住宅設備・建材・工法掲示板「セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-13 10:08:16
 

床下にヒートポンプ式のエアコンを入れて、家中を換気するので、家中どこでも快適とのことですが、どうなんでしょうか?なんか効率が悪くなりそうに思えるのですが、実際に住まわれてる方がいらっしゃいましたら、感想やランニングコストなど教えてください。

[スレ作成日時]2009-11-09 19:53:52

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?

401: 匿名さん 
[2010-10-31 12:33:39]
>>399
すごくわかりやすいです

一階しかダクトを通さないのは目から鱗でした
どうせ二階はあまり期待できないようだから二階は必要ないですよね
なんで気づかなかったんだろ
私もそのプランで検討します
ありがとう
402: 匿名 
[2010-10-31 12:34:21]
>399 アンカーもないし、言ってる意味も解らない。

実際に使用してる施主を悪く言ってるのは解るけど。
403: 匿名 
[2010-10-31 12:35:04]
なんだ、同一人物か(笑)
404: 匿名 
[2010-10-31 12:39:55]
>399
質問ですが
快適エアリーをきると、24時間換気も中断されるんですか?
送風と第一種換気は、同じスイッチなんですか?
405: ソフラン 
[2010-10-31 13:18:07]
400
アフォかオマエには話しかけてねーよ
406: 匿名 
[2010-10-31 13:26:50]
悪く言ってるかな?少し被害妄想では?
24時間稼働させたくない(必要性がない)人はそれで良し
心配な人(より適切な状態で使いたい人)は稼働させれば良し
検討中の人たちに「必要ない!カビ・ダニなんてその辺(体にも)いる!気にしすぎ」という答えはズレてるよ
気になるから質問してんだからさ
407: 匿名 
[2010-10-31 13:43:13]
>406
快適エアリーをきると、24時間第一種換気もきれてしまうものなんですか?

408: ソフラン 
[2010-10-31 13:56:35]
>401
案はあくまで希望でプランには至ってませんので、
換気効率の問題もあり現実できるかはまだ分かりません。
他にも何か使用する側が対策できるアイデアがあれば良いのですが、
ココがあまり良質なコミュ二ティーではないのが残念ですがw
とりあえずは同時期に検討中ということで、一緒にがんばりましょうね!

>404
私が聴いてる話では、換気だけにして冷暖房OFFできるようです。
もし間違ってたらごめんなさい。
もう住んでる施主さん、どうでしょうか?教えて頂けたら助かります。

>アフォ施主
カビキラーさん達と同じく前向きに設備検討してれば、必ず購入前に調べがつくことです。
ひとりで騒いで、自分の買ったものも使いこなせてないような人には、
難しくて説明できない内容でしょうか?
まさか、そんなことも分からないで書き込んでるの?
あなただけですよ!きっとw

普通の施主さんならハイムから説明受けて、使いこなせるように研究しながら使ってると思います。
409: 匿名 
[2010-10-31 14:11:03]
>408
もしあなたが正しいのなら、なぜ施主さんを見下したり意地悪を言う必要性があるの?
「アフォ」までつけて必死になる必要性は?

あなたは、誰かと同一人物でないなら、まだ文句は言われてないので
「言い返す」とは違い、自分から悪態ついていますね?

快適エアリーは使った事がないけど
使っている施主より自分の方が何倍も知識があり偉いと見せたいのなら
何も人に悪態つかなくても
普通に教えてあげればいいだけの話ではないの?

410: 匿名さん 
[2010-10-31 14:18:17]
施主さんの方が悪態最初についたのでは?
正直私も気持ちいいものではなかったです
気にしすぎ、そんなの気にするなんてバカじゃないの
みたいに言われた気がしましたよ
411: 匿名 
[2010-10-31 14:30:11]
誰かソフランさんにそう書きましたか?
見えませんが。
412: 匿名 
[2010-10-31 14:32:56]
カビキラーで始めたカビのあおり話が受け入れられなかったので
名前を変えて筋書も変えたってところでしょうか。

413: 匿名さん 
[2010-10-31 14:34:28]
>>411
ソフランさん宛てでなくても快適エアリーのカビ、ダニに関して話している最中に
そんなの気にすることない、ハイムが大丈夫だといってるから大丈夫、体にもカビは沢山いる
といわれて「あーそうですね、大丈夫ですね」と思う人なんていないと思う
第一そんな風に思える人だっら気にしないで購入に至りますよ
なぜ不安に思っていたり、検討段階でクリアしておきたい内容を話したいのに
大丈夫カビで死にはしない(書いてはないけどそんな風に受け取れる内容)みたいな事言われてもね
どっちが検討違いな事書いているか判らないで攻撃的な発言した方はどっちだろうと思うのです
414: 匿名 
[2010-10-31 15:02:58]
>413
話を変えないように。

そこまで気にしなくてもと言うのは
高性能フィルターを通ったらどうとかの話の時のことでしょう?

「カビがわんさかあってもいい」
じゃなくて
「高性能フィルターを通した&乾燥している状態でも、家に入ってしまう可能性は0ではない。ごくごく微量のカビはあるでしょう」についての話に見えますが?

カビや粉塵を防いでくれて快適だと住んでいる人が言っているホームページが紹介されていました。
それを見て、アホ施主と言う人に賛同する人が、あなた以外にそんなに多いとも思えませんが…。

415: 匿名さん 
[2010-10-31 15:14:07]
>>414
本当に話がかみ合わないですね
フィルターは入り口だけで出口にはないですよね?
それだったら外部からのカビ、花粉、ダニには効果的でしょうが
ダクト内部で発生するダニ、カビには効果ありません

あと360以降の話の流れでカビなんて気にするのバカじゃないの?と私は受け取りました
気にしない人はそれでいいでしょうが
気にする人にとってどういう風に使えばより最適な使い方ができるか知りたいだけです
大して気にする必要ないというレスは見当違いです

「アフォ施主」の言葉が良いとは私は一度も言ってませんよ
ただ、どっちもどっちで施主側にも失礼な発言があるのに一方的に言われるのは違うのでは?と思っただけです
416: 匿名 
[2010-10-31 15:34:13]
>415
フィルターがあろうが、毎日運転させて乾燥していようが、「快適エアリーのおかげでカビから解放され、住心地が良くなりました」とインタビューで言う人があちこちにいようが

それは信じられなくて
カビが絶対に繁殖する!と信じて疑わないなら
作っている会社に問い合わせたらいかがですか?

そもそも、カビからも粉塵からもダニからも100パーセント逃れる方法なんてないし
匂いや害がなく、人間の感覚で爽快だと感じられる…と言う程度の話だと思いますよ。


少しでもリスクを防ぐ方法で、今言われているのは

毎日、何時間か(あるいは24時間)運転する。
フィルター掃除は、高性能・ガラン共に、マメにする。
くらいでしょうか?

417: 匿名 
[2010-10-31 15:41:46]
空調ですから基本的に毎日運転しますよね。
問題は、フィルターのお掃除ですかね。
418: 購入検討中さん 
[2010-10-31 18:34:25]
カビの胞子なんて空気中にわんさか飛んでるんだよ。
それがダクトの吹き出し口から入ることはあるかもしれない(換気をオフにしてたらね。風が出ている状態では入ることはない)

じゃ、その胞子が芽をだしてカビが生えるかどうかは、湿度と温度による。
普通の室内ですら(机の上とか、床とか)カビは生えないわけだから、常に送風されて相対湿度が低下するダクト内でカビがそんなに生えるものではないと思うが。

ダクト内に結露が生じるとすれば、外気温が低い冬に暖気がダクト内を通過しながら冷やされて結露する状況だろうが、そもそも冬場は外気の湿度が低い→加温されてダクトに→外気温より高い壁内の温度で結露ってのはあり得ない。ダクトの中で加湿を行ったとしても、外気に触れる訳では無いから、そこまで冷却されることもないだろう。
それに、常に送風されていれば水蒸気分圧が下がって結露も蒸発するし。

基本的に殆ど心配のないことだと思うが。
気になるなら導入は見送るといいよ。

419: 匿名さん 
[2010-10-31 18:58:33]
真夏はするけど真冬は24時間運転するの?
実際今頃の寒くもなく暑くもない時期は切ってるよ。
365日24時間運転してる人なんていないよね?
営業には暑い寒い関係なく通風して下さいと言われたが、
ブログとか読んでも常時運転なんてしてる人いないかったのでそうしてる。
みんな常時運転させてんの?電気代高くならない?したほうが良いのかな?
420: ソフラン 
[2010-10-31 20:20:08]
>楽しくい陽気で勇猛果敢な御施主殿
何であなたを批判したのか、言い訳はしません。
もしカビルンルン達に家も体もやられてしまった場合は
営業にうんとクレームつけて裁判して建替えてもらうといいよ。
あー悪態ついてごめんな~ <(_ _)>
これ以上書くと別の検討中の人にまで迷惑かけちゃうから、この辺で止めときます。
私もあなたの建てたのと同じハイムがが好きで検討してるだから。

かえりた~ぃ♪かえりた~ぃ♪あったかハイムがまっているぅ~♪

おっはっよっうっ サマサマー♪ おってっんっとっサマサマー♪ おひさまーハイムがやってきたっ♪





セキスぅーぃ はいむ~ぅ♪
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる