三菱地所レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-11 17:42:37
 

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529326/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobeharbor/

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~93.46平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-07 14:49:47

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3

128: 匿名さん 
[2015-06-21 21:18:49]
>>127
はいそうです
129: 匿名さん 
[2015-06-22 05:44:51]
年が変わった瞬間に汽笛が一斉に響きわたります。
山手にいても聞こえてきますよ、なかなか素敵な演出でスキですね。
130: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2015-06-22 21:12:26]
私は超田舎の海なし県に住んでいますので、海のある暮らしに憧れますワン!
131: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-06-23 00:33:39]
西側はカルメニ、ライオンズ、クレヴィアから丸見えです。クレヴィアからは適度な距離で広角にリビングから視界にはいる為、
よく部屋内が見えますが、なぜか不思議と階が上がるにつれ間近に見えます、人の目の錯覚とは恐ろしいものです。
132: 匿名さん 
[2015-06-23 14:42:39]
一連の部屋の中が見える発言が続いてるけど、

先日、モデルルームにお邪魔しましたが、
現状で8割から9割、方角、階層を問わずいい感じに売れているみたいです。
小出し小出しに販売にはなっているのは確かですが、出した部屋は売れているとのことです。

先にも書かれている方がおられますが、
見えるなら見えるなりの自己防衛のやり方が価値観は違えどあるわけです。

ランドマークに住まいを構えるわけだから、
低層、中層、高層でそれぞれの視線を楽しんだらいいのでは?

購入されている方のセンスと価値観の問題。

逆に、毎日観察ご苦労様(笑)
窓を見るとどうしても視野に入っちゃうよね(笑)
133: 匿名さん 
[2015-06-23 14:47:13]
そもそも、
誰も住んでない夜の室内に対しての発言だろ?
どれだけの信憑性、根拠があるんだ?
134: 匿名 
[2015-06-23 21:39:58]
このマンションの東側の高層階は希少価値が高いのもわかりますが、他の部屋はなぜこんなに売れているのですか?
他の向きは景色もイマイチだし、低層階は外から見られそうなのに。
135: 購入検討中さん [男性 10代] 
[2015-06-23 22:25:48]
高層階のバルコニーで全裸で日焼けしてると捕まりますか?
136: 購入検討中さん [男性 10代] 
[2015-06-23 22:28:35]
>>130
ちなみに何県ですか?
知りたいワン!
137: 匿名さん 
[2015-06-24 11:49:53]
135

捕まる訳ね~だろっ!
138: 購入検討中さん [男性 10代] 
[2015-06-24 12:37:36]
低層階は捕まりますね
中層階は微妙かな
観覧車やばい…
139: 匿名さん 
[2015-06-24 23:29:00]
>>134
同感です。
観覧車の人とコンニチワしたいのかな?

140: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-06-26 01:29:18]
海が臭いんですけで、なぜかこの場所だけがね。この時期からの、夜は間違いない(匂う)
141: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-26 18:52:25]
エレベーターは ライオンズみたいに 鍵がないと乗れないようになってないのかなぁ?

何階からが 高層階用のエレベーターになるのでしょうか?
142: 契約済みさん 
[2015-06-26 19:13:55]
21階にビューラウンジがあり、この階にはどちらのエレベータも止まります。
21階ならどのエレベータにも乗れますよ!

部屋に入る時にはポケットやカバンから鍵を取り出す必要がありますが、
エントランスもエレベータも鍵を持っているだけで良い様です。

荷物で手が塞がっていても大丈夫! 便利ですね!

143: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-26 19:40:20]
エレベーターの説明 どうもありがとうございました。

ビューラウンジの存在を忘れていたので 知ることが出来てよかったです。

些細なことですが 鍵がない人でも エレベーターに乗れてしまうのかどうか 少し気になります。
144: 契約済みさん 
[2015-06-28 14:21:06]
説明不足だった様ですが、鍵をもっているとエントランスの扉が開き
エレベータにも乗る事が出来ます。特に鍵を取り出して何処かにかざす
必要は無いと言う事です。

鍵を持ってない人は入場できないし、エレベータにも乗れません。

新聞や宅配荷物の各戸への配達については、入居後に管理組合などと
話し合って決める事になるんでしょうね。

新聞も含めて配達して貰えると有りがたいのですが・・・

145: 匿名さん 
[2015-06-29 16:04:09]
新聞の配達は玄関先までしてもらえると助かるのですけれども、人によっては部外者に入り込んでほしくないという意見もあるようですから、ここはもう話し合いというか多数決洋風になるか…なのかな
エキュリティの仕組みが部外者的には面倒でしょうからそのあたりをどうクリアしていくかっていうのが大切かも。
147: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-07-04 20:13:07]
東側4階って眺め良いですか?
148: 買いたいけど買えない人 
[2015-07-04 22:04:15]
4階はぎりぎりアンパンマンの壁の高さです。5階以上ならなんとか海が見えるでしょう。
149: 購入検討中さん 
[2015-07-04 23:24:02]
アンパンマンって2階吹抜け、3階建て相当の高さではなかった?
150: 購入検討中さん 
[2015-07-04 23:48:43]
ここ(三菱地所)って交渉次第で値引きってするの?
151: 匿名さん 
[2015-07-05 00:35:51]
>>148
それ以前に、mosaicの店舗や外からも丸見えです。
152: 匿名さん 
[2015-07-06 09:30:26]
>150さん
モデルルームには行っておりませんが、知人から三菱は一切値引きに応じないという話を聞きました。
本当にそうなのかとネットで調べて見ると、立地がいまひとつの物件やキャンセル住戸については意外に交渉が通ったという話もあるようなので条件次第だと思います。
153: 購入検討中さん 
[2015-07-07 10:57:43]
一般的に、キャンセル住戸 出たりするのでしょうか?確率は、低いのでしょうか…?
良いなと 思う部屋は、売れてしまってますので…。
154: 購入検討中さん 
[2015-07-07 18:18:41]
自分もそれ待ちです。キャンセル出なければ賃貸か中古待ちですかね。
155: 購入検討中さん 
[2015-07-07 19:48:48]
私も密かに狙ってます。
ちなみにどの辺りの部屋ですか?
156: 購入検討中さん 
[2015-07-08 00:38:40]
クレヴィアは施工後の売れ残りがあるみたいだけど値下げはまだのようですね。不人気な部屋を売る時によく使う「残りあと僅か数邸」みたいなキャッチフレイズでも客がつかないようだと最終的には値下げに踏み切るだろうねー。
157: 購入検討中さん 
[2015-07-08 00:41:47]
果たしてパークハウスハーバーランドタワーは竣工までに完売できるのだろうか?
158: 匿名さん 
[2015-07-08 06:43:54]
無理です。
埋立地より陸地を買います。
ハーバーウォークの震災時の怖い写真見たら、
買うのに勇気がいる。
159: 物件比較中さん 
[2015-07-09 08:50:17]
中国バブルが崩壊に向かってるようだけど、ここの中国人投資家は大丈夫なの?
キャンセルいっぱい出たりして…
160: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2015-07-10 00:42:44]
栃木だっぺ。
161: 匿名さん 
[2015-07-10 10:58:20]
>144
車のキーも、最近は持っているだけで開きますね。
キーがカバンの中に入っていてもドアが開くので「便利になった」と感じました。
知人がカードキーのマンションですが、忘れたら大変と話していました。
女性はカバンを変えて出勤する時に、キーも入れるのを忘れないようにしないと。
162: 物件比較中さん 
[2015-07-11 13:18:21]
クレヴィアでもう中古物件が出てるけど、何があったのだろうか?
中古物件の売却は確か5年経たないと税金が高かったような。
163: 匿名さん 
[2015-07-11 19:24:15]
>>162
賃貸目的で買ったけど、借りてがつかなかったからと思います
164: マンション投資家さん 
[2015-07-13 16:59:01]
>>163

中国人投資家の投げかもしれませよ。
165: 匿名さん 
[2015-07-14 14:16:54]
一時に比べかなり売れ行きが鈍化しています。
様々な理由があるのでしょうが、上層階の東向きと比べて他とのギャップが大きすぎるのが一番の要因ですね。
166: 匿名さん 
[2015-07-14 15:26:37]
あと5戸じゃあなかった?
167: マンション投資家さん 
[2015-07-14 16:16:12]
ここは不人気な部屋が2〜30位残ってると思う。

クレヴィアは3〜4だったはずだけど。

中古のライオンズは2件売りに出てるよ。

168: 匿名さん 
[2015-07-15 17:55:36]
そんなに残っているのですか?もうあまりないのかと思っていましたけれども…
キャンセルとかでもないですよね?
いずれにせよ、販売が順調に進んでいるのならいいなとは思うけれども。
なんとかうまくいくといいですね。
169: マンション投資家さん 
[2015-07-16 11:39:08]
>>168

販売戸数がクレヴィアより多いし、ココは維持費も高くつく。

数年後には無理してローンで買った住人の売りが出たりするかも。

何れにせよ年収の低い方には難しい物件。
170: 匿名さん 
[2015-07-17 11:49:56]
私が躊躇している一番の理由は今後増すであろう塩害対策等を含むランニングコストです。

数が多いってのは逆に平米数の分担割りなので問題はないとおもいますが

私が躊躇している一番の理由は、立地が立地だけに今後の管理費が高くなったり

外国人が多いみたいなので、彼等が売り抜けをされた場合の価値の下落です。

老後に売るに売れなくなってしまっては困るし・・・

と、いう事で購入された皆さんの様々なご意見を伺ってみたいですが?
171: 購入検討中さん 
[2015-07-17 12:03:41]
躊躇している間にもうほとんどないみたいですよ。残ってる中で検討するなら別ですが。
172: 匿名さん 
[2015-07-17 15:45:10]
>170

あのね、ここは管理費程度が気になるような輩が住めるマンションじゃないんだよ。
さっさと別物件へどうぞ。
173: 匿名さん 
[2015-07-17 18:56:34]
>>171
確かに、いい部屋は全く残って無いですけど、
西向きの全く海の見えない部屋ならあるみたいですよ
174: マンション投資家さん 
[2015-07-18 10:22:45]
>>173

売却する時の事を考えたら、西日が強いだけで景色がイマイチの部屋に4,000万使うのは馬鹿でしょ。まず買値では売れないからね。(ハーバーランドが目を見張るような発展すれば別だか、可能性は低い)
そもそも実体経済が別に良くなっていないのに普通の人が憧れだけで背伸びして買うのはリスキーな物件。ここの主な買い手は中国人投資家やアベノミクスで恩恵があった日本人そして、低金利を最大利用してローンを組んだ背伸び組から住民が成り立つでしょうね。
175: 匿名さん [男性] 
[2015-07-18 20:10:10]
174

分かった口調だけど、
何様だ?
176: 匿名さん 
[2015-07-19 21:33:35]
>>170
先月号のウェッジという雑誌に湾岸のタワーマンションの今後の不安要素の特集がありました。参考にされてはいかがでしょうか?
177: 購入検討中さん 
[2015-07-20 21:50:30]
では、北西 角部屋は どうだったでしょうか?
六甲山も見え 間取りと お値段的には、お買得感 あった様ですが…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる