三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 1丁目
  8. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2015-10-28 15:42:04
 

前スレが1000レス超えたのでpart 2作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   JR横浜線「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-02-26 21:34:21

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
総戸数: 497戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2

651: 契約済みさん 
[2015-05-24 00:33:34]
本格的なパン屋ほしいですね。
ミニショップやめて、本格的なパン屋に場所貸せばいいのに。
652: 入居済みさん 
[2015-05-24 21:23:34]
本格的なパン屋さんが、わざわざテナント料払って居住者の為だけに出店…は無いでしょうね。
こちらがかなりの額払って、来て貰うならまだしも。
653: 入居予定さん 
[2015-05-26 19:04:22]
昨日の地震では揺れ方はどうでしたか?
これから引っ越しなので、居住者の方に教えて頂きたいです。
654: 契約済みさん 
[2015-05-27 01:59:22]
>652さん
それ、良い案ですね~
今のミニショップもかなりの額払ってお店を出してもらっているのですから、代わりに魅力的なパン屋さんに多少お金を払っても出張して貰うのもありですね。
655: 匿名さん 
[2015-05-27 07:52:14]
このマンションはエレベーターが多めなので、朝は助かりますね〜!
656: マンション住民さん [女性] 
[2015-05-27 11:30:07]
地震、そんなには気にならなかったかな
背の高い家具は引越しを機に固定したりしたので
特にものが落ちたりもなかったです

家の中にいたのでわかりませんが、エレベーターは止まったりしたのでしょうか?
657: 働くママさん 
[2015-05-29 09:54:31]
ゴミ倉庫のカギ、
自動扉まではいらないですが、
外側からだけでも『ピッ』で
開錠できるといいですよね

手がふさがって行くことが多い方も
いらっしゃると思いますし

管理組合の皆様、ご検討お願いします
658: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-05-30 21:00:00]
長く揺れましたけど皆さん大丈夫ですか?
659: 入居済みさん 
[2015-05-31 08:07:47]
>657さん 同感です。要望として出したいですね。

>658さん 上層階ですけど、揺れがあるのは分かるものの家具も物も影響なしです。
660: マンション住民さん 
[2015-06-02 14:35:36]
今日は花火がありますね。
どれだけ見えるかな…
661: マンション住民さん [女性] 
[2015-06-02 16:12:50]
花火、楽しみですね

ちょっと風が強くて心配ですが
662: 入居済みさん 
[2015-06-02 20:23:26]
思った以上に良く見えた。
663: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-06-03 00:58:45]
急いで帰ってきて良かったです。
花火見れました。
これから7月8月と観れるんですよね。
楽しみです
急いで帰ってきて良かったです。花火見れま...
664: 入居済みさん [ 30代] 
[2015-06-03 18:09:59]
当方ミッド住人です、これからよろしくお願いします。アベニューとフロント棟の方、何階から花火は見えますか❓バルコニーから見えると素敵ですね‼︎差し支えなければ教えていただきたいです。
665: 入居済みさん 
[2015-06-03 18:54:20]
>>664
私はアベニュー5階ですがバッチリ見えましたよ
鶴見川の花火大会は位置的に難しそうですが‥
667: マンション住民さん [女性] 
[2015-06-03 22:37:29]
開港祭の花火はペデストリアンデッキでも見ている人がたくさんいましたよ

668: 入居済みさん [ 30代] 
[2015-06-04 19:56:06]
ありがとうございます‼︎アベニュー五階から見えるのですね。ペデストリアンデッキもすごい人でしょうね。
こちらはミッド中層階なのでもちろん花火は見えませんが、とても静かで心穏やかに過ごせて快適です。
パークハウスに決めてよかったなと思います。
669: 入居済みさん 
[2015-06-07 00:04:40]
>>638

ふさかけ?はしない事にしました
670: 入居済みさん [ 30代] 
[2015-06-07 10:37:38]
ふさかけはカーテンと同じ業者にお願いしてつけましたよ。
671: 638 
[2015-06-08 11:11:31]
669さん、670さん、ありがとうございます。
ふさかけ、無くても普段は問題無さそうですが、何と無くあった方が気分がすっきりしそうなので、両面テープでサクッと付けてみます。
672: マンション住民さん 
[2015-06-08 22:36:59]
開港祭の花火が観れるんですね!
神奈川新聞のもみれそうで楽しみです!
夜は本当に静かで、寝心地が良いですよね。
これから、よろしくお願いいたします。
673: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-06-11 21:59:50]
花火はどちらの方向に見えますか?
見えるといいなー
674: 入居済みさん 
[2015-06-12 23:24:06]
>>673さん
6月2日の開港祭は南南西の方角に見えましたよ!
みなとみらいの方ですね。

フロントフォートの我が家からは、オルトのタワーで少し欠けてしまいますが見えましたよ。
675: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-06-13 10:44:43]
>>674
ありがとうございます!
残念ですが、我が家とは反対方向です。。
676: マンション住民さん [女性] 
[2015-06-16 17:47:21]
イベント年間スケジュールの紙がきましたね

おもに親子向けっぽいのが残念ですが・・

大人一人でも参加していいのかなぁ

まだマンション内に知り合いが一人もいない・・
677: 入居済みさん 
[2015-06-17 22:23:50]
>>676
自分も似たような感じです。共用スペースを見に行く良い機会かとは思うのですが。
678: 入居済みさん 
[2015-06-18 22:06:22]
3ヶ月補修の連絡きたけど1枚じゃ足りない

679: 入居済みさん 
[2015-06-21 17:57:47]
補修点検日、土曜日に殺到しそうですね。

うちはあまり気にしない性格なのかもしれませんが、
点検の連絡がきてからどこか書く箇所がないか探しています
680: 入居済みさん 
[2015-06-21 20:42:43]
家は土曜日で書いて早いほうがいいかなっと、昨日出しました。
3ヶ月補修前にも対応したもらったこともあるけど、小さいことから大きいことまで2枚目まで書きましたよ
(気がつかなきゃ良かったとこもあったのがショック)
681: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-06-22 16:58:14]
>>680
気がつかなきゃよかったってどんなところですか??
682: 入居済みさん 
[2015-06-23 20:27:14]
天井裏に大きなネジが放置!何だろうね、補修時に問い合わせだな

天井裏に大きなネジが放置!何だろうね、補...
683: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-06-24 16:53:18]
キッズルーム利用されてますか?
684: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-06-25 21:24:37]
キッズルームはあまり使ってないですね〜あと他に思ったのは、キッズルームの予約制はよくないと思います。予約されたら、ほかの人が入れなくなってしまうので、それもどうかなぁ〜と思います。
685: 入居済みさん 
[2015-06-26 07:22:13]
>>684
キッズルームの予約は貸し切るときだけだよ。我が家はいつもふらっと行って利用してます。結構皆さん出入り早いですよ。
686: 入居済みさん [男性] 
[2015-06-26 14:54:08]
違う話題で恐縮ですが、お湯シャワーの水圧弱くないですか?水だと十分なのにお湯にすると途端に弱く。。。
こんなもんなのでしょうかね。
687: 入居済みさん 
[2015-06-26 15:13:48]
>>686
何階ですか?
688: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-06-26 17:04:25]
エコが押されてるととても弱いです。
好みの問題かもしれませんが、エコモードでなくても弱いと感じます。
689: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-06-26 20:23:32]
キッズルーム近くの白い壁に蛭がいました。。
草木が多くて、最近、湿気が多いからですかね。。
690: 入居済みさん 
[2015-06-27 08:33:26]
>>688さん

エコモードが原因だったんですね!
解除したら水圧上がりました。
つまらない質問に答えてくださってありがとうございます。
691: 入居済みさん 
[2015-06-29 20:32:59]
郵便受けのダイヤルが悪戯されているようなのですが、どなたか同じ事象に遭われた方はいますか?
具体的には、夜セッティングされていた番号が明朝になると別の番号に変わっていて、第三者にダイヤルが回されているようです。1回だけなら郵便受けを間違ったのかなと思いますが、これまで3回ダイヤルを回されています。
692: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-06-29 22:53:19]
>>691
ダイヤルって第三者でも変えられるんですか?
693: 入居済みさん 
[2015-06-30 01:15:14]
>691
すみません、自宅のと間違えていじってしまったことあります・・・
694: 入居済みさん 
[2015-06-30 07:54:15]
>>692
暗証番号が変えられたのではなく、ダイヤルの番号を1としていたのが、5とかに変わってるんです。ただの間違いであれば良いのですが。
695: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-06-30 09:09:40]
>>691
うちもたまに回ってしまっていることはありますが、イタズラというよりも清掃の際とかに触れてしまったりもあると思いますので、あまり気になさらなくてもよいと思いますよ。
思いあたるフシがあるようであれば別ですがw

どうしても気になるようであれば、むしろロック掛けるためにご自身で回しておいて万一そのまま開いてしまわないようにしておく方が安心できるかと思いますよ。
696: 入居済みさん 
[2015-06-30 11:58:19]
子どもの足音って結構響きますか?
697: 入居済みさん 
[2015-06-30 12:23:27]
>>696
結構響きますね。気にはなりますが、小さなお子さんのようなので迷惑とは思っていません。
698: 入居済みさん 
[2015-06-30 12:33:59]
郵便受けのダイヤルの悪戯にあってます。同じく3回程度です。
掃除で触れてずれたとは考え難いです。
回数が多いし、ずれている数字が大きいです。
699: 入居済みさん 
[2015-06-30 12:51:03]
>>691
我が家はフロントですが、昨日は番号が動かされていました。
今までにも三回ほど動かされています。悪戯にしてもたちが悪いですね。
700: マンション住民さん 
[2015-06-30 13:49:57]
動かされた経験がある方は、メールボックスへの巡回を依頼してもいいかもしれませんね。
せっかく24時間有人管理してるんですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる