防犯、防災、防音掲示板「【騒音主】子供の騒音で悩む人だけのお部屋です。【レス禁止】(子供の走る音について その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音主】子供の騒音で悩む人だけのお部屋です。【レス禁止】(子供の走る音について その6)
 

広告を掲載

騒音被害経験者 [更新日時] 2011-01-09 23:37:50
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

ここは、子供の騒音に苦しむ者の憩いの場です。
騒音を伝えても、防音対策も、躾もされず、逆ギレされるばかりでどうにもならず
転居したくても先立つお金がなく、理不尽な苦痛を我慢するしかない苦しい者が
ここでお互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことで
少しでも苦しい気持ちをまぎらわせることができるようにあります。
マンション、アパート、2世帯住宅、子供の騒音で苦しむ方ここで傷をなめあいいやしましょう。
実際、お隣の部屋の方がうちの真上、お隣の斜め上の騒音で悩んでいらっしゃると聞いてから
殺伐とした気持ちがとても潤いました。
苦しんでいるのは自分だけでない。自分の苦しみを理解してくれる人がいる。
それはとても大事なことであり。そういう場所が必要です。


なので、騒音苦情を受けている方のレスは一切お断りします。
安上がりなマンションを販売するデベの方もお断りです。
神経質だ、耳栓をしろ、病院に行け、構造が悪いんだ、最上階に引っ越せなどの不適切なご意見はお断りします。
何の解決にもなりません。


 騒音対策の参考までに子供の躾について教えて欲しいという心ある方はこちらを参考にしてください。
●1歳からの子供に言い聞かせるには、集中してもらうため静かな状況をつくる(テレビや音楽をけす)
 子供と頭の位置を同じにする(しゃがむ)
 子供の両手を取り視線を合わせる(『ママの目を見て』顔を背けるようなら両頬に手をあて自分を見させる)子供の目を見つめながらゆっくりと低めの声で話す。

『部屋の中で走ると、○○ちゃんには見えてはいなけど、下のお部屋の人や上のお部屋の人には○○ちゃんの走る音が聞こえるのよ』
『静かにしていたいのに○○ちゃんにドンドンされた他のお部屋の人はウルサイでしょう。迷惑でしょう。だからお部屋の中では走らないのよ』
『明日、公園に行ってママと走りましょう』

 一度で理解できる子供もいますが、そうでない場合も根気よく投げ出さずに上のことを繰り返しお話ししてあげましょう。『○○ちゃん、忘れちゃったの?』『…』

 子供はこの繰り返しを数回続けたら走らなくなりました。
子供に真剣に話すことが重要だと思います。
何かをしながらで、そっぽを向き口先だけで子供に言い聞かせても、子供にはバックミュージィックにすぎません。
面倒がらずに、必ず正面からお子さんに向き合ってあげてください。


◎●◎ 参加者の方への注意
どんなに腹立たしくても、ここに加害者が特定されるようなことを書かないように
掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 

前スレ

その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/all
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/


【タイトルを一部追加しました。2011.01.10 管理人】

[スレ作成日時]2009-11-10 11:19:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【騒音主】子供の騒音で悩む人だけのお部屋です。【レス禁止】(子供の走る音について その6)

129: 匿名さん 
[2009-11-20 15:19:04]
挨拶も交わせないような親子とはご近所づきあいはしずらいですね。
挨拶どころか目を背ける態度の親子とは付き合えませんし、自分の
子供のためにも、この問題のマンションには住ませたくはありません。
(不特定多数が観覧可能なインターネットですから、詳細省略)
130: 匿名さん 
[2009-11-20 15:22:58]

127さん、消化の良いものを少しでも食べて下さいね。

128さん、少し社会勉強をされません?うつ病は3人1人が経験すると言われてますよ。
132: 匿名さん 
[2009-11-20 15:45:13]
集合住宅で生活している自覚がまったくない騒音一家には出て行ってほしい
それだけです。

子供が走れば下に響くことくらい分からないのかね?

マンション共有部分で大声あげて話たり、泣き叫んだり、
アルコーブが汚いなどマナーのない一家は騒音も気にしやしません。

ついでに挨拶すらできません。

隣人トラブルは事件にだってなってるというのに、自覚が足りないと思います。

133: 匿名さん 
[2009-11-20 15:57:47]

127さん、心配しています。頭痛が酷いようでしたら、我慢しないで胃薬と一緒にお水で
鎮痛剤を服用下さい(応急処置として)。ゆっくり楽な体勢..身体を横にしているだけでも
良いので、ね。

食欲不振が長く続くようでしたら、最寄の『保健所』の保健師さんへ早急に電話連絡をして下さい
134: 匿名さん 
[2009-11-20 16:02:09]

130です。
webでは学んでません。
TV/ NHKの特番や知人医師、心理士から学びました。それと顧問弁護士から聞かされてます。
136: 匿名さん 
[2009-11-20 16:11:01]
135-意味不明
137: 匿名さん 
[2009-11-20 16:15:08]

132さんに同感。
138: 匿名さん 
[2009-11-20 16:22:34]

131さん、『仮面うつ病』というのもあります。ご丁寧にリンクを張って下さった『うつ病』特有の症状が有りませんから
医師の誤診も多いですし、ご自身でもwebの詳細では分からないと思います。

3人に1人のデータに関しては直接医師にお聴きすると良いと思います。
140: 匿名さん 
[2009-11-20 16:27:40]
138ですが、
こちらのスレッドは『子供の騒音で悩む人だけのお部屋』ですから
その他の内容に関しましては別の掲示板でやって下さい。
他の方々に迷惑です。
141: 匿名さん 
[2009-11-20 16:30:37]
138ですが、139さん、わたしがいつ『誰々が(貴方が)うつ病』だと書きました?書いてないですよ。
142: 匿名さん 
[2009-11-20 16:37:18]

141です
こちらの掲示板は『子供の騒音』以外の話題に関しては
レス禁止とされてますから、今後それ以外の話題に関しレスは致しません。
144: 127 
[2009-11-20 16:58:09]
130さん、133さんお気づかいいただき有難うございます。

やはり騒音は経験した人でないとおわかりにならないと思います。
マンションでも戸建てでも隣人によって生活の質は大きく変わりますね。
ここを読むと皆さん悩んでいらっしゃるんだと感じます。
今は出来る限りのことをやって、自分で納得した上で諦めたいと思っています。
145: 匿名さん 
[2009-11-20 17:05:18]
掲示板の管理人さまへ、

いつもお世話になっております。お手数をお掛け致しますが、
当掲示板のメンテナンスをお願い致します。
146: 匿名さん 
[2009-11-20 17:10:19]

144さんへ

ベッドから起き上がれない場合、
遠慮なく保健師さんへご相談くださいね。
自宅まで出向いて下さいますから。。
147: 匿名さん 
[2009-11-20 17:33:55]
えっ…?騒音主がレス禁止じゃなくて???

あ、妄想被害者さんにとっては自分以外みんな騒音主かf^_^;
149: 匿名さん 
[2009-11-20 19:14:42]
ここは騒音解決の場ではない、傷をなめあい癒す場所
スレタイトル読んでないの?
150: 匿名さん 
[2009-11-20 19:16:14]
騒音主は音も子供も垂れ流し
すべてにおいて垂れ流し
違いますかね?
151: 匿名さん♪ 
[2009-11-20 20:48:07]
子供の騒音主は、社会の癌です。
マンションだけにとどまりません。
病院・学校、あらゆる場所で騒音をまき散らしています。
153: 匿名さん 
[2009-11-20 21:36:52]
152さん、スレタイ見ようね。
マンション規約も見ようね。
法律も守ろうね。
他人に迷惑をかけるのやようね。
154: 匿名さん 
[2009-11-21 00:41:26]
152はきっと騒音で注意されてる経験ありだな。
ここのカキコミしてる騒音被害者のみんなはそんな事分かってる上で、
親の躾、マナー、モラルについて疑問に思ってるんだよ。
152のような親に問いかけてるんだよ!!

子育て前に子供が嫌いになってきたのはあなたのような騒音ファミリーのせいですよ。
155: 匿名さん 
[2009-11-21 00:51:08]
子供育てた事ない人にとやかく言われてしまうくらいの自分の力量のなさに
どーんと落ちたりしないのだろうか…。

赤ちゃんの泣き声は騒音だと騒ぐ人はいないのに。
156: 匿名さん 
[2009-11-21 01:01:32]
そうそう赤ちゃんには誰も文句は無いですよ。

躾られて無い子供に迷惑してるんです。
あ~夜中なのに上階の息子(中学生)が友達連れて帰って来た…。

共用廊下を走ってたし…。

小さい頃に躾られなかった子供は家の上階の息子みたいになりますよ。

バカな子供は、居なくなれ!と願うばかり。
157: 匿名 
[2009-11-21 02:58:35]
なんで今の親は子供のご機嫌取りばかりするんだ?鼻血が出るくらいひっぱたいて判らせたって誰も文句なんか言わねえだろ。
158: 匿名さん 
[2009-11-21 07:42:54]
ある意味マンションの質とか、格って、そのマンションの住人達を見極めることが重要だなと
思いました。

これからマンションを購入の方の共通の書き込みは、『小さなお子さんの態度』についての
書き込みが多く目につきました。 エントランスにて騒ぎながら遊んでいる幼児が居たので
購入はやはり....との内容もお読み致しました。

『マンション』=『子供の騒音問題』は切っても切れない切実な問題であることがまざまざと
思い知らされます。

また、こちらの掲示板に批判的な書き込みをする方って、何を言っても無駄だと言いながら
『あーだの、こーだの』と大昔話や、関係のない話まで出してきて、最後の台詞は大体似た
ような論理で昭和初期世代の人間の屁理屈ばかり。しかし、その世代の親の子供が結婚し
子供の親となり躾も出来ない人間が大半なんですよね。やはり育った家庭環境が問題なの
でしょうね。 ※悪い事をしても叱ってもらえなかった&甘やかし過ぎ=過保護。
159: 匿名さん 
[2009-11-21 13:29:01]
ひっそり愚痴ります。
2年前上の階に子連れ一家が越してきました。
奥さんは乳幼児のお世話で忙しいと挨拶に来たのは旦那一人。
まあしょうがない。
乳幼児が育ってきたようで足音も2倍3倍とうるささを増してきている。
エレベーターで旦那と会うといつも申し訳なさそうに騒音のことを謝ってくれます。
でも謝る割にうるささが増しているような。
挨拶にこなかったから未だに奥さんが誰だかわかんないし。
顔も知らない人たちの足音が日に日にうるさくなるこの気持ち悪さ。
最近エレベーターで旦那に謝られても
こっちが苦情言う前に先手打ってるのかよ。と内心思うようになりました。
ああもうなんだかなあ。
160: 匿名さん 
[2009-11-21 14:50:54]
本日、本当に本当に珍しく『騒音一家(同階で2世帯・ご近所付き合いは無いもよう)』が
お昼少し前から何処かへ出かけてくれました。何だかと~って静かで平穏です。この時間を大切に有意義に使わないと。
161: 匿名さん 
[2009-11-21 14:57:46]

159さん、エレベータでの旦那さんとのコメント内容から何だか気弱そうな感じですから
『お子さん..も~少し静かにして頂けると有り難いです』とかお話してみると・・。なかなか
誤ってくれる良心的(って言うのかな?)感じの方は居ないですヨー。
影ながら応援してますからネー☆
162: 匿名 
[2009-11-21 20:56:59]
謝る人は珍しいですよ。

家の上階の奥さん(私より10歳以上年上)なんか、いい歳して!
一度、苦情を言った事を根に持ってるから、あからさまにプイッとした態度ですよ。

そんな親の態度を見てるから子供も感じ悪いです。

163: 144 
[2009-11-21 21:20:36]
遅くなってしまいましたが、146さんお気遣い有難うございました。
164: 匿名さん 
[2009-11-22 08:00:17]
146です。....163さんへ

あの回り構わずの『子供の奇声や廊下を走り回る騒音』は本当に経験者じゃないと理解出来ないですよね。

最寄の保健所の電話番号などは、同じく最寄の『区役所』に電話を教えて下さいます。。

『保健所』では、確か月に一度,定期的な診療などもあるのです(予約制となりますが無料)。
保健師さんに電話で貴方の体調のご事情をお話し、ご自宅に出向いていただくことも可能
ですし、保健所での医師による診療の際に悩み(主訴といいますが)をお話下さい。
その上で適切な対処法や、貴方ご自身の体調に応じた病院なども親身にご紹介下さいます。

保健師さんは、詳細なクリニックや病院(情報)などもご紹介くださいますし、身近なお話も
親身に聞いて下さいますから、決してギリギリまで我慢しないで下さいね。
165: 匿名さん 
[2009-11-22 16:09:41]
うちの騒音ガキは天気の悪いときは室内が主、寒くなると余計に部屋にこもるの~
あ~うるさいよ…
エントランスでも大騒ぎしてマンション中で蔑視されてるよ。
でもさ、エントランスはマンション住人みんなが被害者になるけども
部屋だとうちだけなんだよね。
166: 匿名さん 
[2009-11-22 16:43:40]
165さん、お気持ちお察し致します。
東京ディズニーランドにでも、泊りがけで連れて行ってあげれば良いのにねー。その方が子供も喜ぶし、
私たちも静かに暮らせて一石二鳥だし
167: 匿名さん 
[2009-11-22 17:54:09]

次のリンクは『YouTube』からですが、正に『バカ親』って感じ。
こんなんが、『集合住宅』で同じように親子で騒いでるんですよねー

本屋で立ち読み聞かせをするバカ親
http://www.youtube.com/watch?v=YaxRWI68f8Y&feature=related

撮影マナーが守れない鉄親 調査資料
http://www.youtube.com/watch?v=brVizMaxcZ0
168: 匿名さん 
[2009-11-22 18:24:22]
わたしは知人に電話で愚痴る際に、問題の騒音主一家(2世帯)のことを
『サル親子(今もキーキー親子で鳴いてます)』と、
もう一世帯は『ニワトリ親子(注意を入れても直ぐ忘れるらしく共用廊下で騒ぎながら運動会します)』と話してます。

サル親子の件で、友人と電話で会話の際、直にサルの鳴き声(騒ぎ声orわめき声)が電話を通して友人も
実感出来たらしく、その友人曰くは『バナナやれ』っ言われました。

169: 匿名さん 
[2009-11-22 23:37:25]
今日は朝の早い時間から、ガタゴト、ドンガン+走る音と煩かったけれど、この時間になってもまだ煩い。
幼児2名と、マナーのない両親。
どんなローテーションを組んで、毎日騒音を繰り広げているのか。
無駄なパワー。
集合住宅のマナーを守れないのなら、家族全員で早く寝てくれ。



170: 匿名さん 
[2009-11-23 09:07:18]

最近よくこのスレで愚痴ってます。
また愚痴らせてください。

【1】.このスレ冒頭3の書き込みはわたしですが、結婚を機に分譲新築マンションを購入したのです(騒音経験なし)。
【2】.それ以前独身の際には賃貸を2回替わりました(騒音経験なし)。
【3】.現在は仕事目的に、この騒音マンション(賃貸)を借りてます。

この騒音問題に遭遇するまで『子供の騒音』がこれだけ酷いものだとは知ることも無かったし、このスレを
知ることも無かったと思います。

他のスレタイに『マンションは騒音を承知で購入スレ(仮名)』というのが有りますが、少しだけ読ませて頂きました。
しかしわたしは【1】で騒音を経験したことが有りません。【1】の分譲マンションはごくごく普通のファミ・マンションです。
十数年前のマンションですから床底の作りも普通だと思います。
エレベータで,時々2・3歳(ぐらい)の子供さんを連れた親御さんと一緒になりますが、子供は親御さんに手をひかれ
とても静かにしています。
エレベータを降りる際もそのお子さんは走ることもなくとても静かです。それが当然だと思って育ちましたから特に不思議にも
思いませんでした。

 しかし、、この問題のマンション・・、引越しをしてきて(正確には借りている)半年ぐらいが経ち不思議に思いはじめました。
騒音一家の子供も成長し(2・3歳ぐらい?)母親と一緒に共用廊下(内廊下です)で奇声をあげながら運動会、
玄関ドアを30度ぐらい開放し料理.... 子供はハシャギながら、『マ~マ~ 焼肉 人参はヤダよ~』って聞こえてきます。
料理の臭いもダイレクトにわたしの部屋に入ってきます。
何で玄関ドアを開けっ放しで料理をしてるの?
集合住宅にての共用部分、玄関ドア両サイドに何故『盛塩』をしているの?...『盛塩』の意味が理解出来てないのかしら?

ここへ入居当初は、普通に見えたマンションでしたが、問題の親子の子供が成長と共に..内廊下にオモチャの数々・散乱.....
ある日、宅配を受け取る際のこと、オモチャが散らかっていたため宅配の台車が...宅配さん、オモチャをどかしてました。
わたしの部屋のチャイムが鳴り、ドアを開けた際に宅配さんがオモチャをどかしてましたから、わたしもオモチャどかしを
手伝ったのです。

ちなみに上記は【ニワトリ親子】です。午前8時と共に【サル親子】のワメキが聞こえて...【サル親子】の部屋とは同階ですが
かなり離れているます。しかし部屋内でのワメキ声がシッカリ聞こえてくるので不思議で不思議で仕方が有りません。
声は特徴的な高音で、故・大家マサコさんソックリです。それが自宅以外の共用廊下にて親子堂々とわめかれると.....
どうしようも有りません。苦痛以上に...仕事他に支障が出るんです。

仕事は期日までに仕上げなければ...この問題のマンションに泊りがけ徹夜で仕上げます(夜は静かです)。
しかし昼間は最悪なんです。特に週末(夫は音に過剰反応を示しますから問題の当マンションに来た際10分ぐらいで
逃げるように自宅マンションに帰っていました)。

 耳栓をしたくっても仕事の関係上、宅配や電話の応対等で出来ないのです。
 現状では、直ぐに引越しは困難なのです。


●この数年間での自分自身の変化....早食いの夫より『食べるのが早くなりました』=10分ぐらいで間食(以前は30分ぐらい
 掛りました)。
●【サル親子の奇声】が耳に入ると仕事に集中困難に陥り、ミスも増え徹夜が増えましたから泊り込みも増えました(騒音の
 せいダ..とは言いませんが)
●全く=『落ち着き』=がなくなりました(そう自覚できます)etc.


集中困難故に、『誤字脱字』等ございましたら お許し下さいませ。


以上、長~い 長~い 『愚痴』 にお付き合い頂き有難うございます.....(と申しましても、また愚痴らせて下さいませ)。

      かしこ
 
171: 匿名さん 
[2009-11-23 09:53:39]

170です。度々申し訳ございません。。

========= 追記・紛らわしいのですが、次の内容は【1】のマンションです =========

エレベータで,時々2・3歳(ぐらい)の子供さんを連れた親御さんと一緒になりますが、子供は親御さんに手をひかれ
とても静かにしています。
エレベータを降りる際もそのお子さんは走ることもなくとても静かです。それが当然だと思って育ちましたから特に不思議にも
思いませんでした。

========= 追記・紛らわしいのですが、上記内容は【1】のマンションです =========


 余談:::■周囲に迷惑を掛ける『騒音親子』は、『非常識』&『常識』の区別が理解出来ない■

167の書き込みもわたしですが、『本屋で立ち読み聞かせをするバカ親』とは『YouTube』 のタイトルなのですが、
わたしが思うに、書店で児童(たち)に本を読ませるって....普通『購入して自宅で読ませる』のが常識では?
万引きでは有りませんが....書店で子供達に読んで聞かせるって、書店は図書館では有りませんし、
良い書籍だと思ったら、購入して自宅で読んで聞かせることしません?...一般常識的に? ...例えばわたしが
その場のコーナー置いている書籍を購入したいと思った際に、上記の親子さん達が『邪魔』だと思ってしまいます。


周囲に迷惑を掛ける『騒音親子』は、『非常識』&『常識』の区別が理解出来ないでいると思いますから、
幼児と一緒に保育園&幼稚園&義務教育から、ご自身のお子さんと一緒に学び直すべし....と率直な思います。
172: 匿名さん 
[2009-11-23 22:54:44]

サルにもトリにも一度注意とかしたんですか?
気になるなら一度注意してみたらいかがでしょうか・・・・。
賃貸だそうですので、管理人・貸主に注意してもらえるでしょう。
賃貸ならいずれ引っ越しできるじゃないですか、我慢できないなら文句言うしかないでしょ。
173: 匿名さん 
[2009-11-24 00:14:41]

170-171です。

こちらのスレの冒頭にも少し書きましたが、管理人さんには丁寧にお話をしたんです。
そしたら『小さな子供を叱るのはどうかと思うんですよね』.と仰られたもので、、あ..そうかな?
と思ったりしちゃって。

約半年後には知人から管理人さんに電話でお話をして頂いたのですが、その翌日より2・3日は
静かに廊下を歩いて下さったり、ご自宅での騒ぎも少し静かにして下さいました。

でも数日後から、以前同様の騒動復活で・・。


ゴメンなさい。わたしの我慢が足りないだけですね。賃貸なのに偉そうに愚痴をこぼしてしまって...
本当に申し訳ありません。 勿論お引越しは検討中ですが、諸事情で直ぐには無理なんです。

ただ自宅マンションに居る夫や子供たちには全く関係の無いことなので、嫌な顔もしたくないし、
当たりたくはないので何時も笑顔で居たいので。ちなみに角部屋最上階下を購入し十数年経ちますが、
上からの騒音も未だ有りませんし(お子さんは中学生がお二人おられるファミリーです)、苦情も
受けたことが有りません(子供はもうじき4歳を迎える同じ顔をした男の子二人が居ます)。

 騒音愚痴は分譲限定スレなのかな...よく当スレをわたしも理解出来てない馬鹿者でした。
賃貸ですから,我慢..我慢ですね。。本当に下らない愚痴を書いてしまって申し訳有りません。
174: スレ主 
[2009-11-24 01:07:24]
>>173さん

このスレは賃貸だからダメと言うことはありません。
第一にこのスレは騒音回避のためのスレではないのです。
子供の騒音に苦しむ者が慰め合える場です。

スレトップにもちゃんと書いてますよ。安心して愚痴って下さいね。


>なので、騒音苦情を受けている方のレスは一切お断りします。
>安上がりなマンションを販売するデベの方もお断りです。
>神経質だ、耳栓をしろ、病院に行け、構造が悪いんだ、最上階に引っ越せなどの不適切なご意見はお断りします。
>何の解決にもなりません。

マンションの騒音は、マンションにとどまらず学校、病院、電車、スーパーなど社会の至る場で見られています。
173さんのレスはもっともだと思いますよ。

175: 匿名さん 
[2009-11-24 10:22:38]
恥知らずなバカ親がおおいから困ります
だれもが思うことだけど躾されていない子供なんて全くかわいいとか思えない。
一方的に他人に迷惑を押しつけるようなだらしない家族は
周囲からも冷やかな視線あびせられて当然です

176: 匿名さん 
[2009-11-24 13:43:38]

174さん、有難うございます。『スレ主』さんなのですね。 『スレ冒頭コメント』..5歳児までの躾に関しての
見本ですね。。
わたしは大学在住時より、教育に関しての書籍や育児本を読むことが多く、将来結婚し子供が出来たら
『躾』と『けじめ』に関しては子供にシッカリ教育をしようと考えてましたから、
当スレ冒頭のコメントをお読み致しました際に、基本をよくご存知の方であるな..と思っておりました。
補充を致しますと、子供の『躾&教育』の場合、ただ単に上から強く『ダメ!』と叱るだけの教育ですと、
その子供にとっては『恐怖』でしか無いのですよね。何がダメなのか...を教えることは最も重要ですね。
冒頭のコメント通り、子供の目線まで腰を低くし両手を優しく握ってあげて、
幼児でも理解可能なよう..『○○だから静かにしようね』とか、『○○だからダメなのよ』と注意をすることは
大変に理想的だと思います、ネ。
そして,『当たり前』のことでも、注意したことが出来たら沢山褒めてあげると、
『悪い事』&『良い事』の呑み込みが驚くほど早いです。その躾や教育は可能であれば5歳までに出来たら
本当に理想的な教育&躾方だと思います。

>>122 >>129 の書き込みもわたしですが、
こちらの掲示板に関し、批判的な書き込みをする人が居ますが、それも当スレの主旨や規約を無視した
『迷惑行為』だと思いますし、言い換えれば『マナー』や『モラル』が守れない大人になりますから、
『騒音親子』と同じ存在であるとも思えます。
そういう方々のコメントお読みしていて思いますことは、共通して『何を言っても無駄だと思いますが...』と
書き込みをしている点ですね。 無駄だと思ったら通常書き込みも控えると思うのです。

インターネット掲示板は顔が見えない・相手の気持ちや悩みも文章だけでは100%理解出来ませんから、
何でもない一言が相手の心に傷をつけたり、又は更に孤独に追い詰め, 小さな傷を
悪化させてしまいますから、その点の配慮は重要だと思ったり致します。

全てとは決して申し上げませんが、当スレット対し時々の書き込みで, 『マナー』や『モラル』が守れない
大人(人々)のコメントにレスポンスはつけないのが一番だな...と思いました。
177: 匿名さん 
[2009-11-24 15:01:33]
本屋で読み聞かせ、私やってます。
理由は、子供の反応を見てから購入したいから。
親の私がいい本だと思っても子供は全く興味なしだったり、逆に、親の私が変な本だと思ったものでも、子供はすごく喜んだりするので、一度読み聞かせて反応を見ないと買えないです。
そうか。。。バカ親だったのか。
178: 匿名さん 
[2009-11-24 15:35:05]
>>177さん、
本屋さんによっては子供の反応を確認できるコーナーをもうけているお店もあります。
大きな本屋さんになるとあるのですが、YouTubeにあるような状況での読み聞かせはマナー違反だと思います。

通行の妨げになりますし、商品が傷むことにもなります。
本屋さんによりけりなので、読み聞かせできるような本屋さんを選ばれたらいいと思いますよ。

スレ違い失礼いたしました。
179: 匿名さん 
[2009-11-24 16:40:36]
たびたびスレ違いで申し訳ありません。
もう一度YouTubeを見直したのですが、通行の妨げになっているようには見えませんし、本を特に乱暴に扱っているようにも見えないです。
これがどうしてマナー違反なのだろう?と不思議でなりません。
でも、これがどうしても非常識な行動なら自分もすぐ改めなければと思っています。
181: 匿名さん 
[2009-11-24 17:14:56]
書店にお客さんが居る居ないに関係なく、

【書店】とは、『本を売買(出版)する店』。
【図書館】とは、『図書・資料・フィルムなどを集めて保存する一方で、利用者に見せたり貸したりする』施設。

Microsoft Bookshelf より
183: 匿名さん 
[2009-11-24 17:25:36]
騒音主はモラルないから管理修繕費の未納とかしそう


185: 匿名さん 
[2009-11-24 17:39:17]

182さんへ。レスは不要です。

176です。 わたしは何も判りません。『育児本』でしたら参考書程度に読んだだけです。

182さんにとり『立派な子供』とか、『家庭』とは・・ どのような家庭なのでしょう。

わたしの子供の未来のことは判りません。多分誰にも判らないと思います。例えば事故を
起こすか 起こされるか...子供の不幸を考え教育する親は多分この世の中に存在しないと
思います。
186: 匿名さん 
[2009-11-24 19:14:37]
ごめんなさい、横はこれで最後にします。
>181さん
本屋で買う前に内容を確認する行為はOKですよね?
傍目によく見られないことはよく分かりましたので、注意したいと思います。
187: 匿名さん 
[2009-11-24 19:39:35]
>186さん
そうですね。全く問題なくOKでは
わたしの場合はそうします、本の内容確認して購入(子供と一緒に本の内容を以前に調べて購入)
188: 匿名さん 
[2009-11-24 19:59:34]
187ですが、「追記」で本の内容を確認して購入(子供と一緒に本の内容を以前に調べて購入)することに関しては全くのわたしの個人的な考えですけどね。
その件に関しては、人それぞれ様々ではないでしょうか。
ビデオにはお客さんが写ってませんが、内容チェックで黙読しているお客さんにとり、あんな風に自己中心的に声を出されて読まれると周りのお客さんは気が散ると思いますから迷惑だと思いますね。
192: 匿名さん 
[2009-11-25 01:28:29]
こんな時間に子供を起こしてるのは虐待ですよね
193: 最上階さん 
[2009-11-25 01:47:19]
最上階じゃないと大変なんだな。
194: 匿名 
[2009-11-25 07:14:16]
最上階でもうるさい家が周りにあればうるさいですよ。
いや、最上階で近隣にうるさい家がある方が大変かも。
いちばん上で音を出されたら、音は横か、下方向にしかいきませんよね。
近隣住民に恵まれれば、最上階は住みやすいですけどね。
197: 匿名さん 
[2009-11-25 10:16:03]
>>182:匿名はん 189:匿名はん
>ちなみにスレタイも確認し、ルールやマナーも知った上で書き込んでますので。

騒音主というのは 全く自覚が無いというか やっぱり出来ないんだなあ
なぜこのスレに入るんだろう?? このスレの意味が理解できてない騒音主・荒らし主
203: 匿名さん 
[2009-11-25 13:22:51]
一度でも騒音を経験したことがあれば最上階を希望するでしょうが
最上階は希望者が多いので、抽選に当たらなければなかなか買えませんよね。
あとは、金額的な問題もあるのではないでしょうか。
205: 匿名さん 
[2009-11-25 15:12:19]
騒音主はマンション規約はまもらないし、マンションの鼻つまみですし、学校でも授業妨害する。モンスターペアレントです

騒音被害者は、社会の癌と戦っているのです。
周囲と連携取れるよう頑張って
207: 匿名さん 
[2009-11-25 18:52:15]
マンション規約を無視する人は法律も無視してます
自分さえよければとの考える人です
自分はお酒を飲んでも安全運転できると勝手な理屈をつくるのです
飲酒運転が厳しく取り締まりされるまで時間がかかりました
マンション騒音も同じでしょう
苦しいですが、頑張りましょう!
208: 匿名さん 
[2009-11-25 18:55:49]
私も子供の騒音に悩んでおります。

本当に常識がない親ばかりですよね。
自分の子供くらいしっかり躾けしてほしいものです。
209: 匿名さん 
[2009-11-25 19:12:53]
上の騒音主はモラルも金も同世代のママ友もなさげ
話したことがあるが発言もおかしい
とっとと引越せばいいのに
他人の資産価値までも下げるなよ
210: 匿名さん 
[2009-11-25 21:27:11]
マンション規約を無視するモンスターペアレントの書き込みは
世間に通用しませんよ。自分だけの世界ですから。

法律は頻繁に改正されます。。もう少しです。。頑張りましょー
211: 匿名さん 
[2009-11-26 08:15:45]
同じマンションに住んでれば顔も合わせるし気まずく思ったりしないのか?
騒音一家にほんとあきれる。

普通の神経なら自分の上階の音の響き具合でどれだけ煩いのか分かるだろうに。
無神経な親が子供を躾ないので、運動会状態ですよ。

この前玄関前で子供と親(女)に遭遇したけど、挨拶しやしないよ。
親は必死に「やめなさいよぉぉー」とか意味もなく子供に注意し、
わざとらしく注意をしてますよ的なアピールしつつこちらを見ないフリしてた。

こんな親だもんなー。
どうせ注意しても、知らぬフリするんだろうなと思った。


213: 匿名さん 
[2009-11-26 09:30:55]
>不動産会社から購入前に音の説明なんかなにもなかった。
そんなもんあるわけないでしょ。

家は3度買い換えないと理想の住まいには住めないよ。

今は次買うときの学習だと思って我慢してお金をためましょう。

214: 匿名さん 
[2009-11-26 09:59:21]
213さん、3度買い替えが出来るような裕福な方は本当に限られた方でしょう。多分そういう裕福な方は
3度目の買い替え後また気になる点が出できたら、4回5回と次々と買い換えが出来る方だと思います。
そんなにポンポン買い替えが出来るような人間だったら、多分騒音に苦しむ人は居ないと思いまし、
当スレに書き込みをしたり、又は当スレの存在も無いでしょう。

3回も買い替えをしなくても騒音に苦しむ方々が無くなるため、このスレがあり、共通の悩みを持つ方々同士が
励まし合い、毎度の騒音に耐え,社へ出勤前に愚痴を書いたりして一時でも気分を少し楽にしたり、
又は、時に子供の躾について話し合ったりするスレだと思いますよ。


我慢してお金を溜めるのではなく、我慢しなくても済む状況をつくることが出来る社会にすることです。
216: 匿名さん 
[2009-11-26 10:30:11]
214さん
うちも無音というわけではなく、時たま頭にくることもあります。

騒音に苦しむのはわかるけど愚痴っても何も解決しないから

今までこの手のことには書き込みしなかった。

でも、こういう現状を正面からとらえて大雑把に騒音我慢できる人はマンションで

出来ない人は一戸建てへという考えはできないでしょうか?

社会意識を変えることなんか出来ないわけですから。

愚痴を言っても何も生まないしそんな自分の性格が嫌になりませんか?

騒音をあえて楽しむ方法があったらいいかもしれませんね。



217: 匿名さん 
[2009-11-26 10:38:13]

次の内容は『マンションコミュニティ TOP』からの『コピー&ペースト』です

【 荒らし投稿者に対する対処 】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■どんな人?
意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のある
ケースが大半です。
つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が
強いと言えます。

■対処方法
1.相手にしない
まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えていま
す。
これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありま
せん。
皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっている
ケースも多いと言えます。
220: 匿名さん 
[2009-11-26 13:03:00]



次の直URLから、IDを取得すると(携帯からのみ)、『投稿者情報』が確認可能でーす

http://mikle.jp/dispmypage.cgi


223: 匿名さん 
[2009-11-26 21:51:01]

『削除依頼』をして下さったようですね。しかしもう書き込みもアクセスをしたくはありませんから
心配御無用です。

前スレをサッと確認しただけで嫌気がしました。やはり掲示板に荒らしは付き物だなと今更ながら
ウン~ザリしました。


『ご自身が荒らしだと気づいてないのかな?』との内容を拝見させて頂きましたが、
いえ、そうではなく ウン~ザリ なのです。

『騒音』でストレスを抱き、癒しの場だと思った『当スレ』で多くの荒らし達の書き込みを拝見し、
『ああ、いたちごっこ』だと。ストレスは『騒音』だけで十二分。掲示板でストレスを感じている
自分自身にもウン~ザリしただけです。


もうアクセスも書き込みも生理的に受け付けません。これが最後です。
224: 匿名さん 
[2009-11-26 23:26:36]
ここで騒音被害に遭われてる方々は、今後自分の騒音問題が解決できたら
このスレに投稿はしませんか?。

自分が苦しんだ分、なんとかアドバイスして手助けしたいと思うのが人情では。

しかし、このスレはそのような人達のレスにも『私達の苦しみに、全く思いをはせてない』

と全く聞く耳もたず、『荒らしレス』と同扱いしてますよね。

荒らしとお思いになる意見の中にも、『なるほど!』と思わせる意見ありませんか?。

スレ主の言う、自分の苦しみを理解人とは、かつての被害者も含まれるのでは。

225: スレ主 
[2009-11-26 23:50:21]
>>224さん、
このスレの主旨は子供の騒音被害の共感です。
癒しです。

騒音問題の解決を決して望んでいないのです。

騒音の生活の中で傷つきいらだつ感情を吐き出し共感を得られることで、
明日も騒音の中でも生活できるのです。

スレTOPにある解決策の押し付けは、被害者の癒しどころか傷口に塩を塗る行為なのですよ
経験者であればそれが分かって当然だと思います。

どうしてもと思われるのであれば、ご自分の趣旨に沿ったスレを立ち上げて下さい。
こちらのスレ主旨に反するレスをつける行為は、騒音をまき散らす加害者と何も変わりもありません。
226: 匿名さん 
[2009-11-27 00:27:41]
≫225=スレ主さん

≫224ですが、スレ主さんの主旨は理解してます。

騒音の被害を解決したい人のレスも禁止するのですね?。

解決策の押し付けとおっしゃるが、私のようにそれを実践してみて苦しみから

脱出できた人もいるわけです。

しかし、愚痴を言い合い傷口をなめ合うだけの場所も大事ですね。

失礼しました。




227: マンコミュファンさん 
[2009-11-27 01:30:50]
結局このスレは
騒音問題に対して
問題を解決しようとしないことを正当化するスレッドなのか?
本当の敵は身内だったと言うことか?

騒音被害を訴える人間は勝手な事を言い放つと思われるのは非常に迷惑です


219さん
色々な意味ですばらしい。
ありがとうございます。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58006/

管理者の見解を求めます。
このスレ実は何人が書きこんでるんだ?


228: 匿名さん 
[2009-11-27 01:52:28]
ここを読んだ印象だけど、自分も音を出しているから、上下左右の住人から仕返しをされているのでは?
被害者意識に凝り固まった自分を少し見つめ直すのも必用かも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる