東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-11 21:00:39
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:(未定)

引き続き情報交換をお願い致します。

[スレ作成日時]2015-04-03 08:27:43

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)

123: 匿名さん 
[2015-04-04 22:40:50]
>>120

そのネタ飽きた
124: 匿名さん 
[2015-04-04 22:59:58]
リビングの窓際のの下の内側に出ているのあれなんて言うんだっけな
125: 契約済みさん 
[2015-04-04 23:06:02]
>>124
カウンター
構造的には梁だけどね。
126: 匿名さん 
[2015-04-04 23:06:21]
具体的な仕様が書き込まれないとこをみると、ここに書き込んでいる人は実際にはモデルルームに行ってない人の書き込みと推察されます。
127: 匿名さん 
[2015-04-04 23:09:50]
ディスポーザーないの?
128: 匿名さん 
[2015-04-04 23:19:17]
>123
飽きるのは勝手だけど、後から
「そんな話、聞いてないよ〜」
と言い出す人が一人も出ない様にするには、書いておくべきマイナス材料だね。
129: 匿名希望 
[2015-04-04 23:22:09]
>>127
ありますよ。

カセットエアコンが居間にしかないのはちょっとというかんじでした、仕様は普通です。天井高は255でした。

プレミアムは全てカセットエアコンです。

1ルームだけ仕様をかなり落としていて賃貸レベルです。
130: 匿名希望 
[2015-04-04 23:22:45]
>>122
あなたがしつこいですけど笑
131: 匿名さん 
[2015-04-04 23:33:34]
>>129
小さい部屋はいくらです?
132: 匿名さん 
[2015-04-04 23:40:56]
>>128

そんな程度の情報いらん。
133: 匿名希望 
[2015-04-04 23:43:23]
>>131
34.86平米5500万円台、
30.05平米5200万円台
41.08平米5800万円台
予定になってますね。45.97平米6800万円台とかも安めではありましたよ!

行ったら予定価格全部くれました。
134: 匿名希望 
[2015-04-04 23:44:32]
>>133
上層階だと、86.71平米19000万台予定とか。
135: 匿名希望 
[2015-04-04 23:45:23]
>>134
プレミアムだと90平米弱で2.2億台とかですね。
136: 匿名さん 
[2015-04-04 23:48:25]
>>133
ありがとうございます。きっと10Fより下の下層階ですよね?
137: 匿名さん 
[2015-04-04 23:49:52]
>118

この仕様で虎の門タワーより高いですか!
138: 購入検討中さん 
[2015-04-04 23:53:21]
>>133
2LDKで一番安いお部屋はいくらですか?
139: 匿名希望 
[2015-04-05 00:01:31]
>>138
サウスは北東の60.61平米1億円台がおそらく一番安いです。
ノースは56.45平米で狭いのを無理やり2LDKにしてるのが7400万円台で一番安いっぽいですが、60平米越えはほぼ1億越えてる感じですね。
140: 匿名さん 
[2015-04-05 00:04:31]
予想をはるかに越える高値だよね。
かなり売れ残ると見た。
141: 匿名さん 
[2015-04-05 00:14:38]
>>140
高いね。余裕で3A買えちゃう。
142: 匿名さん 
[2015-04-05 00:14:46]
>>139
情報ありがとうございます。
低層階・60平米台の2LDKで9,000万円台の部屋があれば何とか手がでるかな…と期待していましたが、予想以上の高値に撤退するしかないと諦めがつきました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる