないということが、その後明らかになりました。打合せをしたにも関わらずです。



ということで、、、

フリーダムの誰にお話をしたら良いかわからない状況に陥ってしまっているのが、今の私です。
幸い、補修対応をしてくれている工務店や大工さん達は、対応が良いです。これだけが救いです。
残りの期間を効率良くこなしていけたらと考えています。
38: 働くママさん [女性 40代] 
[2015-08-01 00:14:59]
このようなサイトがあるとはしらず
フリーダムで契約し進めています。

特段、問題はいまのところないですが、
最初の担当の方が同性で頑張ってて素敵でしたが、契約後はもう一人同席して進める、
と言っていました。
しかし、もう最初の担当の方はまったく見ていません。
営業がいない、と言っておきながら、
営業っぽい感じの立場の方だったのかなーっ
と思っています。
別に不都合はありませんが、
カキコミしてみました。

後の方は忙しいそうな感じで、
はやく設計を終わらせたいのかなーって、
思ってお話ししてみましたが、、
すごい忙しそうでした.....(´Д` )
今後が不安ですが、総合的には
いまのところ良い感じです。

39: 購入検討中さん 
[2015-08-01 00:27:37]
> 38
工務店、HMなど色々回ってみた方が良いよ。
デザインが気に入っているなら、そのデザインを工務店や他のHMに見せてみな工務店でも「出来る」から。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
40: 匿名さん 
[2015-08-01 01:10:06]
>>31

お客の目線が上でも下でも、プロフェッショナルはそんなことに影響されません。

社会人経験を2、3年も積めば、自分の仕事の出来を他人のせいにすることが恥ずかしいことぐらい学ぶものですが。
41: 物件比較中さん 
[2015-08-01 07:45:26]
>31
>そういう人はハウスメーカー行ったほうが気持ち良くなれると思います。
>だって何でも言うこと聞いてくれますよ、お金を払えば。

そんなこたぁない。
接客と設計実務を混同しないように。
実務は出来ること出来ないことの峻別を緊張感を持ってやってくれるよ。フリーダムと違って。
まー設計士さん、
接客も実務もデタラメのフリーダムを擁護したって、なぁんにもいいことないね。
42: 住まいに詳しい人 
[2015-08-03 13:39:08]
>39

それは著作権的に問題あるのでは?
43: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-08-03 18:50:48]
マナー、礼節の問題は別ですが、判例を踏まえると、一般的には住宅設計には著作権は及ばないと考えて良いのではないでしょうか。
44: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-08-04 10:15:19]
うん、設計図もらってもっていけばやってもらえるよ。
著作権なんて問題ないから大丈夫
そのほうが絶対いい
45: 匿名さん 
[2015-08-09 10:20:53]
フリーダムのすごいところは集客力です。
ネットや雑誌などの広告戦略がうまいです。おそらく広告会社などのいい専門の担当者がついているんでしょうね。


残念なところは客が多い割にはまともな設計者が極小なことです。
書き込みで書かれているトラブルはほとんど関東でのものですね。

スタッフの入れ替わりが多いのに関東は特に客が多いから手が回らないのでしょう。
もっと力のあるスタッフの囲い込みに力を入れたほうがいいんでしょうけどすでに後手後手でしょうね。

全ての客がトラブルになるわけではないと思うのでこの掲示板を参考にして対策を考えたらいいのではないでしょうか。
客側も大変でしょうけど遠慮せずにいろいろと尋ねたほうがいいですよ。一生に一度のことなのですから。
それで担当者が仕事として最低限のことはやってもれえているかどうか見たらいいじゃないでしょうか。
46: 入居済み住民さん [女性 40代] 
[2015-08-26 08:08:51]
築13年目です。 神戸の事務所でお世話になり 工務店さんは今はもう廃業されてます。 入居当時から雨漏りに悩まされてます。 工務店さんは良い方で直ぐに無償で対応して下さりましたが、腕が悪かったのか直しても直しても雨漏りします。挙げ句の果てに軒のない家はだめだとか。素人だから設計管理費をお支払いしてお願いしているのだから、プロは儲け主義でなくしっかりと設計してほしいと思います。任せてしまって本当に後悔してます。
出来ることなら売ってやり直したい気持ちでいっぱいです。
今回の 修繕補修工事はいくらかかるのか不安です。
47: 匿名さん 
[2015-08-26 23:17:30]
>入居当時から雨漏りに悩まされてます。
>任せてしまって本当に後悔してます。
>出来ることなら売ってやり直したい気持ちでいっぱいです。

施工は工務店との契約。
フリーダムアーキテクツデザイン株式会社にとっては痛くも痒くもありません。
予定通りのことです。


48: 匿名さん 
[2015-08-27 07:25:23]
SE工法なので構造は安心ですが雨漏りになりやすいデザインは回避して
くれないんですね
変な屋根の形は業者が作り慣れていないので細かい施工図が必ず必要です
デザイナーが引いた美しいラインを引き継ぐ後任の担当に能力が無いので
しょうね
50: 匿名さん 
[2015-08-31 23:46:59]
地下室の鉄則としてとりあえず、外断熱・外防水としてください。

雨漏りで困っている書き込みが多いですが、地下室は特に気を付ける場所です。
コスト的には外断熱のほうが高くなりますが、もし内防水を進めてきたらいろんな意味で残念な話です。

世の中には内防水の商品もたくさんありますが、目に見えないコンクリートの中に水が浸入していて
解体でもしなければコンクリートの中の鉄筋が錆びていることに気づくことは一生ないでしょう。
51: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-09-02 12:48:08]
フリーダムは設計はしますが、施工についての詳細は工務店任せでした。

設計・監督なので監督の部分もしっかりやってくれるはずですが、今思えば、「監督」の部分が機能していませんでした。

設計段階における「建築素材」に対する、知識も・・・です。

びっくりしたのが、上棟式の際に、「あーこれ、もう少し太いほうがインパクトあったなぁ!」

つまりは、実験失敗?!ってことですかね。

また、「雨漏れ」の発生事例が多いですが、こちらも設計者の知識が不足していることと、更には現場での指示が図面ベースで職人任せになっていることが要因です。


当然「設計」してもらうほうは立地条件や日照条件などを考慮していただけると思いますよね。

入居してからその結果を痛いほど味わうこととなります。

私は、解約で金をもっていかれても、もっと丁寧な仕事をする設計事務所をコンペなどのシステムを利用して建てればよかったと大後悔しています。

これからも、大後悔して暮らしていきます。


№46の方
雨漏れはどのあたりから発生していますか?
52: ビギナーさん [男性 30代] 
[2015-09-14 23:39:22]
フリーダム、HP見る限り良さそうですが、ここずっと悪評ばかりですね。

悪い感想を書かれる方も良い感想を書かれる方も、どちらの方もどの事務所で設計したのかを明記してもらえませんでしょうか。

ここを見る人は、地理的にどの事務所に依頼するかはほぼ決まってると思うので、悪い感想はより指摘が具体的になるし、良い感想はフリーダムを選択する際により参考になると思います。
どちらにしてもより建設的になることと思います。
53: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-09-21 00:14:19]
都内近郊で土地探しから相談してました。結局お断りしましたが、セミナーでは総額と希望の間取りが確認できて初めて家探しがスタートしますので、始めはモデルの土地でプランを見ることが大切ですと言われそのつもりで相談してみようと思ったのですが、話を聞くと気に入った土地で予算が合わないとプランは入れませんと言われてしまいました。プランの無料サービスを打ち出されているんですからサービスの提供をしましょう。相談後すごく嫌な気分で帰りました。入口の部分から拒絶してしまったので、ここのトラブルの書き込み見てると納得できますね
54: 2度とフリーダムは使わない 
[2015-09-29 01:17:15]
予算に合わせたデザイン性の高いオーダーメードの家が建てられるという事でフリーダムを選びました。110平米くらいで3000万の予算で予定してました。が提案してくれたプランはデザイン性も低く、選ばせる素材も安っぽいものばかりで正しい情報を提供してくれないので、結局はキッチン、トイレ、フローリングなど全て自分でネットで探しメーカーに足を運んで進めてきました。それなりに気に入ったデザインにはなったのですが、予算は木造でも4300万近くなり、これなら鉄筋でデザイン性の高いものができたんではないかと思っています。この時点で、フリーダムにお願いした事はかなり後悔していました。
そしたら極めつけは、工事が始まって発覚したのが設計ミスにより、梁の位置が出っ張ってしまい、道と平行だった外観の壁には15度の角度がついてしまった事でした。おまけにパースにはなかったとんがり屋根もついたりと、外観は違うプランになってしまいました。引き渡しが近づいて来てますが、逃げ腰で、悪びれた様子もありません。会社としての対応は今のところ、最悪です。このままなら裁判も視野にいれています。今後、僕と同じような被害者が出ないことを祈ります。




55: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-09-29 17:27:38]
№33 №37を書き込んだ者です。

私は、任意で加入したJIOの保証で、雨漏れの修繕工事中の者です。(お手数ですが、詳細は当該レスをご参照ください。)
現在、フリーダム側のアフター工事に対する認識を、指摘をしているところであります。

つい最近も、上司の方にお伝えしていただくようにお願いした案件についての回答が無いので、進捗状況について懸念しているところであります。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
【№54の方へ】

御察し致します。被害者が出てしまったのは残念です。

私の場合、雨漏れ以外では、仕様と違うものが取付けられた・配管が天井と壁の接する部分に出てしまうので隠ぺいが不自然になった・素材に対する説明が無かったのでメンテナンスが大変だった・一番重要視してくださいとお願いした寝室の朝日が差し込まないなどなどでした。

フリーダム設計の対応について、どういう回答をしてくるかという部分についてお伝えさせていただきますので、参考になさってください。
先日、アフターの対応者に、どのように修繕部分を機能的に維持していくかを確認したところ、期限ぎりぎりの夜遅くにやっと以下のような回答がありました。

さて先般の今後のアフター対応について、社内で検討いたしました。
「設計契約上、法律的に瑕疵が認められる点については今後も対応させていただきます」

こういった回答です。
要は、裏を返せば、「法律に抵触しない部分については対応しないよ。」ということです。
電話でその数日前に確認をした際には、社長秘書室に話を上げて協議をしています。と言っていたので、
これが事実なら経営トップもこういった方針・風潮であると思われます。
経営トップの責務とは、なんですかね?アフター担当や社長秘書室からの報告を受けているはずですよね?
-----------------------------------------------------------------------------------------------

・瑕疵には該当しないと思われますが、今後、裁判や交渉を視野に入れる場合には、記録をしっかりとなさってください。
・対応しているところは、設計担当なので、とりあえず完成までさせて、後はアフター担当が出てくると思います。
・のらりくらりと対応してくるので、都度期日を設けてしまってください。
・報告を上司にするように約束させ・事後確認させてください。

56: 匿名さん 
[2015-09-29 23:44:48]
自分の家ではないのですが、フリーダムで建てた人の家を見学できるイベントで(自分がまだ家を建てる前の話です)見学させて頂いた物件に地下室がありました。
シャープな感じのデザインの家で、地下室も似合っている感じでした。
オーナーの方の話を聞いてみたのですが、遮音性がいいのでスタジオにしているとのこと。
57: 2度とフリーダムは使わない 
[2015-09-30 21:04:01]
>>55
ありがとうございます。明日、上司が来て話し合いをする予定です。どのように対応してくるかはわかりませんが、フリーダムは上場を目指しているので、裁判沙汰にでもなれば、会社の名前にも傷がつきますし、お互い良いことは無いですよと伝えてあります。契約時の設計と違うものになってしまっているので、こちらに落ち度が無いものと考えています。
58: 2度とフリーダムは使わない [男性 40代] 
[2015-10-01 02:29:36]
どなたかわかる方いたら、教えて下さい。フリーダムは設計事務所なのに、工事代金の全てを一度フリーダムに払い、工事契約は工務店と結ぶというのに違和感を感じたのですが、そういうものなのでしょうか?
59: 匿名さん 
[2015-10-06 00:34:42]
No58さんへ

一般的には工務店との契約内容なので工務店に払います。

過去レスのNo951やNo955にもありましたが、
フリーダムは工事費からも利益を得ているから一度フリーダムに払うようになっているのではないでしょうか。

不動産会社などもバックマージンの話はよくあることですし、
単純に工務店からバックしてもらえば済む話であるかと思いますが、
トラブルがあったときにはスムーズにバックされなかったりする場合も考えてフリーダムが差っ引いて
工務店に支払っているのではないでしょうか。
まぁこの支払い図式もよくある話なのかは分かりませんが。

また、HPに下記のような案内もありますよね。
〔住宅完成保証〕
預り金等の適用条件を満たしてる場合には、工事中に工務店が倒産した場合でも、追加費用無く他の工務店に依頼する。
途中まで施工した部分も他の工務店は保証してくれるんですかね?
何かフリーダムと工務店の倒産確率が2重に含まれている気がするんですが、
フリーダムが倒産した場合は保証会社などはあるんですかね?

多くの受注件数と何千万もする金額を考えるとフリーダムの振り込み手数料は莫大な金額になっていると思うので、
非効率なように感じますが、それ以上のメリットがあるのでしょう。
60: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-20 19:28:27]
契約済ですが、契約する前に、ちゃんと調べておけばよかったと今は後悔と怒りでため息しかでず、途方にくれています。
契約後に、まだ定まっていないとされる基準プランが適用されていたことを明かされ、自由に設計できるものだと思っていたら、プラン外は別途手数料的な費用が発生するとのこと。
また、契約時の見積もりで、無垢材で出しておいていただいたのにも関わらず、契約後に担当者がかわり、無垢材にはなっていないので差額が発生するとのこと。もう、何が本当なのかも分からない状態になっています。しかも差額が払えないなら工務店と直接やれば建てられる可能性はありますよ。と信じられない発言の連発。
こちらの掲示板に結構様々なトラブルが書き込みされてるので、このようなトラブルはよく起こるのか尋ねたところ、ここまで酷いのは運が悪かったとは言いたくないですが…と言われました。
自分達がしっかり仕事をしていればこんなことになっていないのに、運の問題にする神経も分かりませんし、同席されている中年のプランナーは、突然笑い出すわで、モラル感に疑問を感じずにはいられません。
子供と一緒に広いマイホームでの生活を夢見ていたのに、涙とため息、怒りしかでません。
事務所内で、他にも相談されている人たちがいましたが、あの人たちは大丈夫なのかなぁ。と気になりました。
解約したいですが、解約すると、今度はローンの組み直しや、完成の遅れも生じるため、紹介する工務店とのやりとりを勧められています。
しかし、ぐるなんではないか?あの会社と組んでいられるということは、ずさんなのではないか。またトラブルが起こるのではないかと心配がつきません。
本当に悔しいです。

ちなみに、庇をつけて欲しいと話をしたら、実はないことで雨漏りするという事例が起こっておりまして。と説明がありました。
しかし、庇をつけるのにも、別途費用がかかります。
現在どこかトラブルを相談できる窓口役を探しています。

二代目担当者は、契約を解除(このケースであれば、全額返金させていただいた方が良いだろうとのこと)工務店との直接取引が最善策とのことですが、私たちのような利益に繋がらない面倒な客とやりとりするのも時間の無駄だし、かえって良かったね。的な感じなんだろうなぁ。と思うと、家を建てるってなんなんだろうと悲しくなります。
気持ち的には、ストレスも酷いので損害賠償とかしたいくらいです。

61: いつか、買い替えたい 
[2015-10-21 00:09:22]
庇の件について記載いたします。

フリーダムで設計管理した住宅にて、庇より雨漏れをしています。

返しの寸法が少ない事による現象のようです。

HPを拝見すると、同じような建物の方がたくさんいらっしゃいますね。

私の家も、サッシからの滴で気づきました。きれいな壁紙なので大丈夫だと思っていたら、中はカビだらけでした。

外観から、はまったく予想できない状況でした。

フリーダムで建てた方、大丈夫でしょうか。

経営トップからは、車で言うなら「リコール対応」のような指示は、当然出されているはずですが、いかがでしょうか?

これを見ているフリーダムの広報さん。

耐震偽装とまではいきませんが、この状況を知りつつ、対策を講じないことは、コンプライアンスの観点からも大きな問題かと思います。
62: ビギナーさん [女性 30代] 
[2015-10-21 01:36:52]
No.60の方、お察し致します。
ちなみに、どちらで契約されましたか?
63: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-26 16:21:55]
現在設計打合せを4、5回行っております。
私は名古屋事務所に伺ってますが、楽しく相談出来ており満足しています。
私は不動産会社を経営しておりますが、フリーダムの評価は高く見ています!
2つとない理想の家造りを、、、。このキャッチに共感できる方がフリーダムに限らず設計会社に依頼して建てるべき人だと思います。
ローコストの討論は非常に稚拙と思います。建材とってもピンきりですし、ありきたりなメーカーキッチンやユニットを選べば安くなります。

このスレで心配に感じるのは雨漏り!
実際にあるのか❓❓
安価な建て売り住宅でも雨漏りなんてなかなか聞きません。
そんな低堕落な施工をしていたら、ここでごちゃごちゃ言ってないで、とっくに訴訟だらけになっていると思いますが、、、。
昔サラリーマン時代に上場会社の建築会社に勤めていましたが、スレにある内容が事情なら上場なんて夢のまた夢!
施工不良があったらいち早く対応するはずですが。

また、フリーダムがヨチヨチ歩きの創業当時は色々あったんだと察しますが、、、、。
64: デベにお勤めさん 
[2015-10-27 08:15:26]
簡単に分析します
近年仕事減少の為に 地場公務店が フリーダムさんの仕事を受け始めている傾向が強く感じます
但し… フリーさんの仕様になれていない工務店が 設計事務所の無理やりな仕事を受けたらどうなるでしょうか?
結果は見えております そうです ??? の まま 工期があり 予算もありで
無理くり 施工を受けている という 流れだと思います
ですので フリーさんへ依頼をする際は 実際の施工業者をしっかり吟味して行うべきですし
多少高価でも安価で請ける工務店は避ける事 安いにはそれなりの理由があるのです
薄利多売の工務店は要注意です 
65: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-10-27 15:10:45]
№63の方へ

実際に雨漏れの事例はあります。確認されると良いかと思います。
ただしフリーダムは、当然、「レアケースです。」などと伝えてくるかと思いますが。
これほどの建築実績があるのならばクレームや不具合事例があるはずです。それを開示にしていないのはなぜでしょうか?
訴訟については、過去の訴訟判例をみると、大した金額になりませんので、施主さん方は、ここに書かれているような「対応の悪いアフター」と仕方なく瑕疵保証を用いて、修復して住んでいく結果になります。

私も、フリーダムに設計を依頼している時は、「嫌な情報=信じたくない情報=情報は嘘」だとと思っていましたが、
ここでの書き込みは残念ながら事実でした。
例えば、事実に反することを書くのであればリスクもあります。内容は、詳細にわたっており、思いつきでかけるような内容では、無いと思います。

建て終わって、落ち着いて比較することで、知ることが多すぎました。早く、乗り換えておくべきでした。。。

・見積もりを数社とっているという売りについて⇒請け負っている工務店は重複している。
 (結局はフリーダムが数社を選定している。価格競争は機能しているのか?当然ながら利害関係もあり。)

・瑕疵保険による補修工事も、利益が生まれます。それを、建築を依頼している工務店に仕事を振ることで利害関係が作用しています。

・建て終わってからの投げやり感は、ひどかったです。(建築用水道から一般用水道の切換えは、こちらで対応。アフターで、自発的に見に来たことは一度も無し。ウッドデッキをDIYすることの提案で、楽しみにしていたが、忙しいのでということでフォローも無し)

・設計どおりにいかない、配管の隠ぺいがあり。壁と天井の堺目に10センチ程度の凸

・見積もりと違う部材が使われた。

・サイズを伝えていた一般的な大きさの冷蔵庫が2Fに運びこめない。(次、買い替えの際には、またクレーン)


あのすばらしいホームページの内容を見ると素晴らしい!画期的!だと思ってしまいますよね。分かります。わたしもそうでした。

次建てることは出来ないかと思いますが、フリーダムは結局「総合的に割高」だったので、コンペなどのシステムを利用して比較をしてみたいと思います。

同じ金額を出せば、「大工工事による造作家具のコス削減・使い勝手考慮・日照の考慮」などを建築家がしてくれて、信頼関係のある工務店と建てることができると思います。

66: 匿名 
[2015-10-27 17:26:04]
>>63
私も前に名古屋で打合せさせて頂きました。
打合せの内容が希望や打合せ内容と乖離しフリーダムの都合の良いように流れていったので契約前に切りました。
打合せは時間通り始まらないし、客の名前は間違えるし、一体誰と打合せするつもりだったの?
と家の内容以前です。
そんな会社に任せて大丈夫ですか?
そしてここで実際に起きている不具合について、自分は大丈夫だと思うとか、すぐに対応されるはずという曖昧な考えで大丈夫ですか?
色々な工務店を周り「フリーダムさんやらせてもらったけどやれって言われたからねやったけどあんな事しちゃいけないって設計いっぱいあったよ」
と教えてもらった時は本当に切って良かったと思いました。
家は自分だけではなく家族の為のものなので監理する担当者が客の立場になっているかを見極めないと会社の為の利益重視の家になってしまいます。
67: 一年半の戦いを終えて [男性 40代] 
[2015-10-28 09:50:20]
やっと引渡しを終えた者です。

フリーダムのHPの「企業理念」の中に、次のような「行動指針」が掲載されていますが、社員にまったく徹底されていません。

1. コミュニケーションを重んじ、人として正しい道を歩みます。
2. 固定観念にとらわれず、独創性のある業務を成し遂げます。
3. 言い訳はせず、最善な解決方法を考えます。
4. デザイン・技術力を身につけるため、日々勉強します。
5. とにかくスピードを重視します。

1について、
コミュニケーション能力がまったくない。そもそも日本語が分かっていない。送られくるメールは誤字、脱字だらけ。こちらの意図が工務店にきちんと伝えられない。

2について、
これといった新鮮な提案はまったくなし。

3について、
その場しのぎの言い訳ばかり。

4について、
基本的な工法について説明できない。これが本当にプロなのかと疑いたくなるほど建築知識が乏しい。

5について、
フリーダムでは、「スピード」という言葉の概念が、世間一般とは違うのだと思う。

以上の結論。

フリーダムの「行動指針」は、当てにしない方がよいということです。
68: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-29 21:00:55]
>62 60で書き込んだものです。都内(首都圏)とだけお伝えしておきます。
…フリーダムを擁護するかたも多く、具体的にお伝えすると名誉毀損とかいうかたもいらっしゃりそうなので。

問題について、何度かメールでやりとりをしていたのですが、設計者にメールを送っても、なぜか部下から見当違いの返信があるのみ。
しかも、本来の完成予定を過ぎてしまうことを気にしてか、契約を破棄されると問題だからか、地盤調査をやらせてくれなどと無理矢理工事を進めようとする始末。
もっと早くに設計者に直接電話すれば良かったという感じですが、
しびれを切らし、連絡をしたところ、工務店の見積もりミスなので、金額をなんとか見積もりで出した範囲に収めます。と言ってきました。

しかしながら、今後何十年と住む家を、見積もり内でやるからといって、建ててもらったところで、
その分安価な部品を使うのではないか?とか、工務店へ負担がいくだけな気もしますし、何か気に食わない部分を見つけたら、やっぱりフリーダムにするんじゃなかった。というのがオチなので、解約したいです。
しかし、今度は設計者が高熱とかで連絡がとれず…

もう泣き寝入りするしかないのでしょうか。
69: 解約済 
[2015-10-30 09:45:47]
68さん
私も都内の担当者でしたし、同類の対応を受けて長い間悩まされていたので、お気持ちすごくよくわかります。
私は精神的にも病んで、限界を感じて施工業者との契約前に解約しました。
支払い済みの費用100万弱や半年以上にわたった打合せ時間、その間に受け続けた重度のストレスがすべて水の泡となりましたが、それでも解約は大正解でした。
弁護士通しても一部返金としかならず、全額返金と慰謝料を求めていたので、最初は納得できませんでしたが、裁判で何年もフリーダムと関わり続けてたら自分が壊れそうだし、マイホームの再検討も難しくなると結論づいて、苦渋の決断で諦めました。
今は新しい建築会社さんと希望以上のマイホーム計画が進んでいて、予算内だし、ビックリするくらいノンストレスです。
70: 解約希望 
[2015-10-30 12:06:58]
68さん 69さん

私も都内の事務所で契約しました。
予算が限られていましたので、契約前から金額については何度も確認しオーバーするのは無理だと伝えてありました。
しかしながら最終的に施工会社の見積りが契約時の見積りより数百万も高くなり、担当者からは契約時の金額では不可能だと言われました。

半年間の打ち合わせの時間は何だったのでしょう?あきれました。不可能なプランを提案しないで下さい。
 
話が違いますし、何百万も予算オーバーでは根本的に無理なので解約を申し出ました。
解約申し出から9カ月、、、担当者の対応の悪さにイライラしてます。まず全く連絡してきません。こちらが電話しても出ない。折り返しの電話はもちろんなし。
ようやく連絡がついても上と協議中ですとの一言のみ。

支払い済みのお金を返金してもらうのは難しいのでしょうか。
対応がのらりくらりとしていて先が見えません。
71: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-30 21:45:27]
>69さん、70さん

こんばんわ。60.68で書き込んだ者です。
お二人もフリーダムの被害に遭われたのですね。
なんだか、怒りを通り越して悲しくなります。
69さんは、契約金は返ってこなかったんですね?
そして、70さんは、現在も返金いただけるようやりとりをされていらっしゃるということでしょうか?

なんだか、フリーダムと皆様のやりとりを見てますと、まるで話題の傾きかけマンション業者のようだな。という感じを受けます。
工務店にまかせきり、連絡も遅い。これでは、見積もりないに収めるから都言われても、工務店さんの首を占めるだけで、自分たちはちゃったかり利益を計上しそうですし、まったく信頼にあたいしませんね。
やはり、裁判など起こさないと難しいのでしょうか。
この掲示板内だけでも相当な被害者の方がいらっしゃるかと思うので、集団訴訟という手もあるのではないかと思うのですが…
ひとまず、建築士協会というところの無料相談をうけ、今回のやりとりに関してどれくらいフリーダムに落ち度があるのかを確認しにいく予定です。
やはり許せないので、私は泣き寝入りせず戦おうと思います!
うちだけかと思いましたがこんなに被害に遭われている方がいらっしゃるなら、これからも被害者が出るでしょう。
なんとかして、食い止めたいです。
週刊誌や、テレビにリークし、傾きかけマンションのこともありますし、今ヤバイ建築会社!みたいな感じで特集くんでもらうというのもありですね。
72: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-30 21:52:10]
68さんすみません。
怒りに手が震えて、しっかり読み込まず書き込んでしまいましたが、弁護士たてられ一部返金されたのですね。
しかし一部とは…私も、今、既に払い込んだ40万と、拘束されたことにより受ける損害金の賠償を求めています。
弁護士さんは、どのような弁護士さんにご相談されたのでしょうか?
弁護士費用のことを考えると、やはり、裁判に持ち込むのもどうなのかな。と悩みどころです。
…もしや、契約詐欺商法なのでは。
73: 解約済み [男性 50代] 
[2015-10-30 22:47:17]
昨年私も、相談を始める前から、ここの書き込みをチェックしており、『結構ひどい事書いてあるな』『でも、ホームページや資料請求したDVDもかなり洗練されてるな』『どんなに有名なHMでも、実績多ければ、その分クレームは有るよな』と、自分を納得させ、『ハズレの担当者もいるだろうけど、自分の担当者は、ちゃんとしてるし、大丈夫だろう』と信用して契約しました。 

そして経緯は、既に詳細に書いている方いますが、その通り期待を裏切られ、解約に至りました。 

当たりの担当者がいると良いですね。。。
74: 買い換え検討中 [男性 30代] 
[2015-10-31 02:07:34]
№33と37を記載した者です。私は、任意で加入したJIO保証にて雨漏れの修繕工事中です。
ちなみに、フリーダムに勧められて加入したわけではありません。

●引渡しを終えた№67さんの家は、雨漏れが無いことを願います。何かあれば、お力になりたいです。

●解約できた方(№66さん№69さん№73さん)、賢明ですね。ほとんどの方は、家を建てた経験が無いのと、その高揚感とでなかなか冷静になれません。
しかし、100万弱というお金を稼ぐのに、こちらはどれだけ苦労したと思っているんですかね。腹がたちます!

●解約まで円滑にすすんでいない方々(№70さん№71さん№72さん)がいらっしゃることを知り驚きとともに憤りを感じました。
ここへの書き込みについては、事実を記載しているので名誉棄損にはあたりません。私も、泣き寝入りはしません。リークも、1つの手段かと思います、その際には、フリーダムの実績もお伝えすると良いと思います。 

以前、私もHPの「相談フォーム」(以前のスレでもフリーダム広報からの案内の書き込み有)に相談し担当者の不備について、それ以外の方からの対応を重点項目として申し入れました。しかし、結局、また担当者から連絡がありました。あてにしないほうが良いです。
HP自体は、組織化されてきっちりしている印象でしょうが、実は本社周辺に事務所があるようにつつぬけです。ちなみに、設計部隊以外は、少人数です。

これら状況は、経営トップは知っているはずです。担当者にも、経営トップまで話をあげるように指示すると良いです。対策を講じない実績を記録(メール等)に残しておくと良いです。

特に、解約まで進んでいない方、あまりにも思いつめると馬鹿らしいので、泣き寝入りすることなく、できることを粛々とすすめられてください。私なんて、もう住んじゃってますからね。
75: 解約済 
[2015-10-31 08:03:35]
71、72さん

お気持ち本当によくわかります。
私も当時はフリーダムと徹底的に戦って、全額返金と慰謝料を勝ちとる!!と熱くなってました。
どう考えてもフリーダムは詐欺をやっていて、私の主張は法律的に認められて当然だと確信していましたから。
私が作成した資料と、フリーダムとのメールのやりとりすべてを弁護士に見てもらうと、弁護士も主張を認めてくれて、もちろん味方になってくれました。
でも、弁護士いわく、この手のブラック企業は裁判途中で倒産する可能性が高いし、裁判は長引くことが予想できると。
裁判費用や弁護士の報酬が勝ち取った金額と相殺になる可能性も高いと。
それでも私は戦うつもりでしたが、色々あってかなり苦悩した結論として、内容証明のみでやりとりすることにしました。
結果、一部返金のみです。
そのお金は弁護士費用に消えました。
世の中は理不尽なことがまかり通るということを痛感しました。
お金は本当に信頼関係ができるまで、どんなに急かされた状況でも支払うべきではないと学習しました。
76: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-31 10:15:17]
74さん、75さん、おはようございます。

やはりそうですよね。弁護士に頼むとなるとそちらにも費用がかかるから、恐らく皆さん費用対効果を考えて泣き寝入りもしくはずるずるとなし崩しにそのまま着工となってしまいあまり明るみにこの会社がいかにひどいかということも出てこないのでしょうね。
それを分かっての怠慢なんだと確信しました。
ここで泣き寝入りしてはフリーダムの思うつぼですので、アドバイス頂きましたとおり、できる限りの事を進めようと思います。
頑張ります!
皆さん、情報共有ありがとうございます。

大切な住まいが雨漏するというのも非常に許せません。苦しまれていらっしゃると思うと胸が痛みます。
これ以上の被害者が出ないことを祈るばかりです。
77: 買い換え検討中 [男性 30代] 
[2015-11-02 07:11:30]
76さん
本社へ直接電話して申し入れで、構わないと思われます。
担当者(その部署)が対応できないのであれば、本社へ相談するのは通例です。

本社(設計部隊以外)は、人数が少ないです。
窓口として、相談フォームやらフリーダイヤルやらありますが、結局はその本社と思われます。
まったく臆する必要はありません。

それから電話先の担当者の名前を控えておくと良いです。
部署が違うからといって76さんが掛けなおす必要もありませんので、折り返し本社担当から電話をもらうと良いでしょう。

あなたに非はありませんので、遠慮をせず堂々と申し入れして良いですね。
78: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-04 23:33:52]
60から書き込んでいたものです。
先日、担当者から連絡があり、問題が発覚してから2週間以上が経って、やっと担当者と合って話す事になりました。
普通の企業なら、問題が発覚したらまずいと思って謝罪なりなんなりしそうな物ですが、全く誠意が感じられずあきれます。
しかも、フリーダムからの今回の問題に関しての見解は、
見積もりは工務店のミスであり、自分たちに過失はない。土地を囲んでいる壁に関して基準を満たしていないとのことで「工事費に数百万かかる」と、契約後に言われた事に対しては、担当者は「私のミスです」と打ち合せでは自分の過失を認めておきながらも社内的には、過失ではないと判断し、さらに、本来提示していた見積もり内で工事もできることになったので、一切過失は無いの一点張り。結果、迷惑料として5万円支払うという、あまりにも人をバカにした答えを出してやってきました。

一応、父が商業施設や公共施設などの建築に携わっているのですが、これまで父から資金を援助してもらっているため、相談せずにいました。しかし、あまりに拉致があかないため、相談したところ、区役所に相談窓口があるからとりあえずそこに話にいき、事を公に出しなさい。との事でした。弁護士の方が相談にのってくださったり、相談先の紹介などもしてくださるそうです。公的な期間に相談せず、直接街の弁護士などに相談をすると、フリーダムがいかにひどいかという事が、公に認知されないのでよくないそうです。
これだけひどい対応をしているのであれば、公的にも、問題視されている可能性が高いのではないか。との事でした。
また、建築士協会の無料相談というものもあるので、そちらにも相談に行きます。
もし、これまで口コミを書かれていた方で、フリーダムの対応に憤りを感じ泣き寝入りしている方がいらっしゃったら、相談されてみるのも良いと思います。
さらに、知り合いの大手注文住宅業者の営業の友人に事の顛末を話たところ、ひどすぎる!何その会社!なんでそんな会社に頼んだんだ!と言われました。(…友人の会社は大手すぎて、金額も立派なのでそもそも相談していなかったですが。悔やまれます)

同業の方からみてもひどい企業だという事が明らかになり、なぜ契約する前に皆に相談しなかったのかと、本当に自分の愚かさに辟易します。もっと早く、この掲示板に辿り着いていれば、こんなに苦しむことはなかったのに。

もしかすると、これだけフリーダムの過失を訴えたのに、過失はない!5万しか払わない!と言ってきた低モラル企業に、返金をしてもらえる事は難しいのかもしれません。
私の怒りはおさまることは無いと思いますが、もしフリーダムでの建築を考えている方が、この口コミを見て、フリーダムに疑問を抱き、契約を踏みとどまってくれればと思います。これ以上の被害者が出ない事を祈ります。
実際に被害にあった身として今思うのは、フリーダムと契約したところで、最終的に建築をするのは工務店です。
こんな会社に設計・監理をお願いするために大金を払ったところで、これまでの口コミにも書かれているように、雨漏りしたところで、工務店まかせ。設計者は設計が終わったらしらんぷりです。
であれば、小規模な工務店でも一級建築士の方がいて、設計から、見積もり・工事まで全部責任をもってやってくれる会社の方が断然いいということに気がつきました。その方が不具合が合ったときも気軽に相談できますし。
そして、私は、本当に親身になって相談にのってくれ、素敵なプランを設計してくださり、頑張って予算内に収めてくださる工務店に巡り会いました。まだローンの問題がクリアになっていないため、そちらの会社に正式には頼めていませんが、
この人に家を建ててほしい!と心の底から思っています。
しかも、フリーダムの設計士は2級建築士でしたが、予算内に納めてくれ、長いおつきあいが出来そうな工務店の設計士は1級建築士です!

フリーダムのHPを見ていいなと思い。全国的に展開もしているし安心だ。と思い込み、設計担当者の話を信じてしまったばっかりに、私は本当に今苦しんでいます。主人とも喧嘩ばかりです。この会社との打ち合せのせいで子供と休日に出かけることもできず、わずか2歳ながら、私たちが喧嘩をしたり、何かなす術はないものかとパソコンをいじっている姿をみて、遊んでくれとせがんだり、「ケンカバツよ!」とつたない言葉で諭してくる息子に、いつもと雰囲気が違うことを察して泣き出す息子に、かわいそうな思いをさせていることにも、我慢がなりません。
フリーダムがやっていることは、幸せを育むマイホーム作りではなく、家庭崩壊です。
自分と同じような思いをされる人がこれ以上でない事を、本当に、心の底から切に願っています。
80: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-04 23:42:09]
雨漏りは実際にあるそうです。
軒がないので、出してほしいと申し出たら、担当者が「そうですね。実は、軒がないことで、これまで雨漏りがありまして」と言っていました。
また、別の担当者に「口コミで書かれてる、雨漏りや、契約解除されている方が多い事に科sんしてどのように思うか」尋ねたところ、
「雨漏りはありますが、ネットに書かれていることが全て本当だとは思っていません」と言っていました。
私も、契約前及び、契約後1回まではとても楽しく打ち合せしておりましたし、この口コミに書かれている事は「自分にはおきない!」と思っていましたよ。
81: 匿名 [男性 40代] 
[2015-11-05 00:17:18]
>78さん
お気持ちお察し致します。
私も、解約しましたが、返金されませんでした。
こちらの会社は、はっきり言って、クソです。
話し合っても言葉が通じないのか、正常意識を持っている方が損をするので、諦めました。
2年経った今でも、未だにこのような事が起こっているのかと思うと許せません。

こちらにご相談なさってみてはいかがでしょうか。
【国民生活センター ADR 裁判外紛争解決手続き】
身の回りで起こる様々な法的トラブルについて、裁判を起こすのではなく、当事者以外の第三者に関わってもらいながら解決を図ってくださるそうです
http://www.kokusen.go.jp/adr/
応援します。
悪徳業者は一刻も早く倒産すべき。
82: 匿名さん 
[2015-11-05 08:39:45]
78さん

70で書き込みした者です。
私達は消費生活センターに相談し、その方に間に入ってもらいましたが、結果としてフリーダムの対応は何も変わりませんでした。

かなり辛抱強く返答を待ちましたがさすがに限界だったので消費生活センターの方の助言に従い、フリーダム代表者宛にこれまでの経緯と全く話が進まないので○月○日までに返答をお願いしますと文書を送る。
   →何も反応なし。期日を過ぎても連絡なし。

消費生活センターから担当者に電話してもらう。センターの方より『連絡するよう話はしたので、本日中に電話が来るはずです。』言われる。
   →電話なし。何も変わらず。

そんなあきれたやりとりが数ヵ月続き、結果返金は難しいとの解答でした。私達も建築士協会への相談を考えてます。

消費生活センターの方は事例が少ないとセンターとしては大きく動けないのが現状。同じような事例が集まればいいのですが、、、と言っていました。
78さんがおっしゃったように公に発信していく事が大切だと感じてます。
83: 雨の日がいまだに怖い 
[2015-11-06 00:56:24]
33と37を書き込んだ「雨漏れの補修工事を任意で入ったJIOで工事している」者です。
78さん、フリーダムのひどい対応を受けているのが私だけなかったようですね。これは、大きな問題で、声をあげるべきですね。
自分たちがやってきた事を棚にあげて、良くも非が無いといえますよね。そもそも2週間も待たせたということ自体が問題ですよね。そもそも、皆さんの人生にとって大きな事柄である家を建てるという思いをまったく感じていないですよね。意図的ともとれます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
現在も雨漏れ補修工事をしている私もそのような思いを経験してきました。数えきれない程ある事例の一部を下に記します。
【事例1】3年程前、当初設計管理に携わった「担当者A」が別の事務所の立ち上げに行ってしまうということで、代わりに対応していた「一級建築士B」が代わりに対応しました。
①一級建築士Bが対策(屋根のやり直しとダメージを受けた外壁下地の修復)をして、すぐに塗装をしようとしました。
②私は、担当者Aに「対策が有効であったかの検証をしないことについて、問題では無いか?との申し入れをしました。」
③担当者Aからの回答、「確認致しました。今回の件については、○○様とBとの価値観の違いによるものでした。」、謝罪無し。未だにこの回答の意味が解りません。

【事例2】今年の夏、アフター部門の上の人間から折返しの電話を受けた際には、第1声が「また、どこか漏れましたでしょうか?」という皮肉のような言葉が飛んできました。どうしてそういう言葉が出てくるのか理解不能です。
---------------------------------------------------------------------------------------------
やはり、公にすることが、重要ですね。
「一般弁護士で無く「区役所相談窓口」で事実を公に出す。」については、大変参考になりました。
また、建築士協会の無料相談についても、結果を教えていただけますと幸いです。
第3者機関ですと、両者を公平に解決と導く原則で、どちらの味方をするわけでもありません。この点が、歯がゆいと感じられる方もいると思います。法律では、判例などを見て頂くと判りますが、建築業者側に有利になっています。

皆さんに挙げていただいた「建築士協会 消費生活センター 国民生活センター」 などに、相談することだけでも「公」にこの事実を示すことに繋がるので意味がありますね。

私の補修工事については、自分で入っていたJIOの保証制度で、何とかなりそうですが、
(1)「貴重な休日」を使っての、数えきれない程の工事立会い
リビング1部屋だけで、10日間以上でした。他の部屋もあります。
(2)設計不備と思われる箇所の補修について、私が任意で入ったJIOを使用するのはおかしい。
これについて、配慮をした回答が、一切いただけておりません。
84: 解約済み [男性 20代] 
[2015-11-07 07:33:23]
私達は共働きでしたが、仕事で疲れ、ゆっくりしたい休日を使い、赤ん坊だった幼い子どもを連れて、一生懸命打ち合わせに行きました。建てるまでのスケジュールが厳しかった為、奥さんや子どもが体調の悪い時は、私一人でも事務所に向かい、2~3時間打ち合わせをしました。

担当者の役調不足により、契約時に決めたプランで建てられない、と判った時は、本当に怒鳴ってやろうかと思いました。

ダメ元ですが、新聞社やテレビ局にも、数社相談してみようかと思います。
85: サラリーマンさん [男性 30代] 
[2015-11-07 10:42:09]
雑誌やホームページでフリーダムよさそうだなと思ってましたが、この掲示板を見てあまりの評判の悪さにやめようと思いました。貴重な情報ありがとうございます。
86: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-11-07 12:58:24]
ホームページ見ておしゃれで良さそうなのに思ったより割安な気がしたので
新宿に相談に行ったが扉から入るとすぐに揉めている声が聞こえた。
お客さんが連絡が無かった(お金関係?)ことで怒っているよう..いきなり萎えました。
席に通され待っている間もお隣の席の打ち合わせ(上のとは別)はピリピリしていて
落ち着かず。雰囲気どれだけ悪いんだと(笑)

その後購入予定の土地の資料を見せましたが予算的に全然合わず..
ホームページの参考価格は全くの参考です+500万ぐらいと考えていいと思います。


結局自分で探した工務店さんにお願いすることになりました。
87: [女性] 
[2015-11-07 13:33:53]
78で書き込みしたものです。
81さん、情報ありがとうございます!
ADRに連絡をしたところ、「それはひどくないですか!?」と、とても親身になって聞いてくださり、仕事の昼休み中に電話をしたため、あまり詳しくお話できなかったのですが、
これはちゃんとやった方がいい!
そんな会社信じられないですよね!
との事で、また改めて連絡することになりました。
また合わせて、区の相談窓口に電話したところ「契約違反ですよね。弁護士に相談してみませんか?」と言われ、区の月に数回行われている弁護士と相談ができる会に申し込みました。
さらに、ご縁があり、国民的建築家の事務所で長年働いていた方の奥様と知り合うきかいがあり、ご主人に聞いてくださったそうなのですが、
説明責任を果たしていない点で過失にとってはどうか。とのこと。
見積もりからのオーバー分の理由によっては違反になるとのこと。(我が家の場合は、見積もりに収めると言ってきたのでこの点が過失にとえなくなってしまいましたが…きっとフリーダムの弁護士がアドバイスしたんでしょうね)
そのため、過失に問うのが難しいそうです。
悪質ですよね。

最後に、このような問題を起こす会社は、これから誠意をみせる。と言ったところで、間違いなく繰り返し問題はおきる。
と言われ、例え相手が何を言ってきても、例え契約金が詐欺集団の手に渡ってしまおうとも、解約以外選ぶべき道は無いと確信しました。




88: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-11-07 18:18:48]
№33と37と83を書き込んだ「雨漏れの補修工事を任意で入ったJIOで工事している」者です。
契約段階時点からのトラブルが多いようですね。あまりのひどさに驚きました。

では、私は、すでに住んでしまっている立場から、ここに書いていきます。

「実際に、すでに住んでいる方」の壁の中にダメージが及んでいなければ良いですが。
雨漏れは、外に現象が現れなければまったく気づきません。(壁もきれいなままです。)
サッシのボルトからの浸水があって、気付くことができて良かったです。

雨漏れは、2つの設計の問題も要因の一つでした。(あえて、控えめに、このような表現とします。)
①ケラバ(屋根の端)の立下りが不十分(フリーダムにて認めている)
②外部の梁がむき出しで上部についている取付ボルトを介して室内に浸水(フリーダムにて認めている)

立地を考慮して設計するのが、建築士の仕事ですよね。ちなみに②は私が要因をつきとめました。

①の対策・・・ケラバは、30mmしか無かったものを100mmにし、更に裏を全てコーキングで塞ぐという処置をしていた。
②の対策・・・むき出しの梁に板金を被せた。

ケラバ(屋根)の補修費500万程度は、JIOの瑕疵保証制度というものによって賄われました。
加入したのは、誰に進められたわけでもなく私が任意で加入したもので、
もし加入していなかったら、工務店は廃業しているし、要因も分からないので、
だれもとりあってはくれなかったでしょう。原因は、後から判ってくるものなので。

これにより、どういう生活になったかは、後日書きます。
失ったものは、数知れずです。
小さいお子さんがいる家庭の方からの書き込みも拝見いたしました。
私も一番良い時期を足場と雨漏れの中で生活しました。

いったい、誰が悪いんでしょうか?
89: 匿名さん 
[2015-11-08 11:50:47]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
90: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-08 18:23:48]
78で書き込みしていたものです。
火曜日に設計担当者と話し、今週いっぱい社内で協議しますといわれ、土曜の深夜に主人宛にメールがきていました。
内容は、再三協議しましたが、やはり5万円しかお支払いできないという内容でした。
その後、問題の発言をしていた、2番目の女性担当者に電話し、フリーダムに勤めて何年なのか教えて欲しいと言ったところ、「お答えする義務はございません」とのご回答。
これがフリーダムです。
新規の客が、何年やってるのかを尋ねれば、このような回答はされないはずですよね。
自分が問題で客が困っても、自分さえよければ。という考え方なのでしょう。
91: 匿名さん 
[2015-11-08 20:34:04]
フリーダムの契約前に出している金額はローコスト住宅の金額ですよ。

しかもそこそこカッコいい建築事務所としてのローコストではなく、普通の工務店としてのローコストです。

だからいっぱしの設計事務所のように要望を言えば、予算はどんどん膨らみます。資金力のあるお客さんは普通に出してくれますが。

最近のHPの完成住宅は特に建物金額の表示が無いのが多いですよね。考えられることは3つ、施主が嫌がったか、金額で揉めていたか、最終的な坪単価表示が高くなるから広告的に避けている。
さぁどれでしょう。
92: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-08 20:44:23]
91さん

いっぱしの設計事務所のように要望を言えば、予算はどんどん膨らみます。資金力のあるお客さんは普通に出してくれますが。

とありますが、我が家の場合、契約前と契約後に何も変更していない状態で基本プランと外れているから300万オーバーしていた。と言われました。
その後、現地調査の段階でわかるはずの問題をあげられ、さらに120万。

結局、なぜ300万もオーバーしたのか、経緯と、詳細を教えてくれ。と伝えたところ、工務店の見積もりが間違っていたのをそのまま出したので、見積もり内に収まるから過失は無いの一点張り。

どこの工務店の方も、しょうもない会社だ、ひどい話ですね。とおっしゃる、
お金があるとか関係無い、低レベルの問題です。
93: 雨漏れハウス [男性 30代] 
[2015-11-08 22:54:24]
今日も雨ですね。
雨の日は、洗面器を並べます。
タオルケットを敷きます。
こんな感じでした。

外の梁からの雨漏れ。
大活躍したタオルケットやら、もう使えないんですけどね。
配慮も出来ないアフター達。
経営トップは、知らぬふり。

ここは、写真も添付できるんですね。
便利だなぁ。。。
94: 匿名さん 
[2015-11-09 00:55:23]
92さん お気持ち察します。悔しいですね。

契約時の状態で300万オーバーと現地調査不足の120万オーバーは会社のミスでしょう。
設計者としてレベルが達していなかったのか、契約を急いで後で何とかなると思っていたんでしょうね。

詳細まではどのようなことがあったかはわからないですので、あくまで書き込みされている内容のみからの思うことですが、
≪フリーダムの3つの強み〕≫という内容に≪工務店の競争入札≫というのがありますよね、、、
工務店も入札で仕事を取りに来ていることを考えると、複数の工務店が同時に見積りを間違えているとは考えにくい。。。

ありえないですが、仮に複数の工務店が見積りを間違えていて、さらに確認ミスでそのまま出してしまったのであれば、
確かにあまりにも低レベルな内容ですし、工務店も含めてやる気が全く感じられない。

過去スレにもある工事費からフリーダムの利益を値引きして予算内に抑えたことによって
表向きは過失が無いというシナリオになっているのではないでしょうか。

法的なことは詳しくはありませんが、予算内にまとめたことによって結果的には
法的にも問題ないと開き直っているんでしょう。

担当者が一度はミスを認めているのに、予算内に収めたから会社的にはいいというのはあまりにもひどいですね。
一社員のミスのケツもふけないようなじゃ、呆れてものが言えない。
95: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-09 18:08:19]
この口コミの下の方に、スポンサードリンクにフリーダムの広告が出るんですね。
たくさんの実例のうち、成功したもの が見れるんですね。

フリーダムの対応を決めているのは、だれなんでしょうか。担当者でしょうか?
トラブルを抱えている方は、必ず窓口となっている担当者に「経営トップ」に報告を約束させてみてください。
  報告させても対応が変わらない ➡ 経営トップの判断もそうである  と解釈できます。

他にも口コミと 称した HPがありますね。では、その方に色々質問してみると、良いですね。

ある建築家の方が言っていました。
「吹き抜けを作ったりすれば、それなりに斬新におしゃれな空間ができる。実は、更には、建築費用も節約できる。」
「日照や立地・施主の希望をみっちりと考慮していないと、そういう空間は非効率で温かみのない空間になる。」

どういう家かは、建てる方の判断ですが、慎重に本質を見抜き、判断したいところです。
96: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-09 18:44:26]
94さん

92です。ありがとうございます。
まったくその通りです。
昨日会社に電話をし、担当者が出ないので、今回の問題に関して相談?をしているとされる上司の方に取り次いでもらうよう事づけ、さらにメールも送っているのですが折り返しがありません。
しかも、今日の昼過ぎに担当者の方から連絡があり、親族の法事で連絡ができなかったとのこと。
なにもなんだか悲しくなりました。

なぜ、上司が一言、連絡できないのでしょうか。
一言言えば、いくらフリーダムを問題視していたとしても、落ち着いたら連絡するように言ってください。でおわれたはずです。
なぜ、そのような当たり前のことができないのでしょう。
設計の担当者はもちろん、途中で責任を放棄したし、その後の担当者にいたっては、言葉では言い表せないほどろくでもない人でしたが、
もしかするとその人達も被害者で、
一番の問題は会社の体質と、上司の責任感と仕事の出来なさにあるのかもしれません。
そうなると、何を言ったところで。ですよね。
会社としては好都合かもしれませんが、このような会社に大切なマイホームをまかせて果たして良いものでしょうか。
97: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-09 20:25:54]
この会社とやりとりした経験からお知らせします。

まず、この会社の人間と打ち合わせをする際は、必ず、録音しておくこと。
今は、スマホにボイスレコーダーがありますので、簡単にできます。
なお、相手の承諾を得ずに録音しても、法的には問題はありません。
(もちろん承諾を得れば、それにこしたことはありません。そうした際の、この会社の人間の対応が見ものですが。)
録音したものを、勝手に公開したりすれば問題ですが、後日のトラブルを予測した上のことであれば、問題ありません。

次に、話した内容については、その後、必ず、メールで、
「今日、そちらとの話は以下のようであったと理解していますが、それでよいですね」
という確認を取ること。
それに対し、「その通りです」とぃう返事がメールで来ないうちは、話を先に進めてはいけません。
98: 解約済 
[2015-11-09 21:47:49]
フリーダムは相変わらず同じ手口なんですね。
私たちの時も重大なトラブルの際に法事やお通夜で担当者が来れないということがありましたが、後日お詫びのメールか電話すらありませんでした。
契約後1~2回の打合せのみで、その後いっさい担当者はノータッチというスタイルを死守するという徹底っぷり。
徹底するポイントが設計業務の中にあらず。
まともな設計をする気がないから平気でそうゆう対応ができるんでしょうね。

ところで、前から気になってたんですが、被害にあわれた皆様の担当者はフリーダムのDVDに出てくるレベルの人でしたか?
99: 雨 
[2015-11-09 23:02:38]
http://freelife10.com/dekirumade/690/

こんなクチコミあるんですね…。
参考になりますねぇ
管理人さんに、質問してみようかな。
100: 匿名さん 
[2015-11-10 00:50:52]
フリーダムアーキテクツデザイン株式会社は
何年も前から「解約ビジネス」との批判が多かったのですが
いまだに同じことを繰り返して被害者を出し続けているのを鑑みると
詐欺行為として告発できないんですかね。

おそらくフリーダムアーキテツク側は
法には抵触しないと読み切った上で、このような行為を繰り返していると
推測されます。が、悪質な事例が積み重なった場合、司法がどう判断するか
甘く考えているフシもありますね。

101: 解約済み [男性 20代] 
[2015-11-10 10:14:52]
>>98
ウチの時の契約要員の担当者も、サブ担当者曰く『弟さんが亡くなりまして、、、』とかで欠席し、それを機会にフェードアウト。フリーダムのシナリオ通り、経験の浅いサブ担当者が引き継いだ形になりました。(苦笑)

ちょっと怪しいな、とは思ったのですが、ウッカリ同情してしまいました。あの時にピンと来てれば、無駄な大金を払わずに済んでたのに、、、
102: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-10 11:57:39]
えっ!?私の時も弟の一回忌と言われました。同情してしまいましたが、嘘なんでしょうか。
会社には告げずに休んだとメールにありましたが、一回忌であれば会社に言ってるはずですよね。
完全なる詐欺の手口じゃないですか。
103: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-10 13:21:13]
98さん

被害にあっている92なのですが、
フリーダムのDVDとは何ですか?
104: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-11-10 13:37:43]
>99

URL貼ってありますが、おそらくこれはアフィリエイト。PRのいっかんです。
お金を払って書いてもらっている、もしくはモニターとして、費用面で優遇されているものだと思います。
本人はやらせだとは思っていなくても、この人はモニターだからきちんと対応すること!的なお触れが出ていれば、この管理人さんのお宅に関してはきちんとアフターもやるわけですから、いいPRですよね。

フリーダムは、ベクトルというPR会社と業務提携をしています。
つまり、PRに関しては長けている。
その分悪い内容は埋れ、いい内容が検索上位に上がり、目につきやすくなる→注文が増える→人手不足→仕事のできない人が増える→被害者が多くなる。という地獄のようなサイクルです。
105: 解約済み [男性 20代] 
[2015-11-10 15:04:33]
>>102

今思えば、そもそも弟が本当にいるか自体も怪しいですし、
もし本当にいたとしても、年間10人以上の弟さんが亡くなっているんじゃないでしょうか、、、

『お世話になっているから、線香あげに行きますよ』とでも言っておけば良かったと、後悔してます
106: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-10 16:32:07]
105さん

ちょっとおもしろくて、笑っちゃいました。ユーモアのセンス、大事ですね。

年間10人以上の弟さん。。。ちょっと亡くなりすぎですね。
本当だとしたら、フリーダムに入社すると弟が死ぬから辞めた方がいいレベルに呪われてますね。
やはり嘘ですか。私も先程会ってきまして、自分が一周忌を台無しにしてたら。と思い謝りましたけど、線香あげに行くって言えばよかったです。
107: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-11-10 17:41:40]
いい記事みつけました。
フリーダムと業務提携している、PR会社ベクトルですが、ステマ問題で株価暴落しています。
ベクトルの理念は、「いいモノを世の中に広める」らしいですけど、
これでフリーダムをいいモノとして広められたら、なんだかなぁ。
しかし、ベクトルは株式上場しているので、フリーダムで問題があった方は、株関係の掲示板で騒いでみるのも…

週刊ダイヤモンド
[ステマ問題でヤフーが本格調査
浮かび上がる“黒幕”たちの存在]
http://diamond.jp/articles/-/76611
「これまでのことは仕方ないながら、今、まさに行おうとしている、電話をかけている、依頼しようとしている(社員の皆さん)、今は危険かもしれません」

 7月30日、都内にあるPR会社の国内大手、ベクトルグループでは、役員を含む全社員宛てに社外秘のメールが一斉配信されていた。驚くべきことに、そこには業界内で波紋が広がっているある問題について、自社関与の足跡を一切残さないようにと、注意を呼び掛ける内容がつづられていた。…詳しくはURL記事から。
108: 解約済 
[2015-11-10 17:45:13]
98です。

103さん、DVDとは、フリーダムが無料配布しているものです。
フリーダムの中でカリスマ性のありそうな?選ばれた数人の設計者がもっともらしいことを語ったりしていて、そのDVDをみるとフリーダムの魅力に引き込まれます。
しかも、自分の担当がその中に登場していた人物だった時には高揚して、我が家は当たりだと安心して契約しまったものです。
本人も『私が担当できる物件は年に2件あるかないかなので、ご縁があってよかったです』とレア感をちらつかせてました。
そうゆうのもみんな同じ手口かなと気になって投稿してみました。
109: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-10 22:02:42]
No104さんは、頭良いね。 か、内部の仕組みを知ってる人なのかだけど、ご指摘なPR戦略を施しているのでしょね。

数年前にネットで誰が作ったのか分からない不思議な他社
比較サイトがあったような……1位でしたね。確か…


110: 住まいに詳しい人 
[2015-11-10 23:16:08]
余りにも気になる書き込みがあるので投稿させていただきす

関東の社員のことでなければわからないですが
弟さんの1周忌という内容が関東の社員のことであれば
それは本当のことです
あまりそういう内容で茶化さないほうがよいかと思います


ただ、フリーダムを擁護したいわけでもありません

101さんの言う通り、契約のときの担当者は打合せからフェードアウトしますので
主となる引継ぎの担当者が最重要だと私は思います

104さんの言う地獄?のサイクルはほぼ当たっていると思いますが
できる担当者に引き継がれた場合などは全てではないと思います
そうなるとやはり、主となる引継ぎの担当者が最重要だと私は思いますが
契約前にできない担当者が出てくるわけないですし
何度も打合せしていかないとなかなか見抜けないこともあるでしょう
ただしロボットではないので、できる担当者であればトラブルは一切起きないとも言えませんが

少しでもいい住宅づくりができることをお祈りします
111: 匿名さん 
[2015-11-11 00:16:34]
いやいや、フリーダムアーキテクツは全てわかった上でやってます。
確信犯です。

まずは、客の予算上限ラインで「できる」とかたって設計契約させる。
その後の施工契約では経費を上乗せして予算オーバーの金額を提示する。
すでに契約金を払ってしまった大半の客は、没収されるぐらいなら
しようがなく施工契約にすすむ。
施工契約後は、どんなトラブルが生じようと工務店と客との問題で
フリーダムアーキテックは「責任は負えません。で、何の用ですか?」

約束が違う見積の上乗せに不信感を抱いて、施工契約にすすまずに解約を申し出る客は
「はい、まいど」で手付金は全額没収。ごねる客に対しては社会人とは思えぬ態度で5万返金。

これがビジネスモデルです。
引き継ぎがどうのという問題ではありません。






112: 解約済 
[2015-11-11 09:46:38]
110さんは、そこまで断言できるところからすると、実際に参列された近親者か知人かフリーダムのスタッフなのですね。
そもそも、身内の不幸を言い訳にすること自体が卑怯だと思います。
みんな色んなことを抱えながら生活しているものです。
色んなことを言い訳にしてたら、いくらでも現実逃避できます。
公私混同するようじゃ、社会人として未熟すぎです。
そんな人や、そんな言い訳を正当化する会社に人生を左右するマイホームは任せては危険です。
本当にこれ以上犠牲者がでないことを願うばかりです。


113: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-11 10:09:56]
98さん、
103です。
私達はDVDの存在は知りませんでした。
そんなものもあるのですね。
私達の担当をされた設計士の方は、まだ30代かな?という感じの方でしたが、
設計段階は、とても話しやすく、素人質問にもきちんと答えてくださり、信頼したので、設計・管理の契約を結びましたが、契約後に出てきた担当者がひどく、また、その設計士も、引き継いだので。みたいな感じで。なにを信用していいのかわからなくなりました。
114: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-11 12:59:40]
NO.110 住まいに詳しい人さん


≫関東の社員のことでなければわからないですが
弟さんの1周忌という内容が関東の社員のことであれば
それは本当のことです
あまりそういう内容で茶化さないほうがよいかと思います

おそらく、フリーダム内部の方か、関係者の方だと思いますが
不快な思いをさせたのであれば申し訳ありません。
私は茶化すつもりは全くありませんし、
むしろ、弟さんの一回忌を知らずに連絡をしたため胸を痛めました。
本当だと分かって、決してよくはないですが、
これまでのフリーダムさんの対応もあり、
信じる事ができず、疑心暗鬼になっていたので、疑いを晴らしていただき感謝します。

しかしながら、さんざんもめているうえで、報告を今週いっぱいとまたされ、
土曜の深夜に連絡があったのが事実です。
であれば、それまでの対応を考えれば、
メールを確認した時点で、
何らかのアクションがあると考えるのが普通であると思うので、
私だったら、というよりもこれまで経験してきた仕事上、どのような人であっても
周りに緊急時の対応に関して言づけたり、
それができないにしても、
メールの最後に
「明日は、法事のため連絡をとるのが難しくなるかもしれませんが、また改めてこちらからご連絡しますのでご容赦ください」など添えることはできないのでしょうか?
それが社会人のマナーのように感じるのですがいかがでしょうか?
自分の軽率な投稿で、嫌な思いをされた方がいるのは申し訳なく思い、それを棚にあげるわけではありませんが、
私含め、このような話ですら、嘘ではないか?と思われるということに、本質があるように思います。

誠意ある会社の、担当者で、自分のマイホームを設計してくださった方の弟さんが亡くなった。という事実を知ったら、どんなに心苦しい気持ちになるでしょうか。本当かな?なんて思う隙があるでしょうか。


≫できる担当者に引き継がれた場合などは全てではないと思います
そうなるとやはり、主となる引継ぎの担当者が最重要だと私は思いますが
契約前にできない担当者が出てくるわけないですし
何度も打合せしていかないとなかなか見抜けないこともあるでしょう

…ということは、できない担当者に当たった人は、残念ですね。ということですか?
そんな事が仕事上あってよいのでしょうか。
引継ぎの担当者が、最悪だった私達にとってはまさにその通りな話ですが、
おそまつすぎます。
ロボットではないのでトラブルが一切おきない。というのは、どこの会社でも言えることですが、トラブルが起きた後のアフターケアもできないのは、できる人、できない人云々ではなく、会社として問題だと思います。

すみません。内情を知られてるようだったので、内部の方だと思ってお話しましたが、違ってたらごめんなさい。
115: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-11 20:46:45]
私の場合も、契約までの応対をした担当者は、実に親身に話をしてくれたのですが、契約後に出てきた担当者は、大はずれでした。

これって、フリーダムの基本パターンなのでしょうか?
116: 解約済み [男性 20代] 
[2015-11-11 21:59:54]
>>115

残念ながら、基本パターンだと思います。フリーダムの口コミのパート1からご覧になると、『これでもか!』っていうほど同じパターンで、皆さんガッカリしてます。

私も契約前から、この口コミを確認してましたので、『ネットで、契約後はコロッと担当者が代わるって書いて有りましたが、○○さんは大丈夫ですか?』と直接何度も確認しといて、呆気なくフェードアウトです
117: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2015-11-11 22:25:15]
この会社を検討していましたが、こちらを拝読しますと怖いですね。
我が家は入札ではなく、契約前に工務店から見積りを取る方法を勧められました。
この方法であれば、金銭的なトラブルは避けられそうな気がしますがいかがでしょうか?
金額的なトラブルがなくても、雨漏りをしたら元も子もないですが。
118: 雨漏れハウス [男性 30代] 
[2015-11-11 23:27:43]
117さま

以前、雨漏れの書き込みをした者です。

皆さんが、再三にわたって、書き込んでいるのは、「金銭トラブルだけの問題ではありません」が、
ご自身がそれでも構わないのであれば、そのうえでご判断されると良いかと思います。

この掲示板に書き込まれている方は、フリーダムの営業を妨害する方は1人もおりません。
フリーダム担当者の提案は、金銭トラブルについてはクリアできそう?なんでしょうか?

雨漏れについては、そのまま判らずにダメージが進行することもありますので、ご注意ください。
きれいな壁1枚 隔てた向こう側は、「カビだらけ」で、共存していました。
その後の対応も、書き込んだとおりですので、その点もお伝えしておきます。

雨漏れに気付く前の段階においても、「他の建築設計事務所に頼めばよかった。」「何かが違う。」という感想を持っていました。
119: 住まいに詳しい人 
[2015-11-12 00:09:25]
110で書き込みした者です

私はフリーダムスタッフではございませんので、擁護しているつもりはありませんでした

様々な価値観はあるかと思いますので、捉え方も様々だと思いますが
あくまで私個人としては身内に何かある場合は、その時だけは社員という立場は
正直放棄したいと思うかもしれません・・・・・
弱い人間ですかね・・・


ただし114さんの言う通り、何らかの形で事前に伝えておくことが社会人であるとも思います

もちろん、できない担当者に当たった人は運が悪いということで済まされる問題ではないですし
会社としては何かしらの教育過程をしっかりと修了し、一人で任せてもいいと思うまで
〇千万円もする仕事を引き継いではいけないと思います
一人前になるまでは、あくまでアシスタントとして仕事をさせるべきですね

フリーダムのように発展途上の会社で、書き込みが多い引き継がれる設計者に一人前が少ないと
施主にとっては「解約ビジネス」とみられてしまいますね
https://employment.en-japan.com/desc_719865/
(2015年中に上場を目指している??)

ただ経営側の立場からいくとそのような状況の中でも教育を最重要視して
契約のスピードを遅くすることはできないでしょうね
主要株主にLIXILのような大企業も入ってきていますしね
(フリーダムの会社概要に記載があります)
今までのツケが来ているという感じでしょう
120: 名無しさん [男性 30代] 
[2015-11-12 01:06:05]
この会社は相変わらずですね。。。検討中で掲示板をご覧になっている方は、この会社を検討対象から外してください!
この会社に設計管理費用を10パーセント以上払うくらいなら、他の会社で建築すれば家の装備をだいぶあげれますよ!
ここに会社との契約前の打ち合わせは相当適当です。行政の規制を無視した設計で契約を迫ります。私はそれに築き指摘しましたが、対応は適当。。信じられません。。
121: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2015-11-12 06:25:29]
アドバイス、ありがとうございました。
過去の書き込みも読ませていただき、それでもこちらと契約するだけとメリットは感じられませんでした。
きちんとお断りして、他を探そうと思います。
122: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-11-12 11:53:11]
私はフリーダムさんで契約して今やっと上棟した所まできました。
私達は今の所、全く問題なく進んでおります。
満足されてる方はここは見ないと思うので批判的なレスが多いのでしょうが…
別に擁護するつもりは全くないんですが自分自身に良い家が建つと言い聞かせる為に投稿しました。
たまたま知り合いにフリーダムで建てた人がいてちょっと話を聞くとやっぱり雨漏りはあったみたいです。
それだけが唯一の心配です。
ちなみに関西です。
123: 雨漏れの家 [男性 30代] 
[2015-11-12 20:46:34]
122さん
上棟の日の事を思い出します。とりあえず、上棟お疲れさまでした。
何もなければ、122さんは、そのまま生活されて特に不満も無いかもしれません。

私の場合ですが、「設計〜完成」までは、気分が高揚していて、不満や異常に気づけなかったです。
設計段階や費用面など、気になる事もありましたが、自分で窓の位置を考えたりするので夢中でした。
よく考えると、設計士さんが提案することに「さすがだな!」と思いながら、ひとつひとつ選択し承認してカタチにしていくのが正常でしたね。
窓の高さは全て一緒、照明はすべてダウンライト←こういうものについて、自分で検討し修正してました。

また、建てて住んで比較してみて、まさにNo.120さんが書かれていますが、「装備が貧弱」だなと感じました。
ノーバンインシストという、フリーダムから卸された洗面台も高価でしたが、実際にはプリントされた棚の上にinaxの洗面台が乗っているだけの代物でした。これにはがっかりしました。選定されたものだと想い、信頼していたからです。
鏡棚のMDFも防水の物ではないので、湿気を含んで膨らんでいます。
インターホンも5万程度の見積額でしたが、白黒の録画機能も無い、子機も無い、一番下のモデルでした。
そして、良く本に書かれている「大工工事の家具は安い」などという割安感は一切ありませんでした。
結局、作り付けの家具も少なく、住んでからの出費(外構、ウッドデッキ、家具、照明など)も相当でした。
コストの削減案として出て来たのは、複層ガラスを普通のガラスにするという提案?でした。
それは、嫌なので複層ガラスのままにしましたが。

ホームページなどで、まあまあ装備の良い設計例もありますが、
それについても、他で同じ金額を出せば、もっと良くなったはずです。

前にも書きましたが、他(設計事務所など)で検討してもらえるような部分が欠落していました。

日照:日が当たり物が置けない場所が多い。朝日で目覚めるという、希望は一切考慮されていなかった。
家具を考慮する:窓が低すぎて置く事が出来ない
風の通り道:開閉出来る窓の位置の検討がなされていなかった。素人レベル。
使い勝手:トイレは、1階だけで良いですよね!という提案があり、却下して良かったです。
素材:カラーモルタル(黒)を玄関に使用した為に、白華で真っ白のまま。浴室にもジョリパッドを使用したり。

こういう、検討の仕方(取り組み方)をされたことが、結果として、我が家の雨漏れに結びついたと思います。

建築設計事務所で、「ここに、趣味の物を入れるスペースを大工工事でどうですか?」などという提案は、一切無しでした。

私の場合、フリーダムで家を建てたことは、間違いなく人生最大の失敗でした。
124: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-13 12:29:16]
信じられない!
度重なるミスを指摘したら、無礼、失礼、傲慢、詭弁に満ちた返信メールがきた。
この会社、いったいどういう社員教育をしてんだ!
125: 匿名さん 
[2015-11-13 21:08:31]
124さん

前の書き込みにあるように、元々が社員教育なんてほとんど出来ていませんよ。
それよりも契約出来るようにすることが優先です。
それでトラブルになっても法的に負けることが
無いようであれば、完全に開き直りますし、
建築業界は法的には法人のほうが有利になることが多いですからね。
設計のミスでも、クレームが多くなると
面倒な客だと思われて、連絡も後回しです。
または上司が相談に乗れる時間がなくて後回しです。
126: [男性 30代] 
[2015-11-13 22:25:29]
123さんのリアルな書き込み。とても、参考になります。雨漏れ、壁を開けてみないと判らないんですね。
フリーダムの建物は、デザインの為か庇が無いものが多いようですね。
127: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-16 00:42:06]
今年の春にフリーダム検討しましたが、掲示板の評判悪く止めました。
今は設計事務所兼工務店で建築中ですが結果非常に満足しており止めて良かったと思います。 FD検討中は設計者だけでなく営業?ぽい方々が2,3人でてきましたがこちらの質問に満足に返答できずプロ意識が感じられませんでした。
129: 匿名さん [男性] 
[2015-11-18 00:02:41]
相変わらず凄まじい悪評の嵐ですね。

紛争処理は、どなたかも書かれていますが、建築士事務所協会の他、
下記のような社団法人もあります。

公益社団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
http://www.chord.or.jp/

上記社団法人のホームページ内には他の相談機関として下記リンクが貼られています。
http://www.chord.or.jp/kikan/others.html


住宅は一生の買い物です。
マンションのくい打ち偽装問題もそうですが、問題が発覚して苦しむのは施主側です。
住宅のような専門性の高い契約案件でトラブルが発生したら、当事者間で解決するのではなく、
行政からお墨付きをもらっている社団法人のような第三者機関を使うべきだと思います。

皆様頑張ってください。

130: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-11-19 19:39:34]
契約時

私「工事が始まった後の監理とは、具体的にどういうことをしてくれるんですか?」
フリーダム「僕たちが、ちょこちょこ現場に顔を出して、職人さんの仕事を厳しくチェックするということです。ですから、僕たち、けっこう職人さんには嫌がられているんですよ。ハハハ。」

設計時

私「こういうことは、できますか?」
フリーダム「うーん。職人さんに聞いてみないと分からないなあ。」
こういうやりとりが、都合6回。

工事請負契約時

私「見積書に書いてある、○○工法って何ですか?」
フリーダム「$%#&¥!」
あまりに、いい加減な説明に、隣で聞いていた工務店さんが、いちいち「それは、こういうことだよ」と解説を始めてくれました。

まあ、私の職場にも、無能なくせに、偉そうな態度をとる人はいますが。
131: 匿名さん 
[2015-11-20 23:37:01]
130さん

確かにその担当者が言っていることは無能ですね。。。

職人は厳しくチェックされることで本気で嫌がりませんよ。
それよりも施主に喜んでもらえるように仕事しているんですから、チェックして間違えている箇所があれば、
言ってもらいたいと思うのが普通です。

≪完成してから直すほうが手間がかかりますし、施主が住んでいる環境での直し工事なんて気まずくてやりたくないですから。≫

職人に嫌がれる理由は他にあることに気づいていないのでしょう。
しかも『僕たち』と言っていることが、フリーダムにはそのような設計士が多いということを
伝えてしまっていることにも気づいていないのでしょう。。。

職人が嫌がるケースは下記内容によることが多いです。
1.設計図面通りに造っていたにもかかわらず、施主に伝えている内容と異なっているからという理由でやり直しが出る。
2.図面では表現されていないことを質問してもなかなか回答が得られずに工事が進まないのに工期は守れと言われる。
3.あまり現場チェックに来ていないにも関わらず、工事がだいぶ進んだ後に間違えているからとやり直し工事。
4.上記理由であるにもかかわらず、追加費用の請求ができなくてタダ働き。

職人は1棟でいくらと決められて仕事しているので、同じ現場が長くなるほど生活が苦しくなるのを
理解していない設計者は本当に多いです。
だからそのようなことが多い設計事務所の仕事を嫌がるのです。
132: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-12-14 17:21:49]
相談しにいったら、そんな金額ではできませんって一蹴されてしまいました。
ほんとに質素で良いのに、相談にものってくれず、夫婦で落胆です。

対応して頂いた女性の方以外にも
たくさん設計者さんがいるようなので、担当者によって違うのかもしれませんが、
すごくストレスでした。

ホームページの金額以上にそこそこ費用は必要で、
どこのハウスメーカーも同じで、
家づくりの情熱がさがっております。
133: 注文住宅住宅建築中 
[2015-12-15 12:41:04]
>>132
フリーダムもそうですが、実際家を建てるのは工務店です。家づくりに急がないのであれば、132さんの希望を叶えてるくれる工務店さんを探すのがよいです。注文住宅をやってる工務店は得意分野が会社によって様々です。大手ハウスメーカーやフリーダムよりは値段も比較的安くできるのではないかと思いますよ。
134: すごいねー [女性 20代] 
[2015-12-20 19:05:38]
いやー、すごいねー。

社長。ほんとよくでかくしたねー。うちのときはここまででっかくなかった。。。


まさか、こんなにでかくなるとは、、、ほんとにこんなスレまで出来てびっくりしました。あとで、じっくり読みたいです。


たのしいですね。なんだか。


検討中の方へは、安心が欲しいなら、大手メーカーへ頼むのがいい。


これに尽きる。


・デザインは一貫してだいたい、軒下がない。それが特徴。で、アフターは困る。やりますよたって、余計高くつくんじゃ頼む意味が無い。。。


・値段通りにできない。
建てた人が建築実績見ると、あーなるほど、うまいこと書いてるなって思う。嘘ではない。
同じ金があれば、どこかの建築業者に頼む。設計料が高い。設計料を取っている会社は今時、、、、、、、、、、、、


・今だったらどうするか?

→頼まない。

自分が知識が付いたから。建てるのは普通のどこかの業者へ発注する。管理がいいとも感じられない。

たまたま、勢いと、スピードと、値段でどうにかなったっていうLevelで決めました。

ただ、耐久性とかっていう意味じゃ、自分が建材の知識を付けて、設計士にいって指摘するくらいじゃなきゃ、マンションにしときなよって思う。

やすけりゃ、耐久性も低い。金を払えばそこそこいい材料。
だけど、耐久性を考えて木造戸建て買う時点で、ダメだと思うわけで、安くて速いがウリであるのが木造住宅。
軒下って、大事だなってしみじみ思う。

従来の家を見て感じる。。まあ、雨戸のシャッターは要らないよ。うるさいだけだ。あんなもん。となりの家が毎日シャッター閉めて発狂しそうになる。次第に壊れて、しまらず発狂している。


設計料の分だけ割高になる。資金調達は自己責任でどうにかなる人がやるもんだとおもう。


まあ、耐震性に不安があるってことはないですが。。。


木造軸組なんて、違いは壁と屋根しかないし、単純すぎるもんです。だから、建材で差を出すから、建材メーカーがハウスメーカーになっているんですよ。


ただ、これだけ売れた設計事務所は凄い。

一応、だまし無しでやってるから。まあ、そのためには、がんがん、売るわけですね。

今だったら、

個人の建築家に、外壁と屋根がガルバリウムで耐久性が高くてメンテいらずの家にしてくださいって。お願いするわ。


135: すごいねー [女性 20代] 
[2015-12-20 19:17:09]
だけど、やっぱ、過去のみんなと同じ意見。


建築家としては、手抜きしすぎ。ちゃんと仕事しろ。

っていいたい。わたしは、がんがん言いまくって、ストレスが溜まったけど、言わないと建たないくらいだった。

まあ、そういう感じだから。。勘違いしちゃいけないのが、自分が建てるんだよ。金借りて。だから、頼りっぱなしっていう意味では全然ダメだと思う。

だから、知識があれば自分でやってた。。。。
136: すごいねー [女性 20代] 
[2015-12-20 19:28:32]
そりゃ、これだけの勢いで大きくすれば、こういうことになるわな。。。


問題なんておきない。工務店が建てて責任取るんだから。。。じゃあ、工務店にたのむわな。。


しかし、設計だけで売上出していくのに、こんだけの勢いで戸建て請け負って一体、、何をしたいんだろうか??????

って、疑問に思う。。将来の夢はなんですか?って聞いときゃよかったな。
137: すごいねー [女性 20代] 
[2015-12-20 19:33:28]
ノーバンインシストが化粧板にINAXとはお笑いだ。。


関連会社だったけど。。
138: すごいねー [女性 20代] 
[2015-12-20 19:39:08]
ただ、建てた人全員が売るときに困るから、ちゃんと対応してあげてください。

フリーダムっていう図面かくして売りに出さなきゃいけないとかまじで嫌ですよね。

そんときはぐたぐただけど、勢いだけはあって肩を押されたという感じです。

ただ、寒い場所に建てちゃいけないなとおもう。
139: すごいねー [女性 20代] 
[2015-12-20 19:46:24]
そっか、上場か。。。まあ、それなりに時間かかってるしな。

上場企業が設計だけやるとか、考えられないな。。
メーカーになったら、他に勝てそうもないし。

いいんじゃないか、このままで。。責任がふえるぞ。。。
140: 設計料はお布施 
[2015-12-21 11:41:12]
何千万とかっていうけど、設計料は数百万。自動車みたいなもんです。

50万くらいは払ってもいいかなと思える内容でした。それ以外はほんと無駄かもしれません。

家自体は建築業者が頑張るだけなので、何千万かけて、損したとかいうのは関係ありません。せいぜい、100万、200万損したというイメージです。ただ、構造が悪くて、雨が入りやすいための損害とかいうのは、いれてません。メンテナンス費用なども。

だから、おしゃれ風な家が欲しいならいいかもしれませんが、設計士の担当が忙しいほどに仕事を受け持っているから、細かいとこまでみきれない。メールが遅いのでしょう。

もし、工務店見積で、全然かけ離れていて建たないことを繰り返していたら、解約商法として淘汰されるでしょうから、今後はありません。
141: 設計料はお布施 
[2015-12-21 12:13:11]
坪単価でロフトとか、天井が高い場所を後付で価格に載せて来るのとか、外構費用とか、、
そういうやりかたでまだやってるのか?
途中で説明するの辞めろって、指導されないようにちゃんと気をつけてください。

トータルで考えると、設計料入れて、はじめ50万/壺とかいっていたのに、70万/壺くらいになった。
パルコンの企画で安い時に建てると、55万とかで建つから、そっちが魅力だとおもう。

屋根と外壁は一番大事です。正直それ以外は、どうとでもなる。木造戸建てなんて、何年持つと思う?25年程度で壊されていくのが普通だよ。外壁、屋根をやり直せばもつが、それだけ高齢になって、カネかけられるか????

あとは、セキスイハイムが魅力。
142: 雨漏りの方たち 
[2015-12-21 18:28:25]
雨漏りは最低ですね。


3年かかって補修を続けている方の話は、ちょっと疑いたくなります。作業毎にに施主立会で休日だけ工事ってことですかね??


で、うちも雨が垂れてきました。


ただ、軒下がなくて、ガルバリウムで折り曲げているだけなんで、台風が来て、風が雨を押し上げて壁から上に向って入ってくれば、当然、漏れてきました。


これは、史上、、、、な台風というときでした。


こういうもんじゃ仕方ないかなと思っています。


ブームで知らない人や若い人も建てちゃうでしょうけど、少なくとも、安く建つ理由はないですから。


土地面積、建物面積、設備をけずるいがいにありません。


担当者が悪いっていうのは、事務所へいって、一番偉い人を呼び出して、文句を言わないと。。中途採用された人がどういう経歴でどういう会社で身につけたノウハウかわかったもんじゃありません。


ちゃんとした立場の人が担当者だったので、その点だけは自分はマシだったんだなと、今思います。
143: 雨漏りの方たち 
[2015-12-21 18:46:19]
うげ、法事言い訳は定番ですか。。。。


弟何人いるんだろう???


怪しいことを言うことは認識していたが、従業員にも法事ネタを使わせているって、


倫理的に一番やっちゃいけないことじゃないか???



やばい会社の法則に合うじゃないか。。


かつかつに言ってやって、言い訳にはまるで同情しなかったが、現状は危険レベルだとおもう。


そんな上場とか目指したって、あっという間に消し飛ぶぐらいじゃないのか。


悪評だけが残るのか、、、、、


建築完成出来ただけ幸せだったと思うことにする。

146: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-12-26 15:18:23]
候補から外れました、本当に情報って大事ですね。ありがとうございました。
147: 申込予定さん [男性 40代] 
[2015-12-27 16:38:10]
候補から外れました、本当に情報って大事ですね。
148: 解約済み [男性 30代] 
[2016-01-08 08:08:16]
>>142

ウチは、当時の所長が担当で、雑誌の広告にも写真載せてるくらいだったので信用してしまいましたが、漏れなくハメられました。
149: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2016-01-12 20:45:14]
金払った瞬間(引き渡した)担当者と連絡取れない。
電話しても折り返しが全くない。

もう1カ月近く経つのに工事が終わってない。

ほんとうにクソ会社

このまま連絡なければ検討中の方が同じ被害に合わないためにも内容を公開していきます。
150: 契約直前でやめました [男性 30代] 
[2016-01-14 22:13:28]
事務所から徒歩5分程度の場所が敷地なのに、
出てきたプランは全く場所の事を考慮しておらず、
隣の家の窓に向かって家と家の間にテラスがあったり、
現地すら見てないんだなと思いました。
何度かプランも出し直ししてもらいましたが、会話しても敷地の状況の話が全く噛みあわず依然見ていないまま。
その修正プランの提出すらも、期限をとっくに過ぎてても連絡なく、こちらからメール催促して1週間くらい経ってから何の説明もなく図面だけが添付。
一応その図面にも時間を要しているでしょうし、1%でも想いがあれば説明してほしいものを投げるだけ。
色んな人と仕事していますが、ここまで適当な仕事している社会人いないですよ・・・

それ以外はここに書かれている事がすべて起こる雰囲気がプンプンしてきたので、契約しませんでした。
この掲示板を参考に、契約したら担当者代わったりするんですか?と聞くとあっさり「します」と・・・
ここの掲示板のおかげで助かりました。
151: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-01-15 00:13:09]
契約後、工務店への見積もり後、ファーストプランからの 工事代金がはね上がり解約しました。当然契約金は返金してもらえませんでした。最初の営業担当者は良さそうだったのですが、急遽担当者が変わっておかしな方向に話が進んでいきました。返金を依頼していたのに全く対応してもらえず、和解金?は5万円。
この会社と付き合ってると精神が病んでしまうので了承しました。
この会社とだけは関わらないのが吉でしょう。
154: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-01-21 21:56:44]
本当に、みなさんおっしゃる通りの、対応が、ひどい会社です。しかし、気付いた時には、既に相当の設計料金を払い済みなので、あともどりができません。
見た目は、オシャレですが、本当にそれだけです。初期の設備、装備は、今時ありえない御粗末なもので、プランされています。納得できる、性能にしようとすれば相当な坪単価になります。
どうか、思いとどまり、これ以上被害者が出ないことを、祈ります。一生に一度の家です。見た目だけで、性能の悪い家に高いローンを払うのは、本当に悲しすぎます。
155: 匿名さん [女性 20代] 
[2016-01-22 00:25:46]
検討中の方は絶対にやめた方がいいです。
以前、検討していて話を聞きに行き、考えた末に違う業者にお願いした者ですが…半年後くらいにフリーダムから連絡があったと思ったら同じ苗字の方の顧客情報を送ってきました。
驚いて「間違いですよ」と返信したのですが返答なく…数週間後また送られてきました。
今度は名前、住所、契約済みの家の金額を記載してある情報です。あり得ません。
本当にこちらに契約しなくてよかったと心底思いました。
顧客情報だだ漏れの会社です。
検討中の方が被害に合わない為に記載させて頂きました。
156: 契約済みさん [女性 40代] 
[2016-01-22 00:43:06]
近々工務店と工事の契約しますが全く問題無かったですよ。

工事代金も予定通りでした。

契約前も他のハウスメーカーと比べて契約を急がせる類いの感じも無く私達の方から契約を切り出すくらいでした。
担当者さんによるのかもしれませんが。

ここに書いてある事で私達の時にも該当したのは担当者さんの窓口が変わるくらいでしょうか。
ただ私達の時は窓口は変わっても契約した時の担当の方も打合せにもほぼ毎回でてくれてます。

なんか悪いことばかり書かれてるので私達の二人の担当者さんが可哀想なので書いちゃいました。

頑張って下さい。




157: ぶ [女性 40代] 
[2016-01-22 13:41:46]
雪が降る、


風が吹く、、


ふつうーに、


雪解け水が垂れてくる~~~


の繰り返しです。


屋根と壁のつなぎ目とか、屋根の頂点部分の金物とか、設計が悪いんです。

伝統的な家屋って、形状がデザイン性で決まったわけじゃないんですよ。
意味があるからああいう形になっている。それを無視する建築屋はリスキーですよ。

158: 2回件比較中さん [男性 30代] 
[2016-01-22 14:13:42]
土地探しからフリーダムにお任せしようとしていた者です。
2回くらい打ち合わせ行って、お試しの図面引いてもらったけど、予算が合わず、、建物はもう下げられないからもう少し土地の値段を下げて再検討しようとなりました。
が、予算制限にやる気を無くしたのか、その後こちらから設計や土地の問い合わせしても丸無視です。上からの指示ですかね。
全く返答ありません。

なかなか常識のない会社ですよ。

ここに頼む気は全くなくなりました。
これから依頼なさるみなさんも気をつけてください!
161: 契約済みさん 
[2016-01-22 21:30:18]
やる気が、なくなってからの、
変わりようは、本当に、失礼で
悲しくなりました。
ウザいと、思っている感丸出しに、感じて本当に、辛かったです。
また、10時数分前に電話したときは、支店から本社みたいなところにつながり、ここ、違うとこだから、またかけてみて的な返答。客商売とは、とても思えない対応。折り返しとか、担当に、伝言など一切なし。一事が万事、社風がそんな感じなんだと思います。
162: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-01-29 01:09:45]
いつも、図面が間違っている。
もしくは、前回の要望が反映されていない。
だから、打ち合わせは、何度も
以前希望したことを、再度伝えるはめに。
知識もない、若いパートみたいな子が図面を書いているのか、
全く打ち合わせがすすまない。
本当に、契約してしまったことは、後悔しています。
163: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-01-30 21:40:31]
昔は良かったんでしょう。
一気に大きくなり過ぎて手に負えてない感丸出しです。

本当に後悔しています。
戻れるなら契約前に戻りたい。
見抜けなかった自分が悪いのですが、
うん千万の買い物です…契約を守らない、最低限のビジネスマナーあちらにも多いに問題はあると思います。

悔しいです。
一人でもこのような思いをされない事を切に願います。
164: 匿名 
[2016-01-30 22:16:00]
>>156
私は契約しなかったので本当に良かったですが貴方と真逆な担当者でした。
打合せ時間は守らない、打合せの内容は土地を無視した内容、契約を急がせる等、まだまだありますが。
工務店さんと契約したという事はまだこれからスタートみたいなものです。
無事完成して住んでみて不具合がなかった時に初めて良かったと思った方が良いと思いますよ。
そんな思いの家作りは嫌な方はわざわざここには頼まないほうが良いと思います。
この書き込みも社員かもしれないですしね。
165: 匿名 
[2016-01-30 22:22:09]
>>161
いつまでもしつこい大手HMより後腐れの無さだけは優れていると思います。
私はここをやめてハウジングセンターに行ってから営業地獄に合いました。
出張先まで印鑑を貰いに来るとか言ってましたので完全にイカれてます。
今はご夫婦でやられている価値観のぴったりな設計士さんと出会えたので本当に良かったです。
166: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-01-31 01:33:48]
>>164
打ち合わせ時間は、守らないのは、かなり当たり前のように考えているようです。
私も、お客様相手の仕事をしていますが、約束の時間に、待っていないなど、考えられません。最初は、忙しいんだなあ。と、大目にみていたのですが、いくつもの、不誠実な対応に、あんまりだなと、思うようになりました。
ただ、そう思う頃には、半分以上の設計料金をはらわされています。
しかし、やっとそこからが、工務店見積り。さんざん過去にかかれているように、500万円以上高い見積りも、手の内なのでしょう。もちろん、競争入札など
全く機能しているとは、おもえません。
167: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-01-31 01:38:07]
>>164
社員かもね。前も、広報担当とかって人が、弁明し続けてたしね。
168: 匿名 
[2016-01-31 03:51:04]
>>167
そう言えば広報担当って人が弁明していましたね、口先だけで。
聞いてるふりだけだから結果報告もせず、挙句にここも放置。
あれ?
被害に遭われている方に対する対応と全く同じ事がここでも行われてる(笑)

実際に被害に遭われている方はとても笑えません。
被害に遭われてる方への救済もせず、安いパフォーマンスでその場しのぎなんて、もう禿げるメッキも無くなり逃げる算段として新しい社名決定会議でもしているのでは?
169: 匿名さん 
[2016-01-31 06:42:23]
こういう会社は、大工や零細工務店がヒマで人余りの時代はいいかも知れないけど、下請けから断られたらどうしようもない。
しかも、施主はこだわりが強く面倒な連中・・
下請けが500万多く貰わないとやらねって言われたら施主が500万払わないといけない。
ここの取り分の利益は減らせないしね。
170: 匿名さん 
[2016-02-01 14:20:07]
以前の書き込みに、フリーダムが契約工務店から1割? バックしてもらっているっていうのが、あったのですが
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/32
下請けの取り分も500万多く乗っかっていて、なおかつ フリーダムのキックバック分も入っているが為に
見積が異常に高くなるんでしょうか?
そこで、やめようとすると 設計料金を200万以上払っていても 5万円しか戻らないという。。。
契約詐欺まがいと思われても仕方ないですよね。
それと フラット35等のローンを組むと工務店に支払うお金の料金は全て手付中間金残金と、工務店へ直接ではなく、フリーダムの口座に入金することになります。そしてフリーダムから工務店へ支払うんだそうで。工務店の倒産に備えてとのことですが、
フリーダムが倒産した場合はどうなるのでしょうか?
171: 足を運べば分かります 
[2016-02-01 22:13:29]
一部のブログとかでは圧倒的な評価を得てるので,期待して事務所を訪問してきました。
このスレッドは敢えて見ないで行きました。

結論から行くと,「ダメだこれ」という感想でした。

・電話で訪問予約をし,「まずは希望を全て受け止めるので,要望を用意しておいて」と言われていたのだが,実際に事務所に行ったら「会社の概要」を説明されて終わり。「次お会いするときにその要望は設計担当者が聴きます」という謎仕様。会社の概要もネットで調べてあることを言われるだけで,んなこと知ってるよ…という感じでした。

・また,ファーストプランの見積もりはかなりテキトーですね。追及していくと,ファーストプランから大幅に膨れ上がる可能性が高いことが分かりました。「プロのコスト管理」とは言っていましたが,結局妥協しまくらないとファーストプランの金額になりませんね。

この時点で,ここはダメだとハッキリわかりました。
そのうえでこのスレを読んで,あぁ納得,という感じです。

本当にありがとうございました。
172: 匿名さん 
[2016-02-01 23:53:33]
162さん
163さん

同感ですね。

社員が170名ほどいるみたいですがその中に設計士といわれる社員で
なおかつ契約後の実施設計を専門でしているのは半分もいないんじゃないでしょうか?

これまでの書き込みやホームページを読みますと設計事務所では少なさそうな下記社員の数も相当数いるでしょう。
契約前に間取りなどを専門に提案する営業設計士、上場のための事務社員、土地探しや土地契約のための不動産社員、
現場を見る社員、アフター社員、広報社員、その他経営上の役員関係などなど・・・・
まぁ会社の規模からすれば当然の話なのかもしれないですが。

仮に契約後の実施設計を専門としている社員が70名いるとして、2015年の予定棟数が400棟とホームページに
書いてあるので、一人当たりの常時担当する棟数は5~6棟となりますよね。
※ただし、すべてが実績豊富な設計士と考えた場合です。

設計事務所としての注文住宅を施主に満足してもらえるように丹念に設計するには、
実績豊富な設計士でも4棟ですよ。無理しても5棟くらいでしょう。
経験の浅い設計士や助手も多くいるでしょうから、実際にはもっとオーバーワークになるでしょうね。
173: 入居予定さん [男性 30代] 
[2016-02-02 19:39:35]
かなり前になりますが23で書き込みした者です。
ようやく引き渡しが見えてきたので感想を言わせてもらいます。
ここを見るとたまたま良い設計士さんに当たっただけなのかと思うくらい担当の設計士さんには満足してますし、工務店さんも良い所に当たったと思ってます。
しょっちゅう見に行っても手を止めて私達の質問や今からこんなん出来ますか?などの無理な要望を聞いてもらったり、ちょっと気になる事などもすぐ対応してもらい直してくれます。
現場を見て私達素人には図面ではイメージ出来にくいところや想像と違うとこなど不満を言うと(設計士さんに何の責任もないんですが…)もう一度考えてくれたり工務店さんも柔軟に対応してくれて解決してくれた場面が何度かありました。
設計士さんがかなり抱えてるみたいなんで連絡が遅くなったり変更した部分が工務店さんに伝わってなかったりはありましたが…
最初の設計士さんは来ないと前に書きましたが現場を見に来てくれたりしましたし管理部門の方も見に来てもらい何かあればすぐ言ってくださいと言ってくれたのでここに書かれてるアフターの心配が少しなくなりました。
ただ工務店さんは儲けがあるのかちょっと心配になりました。
もうすぐ長かった家造りが終わりますが満足してます。
174: 解約済 
[2016-02-03 06:21:29]
昔の書き込みにありましたが、実例写真に載せるために極一部の物件には手厚い対応を施しているようです。
173さんはまさにそれに当たったのでしょう。
損害を受けた私からすると、不平感が強まり腹立たしい限りです。
175: 解約しました 
[2016-02-03 18:33:12]
担当した社員が、当たりか、はずれかが問題になるようなこと自体が、そもそも会社としてなっていない。

いつまでも、のらりくらしとした対応で、永遠に家が建たない感じがしたので解約しましたが、工務店さんと直接、やりとりするようにしたとたん、一気に工事が進みはじめました。

176: 購入経験者さん [女性 50代] 
[2016-02-04 12:31:45]
いろいろな会社様があるようですね。
担当者個人の問題、会社の方針の問題、会社の戦略案件か否か。

そういう意味で、この掲示板の様々な方の意見を聞くことって本当に重要だと思います。

リフォーム、リノベーションで7社の見積を取った方のブログです。
はじめから読むと、リフォーム会社、リノベーション会社との
駆け引きというか、対応方法や選定の基準等、
なかなか面白いものがあります。

一番初め ⇒ http://rc4tani.jp/blog/renovation/5.html

最新 ⇒ http://rc4tani.jp/blog

177: 解約済 
[2016-02-04 19:09:23]
私自身が体験したことと、これまでの皆様の書き込みからまとめますと、

数少ない「当たり」の担当者にうまく当たれば、家は建つ。しかし雨漏りの心配が残る、
多くの「はずれ」の担当者だと、不快感とストレスが溜まる一方で、自分が思い描いていた家が、いつになったら建つのか分からない、

ということになります。

この会社を検討される方は、ぜひ最初に「当たりの担当者をお願いします。」と言ったほうがよいですよ。
178: 匿名さん 
[2016-02-04 20:28:33]
皆様に老婆心ながらご助言いたしますが、軒は出して下さい。
出来るだけ長く。

当社の建物のイメージと違うと言われても、そこは押し通して下さい。

軒が無いと物理的な損害が多くなります。雨もりが無かったとしても外壁の損傷が早いですし、サッシにも直接雨が当たります。
サッシ周りのコーキングは永久ではありません。
室内への水の侵入が無いとしても、壁内への進入により木部の朽果が考えられます。
外壁も白系統であれば黒ずみが5倍は早いです。

垂木からの水滴がサッシにポタポタ落ちて夜は寝れません。ヒサシをしても音がカンカンうるさいです。

179: 匿名 
[2016-02-05 12:37:23]
>>177
そんな事を客が言わなければいけない会社自体低レベル。
そんな低レベルな会社に図面や物を作らせれば、どのレベルの物が出来上がるかは明らか。
それでも家族や自分の生活・生命を守る家をそんな適当な所に出したいなら、雑誌に載ってる餌に食いついてみればいい。
家族の笑顔をもう一度見てから、その笑顔がなくなるかもしれない覚悟を決めて、自分一人ではない事を自覚して食い付いて下さい。
ここまで言って、ここまで皆さんが助言をくれてそれでもここが魅力的なら、それ以上は何も言えません。
180: 匿名さん 
[2016-02-06 23:11:08]
大切な話も、施工誤りの謝罪もラインやメール。電話一本してきやしません。
あとは、弁解、非を全くみとめない。
あらかたの、設計料を回収し、工務店請負契約が終了して、やっとこれから施工監理となると、工務店に丸投げ。
181: 匿名さん 
[2016-02-07 02:06:40]
いくつか上場を目標としている会社の話を聞いたことがありますが、
上場しようとしている会社がおちいる典型的な悪いパターンですね。

ただ、それは客目線の話ですけど・・・・・
(それに振り回されている社員も大変でしょうけど。)

会社概要を見ると主要株主も何社か入っていて資本準備金も4150万とありますが、
その準備金で優秀な社員を多く雇うことをしていればいいですね。
(どこかのIT企業はそのようにしているとか言っていましたね。)

もしそのような使い方をしていないなら、ここの書き込みにあるトラブルは少なくならないでしょうね。
いい担当者に当たることを願うしかないですね。

広告に石田純一さんが出てきましたが、一流芸能人を使ったことを考えるとそちらのほうに使用していそうですが・・・
これでCMも流れ始めたら準備金は全て広告費として消えそうですね。(それ以上かと思いますが)

個人的な見解ですが広告だけはうまい会社ですね。
182: 匿名 
[2016-02-09 12:46:47]
安く上げるために広告は打たないと言っていたのに。
183: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2016-02-09 13:37:05]
>>182
会社の規模が大きくなれば、雑誌やWEB広告程度なんて、大した金額じゃない。テレビCMもハウスメーカーみたいにバンバカ打つんじゃなければ1000~2000万とかそんなもんでしょ。役に立たない営業マン3,4人飼ってるのと同じと考えれば、そんなもんなんじゃないの?
184: 匿名さん 
[2016-02-10 00:33:27]
CMは視聴率によりますが、関東で15秒を1回流すのに50万くらいします。
1日に6回流したとして300万、1か月で9000万となりますね。
その他にも映像制作費やタレントの出演料などもかかってきますから、
CMは思っている以上に高額ですよ。

そう考えると大手のハウスメーカーは相当の営業経費がかかっていますね。
会社の規模からすれば当然と言えば当然と思いますが。

広告にはその他にネット広告、DM、パンフレット、イベント、雑誌掲載、
写真、DVDなどなどいろいろあります。
フリーダムがどのくらいの広告を使っているかわかりませんが、客が少なくなっては死活問題です。
ですから、≪安く上げるために広告は打たない≫というのはあり得ないですよ。
そもそも何かしらの広告を見たからフリーダムへ行かれたのではないでしょうか。

ちなみにネットで検索すればわかりますが、一つの雑誌に1ページを
一度だけ掲載するのにでも40万~100万くらいかかります。

普通の設計事務所ではそこまでの経費は使えないですから、前の書き込みにもある
工事費用に1割??のフリーダム費用がかかるのは仕方ないと思います。

その費用分の価値を見いだせれば問題ないでしょうし、
そうでなければ他の設計事務所でその費用分のスペックを良くすればいいんじゃないでしょうか。
だいたいですが、1割??であれば太陽光または全館空調くらい採用できます。
185: 匿名 
[2016-02-10 22:32:42]
>>184
http://www.freedom.co.jp/cost/admincosts.html

うちは広告を打たない代わりに適正価格で家を作るって方針と乖離してるんじゃないの?
工事費用に宣伝広告費が入るのは確かに普通の事だと思います。
しかし、それはフリーダムのやり方じゃないって言っときながら広告をバンバン打つのがおかしいと言っているのです。
186: 販売関係者さん [男性 20代] 
[2016-02-11 09:19:27]
↑↑
うえのヤツ、そんなんにココの会社が嫌いないのか(笑)
187: 申込予定さん [ 40代] 
[2016-02-11 17:57:43]
問い合わせしたら、電話でクチャクチャ言われた・・。
ガム噛みながら対応してるのかな。

この評判みて、納得です。
ひどい会社だ。

候補にいれるのはやめます。
188: 匿名さん 
[2016-02-11 23:08:06]
170さん

フリーダムが倒産した場合は工務店が倒産した場合と同じく、
預けた工事費用は戻ってくることは無いでしょう。

フリーダムが倒産した場合の第3社の保険会社が提携していれば
返却してくれると思いますが、そのような保険会社の説明はありましたか?

特に無いのであれば、工務店とフリーダムが倒産するリスクを両方考えなくてはいけません。
189: 匿名さん 
[2016-02-13 00:17:13]
185さん
貼り付けのHP拝見しました。

文面の解釈はどのようにでもとれそうですが、客観的に文章を読んでみると
フリーダムは広告宣伝費用はしていませんとは言っていないようにも読み取れます。

フリーダムは営業マンがいないことによる営業経費とプロデュース費用は含まれませんとだけ
言っているようにも読み取れます。

仮に広告宣伝費用が含まれていないと言っていたとして、工事費用に1割??が加算されていたとしても
会社としてはいくらでも逃げ道はあると思います。

例えば、工務店に仕事を紹介する代わりのマージンをあくまで工務店からもらっているだけとか・・・

工務店とのトラブルによる未回収がないようにフリーダムに工事費用を振り込む仕組みなのかなとも私は思います。
営業トークとしてはその仕組みがフリーダムの100%住宅完成保証という内容になっていますけど・・・

まぁ、表向きは何とでも仕組みをつくれますから、その費用も含めて納得できるかどうかだと思います。
190: 170です 
[2016-02-14 00:11:31]
>>188さん189さん

工務店とのトラブルによる未回収がないようにフリーダムに工事費用を振り込む仕組みとは、説明ありましたが、じゃあ、フリーダムが倒産したら?
の対策は毛頭ないようです。
なんだか、新築以外に、マンション
リノベーションもはじめたようですね。
とうとう、新築着工数に陰りが出てきたのでしょうか?
191: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-17 09:03:11]
毎回指摘している図面の誤りがなおっていない。打ち合わせ当初から言っていることをさも初耳と言わんばかりの対応をとる。1回や2回ではない。出来上がった模型も客に提示出来るような代物でもない。
こんな杜撰なレベルの低い会社と契約したことを後悔している。一生に一度の買い物をなめているとしか思えない。
これから2回目の設計料の支払いになるが、工事管理を任せてよいのか疑問であり工務店の見積もりも大幅な予算オーバーが予想されるため解約を検討中。
192: 匿名さん 
[2016-02-17 09:53:52]
戻るなら早い方がいい
傷が浅いうちに。
もう支払った設計料なんて、ちゃんと相見積もりとって値引きさせれば数百万円単位で安くなるんだから、勉強代だと思えばいい。
前向きな撤退は良い選択。

一番最悪なのが、支払ったお金がもったいなくて、ずっと不満たらたらと信頼関係もないまま工事に突入して家に思いいれがなくなってしまうこと。
193: 匿名さん 
[2016-02-17 11:01:49]
大幅な予算オーバーの見積もりが出て、信頼できなくなり解約しました。
工務店見積もりの前段階でも不信に思うことが何回かあり、金額についてはしつこい程確認していた上での予算オーバーだったので呆れました。

支払ってしまったお金はもったいなかったですが、解約したことに後悔はしてません。解約を申し出た後の対応は更にひどいものだったので一生の買い物をフリーダムに任せなくて良かったと改めて感じました。
194: [ 10代] 
[2016-02-17 23:37:03]
クロス保証ってわらえる。
はがれたらノリつけて張ればいいだけなのに。
百円しないぞ。うちは全部のかべがわれたぞ
笑えねえ。
195: [ 10代] 
[2016-02-17 23:44:57]
ひさしがある家を作っている支店が当たりだぞ。
人も。
196: 名無しさん 
[2016-02-18 08:59:59]
>>193
私の場合、設計契約直前に見積もりがどうも怪しかったので、標準的な設備で家を建てたら幾らになるのか聞きました。大体の装備も含めて。
営業担当者はその後、連絡が取れなくなり、2、3回連絡した後、メールでやっと返信してきました。
その内容は建築士から何も来てないですか??という責任感ゼロの返信内容で、決して詳細を出す雰囲気はありませんでした。きっと面倒な客やったから適当にあしらったんでしょうね。
その後、別の工務店で契約したのですが、フリーダムで設計した造りや造作をしようと思ったら到底仮見積もりの金額では無理だった事が分かり、冷汗を書きました。あそこはプラスして10パーセント以上の設計監理費を取るわけですからね、…
確かにオシャレにできるでしょうが、2000万台前半の普通の予算では、暮らしにくいオシャレなだけの家が出来ると感じました。
193さんも少しお金がかかりましたが、そのまま家を建てれば、一生後悔することになったはずと思います。ですので、次のステップを前向きに踏んで下さい。

197: 匿名さん 
[2016-02-18 11:25:13]
ああいうデザインが好きなら、今はTEI所得者のMOTOヤン以外の若い人はだいたいああいうテイストを好むから、若い設計士とインテリアコーディネーターのいる工務店ならだいたいできるよ。
逆に中堅の老舗ハウスメーカーでは設計士がおじいちゃんだったりするから無理だし、大手は自分達の「型」にはめようとするから何だかんだ抵抗される。

198: 匿名さん 
[2016-02-19 08:35:18]
>>192さん191さん
それ、まさに、我家のことです。

すっかり、そうなってしまっていて
後悔しまくり。
竣工したら、ブログでも作製して、公開しようかな。
199: 匿名さん 
[2016-02-20 00:30:08]
設計後の見積りで大幅な金額オーバーというのが多いですね。

打合せの時に金額が上がる仕様やデザインがあるときは言ってもらえないのですかね??

議事録に金額が上がる内容はその都度伝えてもらうということを
初めに書いてもらったいいんじゃないですかね・・・・・

それで金額が上がる内容がでたら、その都度に議事録に記載してもらって、
見積り結果と照らし合わせてそれ以上大幅に金額オーバーしていたら、
債務不履行ということで責任を取ってもらえるようにすれば安心できるのでは?

議事録に細かく記載してもらえれば、それが証拠にもなるからお互いにいいと思いますし、
仮に解約や裁判の時にも有効的な書面となるはずです。

議事録を書いてもらえないのであれば、自分で書いて逆にフリーダムに確認してもらって
その場でサインしてもらうのもいいんじゃないでしょうか。

一生に一度のことですから満足のいく家とするにはそのくらいのことは何ともないでしょう。
200: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-02-21 00:52:52]
上の皆さんが言われている通り、一式図面に何とか至り、工務店に見積もり出したら何と800万の見積もりオーバー。特に要望も出したわけたわけでもないのにオーバーしたらオーバーしたで担当者は『やっぱり厳しかったか‥』という一言。
やっぱり?
唖然としました。
すぐに解約を申し出たのですが、レスポンスが1ヶ月以上なく連絡不能状態で解約さえもできておらず、ラチがあかず弁護士へ依頼したところです。
スレの中で上場を目指している?と言われていましたが冗談でしょう。顧客対応もままならないこの会社ご上場できるとは思えません。
建築士の先生?というよくわからない世間のイメージで上から目線で客対応して商売を舐めているとしか思えません。
201: 匿名さん [ 50代] 
[2016-02-21 10:17:59]
そろそろ、気づこうよ。
設計士(設計事務所)が細かく工事価格を
知った上で図面を描いてる訳がないじゃん。

坪単価○○~安くてお洒落なオーダー住宅
は、そりゃ理想だけど、今時坪50万や60万
で都市圏で請負う工務店なんてあるのかな?

言ってた値段が最後オーバーして解約。
後にお互い不毛な時間とお金をかけて訴訟な
んてイヤ過ぎる。
お互いに夢の家づくりじゃなく価格の相場感
からの現実の家づくりをしないと。

設計士が簡単にできます。とか工務店にやら
せます。とかは通用しない時代ですよ。





202: 匿名さん 
[2016-02-22 00:29:38]
200さん

そういう状況でも上場はできると思っているからやっているんだと思いますよ

ただ、だいぶ前のスレで去年の時点で上場を狙っていたのにまだということは、
何かしらの軌道修正が必要という状況になってしまったとは思いますが・・・・・

あくまで表向き(売り上げ・実績件数・広告・石田純一という看板など)を良くすることで
上場を目指してしているだけだと感じますね

ただ、実際の内部事情はここの掲示板にいろいろとある内容で客も社員も大変な状況なのだと思います
上場を目指す会社で良く耳にする悪い状況をたどっているだけだと思います

それでも経営者からすればそんな状況でも上場さえできてしまえばいいということもあります
何故かは詳しく書きませんが・・・・・・

ここの掲示板を見ての感想としては上場すると世間と株主の目が厳しくなるので
嫌でもスタッフの入れ替えや社内環境を大幅に改革しなくてはいけない状況となると思います
ゆえに客目線からしたら上場してから2年くらいしたら少しはまともな環境へとなるんじゃないですかね

仮に上場出来なかったとしたら、準備費用を費やしたことを考えるとかなりまずいんじゃないの?
203: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2016-02-22 13:56:48]
さて、契約前からこちらの掲示板を拝見しながら色々な意見があるものだな。と思いながら拝見させていただいておりました。
このような所に書き込みをされる方というのは否定的な考えや怒りなどがないとなかなか書き込まないだろうなという思いもありましたので、実際にこちらの会社と契約し家が建ち現在2年が経過した施主として参考になればと思い、書き込みさせて頂きます。

私は新宿事務所にて契約。当時は消費税8%への増税1年前くらいだったと思います。きっかけは大手ハスウスメーカーで契約寸前までいきかけましたがどうしても予算と仕様に満足できなかった為ダメもとで設計事務所の話を聞いてみようと思いこちらへ相談したのがきっかけでした。私の場合はある程度の希望や総額の予算を伝え建築費用や諸経費を差し引きそれに見合った土地を探すという感じで進めていきました。土地の候補を幾つか見つけてくれたり、こちらから探したりしてそれぞれの図面、デザインを提案して頂きました。すべての希望を具体的に伝えると当然のように予算はオーバーになりましたのがそこからは建築士さんのほうから値段の下がる資材やデザインの変更をあらゆる面で検討、提案頂きなんとか形になったという感じです。それでも予算が多少オーバーだった為工務店と交渉のうえなんとか割り引いて貰えました。交渉してくれたのはフリーダムさんです。

いい面、悪い面、もちろん両方ありましたのでそれぞれ単的に書かせて頂きます。

①建物の良し悪しはある程度工務店、職人さんの当たり外れがある。(我が家の場合、構造的欠陥はありません)

②設計・施工管理能力はいまひとつ。(図面・仕様通りではない箇所を私が見つけることもしばしば)

③これはできません。ということは法律の範囲内であれば無かった。(ここはハウスメーカーとは違いました。もちろんそれなりにお金はかかります)

④アフター対応はまあまあ。(細かな部分も指摘した箇所はほぼ直して頂きました。但し対応は工務店なので時間かかり過ぎでした)

⑤値段に関しては価値観で差がでるため評価はしませんが我が家の場合は満足の金額で仕上がっています。

総評、フリーダムさんへの不満があがるのは設計・施工管理・アフター対応が違う人間の為ではないかと思いました。
オシャレな住宅を安く、早く建てたい方、具体的にプランや希望がない方には向かない建て方だと思います。自分の意思がなく他人任せにすると不満がでるのではないかと・・・
我が家の場合諸経費用を除くと住宅と土地の費用の割合は2:1です。ハウスメーカーからすればボッタクリといわれるかもしれませんが私は満足しています。ただ13%という高額な設計管理費用を支払うのでその分はしっかり働いて欲しいですね。
車でもそうだと思いますが、安心で低価格な国産車にするか、高額でもスタイリッシュな外国車にするか。そんな違いかと思います。当然内装やパーツにこだわればお金はかかる。生活のどこに重きを置いているかでそれぞれ答えは違ってくると思います。
ただ庶民にとっては一生に一度買えるかどうかという代物だけに適当な仕事はして欲しくないなという思いです。設計管理費用分余計にお金がかかる。というイメージですがその分わがままを聞いて貰った。が私の家を建てた総評です。
この掲示板はフリーダムさんも気にしているようでしたのでそちらへの意見も含めて書かせて頂きました。ご参考になれば幸いです。
204: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-02-22 23:32:24]
HPを見て事務所に行きプランの提示を受けたのですがこの掲示板を見て止めようと思いました。契約後に担当者が代わるなんて実質ただの営業マンじゃないですか。契約後は放置する企業体質なんですかね?
掲示板にある通り、上場目指しているからとりあえず売上稼ぎたいだけなのかな?
このような事務所はリスクも高いですし止めます。
リクナビを見ると毎週のように募集していますし人手不足なんですかね。石田さんなどを広告塔にしているようですが、石田さんもここで家を作ったんですかね?
人手不足ですと対応も適当になってくるでしょうし(現にそんなイメージです)、申し込むのは止めます。
ありがとうございます。
205: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2016-02-24 08:07:21]
折り返しがありません。(だいたい3日後)
連絡が遅すぎる。
ストレスです。

契約前はしつこく連絡がきましたが契約後はこんな感じ。

>契約後は放置する企業体質なんですかね?

私は強くそう思います。

後悔しかありません。
206: 匿名さん 
[2016-02-24 14:54:37]
>>205
全くです。
高圧的な態度で、
ミスがあっても、ただの一度も謝罪が
ありません。誠意が全く感じられない。
電話一本すら、だるいらしく、
何十時間経過後に、まちがっていました。御心配おかけしました。
一方的にメールして完了。
新築なのに、まちがいだらけで
つぎはぎです。
207: 同じく契約済 
[2016-02-24 22:46:33]
>>191
早いうちに手を切った方がいいです。我が家もこの会社と泥沼でした。
工務店見積りは一千万オーバー当たり前。
担当者は嘘の羅列、指摘して出てきた上司はさらにタチが悪く対応する気がない。契約取ってから高額な見積り額に変更提示して、客に解約させて返金しない詐欺集団。
上場した日には皆で株価を下げるために集団訴訟しましょう。こんな会社に投資したリクシル大後悔必至w
208: 入居予定さん [女性 40代] 
[2016-02-25 00:00:57]
みなさまの書き込み、定期的に読ませていただいていました。
いろいろなケース、みなさま、お疲れ様です。
私は契約からいままで、予期せぬトラブルで心身ズタズタです。
なんとか、もうすこしで、完成が見えるところまできましたが、絶対にここで家を建てることは、人には勧めません。
私たち家族のような人たちを増やしたくないです。
工務店選びは大事です。
フリーダムに、任せてはダメです。
工務店と契約の時に、疑問があれば、そこで考え直してください。
209: 匿名さん 
[2016-02-25 19:44:54]
工務店選びは本当に悩みますし慎重になりますね。
デザインが本当に好み!という場合でも折り合いがつかないということもありますし…
なんだかんだで人と人とのやり取りになるので焦らないように気を付けています。

検討段階でいろいろ見て回るのも大切ですよね。
210: 匿名さん 
[2016-02-25 23:16:00]
相見積もりっていっても、あまり
相手にしてもらえる工務店がないのか、
3社中2社は初のところ。
最初は、良い話だと思って工務店も乗り気になるけれども、何度か仕事をしたら、提携やめるんだろうか?
競争見積もりなんて全く意味がありません。無論800万円越えは当たり前。
以前にどなたかも書いてたけど、年間400棟のスケールメリットなんてまるでなしです。
ひたすら工務店の自助努力あるのみ。
VEは、窓を減らすとか、面積減らすとか、建具減らすとか。資材のランクを貧相にする。
にしても、中間マージンがのるからなのか、高い。
そして、請負契約でも、図面はたったこれだけ?⁈?!!
って、設計事務所に勤務していた知人にいわれるありさま。
設計事務所なのに、矩計図すら、入っていません。
ハウスメーカーの、企画商品住宅のほうが、ましなくらいです。





211: 匿名さん 
[2016-02-26 01:29:46]
これだけ糞みたいに言われてるにまだここと契約するの?
212: 匿名さん 
[2016-02-27 00:13:05]
207さん

リクシルが後悔していない可能性もありますよ。

リクシルはINAXやトステムやサンウェーブなど5社が統合した会社なので、
フリーダムがダメになったときに、買収しようという考えもあるかもしれませんよ。

フリーダムの魅力は客の多さだろうから、それをうまく利用して、
社内体制を整えて、社員も総入れ替えして、新たな基盤を整えるとか・・

そこで提供する商品をリクシルで格安にそろえて、企画すれば大きな収入になりそうというか、
新たなハウスメーカーとして躍り出そう。

上場した後であれば、フリーダムの社長には名声と売却金が手に入るだろうから、
次のステップへ行けるだろうしね。
213: 匿名さん [男性] 
[2016-02-28 02:42:54]
212さん!
有るわけないでしょー。
日本屈指の大手資材メーカーが
今どき、小さくリスクの高い設計事務所なんて
いらんでしょうよ。この時期なら売上げ100億
前後の中堅デベロッパーやビルダーが格安で買
えるんじゃない?

実績棟数や今後の市場規模からもココに手を出す
ことはないと思いますよ(笑)

何より大手資材建材メーカーがハンズオンの会社を
持ったら他の設計事務所や工務店が敬遠してTOTO
とかの製品に流れちゃうよ。

そんなことより、210さんの言ってる内容だったら
個人の設計事務所と内容は変わらないかな。

214: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2016-02-29 01:05:32]
実際に今契約の話が出てこの掲示板を閲覧しているのですが、やはりここはないですね。
打ち合わせのときもお茶出てきてから10分後くらいに営業マン?らしき人が出てくるし(笑)
工務店もよくわからない地元密着の工務店じゃないですか?完成保証制度とかうたってるけど、工務店倒産したらフリーダムという中小企業に家を完成させる体力なんてないでしょう?
早く上場したいのかはわかりませんが、まずは足元を見た方がよろしいのでは?
デザイン住宅No.1とHPでいってますが、自分で言ってるのがますます胡散臭いですね。
216: 契約済 
[2016-03-04 00:26:30]
>>214さん
約束の時間に行って、10分しか待たされなかったら、だいぶまし。
待たせて、当然。
エントランスで、エレベーターに、この客乗るなとわかっているのに、自分だけ乗って、ドアを閉める社員はいるわ、お茶をだすも、席にどうぞと、案内すらしない社員はいるわ。社員じゃないのかな。思いだしたら、きりがなく腹立たしい。上場企業ですか。。。
217: 申込予定さん [男性 30代] 
[2016-03-09 05:30:48]
現在、土地から探してもらってます

私自身、もう半年以上
建て売りみたり、マンションみたり、中古みたり、
やはり、デザインに優れてるここにお願いしようと。

でも、すべての書き込みは見てないですが
かなり不安になります

ここらで
まとめとして、
簡単にメリットデメリットあげてくれませんか?
218: 働くママさん [女性 40代] 
[2016-03-09 08:40:10]
こちらで検討し、他社に決めたものです。
皆様の書き込みを精査して判断するのはご自身ですよ。
他力本願では、どちらの会社で建ててもそれなりの家になると思います。
建売や大手HMにお任せのほうが向いているかもしれませんね。
219: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-09 10:09:23]
>>217
デザインも優れているとは思わないが。
これだけの情報見てまだ迷ってる時点でアウトですね。
失敗する人の典型として
①自分だけは大丈夫という根拠のない自信がある
②担当のこのレスのことを話し、他ではそういうこともあるかもしれないが私なら大丈夫ですと
 説明されそれを信じる
ってとこですかね。
220: 匿名さん 
[2016-03-09 17:13:49]
何千万円の買い物、1%でも気持ちに曇りがあるなら契約しないほうがいい。
業者なんていくらでもいるし、書いてもらった間取りは他でも使える。
221: やめてよかった 
[2016-03-10 00:05:54]
1年ほど前に妻がこの会社よいと、ファーストプラン作成を依頼したが、約束の期日を過ぎてもとにかく連絡がない。催促して出来上がってきたものは、とりあえず作ってみました的な物でした。これでは信用できないと判断し、妻を説得して契約をしませんでした。このときは大喧嘩をして大変な思いをしましたが、正解でした。その後いろいろな会社を半年くらいかけて検討し、自分の夢を実現できそうな地元工務店と契約しました。
222: 主婦さん 
[2016-03-11 11:07:38]
こちらから連絡しても折り返しもない。メールを送っても返信なし。
まさにこちらから諦めるのを待っているかのような社会常識の無い建築士。

この掲示板を最初から最後まで読んで、こんな建築事務所はストレスしか溜まらないと縁切りしました。

今はスッキリしてます。

あらためて掲示板に感謝してます。
223: 契約済 
[2016-03-13 18:15:55]
社会常識のない対応は、真に言い得て妙です。下々の、末端ならいざしらず、所長レベルでもそういう、対応、態度ですから。
224: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-13 20:38:40]
お洒落な案件が多かったのでお話を聞きに行ったのですが建築士の方は良かったのですが土地担当者が最悪な対応でした。非常識にも程があります。
岡崎の事務所はやめた方がいいと思います。一期一会を大事にしないと後からシッペ返しをくらうと気付いて欲しいです。
225: 匿名さん 
[2016-03-13 21:13:31]
SE構法の工務店は数多くあるので、ここのデザイン例を見せて
同じように作って下さいというのはモラルに反するでしょうか・・・
そういう業界ルールに反することは工務店の方からお断りされそうですが。
226: 入居済み住民さん [女性 40代] 
[2016-03-13 23:14:44]
デザインが優れてると、皆さんの書き込み、とてもよくわかります。
自分たち家族も、そのように考えて、ここに依頼し家を建て始めました。
打ち合わせの時は、すべてのトータルコーディネートを任せてください、くらいのことを言いますが、そんなこと全くないです。
ホームページのよく見えるお家は、施主さんのセンスがもとから良いんだと思います。それにすこし、フリーダムの専門的なアドバイスがあって、形になっている。
実際にセンスがない人たちが依頼した場合、おもったように良いものは出来ないと思います。
自分たちは、ほとんど自分たちで決めました。
色も使う材料も家具も家電も。
実際は、相談しても、忙しいのかそのあたりまでは良い答えはないし、あってもそんなの知ってるよ、的なものが多いです。
家具も、ほかの業者を、紹介します、みたいな感じ。金額も高いです。
最初は、全部をトータルでって言ってたのにね。

あと、時間がないからいつまでに決めて、みたいなこと言われますよ。提案も少ない中で。
決めたのに、違う材料を使うなんて、当たり前。見えないところは、管理なんて全く出来てないです。
ほんとに皆さん、ここに頼むならそのあたりまでは全部チェックしてください。それが無理なら、この会社との契約は無理です!
227: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2016-03-18 11:11:47]
224の方、同感。
関西弁でさらに失礼な感じがアップでした。
228: 匿名 
[2016-03-20 09:10:24]
>>217
メリットなんてあるわけないでしょ。
229: [男性 50代] 
[2016-03-20 20:27:21]
>>217
自分で考えろ。
230: 契約済 
[2016-03-21 01:13:36]
>>217
このスレッドと、閉鎖された以前の
スレッドなど、できるだけ、全て目を通されたほうがいいです。
フリーダムもここの存在は、知っています。ここのことを言うと、自分が担当したらそんなことはならないという、返事でしたが、書き込みは、我家にも現実のものとなりました。
現行の、スレッドを読んだだけで
担当の言葉を信じましたが、以前のも読んだ上でもっと慎重になるべきでした。
嫌な思いをされている方の書き込みが、ほとんどですが、まさに、自分にもあてはまることばかりで、一部嫌な思いや後悔をしているわけでは無いように思います。満足される方は、公開されるごく稀な方なのではないかと思っています。
もちろん、フリーダムに頼んだことは、間違いなく失敗でしたし、後悔しています。ただ工務店さんが比較的良心的で、助けられました。結局、家を建てるのは工務店さん大工さんです。
231: [男性 50代] 
[2016-03-21 12:36:54]
>>217

家を建てるなら、腕の良い工務店がオススメだよ。
232: 匿名さん [女性 40代] 
[2016-03-21 21:26:48]
こちらのプランナーさんや建築士さんより、タツミプランニングの営業さんのほうが、おしゃれで要望を取り入れた提案をしてくれました。
結局は他社にしましたが、二択ならタツミプランニングにしますね。
知人がフリーダムで建てましたが、デザインも建材もほとんど自分で決めたそうです。
233: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2016-03-21 22:05:29]
どこのハウスメーカーさんにも
悪い噂はあるので、何が正しいのか
わからんです。
⇧の人なんて、タツミなんとかさんの営業マンみたいだし....。

ハウスメーカーにいくと他人の悪口ばかりで、
なんか営業マンって「変」な人が多いなと
最近思います。

羊の顔をした、悪魔のような印象です。

フリーダムが良いと思うわけではなかったですが、
わたしはマンションを検討してます。

知らない事が多すぎて、
信用できる人にも会えなかったので
住宅を持つきもちにはなれませんでした。

ここに記載されている人も、IPアドレスから業者さんが多いようですし。

不要な印象操作ってどこの業界でもあるんですかね。

といいつつ、
マンションを購入しようかとも悩んでいますが、
マンションはマンションで、
噂ばかりで、
また
ゲンナリです。
234: 入居済 
[2016-03-25 02:18:08]
>>226
うちも、そんな感じです。
間取りも行き当たりばったりで、その場で設計が考える。特に提案はない。
アドバイスは、そんなの知ってるよ的なものばかり。間取りも仕様も家具も家電も自分で全部決めました。現場にも、何度足を運んで間違いを指摘したでしょう。13パーセントの設計監理費は、無駄です。あと、提案もないのに、さっさと決めて下さい。は、よく言ってきていました。しかし、投げかけるだけ、投げかけ短い期限で区切ったものの、返事を聞いてこなかったり。絶対に、人にはフリーダムはおすすめしません。根気良く、親身になってくれる工務店を探したほうがいいです。
235: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2016-03-25 02:26:18]
フリーダムで建てて入居しているものです。昨年始めに請負契約しました。大分状況が変わっているかもしれませんし、全く参考になるかわかりませんが。

都内の土地で、地元工務店、東京組、中央設、パナ、ミサワ、東急、アイフル、三栄、住友不等々にプランをお願いしましたが、大体は建売と一緒だね。その割に高いなー。というプランがほとんどでした。当方の条件だった「広い家」は建てられない。と断って来た会社が複数ありました。地下室を作れば広くなると4000万のプランを提示するハイセンスな会社もありました。違法建築と思われるプランもありました。そんな中、フリーダムのファーストプランに一目惚れしました。
この価格(当方予算内ギリギリ)でこんな素敵な家ができるんだ!家族で喜んだ記憶があります。

プラン作る際に実際の土地を見ないでプランを建ててくる会社が多かったです。フリーダムの担当者に聞くと、当然土地を見てファーストプランを作ってますよ。と言われ、親身になってくれてる。と思った記憶があります。今思うと騙されていただけかもしれませんが、、、

悪条件の土地や環境で、施主の私はカッコイイ家にするため多くのワガママを言いましたが、担当の方は頑張ってくれました。予算無かったので設備の施主支給を交渉し大分やらせてもらいました。工務店も小規模な会社で大丈夫か心配しましたが、丁寧に仕事してくれて、お陰で地域で一番カッコイイ家に住んでいると自負していますし、家族の満足度も高いです。

住宅性能や耐震等級など広さや快適さなどとトレードオフな部分があって制限があり、どうにもならず、諦めた部分もあります。また、工事始まってからの工事ミスの指摘も少なくは無かったけど、私には許容範囲でした。最終的な建築金額は200万以上オーバーしましたが、ここだけは外せないという部分と諦めた部分がありますが、後悔は無く最善の選択だったなと思えます。

200万程度オーバーが額として多いのか少ないのか、他の会社で家を建てたことはないのでわからないですが、、

建て始めて、このサイトの存在を知りましたが、このサイトを見て「マジかフリーダムやべーな」と不安で仕方ありませんでしたが、みなさんが感じている不安やストレスについては、たまたまかもしれませんが、結果的にあまり私には当てはまらなかったと思っています。

ここのサイトでの、みなさんの悩みやストレスの度合いが次第に増してきていると感じます。フリーダムがそんなにも変わってしまったのか?一時期に比べて建築業界そのものが変わってしまい、人手が足りなかったり、材料の高騰、競争の激化などで、世間一般的に家を建てること自体が難しい時代になってしまったのか?
アベノミクスか東京五輪かマイナス金利が原因か?最近はLINEが格安携帯事業に参入する。なんでもありな時代だからなーなどと勝手に想像を膨らましています。
236: 匿名 
[2016-03-26 02:01:04]
ここのサイトの、数年前のはじめのほうには、満足している人の、書き込みもありますね。会社の規模がまだここまでなかった頃でしょう。
途中、訴訟を起こしている人がいたり、最近は後悔する人が多いですね。
友人に、フリーダムがしてきたことを話すと、それ、私だったら訴訟だよ。と言われることもあります。
237: [男性 50代] 
[2016-04-02 10:47:37]
たしかに、見栄えのするデザインを作ることだけを目指しているのでしょう。内部の資格持ちで善意のある人が構造的な問題を手直ししてくれることもありましたが、当初は予算ダウンの言い訳かと思って突っぱねてしまいました。今思えば、トップからは見た目重視ですすめるように言われているかもしれません。

ほんとうに今なら中古マンションをお祓いをして入るのがコスパがいいかもしれませんね。
ノウハウの詰まった家は単調でつまらなく見えるものです。だから奇抜な見た目で実績写真を見せれば売れるってわけです。
238: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-04-03 19:45:35]
千葉スタジオに行きました。
住みやすさ、家事のしやすさなどの相談をしても担当者はいい顔をせず、見た目を良くすることばかり気にしている印象でした。
また、上から物を言われバカにされてるようでとても嫌な思いをしました。
もう二度と行きません。
239: 賃貸住まいさん [男性 30代] 
[2016-04-03 22:57:50]
私の予算が低かったからだと思うのですが、担当者に鼻で笑われて見下されてしまいました。「うちではなくてもっと安い小さな工務店の方がいいんじゃないですか?笑」と…
非常に不愉快で、すぐに帰りたくなりました。
こんなヒドイ会社もあるんですね…
他のハウスメーカーに行ってみます!
240: 主婦さん [女性 40代] 
[2016-04-04 06:34:52]
社会人としての対応がなってない人ばかり
偉そうに常に上から物を言う。
最初の見積り金額よりも最終的に700万くらい高くなってた。
この会社は絶対おすすめできません。契約したらきっと後悔しますよ。
241: [男性 30代] 
[2016-04-06 00:50:09]
工務店に丸投げしており、アフターフォローなし。
デザイン重視で見た目はかっこ良くおしゃれかもしれないがすぐに雨漏りなどの問題が発生。
どれだけ奇抜な作品を残せるか、設計士、建築士の自己満足だけな感じ。
242: 解約済み [男性 30代] 
[2016-04-06 21:13:58]
本日のテレ東系列のWBSで、フリーダムが出るらしいです。どんな顔して出るのか、逆の意味で楽しみです。
243: うーん 
[2016-04-06 23:47:03]
>>242
テレビ見てますが、ほんまかなー?って感じです。。設計士がなんでもやる??
244: フリーダムはやめておいた方がいい [男性 30代] 
[2016-04-06 23:52:35]
WBSで特集されていて気持ち悪くなりました。
思い出すと本当に胸がくるしく、チャンネルを変えましたが、どんな紹介がされているのだろうと思い、確認のため拝聴しました。
内容は、フリーダムの都合の良いものばかりの嘘八百。
被害者が出てしまうのが気になり、書き込みます。
以前、フリーダムで契約をしましたが、あまりの不手際と不信感に解約しました。
担当者がころころとかわり、全く連携も連絡もとれておらず、それを問いただすと会社の体制に問題がありました申し訳ありません。と開き直られただけでした。
契約時から何も設計を変えていないのに、契約後2回目の打ち合せ時に出てきた担当者から、なぜか300万余計にかかる、当初の見積もりでは家が建たないと言われる始末でした。
入社希望者殺到といいますが、採用されているのは会社に愛情もなければ、設計に情熱も無く、やっつけ仕事とたらい回しのオンパレードです。
もちろん、フリーダムで何も問題なく、家が建った人もいるのでしょうが。中には、何十万という金額をどぶに捨てるハメになった人もいるので、どうか気を付けてください。
ちなみに、打ち合せ中何度かどなっているお客さんにも遭遇していたので、たぶん被害者は結構多いんじゃないかと思います。
設計士が一環といっていましたが、全くの嘘です。
WBSの取材もお粗末。PR会社から持ち込まれた企画なんではないかと疑わしいです。
245: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-04-07 00:23:41]
以前ここで家を建てましたがアフターも工務店に丸投げて、土地探しも住宅ローンも設計資格のない人でしたね。
雨漏りのアフター頼んでも放置、雨が降る都度対に苦しんでいます。もはやテレビは企業から金をもらい、都合のいい情報を流すだけのメディアですね。
246: 契約したけど、本当に後悔 [女性 30代] 
[2016-04-09 00:28:42]
本当にもう疲れました。
時間を返して欲しいです。

自分が住むなら、こんな風にしないと思います。
設計士の皆様。
メール返せよ!
連絡しろよ!
最低限の仕事しろよ!
247: 匿名さん 
[2016-04-09 01:31:37]
>>246
本当ですよね。
自分が住むなら、絶対こんな風にしないくせに、奇をてらった、見栄えばかり気にした家を作りたがります。
住みやすい、面白味のない家だと、
あからさまに、ヤル気を無くしたのが見え見えです。なんとか、住めては、いるけど後悔と、残念な気持ち、思いで一杯です。これから建てる方は、絶対に他の、心ある所に行った方がいいです。餌食になってはいけません。
248: [男性 30代] 
[2016-04-09 23:32:21]
この会社最低!
ほんとに見栄えばかり気にしている感じ。カッコイイ作品を作って自慢したいだけな気がする!住みにくそうな家ばかり提案された。
それに接客の態度も悪すぎでした!
こんなんじゃいつか潰れるんじゃないの?
249: 主婦さん 
[2016-04-09 23:43:48]
千葉スタジオの設計士の女の人、ほんとムカついた!
明らかに人のこと馬鹿にしてるとしか思えない態度でした!
こんなに嫌な気分になったのは久しぶりです。
この会社に相談をしてしまい、時間の無駄だった(>_<)
250: 匿名さん 
[2016-04-09 23:44:45]
243さん、244さん
書き込みを拝見してWBSをユーチューブで見ました。
確かに嘘がいくつかあるようですね。
正確には競合する会社ではないですが、建築業界は狭いので情報はいろいろと入ってきます。

まず≪担当設計士≫が設計以外に住宅ローンや工事監理やアフターなど全てを行っているというのは嘘ですね。
この会社は契約前の営業設計、土地探し、契約後の設計、工事監理、アフターなど全てに
それぞれ異なる部署があり、それぞれの担当者が動いていますよ。
案件によっては契約後の設計を外部の社外設計士に依頼しているのもあるようです。
また、前の書き込みにもあるように担当者はころころ変わります。
それぞれの担当者が誇りを持って仕事しているのなら、担当設計士が全ての業務をしているなんていう
営業文句が必要なのかな?
様々なプロが担当していますという営業文句でもいいんじゃないのかなと思ってしまいます。

それと、いかにもアフターとして担当設計士がお宅拝見というような映像が流れていますが、
大きなトラブルにでもなっていない限り別のアフター担当者が足を運びます。
「設計士なら最後まで携わっていきたい」と言っていますが、あまりにもしらじらしい。

それとも今後は一人の設計士が契約前からアフターまですべて面倒見ますと公に宣言をしたのでしょうか。
それならそれで見ものですね。
251: 匿名さん 
[2016-04-10 01:43:27]
WBSで14年度が318件の受注で15億円の売り上げと紹介されていましたね

それと設計費用が13%でオープンな価格設定とも紹介していました

そうすると1件当たりの平均売り上げが470万ほどとなり、
逆算すると1件当たりの建築費用は平均すると3600万となりますよねぇ

日本の住宅は33~35坪ほどの住宅が多いので、仮に35坪の住宅とすると坪単価は100万以上となります

フリーダムの建築実例を見るとほぼ木造住宅に見えるので普通に考えると高すぎます
坪単価100万ならRCでも鉄骨でも検討できます
HPにある”理想の家を適切な金額で建てる”なんて、ほど遠いような数字です

ただし、前の書き込みにもある工事費用にも売り上げが乗っていると考えてみると・・納得がいきそう
仮に35坪の住宅で坪単価57万と仮定すると工事費用が約2000万となり、
設計費用は13%なので260万となります
さらに工事費用の10%が乗っていると仮定すると、さらに200万の上乗せとなり、460万となる
ほぼ1件当たりの売り上げと同じ数字になりますね

それだけの価値をフリーダムで見いだせた人はいいんでしょうが、
200万あったら、あきらめなくてよかったスペックがほぼ実現出来るでしょうね

ちなみに工務店がその分の利益を削ってくれているなんて考えないほうがいいですよ
そんなことをしていたら、黒字にはならずに自転車操業になりますから

WBSでの放送で高額な設計事務所ということを露呈してしまいましたね
252: アンチフリーダム 
[2016-04-12 00:27:58]
>>251

ハウスメーカーの営業さんでしょうか?
片寄った情報を集め、持論を展開し、正当化させて、
ここでマイナスイメージを植え付けるのに必死ですね。
それほどフリーダムさんが業界内で脅威なんでしょうね。
最近の批判の書き込みがそれを物語っています。

私はWBSと過去投稿より勘案すると、
収入源は不動産仲介手数料、販売用不動産の売却もあると思っています。
また、工務店からバックマージンを貰っている会社が上場目指しますでしょうか?
監査で指摘を受けると思います。
以前はそういうことがあって、改善するため、
設計料を12%から13%を値上げし、
さらに不動産仲介手数料などの別事業の売上で
以前受け取っていたバックマージン分を
補おうとしていると思います。
253: 早起き人 
[2016-04-13 05:51:52]
人それぞれの見解がありますよね。

252さんは設計費が12%から13%に値上げしていたことや、
不動産の売却をやっていることなどを知っていて詳しいですね。
フリーダム関係者か関連会社の方でしょうか?
・・・・と言われてしまいますので、
詮索するような書き込みは意味がなさそうですし、そのような前置きは不要かと思いますよ。
読み手にそれぞれ判断をしてもらえれば良いかと思います。

私が思うところとすれば、
フリーダムの不動産事業は、みんとちのフェイスブックに記載があるように
2013年11月頃に立ち上げたんですよね?
2014年度の売り上げで、社員の4分の3が設計士にもかかわらず、
1年目の不動産事業の売り上げが、何年もやってきた設計事業の売り上げと同じくらいに
成績を上げたとは考えにくいかなぁ。

そもそも私はバックマージンという表現で考えることが間違っているように思います。
当然、監査が入っても問題ないように経理処理対策や名目を考えているでしょうし。。。

客目線では高いかもしれないけど、経営側から見たら問題ないんじゃないでしょうか。

過去ログをみるとフリーダムの預り金制度ということなので、
工務店から振り込まれているわけではないですよね?
そこがポイントになっていて、バックマージンという扱いではないのではと思いますよ。
254: 前にも書いた建ててる家族 
[2016-04-14 01:26:04]
いままでも同じような書き込みあったが自分たちもいままでのフリーダムとのやり取りを全部、公表するつもり。

本当に設計士アシスタント名指しで全部書きたい。普通だったらいまは訴訟。
工務店もひどすぎて泣きたい。
こんな時間でも自分たちは悩んで寝れないのに、担当者たちはスヤスヤ寝てると思うと頭が崩壊。
255: オススメは出来ません 
[2016-04-19 21:33:41]
係争中の方が前にいらっしゃいましたが、いくつの訴訟を抱えてるんでしょうね?
家を建てるのにお金をドブに捨てるだけですよ。いつまでこんな事続けるんでしょうかね。
ここは建築設計事務所では無く、PR会社ですよ。株主のVectorはPR会社ですし。
WBSだって、大分積んだんでしょう。その原資はどこから出たんでしょうかね?
イメージキャラクターの起用といい、本当に先々まで頭が回らないお粗末な会社だと思います。
256: 検討中の奥さま 
[2016-04-20 21:13:33]
相談会の予約を、メールでして予算2000万以内で希望と送ったら、1500万から2000万からのスタートですとか書いてきた。じゃあホームページの家はなんなんだか。
やる気ないなと、みてキャンセルした。
親身になってくれるきが、まるでしなかったもので。
257: いつか買いたいさん 
[2016-04-22 17:38:37]
話題のWBSはこれですね。
とってもいい会社みたいじゃないですか。
ここのネガティブな書きこみは焦ったライバル会社からのものなのかな?
動画見れないのが残念ですね。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/kk/post_109364/
258: 匿名 
[2016-04-22 17:51:08]
ここの生の声ではなくマスコミを信じるなら契約すれば良いんじゃないですか?
貶す内容のテレビを放送するわけないでしょ。
お金貰って放送してるんだからね?
259: 解約検討中 
[2016-04-22 23:24:26]
動画をYouTubeで見ましたがマスゴミは金をもらう身だから企業にとっていい情報しか流さないですね。
最初の営業っぽい担当者は顔を出さなくなるし、その後の担当者は知識もなくレスポンスも遅いし何なのでしょうかね。
スケジュールもだいぶ遅れていますし遅れたぶんの家賃とか払ってくれるんでしょうかね?
リクナビとかをみると、違法とも思われる従業員のみなし労働時間60時間超と記載されていますし忙しすぎてレスポンスも遅れるのでしょうかね。
早く解約したいのですがそれさえも進んでいないようです。。。
260: 購入検討中さん 
[2016-04-25 14:43:50]
名古屋で相談しましたが、
わたしたちに予算が無いとみるや、冷たいですね。
気軽にご相談、って書いてあるから相談したのの、
デザイン住宅をぜんぜん身近にしてくれる気配はなかったです。
わたしたちには、格安の建て売り住宅が合ってるようです。
261: 契約済みさん 
[2016-04-28 23:01:53]
請負契約も済んだ後に解約をされた場合は返金もありません。また手付け(初期費用)を全額入れてない場合は返金どころか、逆に請求してきました。
話合いに ならない為、返金を諦めていたら内容証明を送付してきました。
とんでもない会社です。
最初から解約を考えて契約される方はいないと思いますが、万が一の事を考え、この会社とは契約しない事をお勧め致します。
262: 匿名さん 
[2016-04-30 01:05:31]
従業員にも客にもブラックな会社。
いずれ和民みたいにどうしようもなくなるでしょ。
263: 匿名さん 
[2016-05-01 10:10:15]
確かに客にも従業員にもブラックな会社なところはありますが、
人によってはいいところもあるみたいですよ。

客は順次引き継いでいく従業員がそれぞれ当たりになった場合は満足できるようです。
どれくらいの確率なのかわかりませんが、自分の引きの良さを信じるしかないですね。

従業員は上場を考えた時に本当に辞められては大打撃になる人には高い給料を払っている。
相当入れ替わりが激しいようで、なかでもできるスタッフが見切りをつけて、
次のステップに行く人が多くなったので、管理職以上は辞めないように給料をアップしたようです。
264: 匿名 
[2016-05-02 20:59:49]
>>260
私も名古屋で相談してましたが早期に見切りをつけてやめました。
今では適正価格で親身になってくれる設計事務所さんと楽しみながら建築中です。
なので、建売りに走らずに自分と合う設計士さんか、好みの家を手がけている工務店さんを見付ける事をお勧めします。
266: 迷ってます! 
[2016-05-03 19:49:33]
HMの重量鉄骨にするか、フリーダムさんにするかを迷っています。
ただ気の名乗るのが、最初は土地を探しからということで、お約束をしてフリーダムさんに行きましたが、土地は探しておらず家族構成やら間取りなどのヒヤリングで終わりました。
そして、担当の方は女性で建築士ではない方で名刺さえ頂けなかった。

また、設計のみで、あとは数社の工務店さんに相見積もりって言ってましたけど、正直不安な気持ちになりました。アフタフォローも心配ないとは言ってましたが....

先日、テレビでフリーダムさんが出ていましたが、営業は全て建築士が対応していますと言ってましたね。

デザインはいいのですが、何となく不安なんですよね。

建築士さん変更してもらって、もう少し話を聞いてみるつもりですが、皆さんの意見も参考にしてたいと思います。

267: 口コミ知りたいさん 
[2016-05-10 22:39:01]
このスレの最初の頃の書き込み(ナンバーが2ケタ)に、実際に住んでいる方の生の声を見つけました。

かなり古いようですが、その頃でもまだ昨年の10月頃の情報ですので、情報としては充分といえます。

これから建てる人には、判りやすかったですので、皆さんも是非参照してみてください。

かなりリアルですよ。。。


268: 匿名さん 
[2016-05-10 22:46:49]
迷う必要もないと思います。
少しでも不安があればやめるべきです。
家は一生に一度の買い物ですので安心できるところに依頼するのが1番です。
現に被害者が続発しているようですし。
HPを見ると資本金4000万なのに新日本監査法人の監査を受けているようで実際に上場へ向け準備もしているようですが、東芝で事件を起こした新日本の監査ですしやはり怪しい印象しか持てません。
石田純一さんの動画では400棟とうたっているのに他のページでは370棟と言っているし、整合性のとれないめちゃくちゃな会社ですよ(笑)
269: 匿名さん 
[2016-05-10 22:52:06]
株主は数ヵ月前ステマで取り上げられたベクトルという会社のようですし、この会社の広告は何も信頼できませんね。
ステマのベクトルのPRに使われ照るだけの会社
270: 匿名さん 
[2016-05-11 00:09:38]
>>261
フリーダムさんをかばうわけではありませんが、今に至るまでの過程でそれなりに費用が発生していますので、施主さんの都合で契約解除した場合はその費用を請求されるのは極々当たり前のことだと思いますよ。(法外な額を要求してくるのは論外ですが)
モンスターカスタマーにならないように注意してくださいね。
271: 太郎 
[2016-05-11 18:52:23]
建築して2年の家主です。

すごい!やはり匿名掲示板はこうなるんですね

久しぶり(1年程度)に見に来たのですが叩きが激しいですね・・・

我が家は満足(90点)しており感謝しているので
内覧会にも渋々ですがOK出してます。

4社比較で建てましたが、フリーダムで良かったと思ってます。
ちなみに全ての会社に批判や裁判はあるので嫁は不安になり
建売の方が安心と言い出しましたが、最終的にはデザインや提案力に惹かれ決めました。

あの頃は毎日が夢のようで楽しかったです^^

2.3日は覗く予定なので質問あればどうぞ。

個人的な感想としては
会社より建築士選びが満足度を高める気がしています。

272: 別会社と契約した人 
[2016-05-11 20:10:37]

どこで契約しても満足する人/不満な人はいるので
一概に良し悪しは決められませんが、
私は次のような体験から契約を見送りました。

希望の土地と家族構成やライフスタイルをヒアリングされ、
予算3000万円で延床40坪ほどを希望したところ、
本来の期限を1週間過ぎてメールでプランが送られてきました。
メールの文面には
======================
予算300万ほどオーバーするので
 ・土地を再検討
 ・建物の規模を再検討
 ・予算の増額を検討
 ・ご予算にあう会社を検討
の4点の方法があります。
======================
と書いてありました。

1週間オーバーしてこの回答…。
間取りに大きな不満は無かったですが、
40坪の要望に対して狭い延床38.5坪…
萎えたのでその後は連絡を取らずシカト。
先日別のHMで契約しました。

費用の内訳は
======================
●本体工事費用 ¥27300000(税込)
●設計費用(工事費用税抜き金額の13%) ¥3549000(税込)
●諸費用(登記、申請等)
●その他
■合計 ¥33,000,000
======================
でした。

この金額なら大手HMで色々と注文しながらでも建てられます。
担当についた建築士の方がハズレだったんだと思います。

ただ、序盤から建築士さんと会話できるという点に関しては、
判断が早く出来て良かったと思っています。
273: 匿名さん 
[2016-05-14 01:09:40]
>>271さん

この会社の風評対策の公報社員だか外注さんだか知りませんがこの4車の中からなぜフリーダムを選んだのですか?
これだけ悪評が広がっている会社の擁護するなんてメディア対策としか思えませんよ?
このスレ見ると、
上場するために契約数伸ばしたい→何がなんでも契約とる→顧客にも適当なこと言う&組織の拡大が追いつかず質の低い社員に対応させる
ような感じじゃないですか。
設計料は均一なのに設計士の技量により建つ家の室は異なるとかひどいですね。。。
それなら美容室みたいにレベルに応じた設計料を設定すべきでしょ?
まあ、各々のレベルを判別できるほどの会社じゃないように思えますが。
274: 匿名 
[2016-05-21 23:50:19]
>>271
叩きじゃないでしょ。
真実ですよ。
あまり、悪い話題が続くと、必ず擁護する人がでますね。
全てが終わったら、暴露してやりたい。

276: 匿名さん 
[2016-05-23 21:58:48]
メールで問い合わせたときから予算的に検討が必要と言わていたので、それなりに検討して初回打ち合わせに行ったのですが、要望を伝えたら途中から顔色ががらりと変わり、他社を当たってくださいと言われました。

あれもできます、これも出来ますと言って結局出来ないと言われたり、最終的に予算を大幅にオーバーするよりはマシなんですが、一社会人として、サービス業に関わる人間としてあの対応はどうなのか?と昨日からモヤモヤしてます。

この客は受けなくていいという態度がありありと感じられました。妻も同様に感じていたらしく、予定していたOB宅訪問をすぐにキャンセルしました。
ハウスメーカーの方が腰が低すぎるんでしょうか?

277: 匿名さん 
[2016-05-23 22:18:46]
>>276
その場の状況がわからないので何とも言えないですが、無理だと正直に言ってくれるだけ良い気がします…
某ハウスメーカーで、予算を上げさせようとしつこく迫ってきたところもありましたので…
278: 匿名さん 
[2016-05-23 22:20:22]
>>277
無理だと正直に言ってくれるだけ良い気がします…

ご意見ありがとうございました。
少しスッキリしました。
279: 匿名さん 
[2016-05-24 00:44:52]
良心的な担当者ですね。
担当者によっては絶対無理な価格で請け負って契約を勝ち取り後に解約されたとしても契約件数を自分の手柄にしていりようですし。
本当に担当者次第、運次第の会社なんですね。
上場しようとしているくらいならマニュアル等あったかもいいかと思いますが‥
一生に一度の買い物を運任せにしたくないですね。
280: 匿名さん 
[2016-05-24 01:05:53]
契約する前はこの匿名掲示板は宛にしていませんでしたが契約後はまさしく。。。
契約後から遅かったレスポンスは更に遅くなり、何も提案されず、打ち合わせ内容がグダグタであるにも関わらずよくわからない書面にサインをしてくれと。
本当に全員がプロであると自覚している会社なのでしょうか?
設計士のコミュニケーション能力云々は置いておいてメールにはすぐ返信すべきではないでしょうか?
社会人として、いや人として。
281: 匿名 
[2016-05-24 15:43:24]
>>254
うちも、同じ状況です。訴えを起こしたい問題もあるし、設計アシスタント名指しで今までの、酷い対応を洗いざらい書いてやりたいです。建築士も適当ですけど。訴えたい反面、あまりに、悩み苦しみ、もんもんとすることが多すぎて、早く完成させて、フリーダムとはもう一切かかわりたくもないという気持ちになっています。
282: 契約済みさん 
[2016-05-28 10:09:55]
>>281
私も同じ、訴えを考えています。
知り合いの弁護士にも現在相談している状態です。ただ私だけで訴えるにあたり、費用や時間の面での不安が大きいのもあります。
フリーダムに騙された方々が集まって、一緒に闘っていければと思います。よろしければご協力お願いできませんでしょうか。
283: 匿名さん 
[2016-05-30 23:13:28]
設計事務所の社員が皆賃貸だからそりゃ家を建てる人の気持ちなんてわからないよなー
284: 匿名 
[2016-05-31 12:43:59]
>>282
同じ思いの被害者が相当数いると思うので是非頑張って欲しいです。
自分は契約直前で止めたので被害者にはなりませんでしたが、紙一重だったと思います。
向こうは仕事のうちの一部だけれど、こっちは家族の為、一生の生活をかけて監理費も払い託しているのだから、ないがしろにして出た不具合や追加請求に関しては原因側に責任を取ってもらいたい。
監理費を現場監督代位にしか考えていないのではないか?
本当なら被害者の皆さんは更地にして時間と金を返して欲しい気持ちしか無いと思います。
285: 購入検討中さん 
[2016-06-15 23:12:41]
ここの代表の洪がアマゾンでトップって出てたので本屋行ったのですが、隅っこにしか置いておらず積み重なっていました。内容もただの営業としか思えない中身でした。
286: 契約済みさん 
[2016-06-15 23:43:28]
>>284
282です。励ましのお言葉ありがとうございます!
現在の状況は、家が完成手前なのですが、ここへきてもまたトラブルで今回は確認申請が引っかかっているみたいです。
知り合いの工務店の方に聞くと、普通は基礎をする前に問題点は解決させるはず、そうでないならフリーダムが強引に申請を進めたとしか考えられないと言われました。もー本当に住めるのか心配ですし、本当にこんなめちゃくちゃなフリーダムにお金を支払わなければならなかったのか疑問で仕方ありません。
こう言った知識ある方、また協力いただける方、同じような被害に遭われた方おりませんでしょうか、、本当に辛いです。
287: 匿名さん 
[2016-06-23 01:21:00]
あまりにも評判が悪いのでやめました。全く悪い評判のない会社なんて無いでしょうけれども、それでもここは多過ぎますね。
話も聞きに行きました。クチコミで読んだことが次々と起きたので、契約まで話がいったらどうなっていたかと思うと怖いですね。
まだ迷ってる方は、火消しを読むとこの会社の上から目線の本音がよくわかるでしょう。
288: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-27 21:17:13]
何処のスタジオかレスで書いて頂くと何処が特に悪い集団がいるか分かるのでスタジオ名も記載お願い致します。
289: 契約済みさん 
[2016-06-27 21:25:20]
>>288
私は神戸ですね!
現在は大阪に集約されているようです!
290: 検討中の奥さま 
[2016-06-29 09:15:30]
我が家は約1ヶ月前に名古屋スタジオにて無料相談に行ってきました。
そこで約2時間費やし、担当者の方に予算含めたこちらの要望伝え、今月中にはお返事しますとのことで引き上げましたが、未だにメールひとつ無い状態です。
このまま連絡待つか、問い合わせするか考え中です。
291: 契約済みさん 
[2016-06-30 10:46:51]
>>290
連絡を待つ 問い合わせをする どちらにせよ、もし契約されるのであれば、契約前に必ずどんな家が出来るか細部まで確認することをお勧めします。
私は、どんな材料にするか、どうゆう内装にするかは、契約後でも予算に合わせて打ち合わせしながら決めることが出来ますと言われ契約しましたが、後で全て予算に含まれていないので追加料金が発生しますと言われ、妥協に妥協を重ねた結果、風呂場の洗面台にガラスもない、階段もグラグラ、そもそもデザイン提案も始めだけでデザイン料をとる割に全部自分達で決めた、その他言えばキリがないほど無惨な家になりました。本当に契約前には気を付けて下さい。
293: 通りがかりさん 
[2016-07-06 01:20:19]
横槍失礼します。
自分は住宅の設計をしておりフリーダムと同業者になります。
同業として耳が痛い話ばかりで情けないですね。
ただスレを拝見しいつも疑問に感じる事があります。
予算は皆様様々なリサーチ、検討をされ予算を立てられていると思います。ただ希望の仕様にするのに妥当な予算をはじめから立てられるのでしょうか。予算オーバーという言葉をたくさん見ましたが実際工務店、設計者が見積もりし初めて妥当な金額がわかるものでは。あれもやりたい、これもやりたい、そう言った要望を叶えるために正規の見積もりをし数字を見て頂く、そこから初めて希望予算になるよう取捨選択を一緒に検討させていただく方が真っ当かと。

フリーダムの設計者がどこまで見積もりを分析できるかは存じませんが、弊社ではとにかく分析し無駄なコストを下げ、それでも足が出る場合お施主様に委ねます。
とは言え、どうにも現場を知らない設計者が多く見積もりそのものが破綻してるような気がしてなりません。
同業としてもっと誠実に仕事をして欲しいですね。皆様の理想の家が形になるよう応援しております。
294: 匿名さん 
[2016-07-06 08:45:20]
>>293
272です。

どの書き込みを指して予算オーバーに言及されてるか分かりませんが、私は何の仕様も決まっていない初期段階で38.5坪3300万の提案(坪85万オーバー!設計料などを引いて計算しても坪70万超え)でした。
しかも予算の増額や土地の変更まで進言されました。

予算内で工夫して要望を叶えていくスタンスは皆無。と言いますか…それ以前に高過ぎない?と思うのですがいかがでしょう?少なくとも私の想像していた建築士との家作りとはかけ離れていました。
ホームページに載っている事例は何なんだろう?と疑問視されても仕方無いでしょう。そういう営業システムと進め方をしているという事です。
295: 匿名さん 
[2016-07-06 12:28:32]
予算が潤沢で価格のことをあまり気にせず土地が既にある人から打ち合わせするのは当然
デザインも窓の位置もおまかせだと最優先ですね。

296: 解約済み 
[2016-07-06 12:57:10]
設計請負契約前→坪単価53万円。
要望全部コミコミで高めに見積もってとお願いすると→坪単価65万円。
工事請負契約前の施工店見積→坪単価80万円超え。
要望全部カット→坪単価70万円。

フリーダムのいいわけとしては、『今時坪単価50万円代で家は建たない』と。

信頼性ゼロですよ。
解約して本当に良かったですよ。
支払い済みの大金を惜しんで継続してたらと思うとゾッとします。
297: 匿名さん 
[2016-07-06 14:09:54]
需要と供給ですよ

うちはデザイン重視です。
外観重視だから窓の位置も制限されるし住みにくいかもしれません。
軒がないので劣化も早いです。
価格も強気の価格です。

それでも契約したい人だけ契約してください。

それで存続しているのだから非難されるべきではない。

298: 匿名さん 
[2016-07-06 14:31:46]
追記

よく読んだら途中で価格アップするシステムみたいですね。
客の時間と手間をすでにかけさせてから十分巻き込んでおいての価格アップは酷いですね~


私の建てたところは最初の価格より下がりましたよ。

担当者「色々凝って好きなことやってもコミコミ坪50万くらいです」

実際打ち合わせ進めていくと

担当者「予算あまりますがクロス高いの使います?テラス土間コンでも打ちますか?キッチンSSにします?2Fもウォールナット材にしますか?」

私「いやそのままで大丈夫です」

担当者「それではだいたいコミコミ坪45万です。」

私「あ、そうですか。家具も買わないといけないし丁度良かったです。」

担当者「造作しませんか?TVボードを浮かせるとかできますよ」
私「いくらかかりますか?」

担当者「大きさに寄りますが長さ2000ミリでメラミンの分厚い天板使っても20万もあればかっこよくなると思いますけど」

私「じゃあいりません。」

担当者「スタディコーナーのデスクですが、こんな感じで無垢で造作することもできますが・・」
私「成長に合わせて買い替えるからイケアのに決めてます。」

担当者「風呂のスチームサウナ・・」
私「いりません」

担当者「リビングのコーブ照明を階段と寝室にも・・・」
私「いりません」

担当者「玄関の天井を一部深くしてにコーニス照明を・・」
私「大丈夫です。」

担当者「エコキュートのお湯を使った床暖房・・」
私「一部だけ床暖だと気持ち悪いしエアコンタイマーあるから大丈夫です。」

担当者「じゃあ坪45万です。コミコミで。」



299: 解約済み 
[2016-07-06 14:58:22]
非難されるべきではない???

騙して契約にもちこんで、契約後は強気の価格と素人並みの設計ノウハウで人を欺く。
そんな身勝手な経営のせいで大勢の人が苦しみ、不幸になっているんですよ。
非難されて当然です。

ですが、そもそも非難するつもりで情報提供してるわけではないですよ。

最悪な実態を知ったうえで契約した人は自己責任なわけで、納得できてるんでしょうけど、契約前は本当に実態が見えづらく、簡単に騙される。
しかも結局は、実態を知らずに契約しても自己責任となり、施主が不利なばかりで不公平です。
少しでも事実が公になるべきと思って投稿しました。
300: 匿名さん 
[2016-07-06 15:59:19]
>>297
非難に聞こえるのか
市場の声に聞こえるのか

立ってる位置によって変わりますね。
検討中の人にとっては有益な情報でしょう。
301: 匿名さん 
[2016-07-06 16:56:11]
打ち合わせを重ねて総額の見積もりを提出してもらい。
その見積もり金額での仕様をチェックしてからじゃないと1円も出してはダメです。
これは常識です。

1万円でも払ってしまうと、払った自分をなんとか正当化しようとする心理補正がかかってしまいます。100万円ならなおさら。

ですからハウスメーカーは
「これ以上間取りを詰める場合は仮契約してからお願いします。 大丈夫です仮ですから。 解約時には経費をお返ししますから」
と言ってお金を出させるのです。

契約に仮など絶対にありません。
302: 入居済み住民さん 
[2016-07-06 18:17:17]
入居して約半年になります。
参考になればと思い投稿させてもらいます。
うちは土地を購入して設計事務所か工務店を探してる段階でフリーダムさんに相談に行きました。
設計士さん、土地関係の人など4人とお話させてもらいました。
家づくりを何も知らない素人なのですがこんな感じにしたいとゆう要望を伝えて土地の詳細の書類を渡しプラン図を作成してもらいました。
日数は覚えてないんですが1週間後か2週間後に出来たプラン図を見て打ち合わせをさせてもらいました。金額は希望予算よりすでに2〜300万超えてたと記憶してます。
なぜ投稿しようと思ったかというと後で金額が大幅に上がると書かれてる方が多々おられますがそもそも最初のフリーダムから提示される見積もりがアバウトすぎるのだと思います。
工務店見積もりで3社から見積もりを出してもらいましたがどこもそんなに大差はなかったと記憶してます。
うちの場合工務店見積もりが出た時は予算より800万超えてました…
ホームページに載ってる建築実例の坪単価55万などにうちも疑問に思い単純に設計士さんに聞きました。内容は忘れましたが理由は納得できました。ほぼ無理との事でした。
303: 物件比較中さん 
[2016-07-06 19:05:56]
>>302
坪55万できた理由は何となくでも覚えていらっしゃいますか?
304: 匿名さん 
[2016-07-06 20:03:31]

坪80万なんて書いたら誰も客来ない
だから坪55万と書いて客を釣る
305: 入居済み住民さん 
[2016-07-06 22:36:15]
>>303
何となくはあるんですけど不確かなので適当な事言えないのですみません。
306: 物件比較中さん 
[2016-07-06 23:49:39]
>>305
303です。
こちらこそ無理言ってすいませんでした。
HPにある様な家が本当に坪55万で建つ為の条件の様なものがあって、それを我が家が満たせる可能性があれば、検討対象にしてもいいかなと思ったもので。
307: 入居済み住民さん 
[2016-07-07 01:07:47]
>>306
お力になれず申し訳ありません。
うちは建築実例載ってないのですが知人の家が載ってて話を聞いたのですが実際掛かった金額より安くで載ってたとの事でした。
今からお家を建てるのですね。
高い買い物なので気になる会社があればフリーダム含め色々ご自身でお話されて金額含めプラン図等出してもらい比較されてはと思います。
うちはここで書かれてるような悪いことはなかったのですが設計士さん、特に工務店さんが当たりだったと思います。
良いお家が出来る様に頑張って下さいね。
308: 匿名さん 
[2016-07-07 02:42:46]
先日、他社で家を建てました。

もともとはカタログを見てデザインを気に入りフリーダムで検討していました。
何社か話を聞いていましたが、注文住宅の醍醐味を味わえるのは断トツここだと思っていました。
設計士の人も親切だしいろいろな提案もしてくれるし間取りも面白くて文句ありませんでした。
3度目の打ち合わせから新人が付くようになり、間取りの設計者の欄に、初めから話をしてくれていた設計士の名前が消えました。
そしてそんなにグレードや広さを変えていないはずなのに見積りの金額がローンの借入金額いっぱいになりました。
金額を下げるために間取りをどうしたもんかと思っていたとき、妻が反対し始めました。
何社も話を聞いてここがいいと話を進めていたのにまたイチから会社を探すなんてありえない。
設計士の人も信頼できるし何が嫌なのか。
聞くとここのクチコミを見て不安に思っていたところ、本当に予算が跳ね上がったり担当者が変わったので危機を感じたとのこと。
私もここを見たことはもちろんありましたが、サラッと流し読みした程度でした。
この時は大げんかになりましたが、今思うと妻の決断が正しかったです。
しかし、当時しばらくは未練タラタラでした。
オシャレな家でなくなってしまうのではないか。
というか会社選び面倒くさすぎる。
せっかくいい設計士の人がついてくれたのに止める理由がネットのクチコミだなんて。

しかしやっと見つけた設計事務所で、フリーダムの間取りと見積りを見せた時に、これならうちでもっと安くできる、うちじゃなくても安くできると言われた時に未練がなくなりました。
先にフリーダムの見積りを見て注文住宅は高いんだと覚悟していた分、とても安くなったように感じます。
もちろん家のグレードは下げず、間取りもずいぶん変わりましたが面積でいえば広くなりました
心から満足のいく家が建ちました。

小さな違和感は見ないふりをせず、合わないな、おかしいなと思えば途中でも止める勇気も必要です。
これだけの人がクチコミをしている事実を受け止められなかった当時の自分に向けて厄落としに書きました。

ちなみに悪名高い神戸です。
309: 匿名さん 
[2016-07-07 08:20:51]
その間取り図を他の工務店に持って行けばいいだけでは?
310: 匿名さん 
[2016-07-07 08:21:43]
著作権は無いわけですし。
311: 物件比較中さん 
[2016-07-07 18:28:46]
>>307さん
>>308さん
参考になりました。
ありがとうございます。
これから色々な会社を勉強しながら、比較検討してみようと思います。
(でも、やはり色々問題ありそうなのでフリーダムさんには行かないと思います。)
312: 匿名さん 
[2016-07-07 18:45:55]
こういうとこはやめておいた方がいい
313: 匿名さん 
[2016-07-07 20:55:12]
300万?位で間取りを買い取れるんじゃなかったでしたっけ?
うろ覚えで申し訳ない。確かそんな感じでした。
314: 匿名さん 
[2016-07-08 12:14:18]
だから著作権はないですよ
もらった物は返却しなくても大丈夫です。

ローコストハウスメーカーの人が半数以上が間取り図持ち込みだと教えてくれました。
315: 匿名さん 
[2016-07-08 13:47:40]
図面をタライ回しにする様な作り方して平気なんですかね?注文住宅って。
いろんな意味で不安過ぎて無理だ…。
316: 匿名さん 
[2016-07-08 14:41:49]
間取りと構造はべつ。
317: 匿名さん 
[2016-07-08 15:08:21]
>308

>しかしやっと見つけた設計事務所で、フリーダムの間取りと見積りを見せた時に、これならうちでもっと安くできる、うちじゃなくても安くできると言われた時に未練がなくなりました。

そりゃあ、仕事がほしい設計事務所や工務店は、すでにできてる図面と見積があれば「ウチの方が安くできますよ。」って言うにきまってます。
極端な話、フリーダムは2000万円でやります。という見積に対して、「ウチは1990万円でやります。」って言えばいいんですから。
その設計事務所は結局、金額のつじつまをあわせるためにいろいろ間取りを変えたり、仕様を変えたんですよ。

あなたは、それにだまされてるんですよ。

あなたはだまされていることに気づいていない。
もしくは、だまされていることはうすうすわかっているんだけど、それを認めたくないから、うまくいった!とこんな掲示板に書いているんでしょう。
打合せ中や、工事中に、今思えば・・・。ってこともたくさんあったのではないですか?

仕事が常時あって、きちんとした工務店や設計事務所はそんなことは言いませんし、他社の書面を出された時点で、そんな人の依頼は断るのが普通ですよ。

318: 解約済み 
[2016-07-08 16:42:56]
フリーダムの設計は無駄に凸凹させたり、段差つけたり、施工性も考えられていないからコストアップしやすい。
施工店との繋がりも薄いから、安く請負ってくれる施工店は見つからない。
フリーダムの設計は本当に見た目オンリー。
他社のまともな設計者が図面変更するのは必然。
機能も使い勝手もメンテナンス性も収納も考えられていないから、フリーダムの図面に価値はない。
319: 匿名さん 
[2016-07-08 18:56:34]
その間取りに至るまでの情報が大切だし。
得意不得意がある中で工法や材料を考えながら間取りを作っていくはずなのに。
いとも簡単に他の工務店に持って行って上手くいくのだろうか?
値段は前に誰かが書いてる通り、後出し有利で安くなるとは思いますが。
在来工法は自由度が高いから何でもできるように思いますが、ノウハウは工務店や大工によって違うから舐めてかからない方が良いよ。
320: 匿名さん 
[2016-07-08 20:29:12]
と、フリーダムの関係者が言ってます。
321: 匿名さん 
[2016-07-08 22:53:10]
308です。

フリーダムの間取りを別の設計事務所に見せたのは、これにして欲しいという意味では全くありません。
この設計事務所にお任せしよう、と決めて間取りの話を進めている中で、「こんな感じで他社とは進めてました」という流れでフリーダムの間取りと見積を見てもらいました。
他にもハウスメーカーで貰った資料も見てもらっています。
その頃はまだフリーダムにデザイン的な未練もありましたが、業界の中でも嫌われてる(出る杭という意味ではありません。汚いという意味です)のを知って未練がきれいになくなりました。
世間話的に見せただけなので、その間取りを参考にすることは全くありませんでした。
フリーダムの設計士さんも面白い提案を沢山してくれましたが、今思うと全て意匠のことばかりでした。見た目だけ。
依頼した設計士の先生は丁寧に丁寧にヒアリングをしてくれて、本当にうちの家族に合うものを提案してくれました。
素人が思いつかないような細かいところにも気を配ってくれたので、住んでみて不便がありません。
どこかの会社では標準仕様になっている雨漏りも当然ありません。

フリーダム関係者による掲示板の火消し…最近は居直って攻撃的ですね。
昔を遡るといやに褒める「フリーダムさん頑張れ」系が多かったのですが。
謎のカスタマー係みたいなのが出てきたあたりが1番面白いですね。
まだ迷ってる方はここの投稿も読み返してこの会社の姿勢をよく見てほしいと思います。
322: 匿名さん 
[2016-07-08 23:10:36]
関東全般の事務所のことしか知らないものですが、
良いことも悪いこともほぼ真実ですよ。

私が知る限りでは悪質なウソの書き込みはあまりないですね。
そういう意味ではここの口コミ掲示板はまともです。
(おかしな口コミサイトもありますからね)

逆にいえば、フリーダムで満足のいく家を建てたい場合はここの情報をもとにして、
自分自身がどのように動き、どのように担当者にお願いしていけばよいかどうかを
よーく考えれば成功へと導いていけると思います。

普通は設計士が導くものなんですけど。。。

ただ、変わっていく複数の担当者が当たりであれば、フリーダムでも担当者が導いてくれますよ。
323: いつか買いたいさん 
[2016-07-10 14:03:56]
ほぼ真実。
どうしてそれがわかるんですか?
そんなに詳しいって事は関係者の方か、過去に働いてた人でしょうか?

今すぐじゃないけど、参考にしてます。
やめといた方がいいって事ですかね。
324: 別で契約 
[2016-07-10 15:53:37]
272=294=315=319は私です。
一部の人にフリーダムの人間と思われたみたいですが真逆です…。こんなことなら最初からコテハンでやってれば良かったな。
フリーダムのやり方に納得いかずに他で契約決めましたが、間取りを他の工務店なり建築事務所に持ち込むことには違和感たっふりです。倫理的な問題ではなく、そんなやり方してて上手くいくわけないと思うからです。
でも、よくよく考えたら、そんなやり方を選択する人って、コスパくらいでしか家作りを評価できないような人なのかとも思いました。
私はフリーダムでは無く、別のパートナーと1から家作りをスタート出来、今のところ満足しています。皆様も良いパートナーと巡り会えると良いですね。
325: 匿名さん 
[2016-07-12 02:39:58]
↑そうですよね!やっぱりフリーダムのやり方には納得できないですよね!
親戚が新築をフリーダムの資料請求したと言っていたので久しぶりにネットで検索しました。
変わらず皆さんの意見は『ここは納得できない!』というものですよね。同意見です。
もちろん親戚にはここだけは止めた方がいいと教えました。
なぜなら2年前に私も検討していた過去があり、悪質さがわかっていたからです。
詐欺まがいの商法は古今東西ありますが、その対象が人の家ってどーーかと思いますよね!
私は幸いにも被害には合いませんでしたが、世にのさばってるのを見るとムカムカします。
326: 匿名さん 
[2016-07-12 07:51:25]
そういう会社たくさんありますよ。
大手ほど最初の口頭での説明と食い違ってくる

利益優先だとそうなりますね。

門戸は広くして時間労力を使わせて、話と違うが、担当者は一生懸命だからとか、使った時間を考えて契約まで進んでしまう。

後で、モデルハウスとの差に愕然とする。

モデルハウスの豪華さを求めるならローコストに行くべき。
327: 匿名 
[2016-07-13 12:11:45]
>>317
図面と間取図は全く別物。
328: 匿名 
[2016-07-13 12:27:17]
>>293
知った風な事を言わない方がいいですよ。
あなたの事務所とフリーダムでは根本がちがうのでは?
こちらがコミコミ5000万という希望に対して、まだ広さとイメージのみ伝えただけで間取図と6000万の見積もりが出てきました。
柱、床、扉などの材質、キッチン、風呂、洗面、階段、サッシの種類、24時間換気などの詳細は一切打合せしていない段階です。
じゃぁ逆に聞きますが、そんな段階でどうやって金額を出すのですか?
どうして根拠の無い金額を出すのですか?
それを客が悪いみたいな言い方をするなら、あなたの仕事にも無意識に出ていると思います。
329: マンション検討中さん 
[2016-07-15 18:43:24]
キャンセルしても建ててないだけマシだって。もちろん、出るとこ出て片付けなきゃいけないけど。


軒がない家はダメ。


それはまあ、ともかく、

ボードの施工方法も間違えるような業者工事にクレームも漬けないような設計し終わってる。


あと、見た目のためにウッドデッキ材だろうがむき出しで雨ざらしにする設計。
繋いでるのは、コースレッドのビスだけ。これ雨が木に染みこんでビス部の土台の木が少しでも傷んだら、抜け落ちるじゃん。


何考えてんだろうな。ほんと。これから修正工事だよ。



じまえだよ。

住み続けるための維持メンテ費用だって、外装でおかしな小細工されると普通じゃない金額になるから、ほんと迷惑なんだよ。

素人相手に、見た目がいいだけのかっこつけをうりつけてくる。

作るのはいつも普通の建売住宅立ててるだいくさんだし。内心笑ってるとおもうよ。

すべてが割高でもいいっていうなら、建てるといいとおもう。

みんな勢いだけで行けると思ってしまうんだな。年取ったらマンションでぜんぶ人任せで住みたいと思うよ。
330: マンション検討中さん 
[2016-07-15 18:51:40]
値段なんて、普通、ちょいエリート、金持ち、少し金持ち、もうちょい金持ちみたいな感じで坪単価が決まってくる。未だに吹き抜け部分は加算ねとか、いってのかな。。。

使う部品も全部、パーツ化されてる。
人件費も地方か都会の違いしかない。誤差なんて数%。

変わった家なんてデザインできるわけがないし、希望者も居ない。

受注する側も別に平米だけ分かれば全部やってくれるから、関係ねえってできる。高いのは中間コストが発生しているんでしょう。

設計事務所とあと??に。

マンションみたいに欠陥があったらみんなで文句行ってくれるなんて幸せなシステムだよな。とつくづくおもう。
331: マンション検討中さん 
[2016-07-15 18:57:49]

>>得意不得意がある中で工法や材料を考えながら間取りを作っていくはずなのに。

在来工法で誰でもできるやつです。工務店と打ち合わせしてるわけじゃないし、その人が経験ある部材かどうかなんてのもわかりません。でも普通のことしかやってないから、9割型はどこでも建築できると思いますよ。雨漏りリスクがあるとそれはうちじゃできないと言われるでしょう。
332: 匿名さん 
[2016-07-16 05:58:58]
軒は出さないとダメです。
専門家の意見です。

外壁の劣化が早いばかりでなく、サッシ、換気口、エアコンパイプなどの防水シール部からの雨の流入の可能性も高くなります。

雨が直接サッシに当たるので音がうるさくて寝れない可能性があります。

必ず軒を出しましょう。45cmでもあれば家を守ってくれます。
333: 匿名 
[2016-07-16 18:32:05]


軒がない家としては、


BESSのワンダーデバイスがいいよ。マシかな。。雨漏りトラブル多発で鍛えられてるでしょう。。

ガルバでコーキング目地ないでしょう。これなら窓枠、吸排気のところだけで済む。


普通のサイディングでやるか???目地だらけなのに。
335: 職人さん 
[2016-07-18 13:29:36]
[No334-335 住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
336: 匿名さん 
[2016-07-19 13:22:22]
ここの会社の管理体制と、教育、人間は最低です。
初めての予約で入れ違いが多く、入れ違いの連絡のやり取りが2〜3度続きました。この地点で不信感。
それでも結局会うことになり、担当と初対面後、2週間後に担当者からこちらに連絡すると聞いていたが、1ヶ月間連絡なく放置。こちらから電話してどういうことかと聞くと、忘れていた以前の問題で最悪な対応。担当に声も聞きたくないと言うと、ありがとうございますという皮肉を2度言われた。予算が3500万からさらに増額したことを言うと、担当を変えるとのこと。誰がこんな会社で家建てるか。
正直信じられないし、こんな人間に出会ったことがなかったし、ずさんな管理体制の会社。契約前に気付けて良かったです。みなさんも気をつけて。
337: 入居済み住民さん 
[2016-07-19 23:35:49]
相談のレベルで、対応悪いなら、こんなところに書かないで、他に行けばいいじゃん。
本当に、そうしたほうがいいよ。

実際、建てたけど、そのあとのほうが、はるかに大変だし。
契約してからが、この会社は大変だよ。
まじで遅いよ。すべてが。
提案も適当だし。

でも、建てたあと、来る人みんな羨ましがるかな。カッコいいって。
でも、センスない人はやめなね。
設計士の提案は、思ったよりないよ。

やっぱり、おれは勧めないかな。
すごい疲れたし。
偉い人が担当だったけど、忙しすぎて、キャパオーバー(・・;)
338: 購入検討中さん 
[2016-07-20 00:29:25]
転職サイトみると常に募集、常に募集しているにも関わらず社員がなぜか足りなく、36協定違反の60時間超残業。そりゃレスポンスも遅くなるよね。
安全に澄むことができることが第一の業種なのにお客さんだけでなくいつも身近にいる従業員の安全さえ守れない会社。
会社のレベルが伺えるね。
339: 匿名さん 
[2016-07-20 04:16:00]
経営者の責任かな?
社員は客より自分の健康と幸せを考えるのは理解できます。
340: 匿名さん 
[2016-07-31 01:44:19]
なるほど、上場を焦って社員に無理強いして社員が疲弊しているにも関わらず更に無理強いをして、顧客へのサービスが低下しているオーナー企業の典型例ですね。
顧客あってのサービスである。本来設計事務所は労働集約型の企業であり、従業員が質の高いサービスを顧客に提供することにより成り立つビジネスモデルのはずですが上場を目指す過程で何か変わってきてしまっているのかな?
家は一生のうちで最も高い買い物、買う方にも売る方にもその大切さを今一度認識してほしい。
341: 匿名さん 
[2016-07-31 02:59:59]
クリエイトレモン のスレッドと同じ内容ですね。

建物はずいぶん違うが。
342: 匿名さん 
[2016-08-07 21:47:52]
元々は2015年に上場を目指してましたよね。

2016年も半分が過ぎたけど、まだ上場はできないんでしょう、
というか上場無理なんじゃないの。

そりよりも会社を売ることを考えていると思うけどなぁ。
集客力があるというだけで、相当な魅力ですからね。

経営者からしたら上場も売ることも自分の会社ではなくなるのだから、
上場に焦って、これだけトラブルが多い会社になってしまったら、
立ち止まって体制を整えるのも難しいだろうし、先を考えると憂鬱になるでしょう。

経営者は早く売って何十億と手にして、借りを清算して勝利へと逃げたいでしょ。

上場創業者という名誉だけは手に入らないだろうけど、十分でしょう。
343: 入居済 
[2016-08-08 21:49:17]
やっと、なんとか暮らせるようになりました。
担当も、監督も、退社したと言われました。
今後の、点検などしてもらうのは、きっと無理でしょう。坪55万位を、夢見ていました。設計契約までは、その予定でした。しかし、見積りにはいると、最大限間取りを小さくして、設備は、最低。タイル貼りなどの、内装材もあきらめ、あらゆるコストカットに応じたつもりでしたが、坪75万位です。外構は、全く手付かず。絶対に、おすすめできません。これ以上、被害者がでませんように。もっと責任をもって、取り組んで下さる設計事務所や、工務店の建築士を探すべきです。
344: 匿名さん 
[2016-08-11 01:01:25]
お盆も休みなく営業(笑)
お盆に家の相談なんて誰もしねーよ(笑)
345: 匿名さん 
[2016-08-11 06:46:10]
そう?

ま、社員にとっては悪夢だろうけど、客にとってはいいんじゃない?
でも、社員のやる気がなくなっていくから、長い目で見れば結果客が被害を受けるのかも。


でも、筆まめって年賀状ソフトを年末にダウンロードしたけどうまくインストールできなかった時に、筆まめの会社に電話したら年末年始のお休みだった時は笑いましたよ。

「あんたら働くの今しかないだろ!今!」 って一人で留守電の応答メッセージに叫びました。
346: 匿名さん 
[2016-08-21 23:40:54]
現在、契約中の者です。
予算オーバーで見積もりが来るのは当たり前と聞いていたので、担当の方にも本当に予算内で建つんですよね?と何度か確認していました。
担当者は、大丈夫です。コストコントロールが得意なのでフリーダムではほとんどの方が予算内で建てられています。と言われました。
その言葉を信じて一式図面受け取りの書類に押印し、設計料と構造計算費200万近くを支払いました。
結果、工務店の見積もりは安くて700万オーバー、高いところで1000万オーバーでした。フリーダムのVE提案を全て受け入れたとしても350万オーバー。(中には、坂地で擁壁がかなり高く危険なのにフェンス取りやめなどの信じられない提案あり)
会社としても、人としても信じられないので解約したいです。
実際に設計料を75%支払った段階で解約された方はいますか?
設計料は戻ってきましたか?
不安と怒りでストレスの溜まる日々を過ごしています。
348: 解約済み 
[2016-08-22 16:47:16]
残念ながら、設計料は戻ってきませんよ。
私は25%支払い、一式図面受領前に、フリーダムの酷さに限界を感じて支払い拒否し解約を決意しました。
契約書にあるフリーダムの瑕疵による解約として、返金を求めましたが、フリーダムは一向に瑕疵を認めず、一式図面の受領と設計料の支払いを迫り、解約させまいと必死でした。
一式図面は受領できる完成度には達しておらず、約束と違うこともごまかすばかりで、不安しかないのに、平然と請求してくる無神経さが怖かったです。

1カ月以上無意味なやりとりが続いた後、弁護士をたてて、数ヶ月後ようやく解約できました。
設計料も弁護士費用も痛い出費でしたが、フリーダムと関わらなくなって本当に大正解でした。
まともなやりとりができなくて、時間はムダになるわ、ストレスで体調壊すわで、良いことひとつもなかったので。

被害者があとをたたないようで、心配で掲示板見てしまいますが、どうすることもできず、いまだに腹立たしいです。
349: 匿名 
[2016-08-23 12:41:23]
>>348 解約済みさん

346です。情報を有難うございます。
やはり、返金されないんですね。
精神的にも辛いですよね。
本当に腹立たしい限りです。
でも、一式図面受領前に解約されたとは、賢い方だと思います。
私たちもそこで気づけば良かったと後悔ばかりです。
今後、弁護士に依頼するかなど家族で話し合います。

私達のような思いをする方が、減りますように。
350: 匿名 
[2016-08-30 19:28:55]
私もHPを見て、オシャレで安いのでこちらを候補にしてました。

ウキウキ気分でこのスレを見たら、皆様からの投稿があまりにも衝撃的でした、、、。
HPだけで決めていたらと思うとぞっとします。

ここでは契約しないことにします!
351: 入居予定さん 
[2016-08-30 21:33:37]
350さん賢明な判断です
私もパンフでここに一目惚れしましたが、打ち合わせに数回行ってやめました。
ここでの口コミのおかげでやめる決断ができ感謝しています。
安くオシャレな家が建つとノリノリな妻を説得するためにもここを全部読ませました。
本当に皆さんのおかげです。
トラブル、ストレス、無駄金なく、本当の意味でおしゃれな豊かな家が予算内で建ちました。
建築会社を探すのは大変でしたが、誠実な会社と出会えました。
どうか皆様も素敵なおうちを信頼できる会社で建ててください。
被害に遭われる方が減りますよう…
352: 匿名さん 
[2016-09-01 22:08:48]
すっごい酷評なんですねここ。
私も以前話聞きにいき、土地探しを依頼したことがあります。
『1週間あれば探してメール必ずします』と言われて待つこと1ヶ月。
何も連絡ないのでクレーム入れたらさらに1週間後にメールきました。

この時点で信頼なくなって進める気がおきませんでした。
ここ見るとやめてよかったと思ってます。
353: 匿名さん 
[2016-09-05 22:12:44]
こちらで家を建てました。

検討されている方、やめることを強くお勧めします。建ててしまった方々、被害者の会を設立しませんか? 鬱になりそうです。
354: まるお 
[2016-09-06 21:09:59]
現在注文住宅が建てられる会社を複数社検討しています。
フリーダムも選択肢の一つです。

もう何度もこの掲示板を読み返していますが、すごい言われようですよね、、、
他社との相談の中でもフリーダムの悪評を聞かされたので(こちらが話をふったわけでもないのに)、このような掲示板も誰が書いているかわからない…と思いつつ、つい見てしまいます。

実際ここ数か月フリーダムと接してきて、今のところ不快な思いはしていません。
我が家は完全に予算が低い部類に入ると思いますが、どの担当者に連絡をとっても大抵翌日には返事がきますし、予算が低いからと言って相手にされなかったり見下されたりすることもありません。
ここに書いてある内容と自分自身が感じた印象とがあまりにかけ離れているので、どちらをどの程度信用していいかずっと頭を悩ませています。

355: 建てたことがあり、今も住んでいます。 
[2016-09-07 17:55:28]
このスレのNO88を記載した者です。
だいぶ前ですが、よろしければご参照ください。

本当に久々に、こちらのスレッドを拝見しました。

私も、フリーダムで建てていく中で違和感を覚え、結果としてとんでもない家が出来上がり、数年に及ぶ、雨漏れの補修工事を、こちらが主体となって、連絡や調整してすすめることになりました。

アフターを受けるには、自身が動かなければ良い結果には結びついてきません。
きちんとした窓口は、設けられていませんでした。アフター部門はあるが、担当が酷いです。

また、補修工事の方向性を決めるには、大変な交渉(膨大な申し入れとメールでの指摘など)が必要でした。
それをしなければ、補修の長期化や間違った結果を生みました。

1つの例ですが
①雨漏れで疑わしき場所を処置して、外壁本塗装をしようとするので「もう塗るんですか?!」と指摘をしました。
②外壁再塗装を保留としている最中に雨が漏れてくる。
③実は、当たりをつけていた箇所以外に要因があった。

こんな、例がたくさんあります。

色々と落ち着いてきたので、
「定期的に書きこむ」か「時系列でまとめてあげてアップする」かを検討しています。
このスレは便利ですね、写真もアップできるようですね。

設計上の不備も大問題ですが、不具合対応をアフターに任せっきりなのが、さらに長期化の要因です。

昨年の夏は、補修工事立会いで、ろくに小学1年生の子どもの思い出作りもしてあげられませんでした。
家の周りは、1年間も足場のままで、人によっては、精神がおかしくなるような対応をされます。
上記の例ような対応の不備についても「価値観の違いです。」と謝罪もしない。
356: 解約済み 
[2016-09-07 17:57:32]
348です。

フリーダムと解約し、ゼロから建築計画やり直した者です。
被害に遭われた方々のお気持ち、本当によくわかります。
この掲示板にかかれていることはほぼ事実だと思いますよ。
どうとらえるかは自分次第ですが、判断基準はリスクを背負ってでもお金を払って依頼してみたいかどうかじゃないですか?
虚偽や矛盾、担当者の雲隠れなど、不誠実なことだらけのフリーダムでしたが、今は大丈夫そうですか?
口約束が上手なので、後で違うことが発覚したら返金&解約OKといった誓約書をかわすことをお勧めします。

フリーダムの場合、施工業者も低レベルでアフターもあてにならない、リスクだらけです。

それでもフリーダムに惚れ込んでて、フリーダムじゃなきゃ建てられないと強く思うんだったら、自己責任で話を進めればいいと思います。
357: 匿名さん 
[2016-09-07 18:42:46]
フリーダムでなきゃ建てれない家なんてないと思います。
フリーダムでなきゃ建てれない家は雨漏りする家ぐらいでは
358: 購入経験者さん 
[2016-09-07 20:24:11]
「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレがあります。
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/

この旧スレのNO.903に、フリーダム担当者と思われる方からの書き込みがあります。
フリーダム担当者に確認をしていないので、本物の書込みとは、100%は言い切れませんが、皆さまの参考として私の経験を記載します。

以前、アフター担当部署の対応が酷く、こちらの「窓口」に書込みをしたことがありますが、返信はありませんでした。最後の砦と思い期待したのが間違いでした。

①アフター担当部署についての改善を求め、アフター担当者以外からの連絡を強く要望した。
②その文章を確かに受け取った旨の「自動配信メール」を受け取る。
③いつまで経っても窓口からの連絡が来ない
④相談窓口からの返信が来ないので、本腰を入れて対応いただけるように、本社に電話をした。
 さすがに電話には、出ますし、代表である本社に電話をかけていけない理由はありませんよね。
⑤後で、確認したところ、しかるべき部署が対応するので、返信はしませんでした。ということでした(失笑)
 
こういう案件を対応する部門は、意外に手薄です。アフターと本社は住所でも近いですよね。
この「相談窓口への相談」もアフター部門に垂れ流しというか、丸投げされていたようです。

電話を掛けた際には、電話口の方の名前をお聞きし、気持ちでは冷静に伝言を依頼します。
私は、問題があり進展が無い場合に、そのような行動をしました。

また、社長への報告もメールなどで、確認しておくと良いでしょう。
コンプライアンスの観点での経営トップとしての対応・問題点が争点となった場合に、社長は知らなかったでは済まされません = 会社として動きがあるはずです(少なからずですが)

私の場合ですが、今でも社長からの、直接対応はありません。全て側近が窓口となります。
最近、補修工事が、終わりを迎えたせいか非常にレスポンスが悪いです。というか回答が無い。

また、「様々な決済は月1回の取締役会で決定する」ということを担当者を介して匂わせてきます。
要は、「自分(社長)は決定権までは掌握していないだよ。」ということを担当者を介して示してきます。

担当者を介してでも構わないのに、いまだに回答も無く、精神的にツライです。
参考として、事実を記載しています。
359: 評判気になるさん 
[2016-09-08 07:58:53]
結構な被害が出ていますね。
担当の方が、建築費用が高くなっていることを把握されていないために高くなってしまうのでしょうか??それとも悪徳なのでしょうか??

ホームページや雑誌を見ると確かにほしくなるし、この仕様で坪単価50万円代?!という実例が多いですね。そんなうまい話ないですね。

契約中の方も録音はしておいたほうが良いですね。

被害に遭われた方は、無料の弁護士相談を利用したり、消費者センターに連絡したらなんらかの糸口が見えるかもしれませんね。
ここで買うなら大手のほうが安心かもしれませんね。
360: 入居済み住民さん 
[2016-09-09 00:37:45]
建設中のトラブル、動画、音声、いろいろ保存しています。
今度、発表するかもです。
なかなか、エグいです。
本当にもめて、いやな思いしました。
いまは、住んでいますが、そのあとの足りないものはいつまでに送ります。みたいなもの全く応答なしです。
アフター?
全く連絡なしです。
もう、慣れましたけどね。

安くないですよ。
ホームページの金額、総額じゃないですよ。
担当、変わりますよ。
キャパオーバーの人、ばっかりですよ。
キャパオーバーじゃない人は全く使えないですよ。
連絡遅いですよ。
お金は大切だから、しっかり考えてくださいよ。
361: 検討者さん 
[2016-09-10 12:39:55]
私はフリーダムを最後まで迷い、結局契約しなかった立場です。
たまにここをのぞいていますが、被害に遭われた方の話を読むと本当に胸が痛いです。
こんなに酷い会社がよくもまあバンバン広告打ってやってますよね。。。
ホームページやカタログに騙されず、本当の評判を知ってもらいたいです。
最後に、フリーダムで嫌な思いをまだしていないので迷っているとおっしゃっていた方へ。
私も同じように契約前には嫌な思いはしませんでしたが、違和感は沢山ありました。
そして小さなことですが(メール送ると言ったのに来ない、新人が同席するようになるなど)掲示板に書いてあったことが次々と起きました。
契約してからじゃ遅いですよ。と伝えたいです。
362: 戸建て検討中さん 
[2016-09-11 20:47:50]
フリーダムで建てて良かったよ!という人いますか?
実際に住んでいる方の意見を聞いてみたいです。
363: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-11 22:25:56]
>>362 戸建て検討中さん

後悔でしかない。
364: 戸建て検討中さん 
[2016-09-13 01:09:14]
>>363 口コミ知りたいさん

フリーダムで建てて住んでいる方ですか?
良かったら詳しくお聞きしたいです。
365: 購入経験者さん 
[2016-09-13 23:55:50]
どうやら、建築業界は、法律上クリアであれば、乗り切ろうとする風潮のようですね。

 私の場合は、住んでから雨漏れに悩まされました。
  こちらから、話をしなければ、動こうとはしない。

参考までに、そのダメージと、とても大事な費用の面についての体験談を書きます。
家って、みなさん、人生で一番大きな買い物ですよね。
簡単に、返品交換が効かないし、なによりも、ずっと頼って常に共にあるものです。

①施主として、家を建てるにあたって、おおまかですがA~Dを支払いました。
 A)土地の購入費用や手数料など
 B)建築設計費用・・・建築設計監理を依頼する為に支払った費用
 C)建築費用・・・・・工務店に支払った費用(作業費・資材関係)
 D)雨漏れの補修に費やした損害・・・会社を休んでの立会いの費用、雨漏れによる物理的損害

②雨漏れ発生しました。

③家が改修(保険等で補償される)により住めるようになりました。

 この段階での施主(私)の心情を記載します。

 「雨の日は、どこか漏れているんでは無いかと不安になります。」
 「家自体も完全に元通りにはなっていません。(カビの跡・再工事による内装のダメージなど)」
 「まるごとやり直したい(土地を更地にして、建てなおしたい)」

 Aについて)一生懸命選んだ土地だが、この家で仕方なく住むしかない。
 Bについて)きちんとした仕事をせず、設計・管理に不備があれば当然返却していただきたい。
 Cについて)建築費用を託したにも関わらず、私が捻出した木材や人件費を、無駄に使われた。
 Dについて)当然、実損分については、補償されるべき。

    ・雨の日は、雨水を受けるなどの対応(食器やタオルケットを使って←フリーダムからの支給無し)
    ・会社休んでの修繕立会い(休日返上で疲れもとれないんです。)
    ・本が濡れて廃棄(メールで連絡してもスルー ←設計した人)
    ・かびのアレルギーで通院

得をしたいわけでは無い。本来は、更地にして、建てなおしたい。

経営トップは表に出てこないで「次の取締役会での決定を仰ぐので」と、
担当者を介して間接的に伝えてくるのがこの会社のアフター対応です。

雨漏れたら、駆け付けるなんてことはしない。
   「また漏れましたよ。」
   「どこから漏れたかをできたら確認できますか?」
正常な会社なら、雨漏れ対応用のバケツぐらい持ってくると思いません??(100均ので充分です)

二度と建てまい!!
あまりに良く出来た「パンフレットやホームページ」の、企業理念に心動かされた自分がバカをみました。
366: 名無しさん 
[2016-09-16 00:07:30]
そろそろ被害者を組んで皆で訴えませんか?
本当にバカにしていますよこの会社は
367: 購入経験者さん 
[2016-09-16 22:34:41]
訴えるよりも、ツイッターや掲示板などで拡散を地道にする方が、影響はあるかもしれません。

過去の建築関連の判例を見ていただければ、立証が難しいということがお解りいただけるかと。

例えば、担当者の動きが悪くて、工事の進捗が良くなかったと訴えても、それは能力の問題で問題無しと判断されます。

また、「裁判をする=結論を出す」ということで、それで納得しなければなりません。

良い結果が出れば良いですがね。

写真や議事録や録音(自宅での打合せ)など、バックアップを確保しながら、話をする。

御自身の、思うべき問題の解決に向けて、地道に交渉をすすめていくのが最善で効果的と思われます。

法的にという観点から言えば、フリーダムの準備する担当者とだけ、対話をしなければいけないということはありません。

御自身が、本社や担当した事務所が、話をする窓口として適当だと判断すれば、それを主張すべきです。
368: 匿名さん 
[2016-09-19 08:24:27]
設計料75%支払い後解約済みの者です。
設計契約の報酬に解約の仕組みはなく、
お金は返ってきませんでした。
本当に腹が立っています。
これは合法的詐欺ですね。
悪意を感じる仕組みです。
裏で悪徳弁護士がついているのかもしれません。

契約検討するかたは、せめて、
見積りが出るまで75%の支払いを
しないことを強くおすすめします。

前に書かれた方もいましたが、
見積り後に下がりますと言われて、設計費75%まで支払いを済ませた後に、
3社見積りがでました。

最低でも当初予定坪単価55万に対し、700万アップ。高いところはさらに数百万アップ。
しかも、下げる計画は初回300万円ダウンのみ。

次どうするのか?と聞いたら小さくしましょうとか、これ以上は私達はやりたくないとか、施主側が言い出したから付けてコストアップしたとか言い出す始末。
ちなみにVEはキッチンとかのグレードダウンだけでなく、外構取りやめ、TVアンテナ取りやめ笑とか信じられない提案?もありました。
これも価値観、優先順位付けて必要ないと考えたらしいですよ笑

綺麗なサイト、建築物、正直っぽい建築費用に騙されました。
ここを見ていれば被害なしで済んだかもしれないのが悔しいです。

1番悔しかったのは、担当から坪単価55万なんて最近値上がりしていて無理と後から言われたことです。
それならサイトに掲載するなよ!最初から、坪単価55万設定で行きましょうと言うな!と思いました。
369: 匿名さん 
[2016-09-19 08:52:27]
予算ない人には辛そうですね
370: 解約済み 
[2016-09-19 10:34:54]
368さんとほとんど同じ経験をしました。
いまだに怒りがおさまりません。

予算がないとか、担当がはずれだとか、時期が悪かったとか、悪い条件が重なって建築計画がうまくいかないんじゃないんです。
フリーダムの常套手段がこうだから、失敗必至なんです。
必ず施主が被害を受ける仕組みになってるんです。

わずかな確率で、実例に掲載されるような成功例に当選することはあるのかもしれませんが。

最近でも契約前は坪単価55万円を振りかざしてるんですかね??
本当にふざけてる!!
うちはVEやって削りまくって、契約前の仕様からグレードダウンしても坪単価70万円でした。
当時も建築資材が高騰してると主張してましたが、契約から半年でそこまではねあがるわけがない。

フリーダムはすべてわかったうえでやってます。
自社の利益確保と法をすり抜ける手法だけを得意とする会社。
機能やコストに配慮した設計、VE、施工会社との連携など、お客の求める要件を満たすことが不得意な会社。

設計事務所と名乗るのはやめてほしいくらいです。

371: 匿名さん 
[2016-09-19 20:51:06]
契約後の設計途中で、「社内書類なので・・」、と言っていたので書類を書かされて、
印鑑も押すように指示をされて、
押しちゃいました。
設計はまだ途中の気がするのですが、この掲示板をみて不安になりました。
問題が起きた時の逃げ道なのでしょうか・・・。

なんの書類だったかよくわからなかったですが、経験者の方おられますでしょうか?
372: 解約済さん 
[2016-09-19 21:20:43]
>>371 匿名さん

それは、一式図面完了報告書件受領書ではないですか??
そうだとすると危険な書類です。
私も同じことを言われ騙されました。

この書類に押印する=2回目の設計料50%と構造計算費を支払うという契約になっています。

とりあえず一式図面になり、まだまだ今後変更は可能ですと言われますが、
最低ランクの仕様に変更され、支払った費用は戻りません。

書類をVEが終わるまで「図面が本当に工務店に発注できる金額になるまで」
出すべきではありません。

返せないと言われたら、
お金は払ってはいけません。
なぜ、顧客が金額、仕様に
納得していないのに完成したことに
なっているのでしょうか。

改めて言います。
お金を振り込んだらアウトです。

373: 匿名さん 
[2016-09-19 23:39:51]
その書類にはいろいろな意味が込められています。
(ちなみにその書類がどういったものか覚えていないということはコピーももらえなかったのですか?押印する書類は双方の確認書類なのでコピーは渡すものだと思うのですが。。。)

①押印したということは双方とも納得したという証拠なので、後でトラブルになってもその時点までの支払いは応じないといけないでしょう。それが嫌なら適当に押印するべきでないですし、適当に押印してしまったのなら自己責任ということであきらめましょう。

②毎月の売り上げのノルマがあり、その時点で実際に入金が無くてもその書類をもって売り上げ計上できる。他の会社でもたまにやる手法です。成果物に自信がなくても上手いこと言って確認書面を取る人っていますよね。トラブルになる可能性があるのに。

③裁判になったときに『納得して押印してますよね』という法的書類として提示はできます。

まあ、移り変わる担当者達が出来る社員で、打合せや見積金額が順調に進んでいる方にとっては何の障害にもならない書類なので、普通は警戒するような書類でもないですけどね。
374: 匿名さん 
[2016-09-20 23:35:10]
解約済みの者です。

フリーダムのタチの悪いところは、
こちらの自己責任という状況にして
法律上は問題をなくしてしまうところです。

自分達は下げてもらえる、大丈夫と思わせて、
印鑑をさらっと付くよう言われます。
バカ高い見積りが来て、焦る。
その後は下がると言われたのに下がりません。
下がっても不快な選びたくない最低仕様。
そして、返金なし。
印鑑ついたでしょ?、、私もでした。

優秀な社員と問題なく進む方は、
ごく僅かだと思います。

掲示板に書かれていてなるほどと思いましたが、
年商24億円なのに、
建てた戸建ては370棟。
一棟の設計費が300万円としても10億越えるくらい。後はどこから?
フリーダムの売り上げの大きな部分を
支えているのは、皮肉なことに私達のような
見積後キャンセル組でしょうね。
375: 戸建て検討中さん 
[2016-09-21 02:02:31]
建てるならここで数年前からと思っていましたが、どうも悪徳業者みたいですね… 汗
見積もり出してもらう前にここを読んで本当に良かった…
みなさまありがとうございます。

ちなみにおすすめのHMありますか?
376: 解約済み 
[2016-09-21 12:42:23]
HM、工務店などいくつか検討しましたが、どこが一番良いかは人それぞれだと思います。
確実に100%満足できる業者はなく、どこも必ず一長一短あります。
私は結局近所の工務店で建てました。
叶えたかった間取りと仕様を予算未満で実現できて大満足ですが、細かい不満や不足はいくつかありました。
ただ、引渡後もちょくちょく様子を見に来てくれて、何でも誠実に対応してくれるので、フリーダムと解約して良 パートナーにめぐりあえて、本当に良かったです。
できる、できないをキッパリ言ってくれて、できる限り色んな工夫をしてくれて、親身にやってくれるとこを自分で探して見極めるしかないと思います。
377: 検討者さん 
[2016-09-21 22:55:28]
フリーダムアーキテクツに惚れ込んで、契約直前までいきました。
もちろんネットの評判も調べましたが、悪い評判はあまり信じていませんでした。
しかし妻が突然のフリーダムは止める!宣言。
その時には「は?」という感じで喧嘩になりましたが、今思えば大英断でした。
ここの掲示板はたまにですが覗いています。
そして止めなかったらどうなっていたか…と肝の冷える思いをしています。
378: 戸建て検討中さん 
[2016-09-23 01:16:55]
>>377 検討者さん

私もフリーダムで検討しています。もし奥さまが止めると英断されたご理由教えてもらえますか?参考にしたいと思いまして
379: 検討者さん 
[2016-09-23 20:51:49]
>>378 戸建て検討中さん

377です。
妻はネットの評判をスルーせず多少なりとも信じたようでした。
まともな会社が一部の掲示板であれここまで嫌われるわけないと思ったのではないでしょうか。
わたしはお花畑の中にいたのでネットの評判に貸す耳がありませんでした。
380: 匿名さん 
[2016-09-27 15:46:10]
HPに金額載せてる建物っていろんな費用を省いているので実際に支払った金額より安く載っているんですよね?(厳密にいえば安いという訳ではないと思うけど素人がみたらわからない)
施主が金額の掲載を許可する理由はなんですか?
私だったらやだな。。ご近所さんが見て「あの家あんなに安いのね・・ひそひそ」とか思われかねないし。
それとも「この家こんなに安いけどカッコいいでしょう!!」っていう施主の自己満足ですか?
ちょっと疑問に思ったので投稿させていただきました。
381: 匿名さん 
[2016-09-29 08:55:08]
音声とか、証拠あるなら、とっととだせばいいんじゃないか。
そういう書き込みはしても、実際、証拠を出さないってことは、同業者の嫌がらせなんじゃないの?って思うけど。
その辺がすげー不思議。
本当はどっちなんだ?
382: 解約済み 
[2016-09-29 09:32:07]
証拠なら弁護士に出してますよ。
これは悪質だと、弁護士も力になってはくれました。
でも、実際建築トラブルを得意とする弁護士じゃなきゃ難しいみたいなんですよ。
一方、フリーダムは建築トラブルから身を守ることに非常にたけたプロ集団。
素人の施主が必死に証拠集めて、弁護士探して、時間かけて色々やったところで結局マイナスがかさむばかりでしたよ。
身も心もお財布事情もボロボロです。

同業者の書き込み?って冷やかしまがいな書き込みは本当に心外です。
383: 購入経験者さん 
[2016-09-29 18:51:00]
建築関係の同業者(営業)ですが、フリーダムと競合になって、しばしば負けています。
もちろん、勝つときも多いですが。

こんなところで、チマチマ言ってないで、ガツンと正面からぶつかってみれば?
心外です、とかレスする人って、やっぱり同業者のような・・・。
擁護するわけではないですが、どこも同じような感じでしょ?

競合は少ない方が良いので、なにかと比較になるフリーダムはつぶしたいですね。
しかし、個人的には、こういう投稿は嫌いなので、もう書き込んだりしないですが、
ちゃんと、建築業界全体がが賑わうように、お互いがんばりましょうよ。
384: 解約済み 
[2016-09-29 22:43:14]
設計費用と構造計算費を合計して200万以上払い、解約した者です。

→381さん
お気持ちは良く分かります。
私もフリーダム信者でした。
ネガティブな情報を信頼できないなら
契約してみると良いでしょう。
我々被害者と同じく悔しいをされます。
しかも建築費用によっては、
500万、600万もの設計費用をどぶに捨てて、
建てられない家の設計図面だけが
手元に残ります。

ちなみに私も弁護士に相談しましたが、
訴訟をするのは厳しい、
契約書が法律上の盲点をとてもうまく
ついていると言われ落胆しました。
契約した時点で、フリーダムに負けるように
なっているようです。

→383さん
本当に同業の方なのか、
分かりませんが、お伝えします。
フリーダムにガツンと言っても、
回答に1か月以上かかるようになったり、
たらい廻しにあうなど、
先延ばしにあってしまいます。
お金を取れば、さようならです。
あなたが同業なら、
せめてフリーダムみたいな

コストコントロールが得意、
CAD見せておしゃれな家が建つと思わせて、
後から金額的に無理だと言いだし、
言い訳して顧客に悪い印象を持たせ、
顧客にキャンセルするように
しむける会社」に
ならないでください。
385: 解約済み 
[2016-09-29 23:28:06]
解約前後からお金返して欲しくて、
いろいろフリーダム社について
調べていてあれ?と思ったのですが、
【フリーダム 口コミ】なんかで検索したら
フリーダムが、1位として紹介されている
口コミ、順位付けサイトが多いのです。

個人の主婦がやってるような感じだったりですが、
全てフリーダム社や依頼先が作ってたりして。

最近、週刊ダイヤモンドに悪さを
暴露されたベクトルという
ステルスマーケティングを主にやってる
PR会社〔ここも言い訳得意みたい汗〕
がフリーダム社に出資して提携してます。

ベクトル社からアドバイス受けていたら
当たり前のようにできるでしょう。

もし、そうなら
本当は残念なコストダウンしかできない場合が多い
→サイトではローコスト得意となっていて、
恐ろしい罠のはり方だと思います。

契約前の方は、
いったん契約書に印鑑つく前に
書面を弁護士の先生に見せて、
他の方の書き込みにあるような
残念なことになるキャンセルリスクがあることを
調べてほしいです。

正直、最初の設計契約も
私はおすすめしませんが、、
386: 契約しました 
[2016-09-29 23:48:46]
このスレみて自分の目で確かめてからと思いフリーダムに行きました。
初めに提案してくれたデザインが素敵で、フリーダムが手掛けた家も見せて貰ってここにしようと思いました。

確かに始めは連絡が遅くこちらから確認することもありましたが、こちらの事情を話してからは迅速に対応、色々詳しく説明してくれました。

何事もコミュニケーションが大切だと思います。

話している内に、この人ならこれを選ぶだろう、こうしてもらいたいはずと予想して提案してくれた物が外れていませんでした、私は。
これは嫌、これは好き、金額は譲れない、と自分の中で譲れるもの譲れないものの意思表示をはっきり伝えました。

担当の方は皆さん一生懸命やってくれています。

もうすぐ上棟!
どんな家が建つか楽しみです!
387: 匿名さん 
[2016-09-30 00:38:23]
また人事と経理の募集してますね。
36協定違反の月60時間のみなし残業とかおかしいでしょ(笑)よく人材募集しようと思います、人事のせい?上のレベルの低さが伺えます。
人も増えたていな中、常に募集していますし、入退職の激しい会社なんでしょうね。
家を契約した担当者はこの会社に嫌気が差し退職。引き継いだ担当者は何もわからず無能。それがこの会社の現状でしょう。
無能が無能を生む。そういうことです。
388: 匿名さん 
[2016-09-30 00:47:29]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
389: 通りすがり 
[2016-09-30 07:55:13]
設計事務所から実際の施工店(地元の工務店等)に発注の流れですよね

慣れない上記の関係 あっても数年程度の取引では 施工の管理が大変大きな問題かと…

又 工務店が事務所の仕事を継続せず(色んな関係も含めて)が大いにあり得ると想定を

した場合 引き渡しをした 各現場 2~3年程度ならともかく 10年もの長期に渡り アフターが期待できないと

簡単に想定が出来ます 継続をしない工務店が わざわざ その現場へ それも 良心的に 修繕 手直しをすると

思いますか? 又 そのような 状況で フリーダムの母体が 手銭を切ってまで 対応すると思えますか?

新築時にこれだけ問題を抱えているという事は その後 もっとたくさんの大変な事を想定するのが一般的な考えと

思いますが
390: 解約済み 
[2016-09-30 21:21:44]
>386さん
あなたはとても運が良かったのですね。
羨ましい。

私もコミュニケーションが大切だと思い、
口頭だけでなく文章にして希望を伝えましたが、
素人仕事しかされませんでした。
見積前までそれなりにきっちりな対応でしたが、
見積後から嘘をつかれたり、
文章で伝えたことが全く反映されておらず
言い訳されたりしました。
値段も最初の提示額からとても高くなったので
解約しました。
仕様もリクシルの最低ランクのトイレ、
キッチンにしたり、造り付け家具を
諦めたのにそれでも目が飛び出るような
金額でしたよ。
絶対相手が悪いのに、
払ったお金は返ってきていません。
こんな会社だったなんてと信じられない気持ちで
いっぱいです。

>387さん
転職サイトの掲示板では、
フリーダムの元社員が、
「何も理由なしに給料を下げられた。」と
書いてましたね。
フリーダムは上場も目指しているらしいですが、
たぶん、社長や一部大株主が、
上場による株売却益を出すためだけに
歯車として社員も利用されているのかも
とも思いました。
ただ、対応した社員には恨みしか残っていませんが。
391: 匿名さん 
[2016-10-01 06:28:03]
これだけ悪評が高いのに、会社として継続できていることの方が不思議です。
392: 解約済み 
[2016-10-01 08:23:27]
フリーダムはすべての場面でごまかしがうまいのでしょう。

web検索、契約前、契約してからあとの逃げるまで本来の姿を隠しています。
そして、その行動は法律上は問題ない状態に
なっていて、契約書もフリーダムにとても有利な内容です。
解約者は、なけなしで貯めた頭金から大部分を
削られていて、訴訟をしたくてもできない方が大半だと思います。
しかも最初の見積まで半年かかり、
土地のつなぎ融資の金利もかかり続けるため、
早く次の依頼先を探さないといけないのです。

本当に苦しい立場に陥ります。

最悪の場合、
設計費が返ってこず、
次の家の頭金すらため直しになる方も
いるとしたらゾッとします。
つなぎ融資の金利を払い、
今住んでる賃貸の家賃も払いながら貯金ですよ。
家が建つのは、数年後??
393: 解約済み 
[2016-10-01 12:52:55]
382です。
同業者といわれて本当に心外だし、悔しいです。
私のような被害者がこれ以上増えないでほしくて書き込んでいるのに、茶々入れないでほしいです。
383の方は何の目的で書き込んだんでしょう?
フリーダムの実情を得るための掲示板なのに、意味不明です。
悪い書き込みは同業者と思わせるためだけの書き込みにしか見えません。
そんな情報はまた被害者を増やすだけです。

こっちはフリーダムとの建築トラブルのせいで、時間もお金もドブに捨てるはめになって、本当に怒りがおさまらないんですよ!!
正面からとことん向き合って、何度も直接伝えてきたけど、コミュニケーションなんてとれるまともな人間はフリーダムにはいなかったですよ!!
394: これからも、ここで建てた家で暮らしていく人 
[2016-10-01 21:58:34]
17ページ No.355 です。

お世話になっております。
さて、このレスの書き込みに対する、真偽を問うことで、せっかくの掲示板が有効活用できないのは残念なので、久しぶりに書きます。
ここには、真実の書き込み意外もあるかもしれません。それが、このような掲示板の特性上仕方ないことです。

書き込みを操作するのは、自作自演で、容易なのかもしれませんが、とりあえず、私の書き込みは事実です。(読んでください)
目的は営業妨害でもなく、実際に生活する場で起こったことを、これから建てる方が「真偽も含めてご自身の判断材料としていただく」
ことにあります。

私の場合は、人生で最大の失敗であると後悔しているので、それを書きます。

結局は、読まれている方の判断ですね。
でも、みなさんも、具体性が無いものやウソっぽいものはスルーされているんではないでしょうか。

どうぞ、皆さんでせっかくのスレをご活用いただければと思います。
395: 契約しなかった者 
[2016-10-02 08:32:36]
妻がホームページを見て,ここが良いというので2回ほど見学会に参加しました.
2軒ともとても良い感じで,ファーストプランの作成を依頼しました.
しかし担当した方は,プラン作成の約束の期日を過ぎても連絡をしてこないし,
催促してやっとプランを作ってきたかと思えば,やっつけ仕事的な内容のものを提示してきました.
こんな会社は信用できないと思い,結局締約は締結しませんでした.
この掲示板を見ているとそれが正解だったと痛感しています.

こういう会社とは,よっぽどほれ込んでいて,ファーストプランと工務店段階の見積金額との乖離に対して,十分対応可能な財力のある方以外は「絶対に!絶対に!」契約してはいけないと思います.
396: 匿名さん 
[2016-10-03 11:20:10]
あまりに評判が悪いので、契約するのをやめました。
1度しか相談に伺わなかったので、違和感などは感じなかったのですが、やはり火のない所には煙はたたないかと。
不動産業をしていた母とお話を聞きにいったのですが、金額が1度フリーダムさんの方に全額入るのはおかしいと言っていました。よほど工務店との付き合いに自信がないのか。。

デザイン力には相当惚れ込んでたので、本当に残念だし悲しいです。ローコストなど唱わずに、信用できる工務店と提携してきちんと管理すればいいのに。もったいないと感じます。あのデザイン力なら依頼だってたくさんくると思います。本当に残念。
397: 戸建て検討中さん 
[2016-10-04 01:45:51]
フリーダムは候補でしたが外しました。
家のことを調べ始めて最初に資料請求したのがここで、ハウスメーカーではない個性的な家が比較的安く建てられる!いい会社見つけた!と思ってました。
今思うと……苦笑……ですけどね。
ネットで簡単にいいところが出てくるわけないですね。広告ってものすごいお金かかりますし。
我が家は地道に工務店をあたりました。
情報収集は大切です。
398: 戸建て検討中さん 
[2016-10-04 01:56:48]
397です。

候補から外した理由も書きます。
最初に土地探しセミナーに行った時に会場スタッフの対応が悪かった。若い男女が裏方やってたけど愛想の欠片もない。予約したのに、予約してないと入れませんと冷たく言われた。
セミナー後の個別相談は話聞いてくれて良かったが、条件に合う土地をいくつかメールすると言われたきり連絡は来ない。その後自分達で探した土地をもとに設計の人と打ち合わせ→なぜか土地担当の人もしれっと打ち合わせに参加。土地の話ではなく、工務店を選ぶデメリットを延々喋るという役目。いや、君いらないから!こいつが嫌で早々にやめる決意ができた。今思うと感謝?
設計の人は知識もアイディアも豊富で打ち合わせは楽しかった。しかし契約したら隣に座ってる新人にバトンタッチになるんだろーなという感じ。2度目の打ち合わせで、図面も新人の名前がメインに。
設計の人はつまり営業担当なんだなと納得。


399: 通りがかりさん 
[2016-10-05 00:37:32]
上場を目指しているから合意していないにも関わらず施主に無理にサインさせて売上伸ばしたいんでしょうね。
とりあえずサインさせて売上上げれば上場できると思っているのかな。
上にもあるように36協定を超えるみなし残業を平気で謳っている辺り、本当に上場したいのかわかりませんが、従業員をこき使わせて経営者は甘い蜜だけ吸うような会社でしょうね。
こんな会社で誰が家を作りたいのか甚だ疑問に思います。。
400: 通りがかりさん 
[2016-10-05 00:53:30]
粉飾だろうが
401: 12321 
[2016-10-05 00:55:54]
ここは社員の不満吐き出し場ですか?
それとも競合の蹴落とし場ですか?

確かに建築済みの家の見学会が極端に少ないのはおかしいと感じます。年間300棟も建てているんですよね?

建築せずにやめた人の不満より、建築した方の意見を聞きたいです!
402: 1333 
[2016-10-05 08:44:05]
投稿頻度を見ると、競合の蹴落とし場な気がします。1日に複数人投稿する程このサイトを複数人見ますでしょうか。
403: 契約中 
[2016-10-05 11:17:28]
「契約しませんでした」「解約しました」という意見は参考にならないのであまり聞きたくないです。
「解約しました」という方は、今後の被害者を出さないためと言っておられますが、やり場のない怒りをここでぶつけているだけでは?
契約書に捺印したのはあなたです。解約をしたのもあなたです。


私も建築した方の意見をききたいですが、
そもそも建築して不満がない方はこういう掲示板を覗かないと思うので
不満が多くなるのは仕方がないかもしれません。


ここ数ヶ月フリーダムといろいろと打ち合わせややり取りをして感じたことですが、
注文住宅は時間とお金と気持ちに余裕がない人はやめた方がいいと思います。
あと自分のセンスに自信がない人も。
どれかに当てはまる人は建売か中古一戸建てのリフォームの方が向いていると思います。
404: 解約済み 
[2016-10-05 12:57:01]
401~403ってフリーダムの方の視点ですね。

ここには経験者のリアルが書き込まれています。
被害者は解約後も苦しんでいます。
フリーダムが被害者に賠償金を自ら支払うくらいしないと、この掲示板は静まらないと思います。
405: 通りがかりさん 
[2016-10-05 15:19:10]
批判が増えると関係者の自演が出てくるよ
最近はかなり大人しくなったが、昔のカキコミ見てみたら驚くよ
どのジャンルの掲示板もそうだけど自演って周りにはバレバレなんだよね
カキコミが臭うんです
406: 通りがかりさん 
[2016-10-05 15:21:35]
401,402,403さんは同じ人?
建てた人の意見は、少し掲示板をさかのぼるといろいろ出てくるよ
雨漏り被害やアフターの遅さなんかで悩んでる人が多いみたいだから参考にしてみてね
407: 契約中 
[2016-10-05 18:45:41]
403です。フリーダムの人間ではありません。
401,402とも無関係です。
フリーダムの目線で書いたつもりはありませんがそうみえるのでしょうか。
否定も擁護もしていません。
名前の通りフリーダムと契約中の者です。

個人の見解ですが、フリーダムの人はこんな所で自演の書き込みをしてるほど暇ではないと思います。
もし本当に書き込みをしているのなら仕事しろと言いたいですね。


雨漏りには注意して進めたいと思います。
408: 解約済み 
[2016-10-05 22:09:50]
401.402.403のお三方は、
建てた方にポジティブな具体的な質問しておらず、フリーダムに不利なコメントを無くしたい
という意図を出してばかりです。

解約者のコメントに
わざわざ不満をおっしゃる理由も
意味不明です。
役だった方も何人もいらっしゃるのに。

このような文章からして
初めてこの掲示板を見た方を混乱させようとする
フリーダムの中の方ですね。
バレバレです。

他の方の書き込みにありましたが、
フリーダムは以前も広報担当が
この掲示板に介入したりと、
常識がありませんね。
ここまでして、本当の残念な姿を
隠さないと企業として成り立たないのでしょう。
409: 通りがかりさん 
[2016-10-06 02:50:34]
私もフリーダムに騙されました。

マイホームデザインを、フリーダムで4ヶ月程進め、図面がまとまって来たところで、予算がどれくらい増えたか、担当者に聞いたところ、契約時の見積もりよりも、約1000万も増えたと言われました。おかしいと思って、契約時の見積もりを見直すと、最初からデザインに入れていたロフト収納とロフト収納への階段の予算が入っていませんでした。しかも、キッチンの予算を60万でとってあると言われ、驚きました。最初から、キッチンとお風呂は、造作でやりたいと、沢山写真も見せて話していたのに…。60万では、もちろん足りません。もちろん、お風呂の予算も含まれていませんでした。エアコンの値段も入っていませんでした。

結局、約1000万も予算オーバーは、おかしいと思い、解約を申し出ましたが、まだ解約出来ていません。担当者は、きちんと謝罪はしてくれていて(メールですが…)、解約書類も送ってくれると言っていたのに、まだ届きません。ちなみに、解約を申し出てから、もう2週間が経ちます。

私達は、ファーストプランニング分の設計監理費の25% (約100万) を支払い済ですが、返っては来ないと思うので、それは諦めています。

これから、お家を建てる方に言いたいです。絶対にフリーダムでは、マイホーム計画は、オススメしません。気を付けて下さい!!!!

410: 解約済み 
[2016-10-06 09:38:32]
巧妙なテクニックで契約までは簡単に持ち込めるフリーダム。
肝心の設計業務・資金計画・コストコントロール・施工業者との連携がおろそかなフリーダム。
非を認めない限り返金は免れられるとふんでいるフリーダム。

いかに利益を出せるかが最優先で、施主の思いなんてどうでもいいみたいですよ。
注文住宅は、施主も設計者も施工者も熱意がないと失敗します。
フリーダムでは失敗します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる