三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 1丁目
  8. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2015-10-28 15:42:04
 

前スレが1000レス超えたのでpart 2作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   JR横浜線「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-02-26 21:34:21

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
総戸数: 497戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2

901: 働くママさん [女性 30代] 
[2015-10-02 22:31:08]
前にメンテナンスで熊谷組が来た際に、天井からの音の話をしましたが、その時に限って、上階が静かだったこともあり、全く話になりませんでした。
熊谷組いわく「巾木に隙間を作り、太鼓現象を防いでいるので、音は出ないはず」と。
ネットで調べてみると、隙間の幅によっては、隙間のせいで音が響いてしまうようなので、音を録音した上で、一度、調査をしてもらえないかと考えています。
902: マンション住民さん [男性] 
[2015-10-02 22:35:58]
二重天井は期待が大きいだけに問題になることが多いようです。
直天井の方が、ドタバタ音は聞こえなくていいそうです。
903: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-10-02 22:45:11]
営業のヤツに、「二重床二重天井ですので、子供がソファーから飛び降りても気づくか気づかないかですよ」と言われたが、騙されたな
904: マンション住民さん 
[2015-10-02 23:53:59]
足音くらい聞こえることもあるよ。
神経質になりすぎなんじゃないのかね、、、
905: 住民さん 
[2015-10-03 00:57:29]
足音の度合いにもよりますが、小学校できたとき、大丈夫かな?
アベニューのほうなのかな?
906: 入居済みさん 
[2015-10-03 11:34:02]
子どもが走る音はうるさいと感じます。ただの音ならいいのですが、太鼓みたいに響いてぼやけている音なので不快です。
907: マンション住民さん 
[2015-10-03 15:09:59]
エントランスの中で、子供が自転車のったり、乗ったままエレベーターのって来るは、危ないです。子供の乗り物でも大きなものは、エレベーターを傷つけるし、乗せたままでエレベーター乗ってくるので困ってます。
908: マンション住民さん 
[2015-10-03 17:38:06]
子供の自転車の話はヒドイですねー‼️
親御さんは注意しないのでしょうか?
909: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-10-03 22:26:04]
我が家は最上階です
下か横か分かりませんが、噂の太鼓の音が夜に聞こえます
最上階で聞こえるので、上の階が原因とは必ずしも限らないのでは??
910: 住民さん 
[2015-10-04 07:57:20]
>>909
太鼓ですか?なんだろう。。
911: マンション住民さん 
[2015-10-04 10:03:49]
太鼓…エアコンの管に空気が詰まってポコポコ音
鳴ることありますが。
それとは違いますかね。
912: マンション住民さん 
[2015-10-04 10:19:03]
太鼓音まさに悩まされていました。
大きい音ではなく、ほんとにトントンい響く音なので、なんだろうと思ってました。かなり不快です。
でも上階の足音は足音で太鼓音とは違い、足音としてよく聞こえます笑。生活音を超えない範囲ですので、そちらは特に気にしていませんが。





913: マンション住民さん 
[2015-10-04 11:26:41]
>>908
やっていいことと、悪いことの線引きとマナーをきちんと子供に注意してくれれば良いのですが。親御さんは、子供は、そんな物と…なんとも思ってなさそうです。子育てに疲れてしまっているようで気の毒で注意も出来ませんでした。

【一部テキストを修正しました。管理担当】
916: マンション住民さん 
[2015-10-04 13:39:17]
913じゃないけど、フリック入力で親御さんと入れようとして誤記入したんだとおもいますよ。
ここに書いている人のうちどこまでが実際の住民かわかったものではないので、シリアスなやり取りになったら聞き流すのが良いと思います。
917: 住人さんA 
[2015-10-04 14:21:33]
>>912
楽器かなにか演奏してるのでしょうかね?
918: マンション住民さん 
[2015-10-04 14:52:03]
>>917
うちの場合、上からではなくなぜかリビングの壁から聞こえてくるので、もしかしたら足音ではなく楽器かもしれませんね。
919: マンション住民さん 
[2015-10-04 15:41:28]
太鼓音、うちも鳴ります。以前住んでいたマンションでも同じ現象がありました。ご自分の部屋で出ている太鼓音でしたら、ほんの少し窓をあけると止むと思いますよ。
920: 入居済みさん 
[2015-10-04 19:06:30]
以前のオルト関連と近隣住民で荒らしてた火が紛れ込んできてる感じ

音とかも煽り目的みたい

921: マンション住民さん 
[2015-10-04 20:08:16]
部屋の気圧が変わると、音は止みますよね。
私も、足音に対する過剰な反応や、太鼓音は煽りだと思っていました。
大の大人が、上階の足音か、それ以外の原因によるものか、判断もつかないなら、同じ住民として、情けないですもの。
922: マンション住民さん 
[2015-10-04 20:36:59]
>>921
大の大人が、上階の足音か、それ以外の原因によるものか、判断もつかないことの、何が情けないんでしょうか。はっきりわからない物音ってあって当然だと思いますが。
923: 入居済みさん 
[2015-10-04 21:52:32]
ここでグタグタ書いているのが・・・
と思うけどね

上なり横なりに聞いてみるとか、管理人に言っておいて近くに同様な報告が無いか確認くらいするとか
上で確定と思ったら、防音カーペットカタログか現物プレゼントするとか動いたらと思うよ

私のとこは音なんて聞こえないので、音関連の書き込み者が住居人かどうか疑問に思っているけどね
924: 住人さん 
[2015-10-04 21:59:22]
キッズルームでケンカが勃発してましたね汗
仲良くやりましょー
925: 入居済みさん 
[2015-10-04 23:33:31]
>>924
子どものケンカですか?
926: 住人さん 
[2015-10-05 08:26:43]
>>925
親の言い合いですよー
係わりたくないので、そそくさと退室しましたが
土日なので、人が多いとトラブルになりやすいですね
927: 入居済みさん [男性] 
[2015-10-05 23:34:53]
マンションの清掃の方で、凄く雑な人いませんか?掃除機ガンガン音たててやったり。その方以外皆さん丁寧なんで見習ってほしい。
928: 住民さん 
[2015-10-06 20:06:12]
>>926
どんな言い争いですか?
929: マンション住民さん 
[2015-10-07 15:25:21]
どんな争い事かはしらないけれど、エントランスで我が物顔で話しているママさんたちを見れば想像はつくよね。やっぱり子安のマンションに品格を求めちゃだめなのかな?
930: 住民さん 
[2015-10-08 21:33:05]
たばこの件、まだ続いてますか?
最近見かけてますか?
931: 住民でない人さん 
[2015-10-09 00:23:57]
ここ買わないで良かったわw
932: 入居済みさん 
[2015-10-09 07:31:37]
>>931
買おうとしてたの?
完売後もこの掲示板見てるの?
くやしいのぉ~ くやしいのぉ~

933: 入居済みさん 
[2015-10-09 09:48:07]
>>931
抽選外れたんだね~
くやしいのぉ~
934: 入居済みさん 
[2015-10-09 10:33:48]
買えてないのに見続けるって、すごい精神力

それはどうでもいい。
新小安駅の改札口が工事中っぽいけど、全面改築とかしてくれないかなー
建て位置とか住みごごちは満足なんだが、駅の改札口近辺が残念過ぎる。
935: マンション住民さん 
[2015-10-09 12:30:53]
>>934
自動改札機を新しくするだけのよう。
あのデッキ、どう考えても造りがうまくない。オマケに週明けは必ず吐瀉物が、、。階段の端っこは歩かないようにしてます。
936: 入居済みさん  
[2015-10-09 13:35:12]
>>935
吐瀉物ありますね。前は排泄物もありましたよ。
酔っぱらいのトラブルもあったみたいなんで、酒癖の悪い人がいるんでしょうかね。
937: マンション住民さん 
[2015-10-09 18:18:52]
>>931
買わないんじゃなくて、買えなかったんだよねw
938: 入居済みさん 
[2015-10-09 21:08:04]
なんだか、この掲示板のやり取りを見ると、おとなげないというか、こころが小さいというか、くだらないというか、、、そういう発言が多いから、イヤになっちゃいますね〜〜今後は見ないようにしようかなぁ〜
939: マンション住民さん 
[2015-10-09 21:44:50]
港バルYAHEIって行かれたことある方いらっしゃるかしら?雑誌に紹介されていたのですが。行かれたことがある方がおられたら、是非感想を聞かせて下さいませ。
940: 入居済みさん  
[2015-10-09 21:54:38]
>>938
それをわざわざ書くのが残念です
941: 入居済みさん 
[2015-10-10 12:49:05]
>>938
ネットとはそういうものです。
942: 入居済みさん 
[2015-10-10 19:58:55]
>>941
たしかに
943: 入居済みさん 
[2015-10-11 18:47:20]
騒音のことで管理室に相談された方はいますか?
944: 入居済みさん  
[2015-10-12 11:27:33]
>>943
まだうるさいの?
945: 匿名さん  
[2015-10-12 16:52:12]
>>943
どのような騒音ですか?
管理室に相談したいと思ったことも
ありますが、許容範囲かな?と
思われそうで言っていません。
946: マンション住民さん 
[2015-10-12 18:36:47]
そろそろ保育園申請の時期が近付いてきましたね。どなたか聖徳保育園に通わせている(通わせていた)方はいらっしゃいますか?もしよければ感想を教えてください。
947: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-10-13 23:33:00]
>>938

キッズ臭が凄いですよね
949: 入居済みさん [男性] 
[2015-10-15 01:59:15]
ベランダの手すりにタバコの灰が落ちてた。
すぐに拭いたが、写真に残すべきだった。あり得ない
950: マンション住民さん 
[2015-10-17 02:10:18]
連日、パークシティLala横浜の報道がなされていますが、新子安ガーデンの杭を担当した業者さんは、どこだったかご存知の方いらっしゃいますか?

旭化成建材が、手掛けた3,000棟の調査に乗り出すと記事に出ていますが、まさか含まれていたりしないですよね?

どなたか、どこで確認できるか、教えて頂けますと幸いです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる