住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー梅田東【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー梅田東【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済さん [更新日時] 2024-02-07 05:01:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー梅田東
所在地:大阪府大阪市北区 本庄西一丁目12番1(地番)
交通:大阪地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分
大阪地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分、大阪地下鉄谷町線「中崎町」駅から徒歩5分
阪急宝塚線「梅田」駅から徒歩13分、阪急京都線「梅田」駅から徒歩13分
阪急神戸線「梅田」駅から徒歩13分
売主:住友不動産株式会社、パナホーム株式会社
施工:清水建設株式会社 大阪支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/index.html

[スレ作成日時]2015-06-06 11:32:11

現在の物件
シティタワー梅田東
シティタワー梅田東
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 中崎町駅 徒歩5分
総戸数: 501戸

シティタワー梅田東【契約者専用】

701: 住民 
[2017-06-30 07:21:53]
平日朝7時過ぎくらいはエレベーター待ちますけど、ふつうのマンションでも待つくらいの時間かと思います。朝以外はほぼ待つことはないですね。他に人がいないんではなかろうかというくらい居住フロア内で人と合わない気がします。そういう設計なんでしょうね。
702: 住民 
[2017-06-30 09:38:52]
>>698 入居済みさん

44階から階段を昇り降りする人はいない。
階段は非常時(地震etcでエレベーターが使用不能or火災etc)に部屋の鍵を使って扉を開ければ使用できます。
703: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-30 10:37:46]
>>698 入居済みさん

全くロスないですよ。
ほぼ待つことありません。
時間帯によるのでは?
704: 住民 
[2017-06-30 10:42:43]
いつも八時半に出るけど、待つことほぼありませんよ
705: 入居済みさん 
[2017-06-30 21:47:54]
8時台前半、中低層用は、毎回とは言いませんが、50%以上の確率ですごく待たされます。
しかも、動きが見えないエレベーターなので、どのくらい待つのかわからず、いらいらも倍増です。
706: 住民板ユーザーさん2 
[2017-07-01 08:19:33]
>>705 入居済みさん

たしかに動きが見えないのはちょっと不満
ただそんなに待たされると言う感覚はない
階段は日常で使えないのは想定外
707: 住民板ユーザーさん2 
[2017-07-01 20:01:34]
エントランスのソファーにずーっと初老の人いません?
気味が悪いです
708: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-01 20:55:22]
>>707 住民板ユーザーさん2さん


気になってました。
毎朝7:00過ぎにはいるので。

wifi使ってはりますね。

709: 匿名 
[2017-07-02 09:22:29]
昨日のくじびきって、
たくさん来られてたんでしょうか。
何倍くらいだったか
どなたかご存知ですか?
710: 住民板ユーザーさん4 
[2017-07-02 11:07:50]
>>709 匿名さん
40にんくらいでしたよ、外れました泣

同じ住居から複数人が参加してたりと、管理人サイドの手際の悪さが目立ちました、、、
711: 匿名 
[2017-07-02 21:32:27]
>>710 住民板ユーザーさん4さん

結構な倍率ですね( º﹏º。 )
当たった人、すごいです。

くじに複数人参加するのは暗黙の了解でルール違反だと思いますが、おとがめなしだったんですね。ずるい人に当たってないことを願います。

712: マンション住民さん 
[2017-07-02 22:08:46]
台所の食器洗い機は、全然使い勝手悪く食器綺麗になりません。はっきり言って、ダメです。交換したい思いです。


外側のペットの散歩マナーが悪かったための草木の枯れ状態ですが、面白いことがわかりました。監視カメラで見ていますとポスター貼ってある木の周りは確実に回復しています。ポスター貼ってない木の周りは悪化しています。散歩させている人は、木ごとで監視カメラの見え方違うと思っておられるのかな。できればすべての木につけたいです。
台所の食器洗い機は、全然使い勝手悪く食器...
713: 入居済みさん 
[2017-07-02 23:53:48]
枯れているのは北側の真ん中、おっさんが変な液体を撒き散らしている所が一番ひどい。
散歩させている人はペットボトルの水でおしっこ薄めて枯れないように配慮していた。
住民の人かも・・・。
714: 入居済みさん 
[2017-07-03 00:52:29]
>710
同じ住居から複数人参加してたなんてずるい!
ほんと、当たった人がそんな人でありませんように。

でも管理人さんも想像以上だったと言ってました、、、用意してた整理券足りなかったらしいです。
当日のラウンジも何か考えないとすごい混雑になりそうですね。
715: マンション住民さん 
[2017-07-03 18:35:58]
確かに当日のラウンジ、制限無いのですごいことになりそうですね。
住人以外入るの禁止とかにしないと、キツイですよね。
716: マンション住民さん 
[2017-07-06 21:32:57]
朝からシート敷いて場所取り…とかモラルない行動で荒れるのが目に見えるようです。
花火よりむしろそっちを見たいですがw
717: 入居済みさん 
[2017-07-08 00:37:06]
まあ見えるだけで音は聞こえないから、外で見る迫力には及ばないし、どれだけ来ますかね~。
とりあえずラウンジも抽選したらいいのに。。。まあ10組くらい、一戸4人までとか制限して。
718: 住民板ユーザーさん4 
[2017-07-21 12:33:45]
>>712 マンション住民さん

草がきれいに生えているときれいですよね。たまに住人が公園のところでタバコを吸ってそのままポイ捨てしている人がいます。それもなんとかならないものでしょうか。管理会社から注意してもらいたいです。
719: 匿名さん 
[2017-07-26 16:28:46]
質問ですが。
南西角のお部屋の西側キッチン横のFIX窓は、西陽の暑さ軽減されてますか?
19階より上のお部屋だったかと記憶してるのですが。
720: 入居済みさん 
[2017-08-06 23:34:28]
今日キャリーバッグを持ったアジア人の家族らしき4,5人をロビーで見かけました。
もしかして誰かが民泊でもやってなかったら良いんですが、、、
721: 匿名さん 
[2017-08-09 03:51:02]
上の階の住人の足音がめちゃくちゃうるさいんですが、壁薄いんですかね? 皆さんは気になりませんか?
722: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-09 06:23:47]
>>721 匿名さん
私の上はまだ住んでいないのか、全く気になりません。ちなみに、うるさいのはここ最近ですか?ずっと前からですか?

723: 匿名さん 
[2017-08-09 12:29:29]
>>722 住民板ユーザーさん1さん
ずっと前からです。子ども?がバタバタ走ってる感じの音です。夜12時以降は静かになります。苦情言うた方がいいですかね…
724: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-09 18:21:11]
>>723 匿名さん

ずっと前からですか。。やっぱり上と横の音は気になりますよね。。前に住んでた家は横の人がかなりうるさかったので、管理会社に言ったことあります。。あまり変わりませんでしたが。。
725: 匿名 
[2017-08-09 20:23:19]
>>723 匿名さん

上からの足音は嫌ですね。
わたしのところは、まだ入居してないのかどうなのか分かりませんが、上も横も全く音しないです。
音出している方は大丈夫だと思ってるかもしれないので、言ってもらった方がいいかもしれませんね。


726: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-09 20:28:07]
>>725 匿名さん
全く無音ですね。横の方いらっしゃるのは把握しておりますが。そもそも二重床って響くんでしたっけ?
727: 入居済みさん 
[2017-08-09 23:44:00]
私も上の方の音は若干しますが、ほんとに若干です。
隣はまだいないのかもしれませんが全然。
音を出してる方はわかっていないかもしれないので、エレベーターに注意を促す張り紙でもしてもらったらいかがでしょうか?コンシェルジェさんはみんな親切なので、対応してくれると思いますよ。
728: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-10 14:10:49]
二重床は太鼓現象で響きますね
729: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-10 14:12:40]
それより民泊疑惑が気になります。
住居としても資産としても価値が激減しますので。
何人みかけましたか?
airbnbはいくらでも偽装できますから。
730: 入居者 
[2017-08-10 14:59:25]
>>729 住民板ユーザーさん1さん

コンシェルジュが受け付けにいるのに民泊は無理です。
毎日泊まれないと民泊は成り立ちません。
入居者の中国人or韓国人の知り合いが泊まりに来ただけでしょう。
731: 匿名さん 
[2017-08-11 00:22:28]
皆さんは室内で裸足ですか?スリッパですか?
スリッパだと下の階への足音がマシになると思いますが。
732: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-11 00:41:20]
>>730 入居者さん

いたらなんでできないの?
なんとでもやり方はあるよ。
しらないの?
鍵預かってて客に渡してくれる業者あるけど。

知り合いなのに鍵持ってるのは何故?
どうみても海外からの旅行者だし、何人もいあし、そとそもここは外国人が実需で住んでるの?違うでしょ。
話をそらす感じが怪しいね。
あなたが民泊やっているのでは?
733: 入居済みさん 
[2017-08-11 00:54:04]
というか、民泊禁止ってちゃんと規約か何かで書かれてるのでしょうか?

まだ一度も管理組合の会合みたいなのも開催されていないのでよくわからないし、早く禁止と決めてしっかり対応策を検討したいですね。
734: 住民板ユーザーさん2 
[2017-08-11 08:42:00]
>>731 匿名さん
うちは全く騒音なしです。
うちは子どももペットもいないので迷惑かける心配はないけど、来客時に備えて、どれくらいの音を立てたら迷惑かは知りたいです。

スリッパの方がパタパタいうけどそんな音は大丈夫ですよね
735: 住民板ユーザーさん6 
[2017-08-11 09:41:57]
>>734 住民板ユーザーさん2さん

上の階が 人居なかったら大丈夫ですが、
人によって 机ひこずったり、リビングでバスケやったり、運動でエアロビのようにとびはねたりしたら 100パー うるさいですよ!

人によると思います!
マナーの良い方であれば、問題になりません!

736: 住民板ユーザーさん8 
[2017-08-11 13:52:36]
民泊リスクがすでにあるのか。。
俺もやろうかな。。
737: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-12 21:23:14]
民泊マンション確定しましたね。
今日の出来事は、もうかなり噂になってます。
738: 匿名 
[2017-08-12 22:09:31]
>>737 住民板ユーザーさん3さん

今日の出来事ってなんですか?
それから、噂になるってどこで噂になるんですか?

全く知らないので、素直に教えていただきたいです。

739: 匿名さん 
[2017-08-13 00:12:09]
42階のラウンジに5.6人組のアジア人がずっといました。別に迷惑では無いのでいいですが…。観光名所みたいになるのはイヤです 笑
740: 入居済みさん 
[2017-08-13 01:50:21]
5,6人組のアジア人?ずっとって何時ごろの話でしょう?
私も3時すぎに今日行ってみて、確かに家族づれらしき5,6人がいましたが、日本人ではなかったんでしょうか?
旅行者だったら早いとこ対処しないと、温床になりそうで、こわいですね。
741: 評判気になるさん 
[2017-08-13 03:44:50]
おいおい日本人もアジア人だろ?笑
742: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-13 14:30:03]
>>729 住民板ユーザーさん1さん
住民としての価値の激減?資産価値の激減?よく分からない事いいますかほんと住民ですか?民泊は管理組合でどうするか方針決めるのですまれているのだあれば管理組合へ立候補して頂ければ良いかと思いますよ。いつからでしたっけ?管理組合?

743: 入居者 
[2017-08-13 15:36:36]
>>742 住民板ユーザーさん3さん

管理組合の発足は来年以降。
住人かどうかもわからない人からの投稿の可能性がありますよ。
共用部分にカメラが設置(42階スカイラウンジetc)しており、民泊は不可能です。
賃貸として(25〜35)万で貸せるのに管理費、修繕積立金、電気、ガス代金を負担し、毎日外国人に泊まって頂く方が無理があります。

住民スレでの検討にも値しない。
744: 匿名2 
[2017-08-13 22:18:51]
>>721 匿名さん

同じく足音とても気になります。
子供のみならず大人のどすどすした足音が早朝からうるさいです。
きっとその住人の更に上の階は静かor未入居で、ここまで響くと思っていないのでしょうね。
コンシェルジュに言って変わるものかどうか・・
745: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-13 23:58:51]
>>744 匿名2さん

上と言うより、恐らくお隣の住居だと思います。

上からは全く気にならないのですが、お隣の子供と大人が走り回るドスドスッっていう足音は気分が悪くなる位聞こえます。

これまで、お隣の音なんか気にしたことがなかったのですが、ここに引っ越しをしてきて、かなりストレスを感じてしまいます。
746: 入居済みさん 
[2017-08-15 00:38:19]
>743
管理組合の発足が来年以降になるのは、どこかから連絡があったのでしょうか?民泊だけでも早く禁止したい。。。
賃貸で貸せるのにって言っても、全部の部屋ですぐ借り手がつくわけではないんじゃないでしょうか?
747: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-15 02:24:46]
私もアジア人見ました。
748: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-15 03:19:11]
玄関前の自転車の駐輪の多さが非常に目についてブサイクです
749: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-15 06:15:35]
>>747 住民板ユーザーさん1さん
アジアの方で購入されて住まれてる方もいらっしゃいますよ。東京含めて購入してる何割かは外国資本ですからね。
750: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-15 06:17:12]
>>748 住民板ユーザーさん1さん
置きやすい環境がよくないよね。道路拡張工事で置けなくなると思うけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる