住宅設備・建材・工法掲示板「セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-13 10:08:16
 

床下にヒートポンプ式のエアコンを入れて、家中を換気するので、家中どこでも快適とのことですが、どうなんでしょうか?なんか効率が悪くなりそうに思えるのですが、実際に住まわれてる方がいらっしゃいましたら、感想やランニングコストなど教えてください。

[スレ作成日時]2009-11-09 19:53:52

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?

441: 匿名さん 
[2010-11-01 12:19:20]
439さん
エアリー何ヵ月目ですか?
442: 匿名さん 
[2010-11-01 12:20:44]
>437

「カビを気にしない」のではなく

匂いも味もなく目にも見えず特に人間に害もなく
普通誰でも体にも付着しているけれども害もなく気づきもしない・・程度のカビは気にしない。
と言う意味かと。

見えて、匂いもあって、害があって・・・と言う酷いカビは気にします。
そういうカビを防ぐ為に、快適エアリーを付けるんだと思いますよ。
443: 匿名さん 
[2010-11-01 12:29:43]
そういうカビを防ぐ為に「も」快適エアリーを・・・ です。失礼。
444: カビキラー 
[2010-11-01 12:35:18]
>438
>カビについては・・・もういいでしょ。
>>418 さんと >>430 さんの説明でも心配な人は、
>常に無菌状態の家お探し下さい。

>399
の説明が間違っていて、
>418>430
が正しいと決めているのかい?それはどこで証明されたわけ?

>423
>お前らみたいなカビ症候群は普段どうやって社会生活送ってるの?
>438
>常に無菌状態の家お探し下さい。
あなたの理解しているカビの問題と、
ソフランさんと私が問題提起しているカビ問題の本質が全くわかってないことが丸わかりの書き込みは
やめた方がいい。煽りにしかとれない。

それから、
>437の私の書き込みの主旨は、カビそのもののことより、
(あなたのような)一部の困ったハイム施主のことを述べたかったのだが理解できなかったかな。
知識と読解力のない施主の書き込みが、結果として煽り書き込みととられる良い見本だね。

最後に、私もソフランさんも自分の主張がちゃんと伝わるように、
この問題に関してはニックネームを使用して書き込んでいるが、
反論者はあくまで「匿名」で誰がどういう知識や理解度で反論しているかさっぱりわからない。
私たちの意見(不安)に不満があるのなら、
書き込みを拒否するのでなく、ちゃんと自分の存在を明確にして反論したらどうかな。
445: 匿名さん 
[2010-11-01 12:35:32]
>>438
>>440
どうして荒れるようなレスをするかな?
カビについて気になる人がいるのであれば書き込みして構わないのでしょう
なぜ無菌とか非現実的なバカバカしいイヤミなレスをするのでしょう
誰もカビゼロにできるとは考えてないと思います
少しでも不安を取り除きたいのでは?ここで納得してエアリーを設置できれば良いと思います

>>439
九州北部、夏場の2階は全く効きません
よって2階はエアコンのみでした
運転させていなかったからかわかりませんが
先週末に暖房つけるとニオイはしました
ホコリっぽいようなニオイ
カビ臭とかではなかったです
週末は天気が悪かったので本日窓全開にして運転させています
446: 匿名さん 
[2010-11-01 13:18:17]
>444
詳しい説明に対し反論があって、内容で反論するなら意味が解りますが

「どこかで証明されたわけ?」などと言いだしたら
あなたの発言もでしょう?
掲示板での素人の発言は意味がなくなりますよね。

証明されたものだけが聞きたいなら
ここで、証明しようがない素人達に尋ねなくても
メーカーでの何らかの実験結果を問い合わせたらいかがですか?

匿名掲示板ですから匿名は多いと思います。
匿名が嫌でしたら、匿名でない掲示板でご発言されたらいかがですか?
447: 匿名さん 
[2010-11-01 13:22:23]
440で440ですが荒らすつもりではなく、ただ異常に過敏な人かそうでないかで話の捉え方が違ってくると思うので。
448: 匿名さん 
[2010-11-01 13:25:23]
>>445
>カビについて気になる人がいるのであれば書き込みして構わないのでしょう
>なぜ無菌とか非現実的なバカバカしいイヤミなレスをするのでしょう
>誰もカビゼロにできるとは考えてないと思います
>少しでも不安を取り除きたいのでは?ここで納得してエアリーを設置できれば良いと思います

善意ある多くの人達が不安を取り除くためのレスをしていますよ。
それでもカビについて気になるのであれば、無菌とかカビゼロにするしかないと言ってるのでしょう。
まあ、そんなの無理なんで快適エアリーのカビまで気にすることはないよっていう
意味が含まれているんだとは思いますけど。。。

それでもカビで不安を煽るようなことを言っている人達こそ荒らしているんだと思います。
449: 匿名さん 
[2010-11-01 13:29:52]
>カビキラーさん

嵐ではなく、真剣に快適エアリーについて考えていらっしゃるのであれば
一度お休みの日に展示場に足を運んで
あなたのカビに対する持論を話してみて
メーカーのその反応を教えて下さい。
450: カビキラー 
[2010-11-01 14:07:32]
>446
>「どこかで証明されたわけ?」などと言いだしたら
>あなたの発言もでしょう?

446さんよ。前後をよく読みなさい。
>どこかで証明されたわけ?
は、
>438
>カビについては・・・もういいでしょ。
>>418 さんと >>430 さんの説明でも心配な人は、
>常に無菌状態の家お探し下さい。
への返しだ。

「もういい」
というから、この話は答え(証明)が出てないから、
438に「もういい」というからには
>どこかで証明されたわけ?
と返したのだよ!

スルーせずに言葉尻りとって、このスレを荒らしたいのなら付き合ってあげよう。
それは私の望むところではないがね。

何度もいうが、
>423
>お前らみたいなカビ症候群は普段どうやって社会生活送ってるの?
>438
>常に無菌状態の家お探し下さい。
↑こういう書き込みは何を言おうが間違ってるぜ。
私が、反対論者に対して「カビまみれの家にすめばいいのさ」(注意:例えだから、反応するなよ!)
というのと同じこと。
そんな毒づくような低級な書き込みはしたくないし、
それをした段階で、私の書き込みの説得力はなくなるのがわかってるからね。
451: 匿名さん 
[2010-11-01 14:14:17]
カビキラーさんの書き込みを読むと、実際に快適エアリーを見たことないのがバレバレです。
展示場や新築見学会に行けば一目でわかることも理解されていないようなので。。。

まず実際に見てきて下さい。
ちゃんと床下のダクトやフィルターも見せて詳しく説明してくれましたよ。

見たこともないのにネット上の知識だけで色々と言われても真剣に検討されている方に対して迷惑ですよ。
452: カビキラー 
[2010-11-01 14:23:39]
>446
>匿名掲示板ですから匿名は多いと思います。
>匿名が嫌でしたら、匿名でない掲示板でご発言されたらいかがですか?

446さんよ、本当に読解力がないんだね。
もう一度読みたまえ↓

>反論者はあくまで「匿名」で誰がどういう知識や理解度で反論しているかさっぱりわからない。
>私たちの意見(不安)に不満があるのなら、
>書き込みを拒否するのでなく、ちゃんと自分の存在を明確にして反論したらどうかな。

自己主張の強い書き込みをニックネームをつけて続ければ、叩かれるのは仕方ない。
それは私だ。
匿名で思いつきを書き込むような輩に書き込み拒否されるいわれが無いと反論しているだけ。

それにしてもおかしな人たちだ。今日の>437の書き込みはソフランさんへのメッセージだ。
スルーできない>438がいるから、こんな事態になるのだぞ。
匿名をいいことに、何度も何度も私への書きこみをしているのはわかるがな。
453: 匿名さん 
[2010-11-01 14:32:38]
>450 by カビキラー

>スルーせずに言葉尻りとって、このスレを荒らしたいのなら付き合ってあげよう。
>それは私の望むところではないがね。

ホントは付き合って欲しいくせに♪
仕事が終わって、あったかハイムに帰宅してから付き合ってやるよ。
ただし、寝る前にyahoo天気を確認するついで程度だからね。
454: カビキラー 
[2010-11-01 14:38:43]
>カビキラーさんの書き込みを読むと、実際に快適エアリーを見たことないのがバレバレです。

私は知らないから、ここでも聞いてないかい?
それがバレたら何なのよ?わからないから聞いてるのだろ?
惚れてないから見えてくることもある。

>見たこともないのにネット上の知識だけで色々と言われても真剣に検討されている方に対して迷惑ですよ。

じゃあ、ソフランさんへの失礼な書き込みの数々はどう説明するの?
ハイム契約寸前で、かなり研究していていたように思うけど。
何故、スルーできないの?何が困るの?
455: 匿名さん 
[2010-11-01 14:41:00]
カビキラーってハイム検討中なの?

456: 匿名 
[2010-11-01 14:55:03]
快適エアリー体感してきた
あんまり魅力はなかったけどただならついててもいいかも。
でもハイムのデザインが残念だった
小さい子が好きな家って感じ。ミキハウスみたい
457: 匿名さん 
[2010-11-01 14:59:00]
みんな家にカビはない方がいいけど、なくすことは無理じゃないの?

快適エアリーって、カビをなくすための装置なの?なんなの?
要するに全館空調?カビは関係なくねぇか?

水と空気があればカビは生えるでしょうよ。
458: 匿名さん 
[2010-11-01 15:16:48]
ハイム施主って良くも悪くもセキスイハイムが大好きなんですね
459: 匿名さん 
[2010-11-01 15:31:39]
良くも悪くもってとこがイマイチわかりませんが、当然大好きです。
てか、実際に住んでみて色々と気になるとこも出てきますが、
自己暗示かけてでも好きでいるようにしてます。
他のメーカーで建てた方も同じだと思いますが、高いお金を払って買って、
しかも大抵の方はそこに一生住むるもりなんですしね。

だからこそカビキラーのような嵐やアンチが許せないのです。
不当な理由でハイムの利益が少しでも減ったら、
施主へのアフターサービスにも反映されてしまうのですから。
例えば10年後に快適エアリー設置の家で次々に何かあった場合、
ハイムの状態がよければ、それなりのアフターを期待できますしね…
460: 匿名さん 
[2010-11-01 15:37:46]
>452

>ちゃんと自分の存在を明確にして反論したら
>匿名で思いつきを書き込むような輩

落ち着いて。匿名掲示板ですから。
匿名で意見を交換しあって普通な場です。名前を出してもOKな場です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる