野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ淵野辺ガーデニア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. オハナ淵野辺ガーデニア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-01-07 15:25:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.087sumai.com/fuchinobe/
特設サイト:http://www.087sumai.com/uc/

<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2-133-6他
交通:横浜線淵野辺駅および矢部駅からいずれも徒歩10分
総戸数:516戸(第1工区298戸、第2工区218戸)
間取り:3LDK~4LDK
入居予定:2017年1月下旬(第1工区)、2018年1月下旬(第2工区)

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2015-04-03 21:11:30

現在の物件
オハナ 淵野辺ガーデニア
オハナ
 
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目133番379、神奈川県相模原市淵野辺二丁目133番6(地番)
交通:横浜線 「淵野辺」駅 徒歩10分
総戸数: 516戸

オハナ淵野辺ガーデニア

21: 匿名 
[2015-04-19 09:31:48]
長谷工施工のマンションにゲンナリ…。
22: 匿名さん 
[2015-04-19 12:29:36]
オハナは2千万円台で買えるんだから、ぜいたく言っちゃダメでしょう。

23: 物件比較中さん 
[2015-04-19 21:27:49]
友人がプラウドに住んでいて、お邪魔したら本当に素敵だったので気になりました。
やっぱり差はありますよね。
でも、オハナでも素敵な外観の物件が多いし、待ってましたという感じです。期待してます!
ただ、隣のマンションの方は、こんな大型マンションが早々と建つことにいい気はしていないでしょうね。
24: 匿名さん 
[2015-04-20 00:49:05]
>23

>ただ、隣のマンションの方は、こんな大型マンションが早々と建つことにいい気は
>していないでしょうね。

同じ14階建ての長谷工のマンションだから、仲良くしましょうね。

オハナの南側にもマンションできたりしないですか?
25: 匿名さん 
[2015-04-21 08:48:43]
オハナ史上最大級のマンションだそうですが、そのスケールが
価格や諸費用に反映されオハナの中でも割安になっているといいですよね。
懸念すべきは用途地域が工業地域である事、駐車場が機械式である事ですが
オハナは修繕積立金の額が定額で値上がりする事がないんでしたっけ。
26: 匿名さん 
[2015-04-24 06:40:20]
>>24
南側すでにマンション建ってますよ。

27: 匿名さん 
[2015-04-24 16:51:09]
>>21
そう?
長谷工は三井や住友のマンションも施工してるし
億ションも作ってるよ?
聞いたことのないような二流三流の会社よりよっぽどマシだと思う

早く情報見たい
28: 匿名さん 
[2015-04-24 22:40:27]
>>24
南にあるゴルフ場が将来どうなるのかという意味でしょうか?全く分かりませんが、
住宅地になってきてるので、練習場が移動する可能性も出てくるかもしれませんね。お店は増えそうですね。
29: 物件比較中さん 
[2015-04-24 23:01:32]
なかなか素敵です。
なかなか素敵です。
30: 匿名さん 
[2015-04-25 09:24:54]
>>21
それなら他のマンションを検討しましょう。
今後も荒らさないでください。
31: 匿名さん 
[2015-05-01 10:30:05]
早く情報出して欲しい
32: 匿名さん 
[2015-05-02 18:37:51]
>>29
外観デザインは従来とおんなじですね。
脱衣所へリビングインでないのは◎!
33: 匿名さん 
[2015-05-04 08:49:39]
駅まで徒歩10分かかるのか~とは思いましたが、
この設備内容と価格帯であれば、納得と感じました。
子供のゆったりと過ごせそうで良い物件だと思いますよ。
34: 物件比較中さん 
[2015-05-04 22:20:15]
とりあえず資料請求しましたが、厚木基地並みに飛行機が通る場所ですか?
35: 匿名さん 
[2015-05-05 20:10:11]
>>34
飛行機はほとんど通りませんよ
2400万円台なら1~2年前の淵野辺マンションラッシュの頃より安いのでお得かもしれませんね

36: 物件比較中さん 
[2015-05-05 20:55:22]
>>35
情報ありがとうございます。
早く資料届いてほしいです…(^^;
37: 匿名さん 
[2015-05-05 21:11:52]
>>35
価格の件はその通りですね、ブランズ、プラウドなど盛り上がりましたね

38: 匿名さん 
[2015-05-06 21:49:05]
収納が多くていいですね。
ウォークインクローゼットもあって、納戸があるのはうれしいです。
玄関には奥行きアップとありましたが、奥行きがあると何か良いことがあるのでしょうか?
何となく、シューズクロークから廊下までが遠くなってしまい、靴を履かないとシューズクロークに届かないのが面倒な気もするのですが。
39: 匿名さん 
[2015-05-07 03:23:25]
>>37
マンションギャラリーがオープンする前に購入前の基礎知識を知っていた方がよい。
マンションや建築費が値下がりしてると思ってる人が何人もいる事には驚いた。
40: 匿名さん 
[2015-05-07 21:48:11]
>>38
靴箱の横のスペースにベビーカーやゴルフバックを置けるようにしているのと、お客さんが来た時に靴を置くことを考えているそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる