三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 1丁目
  8. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2015-10-28 15:42:04
 

前スレが1000レス超えたのでpart 2作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   JR横浜線「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-02-26 21:34:21

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
総戸数: 497戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2

601: 主婦さん 
[2015-05-07 21:30:29]
594
方言は気分悪いので止めてくださいね
602: 入居済みさん 
[2015-05-07 22:18:02]
>>600
なるほど。地図だけで判断してはダメですね。
情報ありがとうこざいます。
603: 入居済みさん 
[2015-05-08 07:26:49]
593です。
皆さんありがとうございました。
やっぱり入江の信号で左折しかないようですね。
駅の陸橋を自転車を押してみます。エレベーターも乗れるのかな?
結局、歩きが一番かもしれませんね。
604: 入居済みさん 
[2015-05-08 08:16:51]
>603さん、エレベーターに自転車も乗れるよ。

海沿いの子安通りと隔たりがあるのはいいこともあるし、不便もあるね。
605: 入居予定 
[2015-05-08 12:42:51]
ちなみに徒歩の場合も、陸橋を使わないと海沿い方面には行かれないんですか?
606: 入居予定さん [女性 30代] 
[2015-05-10 11:26:07]
>>572
その方がいいですよ。
保育園もありますから。
607: 住民さんA 
[2015-05-10 18:37:17]
高層階は静かですよ。エントランスで大声や奇声を聞くこともないですし、無駄な立ち話をされている方をお見かけすることもなく快適なマンションライフを楽しんでいます。つくづく超してきて良かったと実感しております。焼きたてパンも美味しいですよ。
608: 入居済みさん 
[2015-05-10 20:58:02]
毎日新子安駅の陸橋から見てますけど、高層階もなかなか全部灯りが点きませんね。
609: 入居済みさん 
[2015-05-12 09:13:10]
スパイスラックの網目?が粗く物が傾いてしまい、いまいち使い勝手が悪いのですが
皆さんどのようにお使いですか?
良い使用方法があればご教授ください。
610: 入居済みさん 
[2015-05-12 10:42:54]
下敷きをサイズに合わせて切って敷き、その上に、汚れ防止にアルミ色のシートを敷いてます。


611: マンション住民さん [女性] 
[2015-05-12 20:11:58]
引っ越してから初めての悪天候ですね

雨戸のない住居が初めてなのでドキドキです
612: 住民さんE 
[2015-05-12 22:46:43]
607

高層ですか。何階です?
613: 住民さんE 
[2015-05-12 22:49:51]
それにしても、オルトデッキのゲロ
放置されて乾いて、汚い事になってますな
614: 入居済みさん 
[2015-05-13 05:45:42]
リビングの窓と換気扇からの風の音が聞こえたけど、それ以外は問題なかったですね
今日は、富士山がはっきり見えて綺麗です

615: 入居済みさん 
[2015-05-15 14:22:32]
ゲストルームは6月は平日まで含めて満杯。そんなに需要あるのかな?
616: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-05-18 21:55:07]
不動産取得税を納付された方いらっしゃいますか?
県税事務所に行って納付するのでしょうか?
617: 入居済みさん 
[2015-05-19 18:11:54]
すみません、ここは極端に新聞の折込チラシが少なくありませんか?
横浜高島屋や、ラゾーナ川崎等、入ってます?
それと、新子安の駅員さん、えらい感じ悪いですね。これまで利用客が少ないの
で接客スキルが低いと見ました。
東神奈川の警察署も車庫証明の件で行きましたが、感じ悪かったし、
以前の街が良かっただけに、なんか
がっかり来ました。
解ってはいましたが、街のスキルは低いですよね、、。
618: ママさん 
[2015-05-19 20:10:05]
そんなに文句ばかりなら…
引っ越すしかないですね。
619: 入居済みさん 
[2015-05-19 21:29:20]
まあ、オルトの方の嵐の件もありますし可哀想なお方と思ってましょう
620: 入居済みさん 
[2015-05-19 21:33:25]
神奈川警察署は普通でしたよ。年度末、年度始めは、引っ越しが多いので忙しいのだろう。車庫証明と免許の書き換えは普通の対応でしたが、証紙を売ってる安全協会が横柄な態度でしたね。また、会員になってないので、証紙だけ買っても喜ばれないだろう。
駅員は愛想はないですが、至って普通だと思います。そもそも定期も券売機で買うし、駅員とコミュニケーションを取ることはないので、わからないですね。
飲食店はお洒落な店はないけど、比較的入りやすいし、お店の人も気さくに話しかけてくれるから、居心地が良いですよ。
621: 入居済みさん 
[2015-05-19 22:30:38]
自分の不満に思う考えを広めようとする、そのセンス・・・
自分の住む街を残念に思い、それを同じマンションの住民に同意を求めるその『スキル?』、低いですね、、。

警察の車庫証明窓口のおばちゃんは、ごく普通の対応。
622: 契約済みさん 
[2015-05-19 23:49:09]
明日はいよいよ引き渡し会です。
やっと入居できるので今から楽しみです。
ただ、ドレスアップオプションの施工が終わっていないらしく、
引っ越し後に施工する羽目になりました。
何のためのドレスアップオプションなんでしょうね?
それなら知り合いの業者に頼んだ方がはるかに安上がりでしたよ。
623: 入居前さん 
[2015-05-20 00:05:43]
同じく明日引渡しです!
ここ見ててハラハラしたりもしましたが、今はやっぱり楽しみです。

来月から皆様よろしくお願いします。
624: 契約済みさん 
[2015-05-20 03:05:48]
> 616さん
納税通知書が登記から半年くらいで届くと思います。
納付の方法までは知りませんが、不安があれば神奈川県税事務所に直接聞いたら確実ですよ。

ちなみに、不動産取得税の軽減措置については、特に個別で申請する必要はありませんでした。

参考)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f520239/p13774.html
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/kenzei/p13828.html
625: 入居済みさん 
[2015-05-20 11:35:11]
いろいろ不満もありますが、これから街が良くなっていくことに期待しませんか?
車で横浜も川崎も近いですしね。
いいマンションですよ!
626: 契約済みさん 
[2015-05-20 12:08:38]
同感。
立地にもマンションにも、満足しています。 
駅力のなさは承知の上でここを選んだわけですしね。
これからの発展に期待するばかりです。

雰囲気よくて、美味しい飲食店、できてくれないかな。
627: 入居済みさん 
[2015-05-20 13:34:16]
ネガティヴもポジティブもありの書き込みで良いじゃないですか。
私はどちらも参考になってます^ ^
取り敢えず新築マンションは快適です!
本当に飲食店もスーパーも欲しいですね〜。
628: 住民さんA 
[2015-05-20 17:02:55]
先日のことです。マンション近くのコンビニでレジに並んでいました。前で会計をしていたおじさんが支払いのときにうっかり小銭を落としてしまったようです。すると小学生くらいと思われるお嬢さんがさっとそれを拾い手渡 していました。一部始終を見ていた私達はお嬢さんのさりげなさに感心いたしました。本当にさりげなく、当たり前に拾い手渡すとそのまま去ったのです。立派なお嬢さんだねと話ながらマンションに帰ってくると、その女の子とご両親と思われる3人が私達の前でこのマンションに入っていきました。なんか嬉しく、こんなご家族が住まわれるマンションなのだと再認識しました。私達もこちらのご家族に恥じない行いをと思っています。
629: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-05-20 22:22:33]
> 624さん
ありがとうございます。
新築マンションだと、納付書が送られてくるようですね。
金額も軽減措置でたいした額でもないことが分りましたので、気長に待ちます。
630: 入居済みさん 
[2015-05-20 22:55:04]
こちらアベニューですけどミッドの明かりがいくつか点いてました。
これで全棟引渡し終了でしょうか。みなさんよろしくお願いします

631: 入居済みさん 
[2015-05-20 23:32:51]
来客用駐車場が一杯の場合に
ほかに近場で駐車場ありませんか?
632: 契約済みさん 
[2015-05-21 01:19:10]
たぶんこれが一番近いかと。
リパーク 新子安駅前 (神奈川県横浜市神奈川区新子安1-7)
産業道路沿いにありますが、産業道路沿いからは入庫しにくいので要注意です。
また、8台分しかないから運が悪いと満車で入れないかも。
たぶんこれが一番近いかと。リパーク 新子...
633: 入居済みさん 
[2015-05-21 09:33:27]
近場の駐車場というとマンションの駐車場出入り口からのここが近い。信号も無いし。ただしほんとに数台しか停めれない。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B029%2729.8%22N+139%C2%B039%...

あとは荷物が無ければオルトの駐車場ですね

634: 入居予定さん [女性 30代] 
[2015-05-21 11:09:35]
先に住んでる人は、もうママ友とかできてるのかなー
馴染めるか不安だなー
635: ママさん 
[2015-05-21 12:50:12]
そうやって言う人に限って、数年後にはマンション内のボスママになるタイプですよね。
636: 入居予定さん [女性 30代] 
[2015-05-21 19:19:56]
>>635
ボスママこわーい
637: 住民さんA 
[2015-05-21 20:34:11]
そんなに群れたがらないでくださいませ。シングルで生活されている方やシルバー世代もいらっしゃいます。
638: マンション住民さん 
[2015-05-21 22:14:10]
みなさん、カーテンのふさかけはどう取り付けていますか?
両面テープで取り付ける方法が楽そうですが、強度に不安もありますし…良いものはビス止めが基本みたいですし…迷っています
639: マンション住民さん [女性] 
[2015-05-22 10:04:21]
パンの移動販売の曲がうるさい・・

シャンゼリゼが頭をぐるぐる回ってます・・
640: 入居前さん 
[2015-05-22 16:43:35]
玄関のインターホンにカメラは付いてないですよね?
641: 契約済みさん 
[2015-05-22 17:00:38]
>>640
こういう質問をするのは、外部の良からぬことを企む人間だと他の板で話題になっていました。
入居者はわかることですからね。
642: 入居予定さん [女性 30代] 
[2015-05-22 23:02:39]
>>640
ついてますよ
詐欺師はモニター録画されます
643: 入居済みさん 
[2015-05-23 01:30:37]
パンの曲のアレンジが独特 笑
買った方います?
644: 入居前さん 
[2015-05-23 11:21:09]
カメラ、玄関は付いてないようだったんですが、まだ入居前で詳しく見ていないんです。
ないと不便ですよね、隣近所様とか来ても顔が見えないってことですよね。
645: マンション住民さん 
[2015-05-23 12:14:59]
換気口や換気扇フィルターの業者とかが探りをいれているのかな?
646: 入居前さん 
[2015-05-23 12:59:46]
そう思われてもしかたないですね(笑)
自分でよく確かめます。
すみませんでした。
647: 入居済みさん 
[2015-05-23 13:08:31]
エントランスにはカメラが有りますが
ウチの部屋の玄関にはカメラ有りませんよ
648: 入居済みさん 
[2015-05-23 14:56:11]
カメラは無いです。
確かにあればいいですよね。
649: 入居済みさん 
[2015-05-23 15:54:14]
アベニューだけど近くの民家取り壊しの音が、換気口から響く
そろそろ終わりそうかな

アベニュー側のひとつ線路側方向の小道に、コインパーキングが見える。ちっちゃいけど、あそこは凄く近そうだ。
650: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-05-23 22:10:07]
移動パン屋さん、おばちゃんも感じ良くて、
普通に美味しいですよ。
マンション住人の方々がけっこういました。
火曜、金曜の9:30〜10:30に来るそうです。
近所に美味しいパン屋さんが出来て欲しいですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる