近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八尾ミッドってどうですか?Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 北本町
  6. 2丁目
  7. ローレルスクエア八尾ミッドってどうですか?Ⅱ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-12-20 16:28:43
 削除依頼 投稿する

前スレが1,000に到達しましたのでⅡを作成しました^^
物件を検討中の方やご近所の方、すでに契約済みの方など、色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.17平米~92.18平米

物件URL:http://www.yao351.com/
施工会社:近鉄不動産 大京 東京建物
管理会社:近鉄住宅管理
物件URL:http://www.yao351.com/
施工会社:近鉄不動産 大京 東京建物
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2009-11-16 11:44:18

現在の物件
ローレルスクエア八尾ミッド
ローレルスクエア八尾ミッド
 
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
総戸数: 351戸

ローレルスクエア八尾ミッドってどうですか?Ⅱ

601: 匿名 
[2010-09-13 15:39:54]
本当にメガが300売れてるなら凄い人気ですね。近鉄八尾駅5分の立地が一番と思うのですが?
近鉄八尾駅近くの良さがわからないのかも知れない?
602: 匿名さん 
[2010-09-13 19:45:03]
↑1500もの器のうち、たったの300でしょ。
こっちはもう自力で管理組合もできる契約率を超え、あと50戸程度。
メガは自力でできる契約率なんて程遠い。規約による執行組合しか無理。
ディスポーザないなど通常のマンションより仕様が劣化なのに、よう買うわ。
603: 匿名さん 
[2010-09-13 21:00:09]
↑完成がまだまだ先のマンションと契約率で張り合うなよ。
604: 匿名 
[2010-09-13 21:05:37]
ここもディスポーザーなしではなかったのでは?
605: 匿名さん 
[2010-09-13 22:25:43]
メガの立地は好みません。
そんなところで300も売れたというのが驚きです。
こちらの方が良いと思いますが抜かれているのも事実なんですね。
でも1500も八尾で売れるとは考えられないですけどね。
グランマークも築1年後には完売しましたしここも1年後ぐらいには売り切れるのではないでしょうか?
606: 匿名さん 
[2010-09-13 22:43:04]
まぁ好みは人それぞれですから。
値段は似たようなもので向こうはタワー、こちらは普通のマンション。
(タワーの方がいいと言ってるわけではありませんよ)

また立地といってもいろいろありますしね。
駅までの距離、駅から都心へのアクセス性、車での利便性、周辺の利便施設、自然環境、・・・
何を優先するかは人それぞれということです。
607: 匿名さん 
[2010-09-13 22:47:31]
メガ住民がここまで進出してきてなんなのでしょう。
メガの東棟ができるころにはこっちすっかり落ち着いて生活を楽しんでいる頃に、
向こうは売れ残りでたいへんでしょうね。
608: 匿名さん 
[2010-09-13 22:55:06]
メガ住民?とんでもない。
私も自分が住むならこちらがいいかなと思ってるぐらいです。
なんでそんなケンカ腰にこられないといけないのですか?
609: 匿名さん 
[2010-09-13 23:00:41]
わざわざここのスレに他のマンションの戸数を書く必要もないのに、笑わすわ。
610: 匿名 
[2010-09-14 06:26:37]
自由に本音で討論できて利点やデメも明確になるのは良いことです。事実は何を言っても良いと思いますがメガ住民は来るな的な人に対してどうのこうなは言うべきでないと思います。
611: 入居済み住民 
[2010-09-14 12:57:29]
メガ住民は来るなとかは全く思いませんが、そのマンションにはちゃんと掲示板が別にあるのだから、そのマンションの話題はその掲示板ですれば良いとは思いますが。
612: 匿名 
[2010-09-14 13:07:43]
いろんな意見や情報も得られので匿名掲示板が一番人気と思います。好まない人は見ないことだと思います。法律順守である限り事実についての情報である限り何でも言える自由も大切だと思います。
613: 匿名さん 
[2010-09-14 13:07:55]
いろんな意見や情報も得られので匿名掲示板が一番人気と思います。好まない人は見ないことだと思います。法律順守である限り事実についての情報である限り何でも言える自由も大切だと思います。
614: 匿名 
[2010-09-14 14:12:25]
ここに書いてあることが事実に基づいた情報だと、どうして言い切れますか?
無責任な発言はいけませんよ。
匿名掲示板はどういうものかちゃんと認識してますか?
好まない人は見るな的な発言は、閲覧・投稿の自由を制限してることにはならないのですか?

大人な振舞いをしましょうよ?
人にとやかく言う前に、自分の投稿文の誤字脱字・文法・二重投稿の確認ぐらいしていただきたい。
615: 匿名さん 
[2010-09-14 23:09:59]
勉強ができてないので誤字が多いのも実力です。私が書くことは全て事実と言うことです。
匿名掲示板で文句言っても仕方ないこと。
見るのも見ないも信じる信じられないも自由ですよ。
自由に書く自由があるのですね。
見たい人は見たら良いし見たくない人は見る必要なしだけのこと。
誤字が多いだの言われてもこれが現在の能力なのです。勉強をしないで来ましたから。

616: 匿名 
[2010-09-15 08:13:28]
ミッドガ-デンでボ-ル蹴りなどして子供は遊ばせたらいけないと思います。なぜならうるさくなり部屋に聞こえるしボ。-ルが植木や人がいた場合当たる可能性がある。通る時に邪魔である。みんなの憩いの場所だから大人のバトミントン同様にボール使用の遊びは禁止にすべきです。
617: 入居済み住民 
[2010-09-15 13:15:34]
「自由」の履き違え。

誤字・脱字、二重投稿なんてどうでも良い。
誰でも間違えるもの。
文法だって、難しく書く必要なんて全くない。伝えたい相手により判り易く書く事が大事。
どういう教育を受けてきたか、どういう育ち方をしてきたか、人それぞれ。能力も得て不得手も人それぞれ違って当たり前。

でも「自由」であるからと言って何をしても良い、何を言っても良いと言う事では決してないはず。
「自由」を履き違えている人間、しかも大人がわんさかといる。
私も自分では気づいていないだけで、その一員ではないとは言う自信はない。
嘆かわしい事ではあるが、これが今の日本という国の社会の実力。
学校での勉強はともかく、社会人・一般社会での大人としての責任・義務といった事の教育を家庭も地域社会もどこかに置き忘れてしまっている。
その今の日本という国の社会の実情は、毎日新聞やテレビなどで報道されている。嫌な事があまりに起こりすぎる。
「自由」であるという、この掲示板も決して例外ではない。
618: 匿名 
[2010-09-15 16:21:22]
匿名掲示板である限り法律に触れない限り問題なしと考える。問題ありなら削除されるでしょう。匿名掲示板の特性をよく理解して見る必要があるでしょう。
619: 匿名さん 
[2010-09-17 03:08:45]
言論の自由だ!自由だ!自由だ!
620: 匿名 
[2010-09-17 08:32:30]
自転車駐輪も西側に置かれても西側から表敷地に入る時に邪魔になります。仮に置かせること許可しても通路の確保が必要ですな。
621: 物件比較中さん 
[2010-09-17 08:56:04]
モデルみにいったら850万円ひいてくれるときいた。
622: 匿名 
[2010-09-17 09:38:37]
他の物件に決めた、と営業の人に言ったら、
失礼極まりない「いやみ」を散々聞かされた。
それを聞いて、この物件にしなくて良かったと思った。

他の物件に決めた理由は、
この「レス」を見て、大規模マンションに住むことの「大変さ」が分かったため。
日常的に、名前も分からない「監視人」に見張られていそう。
いくら安くなっても、自分の生活が守られなければ、意味ないです。
だからです。
623: 匿名 
[2010-09-17 12:24:29]
特定の奇特な方の書き込みにより、このスレの品位が間違いなく下がっていますね。
しかしながら、このスレを基準に買う買わないの最終判断をするというのも奇特。ある意味すごい判断力。
624: 匿名 
[2010-09-17 13:49:09]
このマンションは、駐輪だ、ペットだ、ベランダの物置だ、
人の事が気になってしょうがない、グチグチ言いたい暇な変人が多そうだ。
625: 匿名 
[2010-09-18 06:02:02]
管理組合も立ち上がっている。
問題点要望も出しつつ良くなって行くでしょう。新しいこともあろうが他のマンションに比べたらごちゃごちゃが少なそうですっきりしている。
626: 購入検討中さん 
[2010-09-18 10:08:41]
1000万近く値引きしてくれたら検討対象ですね。

近鉄不動産がそれほど安くするとは思いませんが・・・。
627: 入居済み住民 
[2010-09-18 13:06:11]
それにしても外野のうるさい事。

ここまで来たら、早く完売してしまえばこの掲示板も終わりになるんでしょうが・・・
管理組合総会でのデータを基に確認したところ、総戸数の9割以上が完売していて、後は20数軒を残すのみ。
でも最後の1軒が売れてしまうまでにはもう少し時間が掛かるかもですね。

八尾にはこれから建築に取り掛かるマンションや建築中のマンションがあるわけだから、そちらの掲示板で騒いでもらえれば、この掲示板も静かになって入居済みの住民としてはありがたいんですが・・・
628: 匿名さん 
[2010-09-18 15:42:48]
何か入居住民のレベルが低そうですね
629: 匿名さん 
[2010-09-18 16:09:30]
>628
お前よりまし。
630: 匿名さん 
[2010-09-18 16:27:40]
八尾でここより良い立地があれば教えてほしい。ただし機械式駐車場は不可です。
631: 匿名 
[2010-09-19 08:44:17]
安マンションに比べて600万円前後高い価格のため買えなく残念される人もいるでしょう。でも住み安いので高いだけの価値があります。
632: 匿名 
[2010-09-19 09:08:59]
>>627
なんて自己中な住人・・・
633: 入居済み住民さん 
[2010-09-19 13:58:18]
No.627 by 入居済み住民さんの感想は実際の居住者にとっては当り前すぎるほど当り前の感想ですよ。
マンション購入検討中からの流れで、実際に購入した後も継続して掲示板を閲覧している人もおられると思いますが(私もその口ですが)、そのような人にとってはNo628ととかNo632とかの書き込みは、不愉快以外のなんでもないでしょう。その意味では、目的を充分果たした書き込みと言えましょうが。
また、真剣に購入を検討・比較しておられる方にとっても何の役にも立たない迷惑なものでしかないと思います。嘆かわしい事です。
格差社会の時代だと言いますが、教育レベルや年収レベルだけでなく、知的レベルやマナーレベルも格差社会の時代を迎えているようです。(泣)
634: 匿名 
[2010-09-19 14:52:43]
匿名掲示板でありますのでそれなりに有益ですよ。残り90戸数ぐらいの売れ残りがあるようです。来年の3月ぐらいまでに売り切れたら優秀ですよ。八尾市限定でありましたならより良いところもないと思いますね。
635: 匿名さん 
[2010-09-19 15:10:44]
ここの住人は、同じ入居済み住人のことしか考えてないようです。
まだ検討中の人もいるでしょうに。
その人たちのために掲示板が残ってるのではないんですか?
不愉快なら見なきゃいいだけ。
他のマンションの掲示板で騒いでもらえれば、なんて自己中極まりない。
636: 匿名 
[2010-09-19 15:12:03]
八尾市近辺の他の物件よりも高い価格のため買いたくても値段で諦める人も多い気がします。
同じ近鉄でも高安は安いです。
637: 匿名 
[2010-09-19 15:17:55]
自己中の人も隣壁の横に物置く人もどこにでもいるように思います。このマンションではほんのわずか少数でしょう。
気にしないことですよ。
638: 入居済み住民 
[2010-09-21 13:15:22]
真摯に購入を検討している方にとって本当に意味の有る掲示板であれば残せば良いと思いますが、今のこの掲示板がそれだけの意味があるかどうか、はなはだ疑問に感じます。

入居が始まって約半年経つわけですが、お互い顔馴染みも増え、朝夕気持ち良く挨拶も交わし合い、中にはお互いの家庭を訪問しあって夕食をともにするなど家族ぐるみの付合いも始まって来ています。
年配者にとっても駅や公共施設や商業施設も近いし、立地は八尾では最高です。
バリヤフリーにも気を配ってあり、設備に関しても不自由を感じていません。
何と言っても同じ住民の方々に恵まれている事、これがこのマンションの最高の魅力ではないでしょうか。

真摯に購入を検討しておられる方には、この掲示板を100回見るより、1回だけでも実際にマンションを見学していただく方がよほど意味があると思いますね。

639: 匿名さん 
[2010-09-21 15:51:14]
生活の全てを自宅近辺で完結させたい人にとってはいい立地だと思うが、
車なり電車でどこかに出かけるのに便利な立地かどうかは疑問。
640: 匿名 
[2010-09-21 16:12:21]
車も電車も比較的便利です。車は四方に出るに良い場所です。大阪の市内以外なら最も近鉄八尾駅付近が便利です。
641: 匿名 
[2010-09-21 16:26:21]
コ-ギ-は小型犬に入り買えるのでしょうか?かわいい犬で気になるところです。
敷地へ一歩入れば歩かせてはいけないというのも厳しい規約です。
売れ残りは100戸数を切っています。残り少なくなって来ました。
642: 匿名さん 
[2010-09-21 16:31:22]
えらい自信ですね。
何をもってそう言い切れるのかはなはだ疑問です。
643: 匿名 
[2010-09-21 16:41:07]
魅力は近鉄八尾駅近くであることと平面駐車場であること。高いと言っも最も安い値引きマンションより600万円程高いだけなので相場的には安い。大規模で広々として居心地が良いこと。
ファミリ-マンションと言われところは子供達がうるさく騒音問題で揉めることもある。アルコ-プなどへの物置も多いところもあり見た目も悪く資産価値が落ちる。しかしこのマンションはいろんな年齢の方がかたよらず住まわれているようです。安いところに比べて高いがその分価値ありそうです。夜間は静かですね。
644: 匿名 
[2010-09-21 17:13:07]
自信や見方は人それぞれの解釈、価値観です。誰にでもあてはまるわけではないでしょう。人の意見も参考にご自身がどう解釈するかでしょう。多くの人達が購入して満足されていると思います。
645: 匿名 
[2010-09-21 18:42:48]
かつて他に300万円引きの安いマンションがありました。安い魅力もあり以外に早く売り切れてびっくりしました。私は安い魅力あるマンションを選びませんでした。比較的高くても住みたいと思えること、平面駐車場であること、中規模以上であること、施工会社と販売会社が一流を条件としました。
646: 匿名 
[2010-09-21 18:45:17]
かつて他に300万円引きの安いマンションがありました。安い魅力もあり以外に早く売り切れてびっくりしました。私は安い魅力あるマンションを選びませんでした。比較的高くても住みたいと思えること、平面駐車場であること、中規模以上であること、施工会社と販売会社が一流を条件としました。
このマンションも来年中には売り切れる魅力あるマンションと思います。
647: 匿名 
[2010-10-07 16:07:54]
プレサンスロジェ八尾桜ヶ丘が良いですね。
値ごろ感もあり、戸数も少なく、全てにおいてちょうど良いですね。
648: 匿名 
[2010-10-07 16:16:30]
上は機械式駐輪場でしょ。
施工は一流ですか?

ここは施工も一流です。機械式駐輪場ではない。
649: 匿名 
[2010-10-07 16:17:01]
上は機械式駐輪場でしょ。
施工は一流ですか?

ここは施工も一流です。機械式駐輪場ではない。24時間管理で安心で
650: 匿名さん 
[2010-10-09 10:59:19]
ここも649さんの言うところの機械式駐輪場ですよね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる