東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2016-02-05 09:51:08
 

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。

ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556793/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2015-06-05 19:42:18

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13

604: 匿名 
[2015-09-17 07:58:02]
ダンスパーティーは、頂けませんね。
カルチャースクールでないよ。
ここのレジデンスは、のんびり暮らしましょう。
605: 匿名 
[2015-09-17 14:16:18]
コンシェルジュ日曜日、休んで良いからバスは土日も運航して!ここは、地下鉄来るまで交通不便地域?土日は、警備員が代行でOK
606: 匿名 
[2015-09-17 14:35:36]
釣れましたか?
607: マンション住民さん 
[2015-09-17 17:31:47]
601~603が削除されてるけど、サイトの管理人が釣れたわけ!?
608: 匿名さん 
[2015-09-17 22:22:27]
土日バスは銀座に1時間に1本でいいよ。
611: 匿名さん 
[2015-09-18 08:07:23]
このサイト、本当に閉じて欲しい。全住民がクズだと思われる。
612: 匿名さん 
[2015-09-18 08:58:09]
>>609
貴方の方がよっぽどクズだとまわりは思っていますよ。
613: 匿名 
[2015-09-18 15:26:58]
へんな事をカキコすると
晴海の新人の上司の自治会役員に
反社会的、カキコミ攻撃受けマッス。

違反区分所有者や友人を彼はチンピラと呼ぶッス。

何処までも、彼は君たちを追い詰めるだろう。
君たちが、土下座するまで。
早く、弁護士を雇う事だな。だって。
お、お、お、お、お、お、おー
恐ろしい、選挙運動管理自治会だす。

次回役員もほぼ100%同じメンバーで立候補デッス。
次回区議会選挙まで、もううんざりッス。
ダンスパティーも事前選挙運動か??
政治を、管理組合に持ち込まないで欲しっす。
行事に、参加出来ないっす。
614: 匿名さん 
[2015-09-18 16:51:53]
理事会の立候補者数は定数に達せず、何人かはガラガラポンの抽選で選ばれていたけど。。。
615: 匿名 
[2015-09-18 17:33:41]
抽選の方は、他意がないから、仕事も多忙です。だいたい一期で辞めますね。
ここは、理事会も自治会もダブルで毎年立候補っす!自治会イベントは、晴海の新人のホームページにのり、マンションの個人情報丸出しっす!
616: 匿名さん 
[2015-09-19 02:17:11]
今回の「りじかい便り」とても良かった。
ここでも問題視されているAirbnbのこととかレンタルサイクルに関する問題
などがキチンと説明されている。 なんだかとても安心出来た。
617: 匿名 
[2015-09-19 05:50:30]
しばらく、政治活動目的の二人を中心に、理事会も自治会もやって行く事になりそう。さすがに10期40年年落選したら、理事会立候補しなくなり全員抽選の普通のマンション管理組合に成るだろ。
618: 匿名 
[2015-09-19 10:30:09]
政治と宗教は、
マンション管理組合活動に持ち込まない事。
自治会イベントは、必ず政治家のホームページにのりますよ。ボランティアとか、晴海の政治家の、晴海テラス大掃除とか、晴海地区政治活動報告会とか、ズブズブの素人ですね。毎朝、無理なら毎日曜日、辻立やらないと、駄目ね。もっと政治活動に専念なさったら、いかが。
619: 匿名さん 
[2015-09-19 16:24:01]
>>618
掲示板で個人を攻撃するなら匿名でやるなよ、小心者。クラスの嫌われ者は何年たってもしょーもねーな。
620: 匿名 
[2015-09-20 05:16:46]
やったー。釣れました!
ある意図の無い、役員が沢山抽選で選ばれるてと良いです。ガラガラぽん。

最高のレジデンスには、普通の
管理組合理事会、
自治会が
必要です。
政治的意図が無ければ
イベントも参加しやすいです。
621: 匿名 
[2015-09-20 20:49:04]
敬老の日、みんな泣きそうな顔して、パーティールームから出てきたけど、何か有ったのかな?
手には、青年後見人制度のパンフレットを持ってました。可哀想すぎる。
622: 匿名 
[2015-09-21 06:29:29]
敬老の日の集まりで、成年後見人制度や遺言信託の話しは、NG
本当なら呆れてドン引き。
痴ほう症やボケは、とってもデリケートな
プライベートな問題です。
自治会イベントは、草刈り、ゴミ拾い、防犯パトロール
等のボランティア活動が良いのでは
623: 匿名 
[2015-09-22 10:12:09]
老人向けに成年後見人のセミナーか。いいじゃないか。
今度は独女向け一人で生き抜くセミナーでも企画してほしい。
624: 匿名 
[2015-09-22 19:13:54]
成年後見制度のセミナーは、
シニア会で相談し皆さんの賛同を得たので、自治会に話したところ即快諾。
そこで先日の敬老会のときに、区社協から来てやってもらいましたが何か?
625: 匿名さん 
[2015-09-22 23:30:19]
何にでも文句を言わないと気が済まない輩がいるなぁ。
626: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-09-23 21:51:55]
ホンダステップワゴンのカタログにクロノレジデンス登場!
ホンダステップワゴンのカタログにクロノレ...
627: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-09-23 21:52:47]
ホンダステップワゴン。
ホンダステップワゴン。
628: 匿名さん 
[2015-09-23 23:36:54]
>>626
左はパークシティ豊洲のようだから、写真を左右反転して使用したのかな。
クロノ、テレビCMでもたまに出ますよね。東京メトロの豊洲編(堀北真希が出てる)とか、三井不動産の蒼井優が出てるのとか。あと三菱地所のは背景としてでなく真ん中にドーンと。
629: 匿名 
[2015-09-24 17:29:19]
ローン返済がくるしいです。お金のやりくりセミナー開催願います。生命保険、塾費用を削減したいと思います。
630: 匿名 
[2015-09-24 20:53:40]
マンション管理をどうすれば上手くできるかのセミナーをお願いします
631: 匿名 
[2015-09-24 22:35:19]
クロノを利用して、政治家を目指す集団に気をつけて。赤ずきんより。
632: 匿名 
[2015-09-25 17:52:45]
ここクロノは、自治会イベントがやたら
多すぎ。20人程度集めて意味がない。
ある人の名前と顔を売るため、次の選挙まで
コツコツやるんだね。
360円は、あの人の、事前選挙運動に使わないで。晴海連合町会にはいり、連合町会推薦の人を応募すれば良い。今のままでは、クロノは孤立するね。ティアロと三井が連合町会に入ったら、直ぐ入ってほしい。
中央区の行政サービスが余り、受けられてません。新しい役員で検討願います。
政治活動は、レジデンスの外でドンドン行って下さい。
633: 匿名さん 
[2015-09-26 01:38:11]
理事長が選挙運動の為に自治会を利用しているって言うのは論法が強引過ぎない?
仮に、もしクロノ理事と言う立場を選挙利用しようとするならば、クロノは間違い無く
町会に加入するはず。 町会に参加して、住民の数を後ろ盾に町会での発言力を
上げる方が確実だろ?  
632の意見は客観性が無く、個人的な恨み節になっているな。
634: 匿名 
[2015-09-26 06:07:45]
>>633

連合町会にはすでにお抱えの区議がいますよ
なので、晴海の新人の後援に回る可能性はゼロです

635: 契約済みさん 
[2015-09-26 10:05:02]
10年を超える期間の火災保険の新規契約引き受けが来月以降なくなりますね。
ティアロ購入者の方には、残念なニュースですよね。

我が家は、クロノを購入した際、住宅ローンと同じ期間、20年で火災保険を契約しました。
来月以降、保険料改定&長期契約ができなくなる状況で、
36年の超長期火災保険に一括で加入するとかなり割安に感じられたので、
駆け込みで従来の火災保険を解約して、36年の火災保険に新規加入手続き中です。

同じように火災保険の見直しを検討された方、いらっしゃいますか?
東京海上日動で試算をしたところ、クロノは来月から保険料が値上がりすると分かったので、
他の損害保険会社の多くでも、クロノの火災保険は値上がりとなるのでしょうか。
火災保険にお詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。

636: 匿名 
[2015-09-26 16:40:37]
ここクロノレジデンスは、物凄く値上がりしてます。ビックリしたね!
スクラップ&ビルドから、
優良なストックは、残ります。

晴海界隈では、クロノとティアロとアーバンドックパークCITY三井と、TKTだけだろう。
637: 匿名さん 
[2015-09-26 23:54:50]
634
それだけ詳しいってことは、あなたもどこかの後援会関係ってことだよね。
普通の人は、その土地の選挙事情なんて知らないし、そんなことに粘着しないw
638: 匿名 
[2015-09-27 09:10:27]
クロノラウンジの個室は、なんか焼き肉や焼き鳥の匂いがしますBBQでないので、食べ物は、乾きものか、幕の内弁当程度にしていただきたい。掃除はしっかり。かたずけも、ファブリース迄頼むっすよ!
639: 匿名 
[2015-09-27 09:24:11]
晴海の新人政治家も、連合町会の推薦もらうには、もっとマンションの外で目立つ活動した方が良い。浜町、日本橋、八重洲、八丁堀、築地、年最低4回は、やらないと?
地元勝どき、月島、トヨ海、も2ヶ月に一度は、やらないと?

晴海や、クロノは、自治会イベントで名前浸透するから。次の選挙は、ドトールやティアロからも、立候補でるから、不断の努力と行動、政治へのあくなき、情熱があれば町会連合も支持に廻るだろう。政治、選挙は一寸先は闇だから
640: 匿名 
[2015-09-27 09:53:59]
ここのコンシェルジュは、知的で美人が多い。三井は、おじさんのコンシェルジュが多いし、やたら、個人情報を集める。

三菱は、良く教育されている。美人はやはり特ダネ・ガードマンと清掃班は、明るく大きな声で挨拶しなさい。最高のデザインのレジデンスに最高の挨拶は必要です。
641: 匿名 
[2015-09-27 10:07:10]
>>640
釣り?
642: 匿名 
[2015-09-29 07:20:08]
マンション管理は、長谷工が、良いですね。マンションしか長谷工はやってません。
特に、管理会社は清掃業務長谷工にやらせれば、今の業者と違いは歴然ですね。
値段も安い!
643: 匿名さん 
[2015-09-29 10:08:31]
マンションのことならはっせこ~♪ タラララッタタッタタ
644: 匿名 
[2015-09-29 21:24:10]
長谷工のマンションは、役員が政治家を目指す事はないからね。
ここは、また晴海の新人と反社会的な言動の自治会役員で決まりかな♪
645: 入居済みさん 
[2015-09-29 21:46:49]
>>644
超偏見ですね。
本当にここの住民ですか??
こんなレベルの人はここには住んでいませんから荒らしは退場願います。
646: 匿名さん 
[2015-09-29 22:19:38]
645
だから、釣られちゃダメだって。
647: 入居済みさん 
[2015-09-29 23:19:48]
最近、夜になるとネットの速度がものすごく遅くなる。。。うちだけ???
1Mbps以下。。。
648: 匿名さん 
[2015-09-30 08:53:47]
釣りダコは頭いいね~、ここに書き込みしても何も解決しないのに、まあ~懲りずに気張ってやぁ。

649: マンション住民 
[2015-09-30 12:07:50]
>632
連合町会からカキコ、お疲れさん。
650: 匿名 
[2015-09-30 13:11:13]
誰も来ない、盆踊り
永遠の候補者
651: 匿名さん 
[2015-10-01 17:37:41]
17時くらいに、エントランス付近でスーツケースを持った6人くらいの中国人が大騒ぎ。
ありゃ間違い無くAirbnbだね。 やめて欲しいよホント。
652: 匿名さん 
[2015-10-01 17:41:25]
>>651

ウチのマンションにairbnbの登録ないじゃん。適当言うなよ。
653: 匿名さん 
[2015-10-01 18:17:41]
652
まぁ、airbnbとの確定は出来んけど、いわゆる民泊なのは間違いないぞ。
あんなにエントランスで大声で騒ぎ、スーツケースを持ってアッチだコッチだなんて
絵図らは普通じゃない。 
654: 住民でない人さん 
[2015-10-01 18:33:24]
コンシェルジュは何をやってるんだ
655: 匿名 
[2015-10-01 18:37:11]
来年3月から、晴海通りは、完全慢性大渋滞だな。首都高晴海出口完成。ドトール、ティアロ、長谷工タワー入居開始。
今でも都バスもシャトルバスも超満員。
早く対策を立てないと大変な事になるぞ
656: 匿名 
[2015-10-01 18:59:30]
民泊問題は、至急規約改正、役員、警備員、コンシェルジュによる取締り規約作成早く。
ゲストハウスの値上げも細則変更いそいで
657: 匿名 
[2015-10-01 19:03:12]
役員は、なにをやっているんだ。


はい。政治家を目指す活動でやんす。
658: マンション住民さん 
[2015-10-01 22:09:46]
俺も、その中国人グループみたよ。
子どもを含む5~6人のグループで、大声でエントランスのところでまくし立てていた。
中国から到着したばかりみたいで、タグの付いたデカいスーツケースを何個も
ゴロゴロ引っ張りながら大声でわめいているので、
外に立っている警備の人が目を白黒させていたよ。 でも、現状ではどうすることも
出来ないんじゃない?
659: 匿名さん 
[2015-10-02 18:26:47]
今日もコンシェルジュの接客対応最悪、入口に立っているFリーダーのガードマンも相変わらず事務的な挨拶しかできない、清掃係は特に最悪、とにかく委託業者は今後検討すべし。ティアロの方は大丈夫ですか?
660: マンション住民さん 
[2015-10-02 19:08:14]
659さんに同感、中でも警備会社の変更は重要視した方が望ましい、Fリーダーの接客経験はBセンターで過去に受けたことがあるが、逆に相手を怒らせるような口ぶりであったよ。こんなとこでカキコしてもしょうがないけど?
661: マンション住民さん 
[2015-10-03 01:30:47]
659=660
改行の仕方、文章の結び方、文体が同じ。
自作自演の釣り師確定。
662: 匿名さん 
[2015-10-04 14:34:35]
661、自作自演の釣り師確定お見事。
663: 匿名 
[2015-10-04 18:11:26]
>>662
下らない事をするな!その人の意見だぜ!
役員も管理会社も、ティアロ購入者も一番読んでるサイトがここだ!

永遠の落選者は、ティアロ管理組合と仲良くし
850票以上狙って要るようだが、多分また落選。会社でも不要社員かもしれないね。
抽選でまともな、理事会、自治会にしましょう!
664: 匿名 
[2015-10-05 13:57:50]
よく見たらここ最近の書き込みは全て同じ奴じゃん。
全ての文に読点が入ってる(笑
句読点の入れ方が変な奴っておバカ丸出しだよね、、
665: 匿名 
[2015-10-05 14:12:13]
よく見たら、ここ最近の書き込みは、全て同じ奴じゃん。
全ての文に、読点が入ってる(笑
句読点の、入れ方が、変な奴って、おバカ丸出しだよね、、

こんな感じ(笑
変だろ?
666: マンション住民さん 
[2015-10-05 19:19:07]
とうとう晴海タワーズのHPが完売になりましたね。
晴海タワーズ全体で良いコミュニティができれば良いと思っています。
667: 匿名 
[2015-10-05 21:04:44]
ダンスパーティーも成功させましょう。
668: マンション住民さん 
[2015-10-06 02:41:20]
やはり民泊の流れは止まらんみたいだな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000152-jij-pol
669: 匿名 
[2015-10-06 05:04:33]
民泊解禁。規制改革審議会。
670: 匿名さん 
[2015-10-06 07:38:14]
のらえもんさんブログの中古タワーマンション訪問で、クロノを記事にされていますね。
http://wangantower.com/?p=10675
671: ティアロ契約者 
[2015-10-06 07:47:54]
来年ティアロに住む者です。教えてください。カーテンレールって初めから付いているものでしたでしょうか?
カーテンは自分で手配しようと思っているのですが、はたしてカーテンレールの取り付けからしなければいけないものなのかと疑問に思いました。よろしくお願い致します^^ 高島屋さんではなく、自分でカーテンを手配された方って結構いらっしゃるものでしょうか?
672: マンション住民さん 
[2015-10-06 10:54:21]
671
カーテンレールは最初から付いていますよ。
ウチは大塚家具で買いましたけど、バリエーションは多いし、値段も安いのから高いのまで
豊富だし、丁寧だしと大満足でした。 大塚家具は高いイメージがありますが、IDCの自社
ブランドで揃えると返って安くつくと思いますよ。 カーテン、ダイニングテーブル、
ソファ、キッチンキャビネット、PC用の机を同時に購入しましたが、かなり統一感
が出ました。 ちなみに、オプション会で50万とか言われたキッチンキャビネットは
13万ですみました。
673: 匿名さん 
[2015-10-06 15:38:08]
入居前のはやる気持ちでオプションを頼みまくると痛い目に遭うね。
パナの食洗機だって、ネット系のところで頼めば最新式が工賃込みで14万くらいだったり、表札だって
ビバホーム行けば3000円で出来る。 オプションで良いところは、問題が出た時に電話一本で文句を言えること
くらいじゃないの。
674: ティアロ契約者 
[2015-10-06 17:04:25]
672さん、ありがとうございました。
ひとつ問題解決です。助かりました。
673さんが仰るとおり、ドレスアップオプションは何もかもが高かったです。
特に我が家はカーテンが高く感じたので、時間もあるし自分で手配してみようかと・・・。
表札も出してない方が多いと聞きましたので、今注文しなくてもいいかなぁと思うようになりました。

また疑問が出ましたら投稿させてください。
ありがとうございました。
675: 匿名 
[2015-10-06 19:50:22]
ティアロの新人政治家二名、
会社辞め、都議会議員秘書、
頑張れ!頑張れ!頑張れ!
カーテンレールの様に、しっかり取り付けだな
頑張れ!頑張れ!ティアロの新人政治家!
676: 匿名 
[2015-10-06 20:24:25]
クロノの、フロントのコンシェルジュは、
美人で知的な女性が多いですねー♪
677: マンション住民さん 
[2015-10-08 10:36:39]
食洗機は建築会社に任せた方が良いです。
家電屋だと水漏れした時に下の階の方に言い訳できません。
建築会社だと施工後のケアも価格に入っているので高くなるのは当然です。
水漏れは下の階の方のボードや壁紙の張り替えなど非常に大きな迷惑をかけますので慎重に検討した方が良いです。
678: マンション住民さん 
[2015-10-08 10:42:18]
総会が近いので連合町会加入を希望する675のような書き込みが増えてきますね。
本当に住んでいる人なのでしょうか?
ここまでの誹謗中傷は問題だと思いますので警察や弁護士に自治会が相談して解決した方が良いのではないでしょうか。
679: 匿名 
[2015-10-08 17:50:31]
678さん
本当に相談されたり、弁護士事務所に依頼し、東京地方裁判所の判決で解決された方が良いと思います。

連合町会派が複数の時は、控訴する事に成るでしょう。最高裁判所迄行くでしょうね。
人生のほとんどの時間と、大金を使い、最大限勝訴しても、世間の判例から10万円以下の損害賠償金しか取れないでしょうね。

町会連合、神社の大祭り、政治活動、
既成市街地が無かった地域ですので、
厄介な問題ですね。
680: 匿名 
[2015-10-08 19:54:57]
ティアロがバスで、共同運航するだろうか?
町会連合にドトール、ビュータワーの様に、加入したら、ここクロノは、村八分で中央区の行政連絡は、余り来なくなるのが心配
681: 匿名 
[2015-10-09 07:05:58]
過払い金請求が減り、弁護士も次はSNSの開示請求裁判で稼ごうとしてる。
誹謗中傷は、SNSの中では、今や当たり前の様に成ってる。

お金は、掛かりますが、民泊問題、誹謗中傷、
フロント、清掃業務、警備員、への誹謗中傷書き込問題は、プロバイダー制限法にもとずく、開示請求を弁護士事務所に相談し、相手を特定し、晴海の新人や、自治会の反社会的な方々が、その人を土下座させれば、別の刑事事件に成るでしょうね。
682: 匿名 
[2015-10-09 13:16:19]
>>681

どうでもいいけど、管理費は勝手に使わないでね。
683: 匿名 
[2015-10-09 15:27:59]
そんな事書いたら、彼らは、開示請求をおこない、君を何処までも追い詰めるだろう。
良いやり手の弁護士を雇うほうが君の為だろう。彼は何処までも追い詰め、君が土下座するまでやるだろう。と彼の上司の役員に書き込されます。最後は、
釈迦に説法だが!我々は最高に善管注意義務が必要な職業に就いている。と来るぞ
馬鹿げた脅し、威嚇、彼の上司は本当に反社会的な自治会役員、悲しいね
684: 匿名 
[2015-10-10 10:26:29]
今日は、朝ウォーキングしました。
晴海連合町会の晴海郷土資料館のなかを見ました。太鼓がありました。御神輿は、有りませんでした。お祭りでも有るのかな?
奥の手にお金を寄付した晴海のマンション名、企業名、個人名出てました。
クロノは、有りません。
自治会長が新人を当選させるため、
愚かな詭弁で晴海連合町会には、入らないからです。悲しい人です。情けないです。
クロノ以外は全てマンション名出てました。
685: 匿名さん 
[2015-10-11 15:07:42]
>>682
自分でやれば?
686: 匿名 
[2015-10-12 10:17:59]
晴海連合町マラソン大会はすごいですね。
コミュニケーションが老若男女出来てますね。
素晴らしい。
687: 契約済みさん 
[2015-10-12 14:42:54]
あれは企業と行政が主体です。
688: マンション住民 
[2015-10-12 21:47:08]
「区民スポーツの日」は月島運動場、晴海高・中、月3小を会場に行われた区の大イベント。
マラソン参加者1776人は全員完走。有森裕子さんがゲスト。

ほかに元全日本代表が参加してサッカークリニック、本物の関取が参加して相撲体験、テニス
クリニック、ジャンボトランポリンなど盛りだくさんのメニュー。参加者は1万数千人。

グラウンド・ゴルフの手伝いで参加しましたが、初体験のニュースポーツとあって、大人も
子供もキャッキャッと歓声をあげて楽しんでいました。会場が近く、クロノ居住者のご家族
も何組か見かけました。

http://www.city.chuo.lg.jp/bunka/suportu/17nenosirase/kumin_sports.fil...
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h27/270911/01_01/inde...
689: 匿名 
[2015-10-13 06:50:51]
晴海マラソンやゲートボール大会が
あることさえ、知らなかった。ダンスパーティーやハロウィンしか、知りませんでした。
自治会は、晴海連合町に加入してなくても、
地域の大きなイベントは、2階掲示板に掲載すべし。
690: 契約済みさん 
[2015-10-13 07:37:03]
掲載してますよ。
691: 匿名 
[2015-10-13 12:11:51]
小さい、もっと何枚もはって。
692: 匿名 
[2015-10-13 16:56:26]
>>685

その通り !

マンションの管理費使わずに、私費で弁護士雇うなり、開示請求するのであれば問題なし
693: 匿名 
[2015-10-13 16:56:26]
>>685

その通り !

マンションの管理費使わずに、私費で弁護士雇うなり、開示請求するのであれば問題なし
694: 匿名 
[2015-10-13 21:47:25]
沢山お金は、持っているでしょう。
何せ、徒歩2分の信託銀行だ。
開示請求や名誉毀損の裁判は、
自分のお金でやりましょうね。
弁護士事務所も信託関係で大勢知ってるはず。
釈迦に説法だが、、、、、、、、、ね。
くれぐれも信託銀行の金には、
695: 契約済みさん 
[2015-10-14 05:48:39]
この書き込みもひどいですね。
管理費で良いので警察や弁護士に依頼された方が良いと思います。
これは住んでる人ではないですね。
696: 匿名 
[2015-10-14 08:16:40]
695さん。役員ですね。
自費でお願いします。
釈迦に説法おじさんは、自治会役員ですね。

釈迦に説法おじさんは、
残念なが、選挙前に区分所有者を
威嚇したり、晴海連合町の件も、問題がある。
697: マンション住民さん [男性 50代] 
[2015-10-14 10:15:12]

威嚇って掲示板で誹謗中傷してたら発信者情報開示請求かけられちゃったってこと?

さまぁ〜ずのどちらかと苗字が一緒って本当?
698: 匿名さん 
[2015-10-14 11:41:22]
三井ですらこんなことがあるんだから、大手と言っても安全を鵜呑みには出来ませんね。
他人事では無いです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000513-san-soci



699: 匿名 
[2015-10-14 18:51:30]
三井住友建設は、真摯に対応致します。
と言っているが、建物替えはリスクが
多すぎます。どうするのかな。

DT住友不動産も三井住友建設だったっけ?
だよね。
700: 匿名 
[2015-10-14 19:11:25]
クロノの、杭は関東ローム層
N値50の地層迄、しっかり打って有れば
問題はないと思います。が何せ地下深く
の事。
鹿島から説明が有るでしょう。
手抜き工事は、クロノだけは
無いと信じてます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる