東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2016-02-05 09:51:08
 

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。

ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556793/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2015-06-05 19:42:18

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13

701: 匿名 
[2015-10-14 19:22:12]
NHKでやってました。
住民は怒り狂ってると
保証を求めていると報道が有った。
何故、こんなことに成ったのだろう。

三井不動産レジデンシャルは、
誠意をもって
対応するそうだが、人生最大の買い物だから
住民は怒りは、本当に理解できます。
もう、売ることも出来ない。
可哀想です。
本当にデベロップパーさんは、誠心誠意の
対応をしてほしいですね。
702: Mr.晴海フロント 
[2015-10-14 20:26:54]
不快なものを見たから書き込ませていただくが、あなた方を乗せるシャトルバスはウチには無いよ。あなた方の降車にかかる時間が無駄だからね。
安いからといって僻地に事務所を持ち僻地に家を持つと大変ですね。ですがこっそり乗るのはやめましょう。
703: 匿名 
[2015-10-14 21:00:24]
晴海フロントの白い日立のバスにこっそり乗るクロノ住民が居るなんて、クロノレジデンスの恥です。
無賃乗車は犯罪です。恥ずかしいですね。
704: 匿名 
[2015-10-14 21:03:06]
>>697

あーあ、やっちゃった(笑)
705: 匿名さん 
[2015-10-14 22:22:29]
三井の件、4棟のうちの1棟だけと言っているけど、他の3棟も中古で売れなくなっちゃうよね。
問題の棟は保証を受けられるかも知れないけど、残りの3棟が可哀相。 
でも、52本の支柱の内、6本にミスがあったって言っているけど、それだけであんなに傾くのかな?
706: 匿名さん 
[2015-10-14 22:27:03]
スマホのアプリに「水準器」って言うのが、多数、無料でダウンロード出来るので
各部屋で常にチェックをしていると安心ですね。 床が水平かどうかが分かります。
707: 匿名 
[2015-10-14 22:31:18]
ビー玉かパチンコ玉。
転がせばわかるよ。
708: 匿名 
[2015-10-14 22:40:58]
売れないね、建物は
杭と基礎が一番大事と

子供の頃、近所の大工さんが
言ってましたね。
ここは、
そうでない事を
祈るのみ
709: 匿名さん 
[2015-10-14 22:47:21]
707
アプリの方が楽だし、どのくらいの誤差か数値でわかるでしょう?
難しかった? なんでも反論したい病気?
710: 匿名 
[2015-10-15 08:20:39]
バスの無賃乗車はやめましょう。
711: 匿名 
[2015-10-15 08:44:36]
晴海フロントの白いバスに、
どうすればただ乗りできるのか?
だって社員証かなんか、見せるんでしょ。

晴海フロントと丸ビルよこ、MUFG前
をシャトルしてるんですかね?
712: 匿名さん 
[2015-10-15 11:12:40]
このマンション、男性は割と挨拶してくれるんだけど、女性は礼儀を知らないのが多いなぁ。
特に子連れの母親でちゃんとしている人は、せいぜい2割。 駐車場で人を待たせようが、エレベーターで
乗降の際に手伝って貰おうが「私の権利よ」とばかりの態度。 挨拶一つ出来ない母親に
育てられた子どもは、やはり出来ない大人になって行くんだろうな。
713: 匿名 
[2015-10-15 13:47:49]
アパートで挨拶は、欧米では当たり前
日本、特に東京はなるべく他人と距離感
をもって生活します。

個人情報保護法もあって、最近は表札やメールボックスにも名前は出さないのが普通ですね。

若い子持ちの奥方は、全く駄目な人が多いです。時代の流れですね。この子供達が私達の
世代の厚生年金の担い手になる、と思えば

広い、大きな心で優しくなれますね。
上記意見には、賛成ですね。
714: 匿名さん 
[2015-10-15 14:28:12]
同じフロアに住んでいる人で、キチンと挨拶をしてくれる人、エレベーターで後続の人を
待ってくれる人など常識有る生活をしている人の部屋って、ほとんどの場合に表札が
出ています。 逆に、ツンツンしているような人の部屋には100%表札は出ていません。
表札には、ちゃんとここで根を張って生活しようと言う家主の気持ちを感じます。
715: 匿名 
[2015-10-15 14:35:14]
個人情報保護法の刑は、おもいからなー。
氏名出さない、知らせない、知られたく無いと、
プロバイダー制限法の開示請求と違い、開示請求されたうえ、個人名や個人住所、個人電話番号等、個人情報保護法に抵触すれば、大変な事になるからね。
挨拶は、会釈程度でも良いダローネ。
716: 匿名 
[2015-10-15 15:18:50]
本日は、三井不動産、三井住友建設は
株価が大幅高。
旭化成は商いを伴って大幅に下げた。
これって、おかしくないですか?

元請け・売主が最終責任を負うはずです。
下請けや2次下請けに
責任転嫁して
三井不動産レジデンシャルの
ブランドを守ろうとしてる気がする。

旭化成も明日は、大幅高でしょう。
大林道路はさらに大幅高でしょう。
717: マンション住民さん 
[2015-10-15 15:33:35]
716
スレ違い・・・っと言うより確信犯的な釣りだな。
718: 匿名 
[2015-10-15 16:56:52]
マンションの管理組合や自治会も
マイナンバー制度の波が、やがて
やってくる。
管理組合の個人情報が厚労省の汚職
の様に成らないと良いが。心配だ、
何か対策はとっているのかな、
すいません。では、すまないから
719: 匿名 
[2015-10-15 17:12:55]
旭化成子会社の関与した、基礎問題は3000棟に及ぶそうです。
クロノレジデンスは、鹿島は旭化成建材を使っていませんよね?

旭化成建材以外に他の業者でも、長引く不況デフレと急激な
アベノミクスと3.11復興事業で職人不足だそうです。
福島東電工事など、職人、監督建設関係は人で不足が慢性化ですね。

杭工事も御多分に漏れず、素人同然の方が杭工事を
行っていたようです。

鹿島のコメント待ちます。
鹿島を信じてます。心配です。

49階建ては、そう簡単に建て替えや補強は出来ませんから。
720: 匿名 
[2015-10-15 18:41:32]
AIR B&B、民泊、シェアハウスなどは、不特定多数が大量にクロノレジデンス内に入り、風紀が乱れます。次期総会で特別決議で管理規約の改正をお願いします。

政府の方は、規制緩和の方向で
ロンドンオリンピックの様に、東京オリンピック迄、ホテルが大量に不足する事から、認める方針で、閣議決定するそうデス。
721: 入居済みさん 
[2015-10-15 21:58:09]
715+716+718+719+720
お前が出て行くのが一番良いと思うぞ。
722: マンション住民 
[2015-10-15 23:30:50]
ゴムに続いて杭か
次はなんだろな
723: 匿名さん 
[2015-10-16 00:30:15]
>>720
妄想だよ。
airbnbによって風紀がどう乱れるの?
724: 匿名 
[2015-10-16 06:27:54]
マンションの杭は、大問題になりま
したが、早く鹿島のコメントが欲しい。
725: マンション住民 
[2015-10-16 08:39:03]
民泊airbnbは毎日取っ替え引っ替え得体の知れない外国人が出入りするんだよ。隣がそんな部屋になったら嫌だろ、バルコニーで騒いだりするんだろ、きっと。規約で明確に禁止しないと
726: 匿名 
[2015-10-16 13:30:05]
明日はアコム、クレセゾン、アイフル
爆上だ!
727: 匿名 
[2015-10-16 14:11:44]
既に、大規模マンションの多くは、
シェアハウス・民泊等、不特定多数の
第三者が区分所有者の専有部分の使用禁止の
管理規約の改正済ましてます。

通常の賃貸や、社宅は大丈夫です。
728: マンション住民さん 
[2015-10-16 14:19:39]
理事長、その他役員各位

この一名の荒らしはそろそろ法的な措置はしていただけないですか?
虚偽の書き込みで不当に価値が下がる、または貴方方(政治うんぬん)への誹謗中傷どちらでも構いません。入居後2年近くもこのような行為が続けられ悪質過ぎると思います。どのような対処が得策か議事にもかけていただけないでしょうか。
仮に荒らしが一名でなくても対処した場合はその他への抑止力にもなるはずです。宜しくお願いします。
729: 匿名 
[2015-10-16 15:23:34]
公開された、掲示板に多くの意見が有るのは、
当たり前の事だと私は思いますが、

ストレスが溜まってますな。
もっと冷静に、より良いマンション

にしましょう。民泊や杭は、急を要する
問題と思います。
730: マンション住民さん 
[2015-10-16 16:09:19]
民泊に大反対。まずは早急に禁止規約を。その後にやりたい方が明確な意見のもとに規約改正を求めれば良い。問題ないと言うのであれば部屋番号、名前、緊急連絡先、宿泊予定など全て明らかにし、報告書の提出や違反による罰則規定など厳重にして頂きたい。大反対です。
731: 入居済みさん 
[2015-10-16 16:17:00]
Airbnbに対する、回答は数日前に各郵便受けに入っていたはずだよ。
部屋を貸し出していた女性に警告し、Airbnbに対しても規約違反を通告したって。
読んで無いの? それとも、クロノ住人じゃ無いから知らないの? ネガキャンはやめな。
732: マンション住民さん 
[2015-10-16 17:46:07]
13日付読んでいますよ。Airbnbやこの一例に限らず、民泊とあります。不快に感じたのでしたら失礼しました。が、自転車でもなんでも、罰則規定など厳重管理の姿勢を見せないから既成事実が出来上がってしまうし、今後の時代の流れもあります。ここは投資先にもなる価値があるからこそ、細やかな布石を打つ必要があると感じています。仲良くやりましょう。
733: 匿名 
[2015-10-16 18:56:58]
管理規約改正の議案まで、書いて有りましたか?英文と和文の議事録?でしたが、
インターネットから消えたのは、わかるが

業者数は多く、早く管理規約改正しないと不味い事になる。
734: 匿名 
[2015-10-16 18:59:35]
ハロウィンより、緊急をようするよ。
先日は、バスが接触事故で20分遅れ。
735: 入居済みさん 
[2015-10-17 00:21:26]
800世帯以上が住んでいるマンションなんだから、そんなにすべての人を思うように管理するのは無理。
管理側からすれば、強くお願いするまでしか出来ない。 事実、どんなに禁止だと注意書きした
ところでベランダタバコだって後を絶たないしね。 結局のところ、各居住者の意識の問題だね。
もし、強制的にやるなら各フロアに監視カメラを付けたり、すべての出入り客のIDチェックまで
しなきゃならない。 あまりどうにもならないことをグダグダと書かれてもね。
736: マンション住民 
[2015-10-17 08:22:20]
マンション傾斜 15.10.17 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/DA3S12019839.html?ref=nmail_20151017mo
737: 匿名 
[2015-10-17 08:41:09]
鹿島から説明は無いのか、隣の三井も杭で難工事と成っているが、隣地のクロノレジデンス、ティアロレジデンスの三菱、鹿島連合の報告、
説明、杭、ボーリングのデータ関係書類の
提出を大至急求めて下さい。
738: 匿名 
[2015-10-17 10:56:10]
>>728
自分のお金でやりましょう。
人を頼る事なく、自分で
最高裁判所まで、一生かけていきまししょう。
人に頼る事なく、私費で自分の信じる
裁判を行いましょう。
子供であるまいし、
私費で一生涯戦って下さい。

経済的利益はありませんが、
すっきりします。
739: マンション住民さん 
[2015-10-17 15:57:59]
さまーずなにビビって急に真面目に討論してるフリしてんの?
不安か?お薬の量増えちゃったか?
740: マンション住民さん 
[2015-10-17 17:14:35]
相変わらずゴミの分別がされていなくてひどい。
紙おむつはそのまま置いてあったり、すべてそのままダストボックスにも
入れられずに床に置いてある。入居以来ずっと。
ゴミを見ると大陸系の住人の模様。

同じフロアにこういうのがいるとほんと迷惑。
清掃員のオジサマに同情するよ・・

741: 匿名 
[2015-10-17 17:22:01]
基礎。杭の工事の報告がない。
今日は、朝から晴海の凡人が
一階で、デジカメ持って居たな。
優先順位が間違っている。
742: マンション住民さん 
[2015-10-18 00:38:44]
>>741
あなたが住民だと思うと残念でならない。性格悪いのね。
743: 匿名さん 
[2015-10-18 00:54:06]
>>741

あんたにどう報告すんのよ。じゃ、メルアド教えてよ。
744: 入居済みさん 
[2015-10-18 04:35:15]
740
そのゴミ捨て場に、粗大ごみが長々と放置されていない?
同じフロアかも。 ゴミ捨て場のドア開けて、ゴミを投げ込んでいるパターンでしょう。
思い当る部屋が2~3室あるんだよねぇ。 多分、大陸系。 夕方になると、部屋の前に
油の匂いが凄い。挨拶しないし、表札も出していない。
745: 入居済みさん 
[2015-10-19 01:55:12]
740、744

うちのフロアもそうです。
粗大ゴミは置いてないけれど、
ゴミの分別なしで45Lサイズのゴミ袋を
投げ捨て状態。
中が見えたので恐る恐る覗いたら
やはり大陸系の名前が…
嫌だけどゴミ箱に入れておきました。
そして夜遅くに、油臭い激臭がベランダに充満、タバコの臭いも。
ただ、タバコに関しては換気扇の下で吸ってるようで、嫌だけど文句は言えないです。困ったもんですね。
746: 740 
[2015-10-19 15:23:50]
>>744

しばらく前から粗大ゴミありますね。

うちのフロアはゴミ袋すらつかわず、床に弁当の空き容器とか、紙くずとか普通に捨てられていて、本当に信じられない。

ゴミステーション内に監視カメラでも置かないとダメかもしれませんね。残念でなりません。
747: 匿名 
[2015-10-19 15:31:42]
私の階の、ゴミステーションは快適で、
ゴミは、整然と置かれ悪臭など有りません。
748: 匿名さん 
[2015-10-19 16:59:03]
ゴミなんかどうでもいい正面に立っているK員のFリーダー何とかせ~。
749: 匿名 
[2015-10-19 21:28:59]
>>748
お前こそ消えて無くなれ〜!この世から・・・笑
750: 匿名 
[2015-10-20 01:07:08]
何と低俗な、カキコですね。
このサイトは、2チャンネル以下です。最低の内容。

早く閉鎖した方が良い。100害有って一利なし。
皆、気分悪いよ。
解散。解散。解散
751: 匿名さん 
[2015-10-21 08:35:24]
>>749
貴方はゾンビかな?
752: 匿名 
[2015-10-21 14:15:35]
解散。解散。解散。
最高のレジデンスに相応しく無い。
湾岸の白鳥といわれるクロノレジデンス。

書き込みサイトは、このレジデンスに
全く相応しく無い。
閉鎖だ、閉鎖だ、閉鎖だ、
管理者は早く閉鎖しなさい。
753: 住民でない人さん 
[2015-10-21 16:25:16]
非住民の嫌がらせじゃなくて、住民が自分のマンションの評価を下げるカキコミをこの掲示板でしてるのが、理解できません。せっかく、優雅な建物なのにね。
754: 匿名さん 
[2015-10-21 18:28:33]
平和で良いマンションだと思ってるけど。
755: 匿名 
[2015-10-21 20:31:20]
>>753

マンション管理に不満を抱えていて、それを管理組合に訴えても改善されないものだから、こういうところに告発するのでしょうね。
757: 匿名さん 
[2015-10-21 23:00:59]
>>755

警察か朝日新聞に告発すればぁ?なんか変わるかもよ。
758: マンション住民さん 
[2015-10-22 18:37:02]
警備員の内ゲバにこの掲示板使わないで欲しいよな…まじで
759: 匿名 
[2015-10-22 18:51:36]
役員も、こんな腐り切った口コミ無視する事。

湾岸No.1のレジデンス管理組合や自治会への意見は、部屋番号、氏名を書いて意見箱に入れること。白いデザインは、世界中見たが、このレジデンスが最高だね。下らない書き込みサイトは、廃止、廃止、廃止、すべきだ。
764: 住民でない人さん 
[2015-10-25 11:11:13]
こないだ、警備員が住人の荷物を部屋まで運んでたwww
765: 住民でない人さん 
[2015-10-26 13:39:46]
ぷぷぷぷぷぅ〜
766: 住民でない人さん 
[2015-10-29 20:18:28]
ぷぷぷぷぷぅ〜
767: マンション住民 
[2015-10-31 12:51:10]
エレベーターの壁シートが無くなってさっぱりした。それに1階と2階廊下にBGMが流れるようになって気分爽快。
このマンションがいっそうハイグレードになった気がする。
768: マンション住民さん 
[2015-10-31 17:53:40]
早くもエレベーター傷入ってましたね。放置するとそれこそ高級感が落ちるので早く補修してもらわないと!&最近床のワックス落ちて輝き失ってるのでワックス掛けを!
769: 匿名 
[2015-11-02 22:56:28]
エレベーターの養生を取るのは、早い。
通常は、築5年目以後だろう?
770: 匿名さん 
[2015-11-03 00:21:21]
>>769

別に傷付いてもいいんじゃないの?傷が付いたら、また養生で隠せばいいんだし。1年に1回タッチアップして補修すればいいよ。
771: 匿名 
[2015-11-04 18:21:51]
ここの、子供は傘の先でソファーや、壁、なんでも乱暴だ。
このマンションに会った躾を親はやるべき。
772: 匿名 
[2015-11-04 19:34:45]
町内会、自治会が消える。

NHKクローズアップ現代でやってます。
11時過ぎの再放送も有るよ!
みんなで見て見ましょう!
ビデオにも、取ろう!
773: 匿名さん 
[2015-11-05 08:07:41]
>>771
安心しろ、どこの子供も同じようなもんだ。俺の子供時代より随分マシだ。
774: 匿名 
[2015-11-05 08:15:38]
晴海連合朝会NPO法人を、作る事が大事だなや、代表を決め、スタッフを雇い。公明正大な、透明制の高い晴海連合町内会にしましょう。地域の防犯やコミュニケーションもバッチリだなや。
775: 住民OLさん [女性 30代] 
[2015-11-05 12:32:43]
BGMの音量が大きくて、室内(玄関)まで聞こえてくる…
個人的にはコスト掛けてまで要らない(価格の問題ではない)。
もっと他にやるべことがあると思うんだけど。
776: マンション住民さん 
[2015-11-05 15:00:22]
>>775
他にやるべきことって、例えば?BGMの音量って適量かどちらかといえば小音な気がしますが。
777: 匿名さん 
[2015-11-05 16:24:47]
>>775

やれっていう奴がいるからやってんじゃん?
778: 匿名さん 
[2015-11-05 18:01:46]
マンションでBGMながしているところなんてほとんど聞かないね。
779: 匿名さん 
[2015-11-05 18:18:16]
えっ、流れてるところそこそこありますよ。
780: マンション住民 
[2015-11-05 20:03:37]
BGMのピアノ、やかましい。耳障りだよ。早く止めてくれ。
781: マンション住民 
[2015-11-05 21:50:30]
驚いた。これが耳障りな奴がいるんだね。
782: 匿名さん 
[2015-11-06 17:27:09]
BGMを早くとめてほしい何とかしてくれませんか?
783: 匿名 
[2015-11-06 23:27:10]
BGM何だから、選局とボリュームしっかりやってください。朝から、ト短調のピアノの大音量は、マズイ。分譲マンションに住んだ事無いのかね。
784: 匿名 
[2015-11-07 07:40:08]
朝は元気が出る、ポップスやスタンダードナンバー
夜は、クラシックやスタンダード
週末夜は、モダンジャズ!
ボリュームは、基準階は、控えめ、一階二階は、普通、ホテルリッツ東京程度。
785: 匿名 
[2015-11-07 09:05:04]
クロノレジデンス、民泊、シェアハウス、禁止の管理規約大至急総会決議すべし。
政府は、国家戦略特区として、不足するホテルの規制緩和策として、中央区が条例でOKとなる前に、
民泊禁止管理規約検討すべし、
BGMやダンスパーティーやってる場合じゃない

管理費も130円*平米と、国交省や東京都の指導の半額だ。金を使う事ばかり考えず、真面目に役員として、管理費の節約に取り組むべきだ。
何処の管理組合でもやってる。
786: 匿名 
[2015-11-07 09:18:41]
杭の業者が旭化成建材でなくても、杭のデータの使い回しはどの業者も、日常的に行っている。クロノレジデンスは、出来て間がない。鹿島から、至急、電流計やミルクセメントの強度、ボーリングデータと製作杭の長さの資料のコピーでなく原本を取り寄せ、専門家に精査させる。
至急、取り寄せ調査すべきだ。
理事会は、急いで時期総会迄に各区分所有者に説明すべきじゃない。
787: マンション住民さん 
[2015-11-07 15:03:08]
BGMはいらないね〜マジでうるさい。
っていうか、このマンションの問題の優先順位の選択と意思決定は何かおかしくないか?
ひな人形にせよBGMにせよ…静かな環境で生活したいのだが。
788: 匿名さん 
[2015-11-07 15:12:30]
787の言う通り管理会社は何をしてんだかここの責任者は何を考えてるんだか?このままだとマンション全体が崩壊しそうな気がしてたまりません。
789: 匿名さん 
[2015-11-07 16:07:32]
管理会社は関係ないでしょ。
環境の変更は理事会の仕事です。
793: 匿名さん 
[2015-11-08 19:38:04]
>>792

がんばりますので、理事長に推挙願います。公約として、BGMを小音量にしてみせます。
794: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-11-09 09:41:08]
ローソンの以外で、一番近い郵便ポストってどこかな?
トリトンの郵便局まで行かないとないかな?
795: 匿名 
[2015-11-09 19:29:13]
児童館所の交差点、早く信号機設置すべし。
理事会決議し、政治家と陳情に安倍、菅に陳情してくれ。
必ず事故が起こる。ティアロが入居したら、大惨事。早く管理組合、自治会は行政に働きかけるべし。
796: 匿名 
[2015-11-09 19:35:29]
130円の修繕積立金では、第一回の大規模修繕の前に、平米280円以上に値上げは必要。
修繕積立一時金は、日本一高かったが10
年目で不足。早く皆、勢いのある今、値上げしないと大変なことになるぞ。

管理組合理事、自治会役員もっと普通の仕事やってください。
798: マンション住民さん 
[2015-11-10 16:27:03]
>>795
これってどういう問題意識かしら?おそらく今横断歩道に信号機設置したら、赤の時に横断歩道外の横断が増えるだけで大して意味ないかと。
799: 匿名 
[2015-11-10 16:37:18]
此処は、普通のサラリーマンでは住めない高級レジデンスである。プチ富裕層や親の援助がある人しか買えないレジデンスである。

管理費も、超一流ホテルじゃないから、第一期から、節約する事は大切である。
人生は山あり谷ありだ。管理費や修繕積立金、駐車場料金の滞納もオリンピック後急増する。
中国発の世界大恐慌も、管理組合理事は、視野に入れておくべきだ。
民泊問題や修繕積立金、郵便ポスト、信号機
晴海連合地区は、国家戦略特区として、水素CITY、自動車運転全自動化、サイクリング先進地区、等2020迄に世界中のモデル地区になる。中央区や東京都に早く太いパイプを造るべきだ。晴海連合町内会もNPO法人化し、
会計事務や負担を軽くし、東京都や中央区の太いパイプは、早急に必用だ。自治会行事は、少ない程良い。
800: 匿名 
[2015-11-11 12:23:29]
>>798

普通に考えて、晴海1丁目からクロノ方面にはいってくるドライバーへの牽制だろ
新豊洲方面に行くのに、この道は信号ないからみんなあそこを入ってくるわけ。信号をあの間に3つぐらい設置したら、入ってくるクルマは半分になりそう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる