横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【77】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【77】
 

広告を掲載

武蔵小杉住民 [更新日時] 2015-03-04 11:09:38
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての76です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555751/

[スレ作成日時]2015-02-25 10:02:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【77】

878: 匿名さん 
[2015-03-03 10:20:12]
人生は障害物人生か?
879: 匿名さん 
[2015-03-03 10:22:32]
>>874
貴方のライフスタイルに合っているのでしょうね。
880: 匿名さん 
[2015-03-03 10:27:59]
>>874
そんなにパークタワー横浜を自慢しなくていいよ。パークタワー横浜はいいマンションだもいうことはわかっているし、神奈川でも、トップクラスと思うよ。
こんな武蔵小杉のスレで自慢しなくてもと思いました。
881: 匿名さん 
[2015-03-03 10:28:10]
>>876
住みたい行政地区には一切登場してないですね。
882: 匿名さん 
[2015-03-03 10:37:54]
>>880
そうだよ。ワザワザ武蔵小杉のスレッドに、スレする事でも無いよ。横浜のスレッドで共鳴し合える人達とやったら。
883: 匿名さん 
[2015-03-03 10:47:35]
>>876
そのネタ、ネガの大好物だから、ドヤ顔して投稿してるとまたネガに喜ばれますよ。もう遅いかも。
884: 入居済み住民さん 
[2015-03-03 10:49:23]
グランツリーには大変満足しています。
いままで近くに外食できる場所が少なかったのが
選択肢が増えた。本や衣料品や食材の買い物ついでに
ぶらぶらと楽しい夕方の時間が過ごせる。
他所から嬉しそうに子供連れのお客が集まって
来るのを見ていると、一緒に喜べる心の
余裕が出てきた。出口から多くの人が上を見上げて
こんなマンションに住みたいねと言っているのを聞くと
幸せになる。横須賀線新駅につづき東急コアタウン、
ララテラス、グランツリーは武蔵小杉の
評価を数倍高めたと思う。
外に出て行くのも便利。近くにいるのも便利。
886: 匿名さん 
[2015-03-03 10:58:49]
>>884
満足感を感じられて良かったですね。私も、そのような実感を持てればと思っていました。恐らく、期待が大き過ぎたのだと思います。でも、以前に比べれば便利になったのだからと、自分を納得させています。
887: 匿名さん 
[2015-03-03 11:00:33]
>>881
アドレスに魅力がないのは事実だし、それでも上位にくるということは実益重視の世相が反映されたのでしょう。住所が23区ならどこでも良い時代ではないということです。
888: 周辺住民さん 
[2015-03-03 11:02:07]
>>861
はい、はい、なりすましは通報しますよー
889: 契約済みさん 
[2015-03-03 11:03:31]
>>885
川崎駅の掲示板が大変な事になってるけど大丈夫ですか?
890: 匿名さん 
[2015-03-03 12:05:11]
いつも思うがグラツリの綱島街道口から入った際の、あの飲食店のむせ返る臭いが不愉快。
飯食った後行くと本当に気分が悪い。
しかも上の階まで臭いがのぼってきてるし。
あれは明らかに鈴木天皇の失敗。
飲食店はやはり4階に集めた方がよかったんじゃないのか?
891: 匿名さん 
[2015-03-03 12:13:32]
>>890
餃子、ハンバーグ、生魚(寿司)、お好み焼きの混ざった強烈な臭いがしますね。武蔵小杉の住民はよく皆さん我慢しているなと思います。
臭いつきの洋服とか、私は買いたくないです。
892: 匿名さん 
[2015-03-03 12:29:56]
なんか身を乗り出すほどの話題がないくらい平和な武蔵小杉。
893: 匿名さん 
[2015-03-03 12:33:57]
>>874
嫌味とかでは全然なくて、純粋に聞きたいのですが、パークタワー横浜に住むのはどういった理由からなのでしょうか?
勤務地が近い意外の理由でしょうか。
都会の感じを求めてなら東京の方がいいですし、横浜のよさである、自然とよ融合は得られません。みなとみらいのような良さを求めてるならみなとみらいにすむのかなと。。
894: 匿名さん 
[2015-03-03 12:39:15]
みんな好きだなぁ。何でそんな必死になれるの?
武蔵小杉は、普通で自然な日常でしかないが。
895: 住まいに詳しい人 
[2015-03-03 12:51:24]
>>893
パークタワー横浜は2つあるでしょ。その書きこんだ人がどちらか知らないけど。
でも2つとも横浜駅に近くて、みなとみらいも横浜駅へ行く距離と同じ程度。百貨店とターミナルの利便性、みなとみらいの雰囲気を感じるには良い物件ですよ。横浜から品川も途中川崎に停車するだけだし。
896: 匿名さん 
[2015-03-03 13:00:30]
>>895
自分も神奈川でタワマンに住むなら横浜駅近の中古一択だね。
みなとみらいは東横線だけじゃ利便性に欠ける。乗り換え不便だし。
小杉と変わらない価格なら横浜じゃなくて小杉を選ぶ理由がほぼ皆無。
897: 周辺住民さん 
[2015-03-03 13:03:03]
>>896 横浜に住んでいたら横浜に行く楽しみがなくなるじゃないですか!?
898: 匿名さん 
[2015-03-03 13:04:33]
どんだけ乗り換えが嫌いなんだか。(爺さん婆さんなら別として)
1-2回乗り換えくらいたいしたことじゃないでしょう。
899: 購入検討中さん 
[2015-03-03 13:04:48]
ネガとかアンチの具体的な問題指摘に対してデベロッパーは苦戦の連続。そんなんじゃ売れないよ(笑)管理費や修繕費が逼迫するから、あることないことファンタジーなこと書いて呼び込め!
900: 匿名さん 
[2015-03-03 13:06:10]
>>893
ステータスですよ。
サラリーマン家族には分かりません。
901: 匿名さん 
[2015-03-03 13:11:34]
あなたタワマンに住んだことあるの?
902: 匿名さん 
[2015-03-03 13:41:22]
多数のタワマンが武蔵小杉の駅を囲むように、出来た時は凄く感激しました。スクエアーララテラが出来た時には、こんなに素敵なお店で買い物するなんて、思っても無かったです。そしてグランツリーがオープンした時は、嬉しくて何とも言えない気持ちでした。楽しい日々を毎日の様に過ごせるなんて幸わせを感じています。
903: 匿名さん 
[2015-03-03 13:52:41]
>>902
それがおばちゃん演者さんの本音なのでしょうね。
わかります。
ずっと前から住まれていたのですもんね。
でも、そのあまりの嬉しさから、他の街のスレまで行かれてあれこれ書かれるのはお行儀が悪いですね。
904: 匿名さん 
[2015-03-03 13:53:35]
>>902
よしよし!いいぞ!その調子でもっとファンタジーに書くのだ!
905: 匿名さん 
[2015-03-03 13:57:03]
× 幸わせ→◯ 幸せ

fortune または happiness
906: 匿名さん 
[2015-03-03 14:02:59]
>>903
だって、中丸子の賃貸アパート住まいらしいからね。あの辺、スーパーはおろか、コンビニすらないし。
907: 匿名さん 
[2015-03-03 14:07:21]
武蔵小杉は価格なりの街です。
ただそれだけ。
908: 匿名さん 
[2015-03-03 14:33:26]
あいよ!こちとら人に貸している方だよ。中丸子は、
縦長に続いている、でも人気が有るのでマンションの買い手も多いし、借りても多い。
909: 匿名さん 
[2015-03-03 14:35:22]
タワーマンションズフォレスト
砂漠の街 武蔵小杉
ザ 殺風景
910: 匿名さん 
[2015-03-03 14:41:20]
>>908
嘘ばっかり。
911: 匿名さん 
[2015-03-03 14:46:36]
武蔵小杉は坪400で買えますよ。
都心やみなと未来は今や500〜900です。
小杉は所詮庶民の貧乏人が住む街です。
912: 匿名さん 
[2015-03-03 15:10:42]
>>911
それでも良いんだよ。東横線がみなと未来まで伸びたお陰だろうよ。
913: 匿名さん 
[2015-03-03 15:26:53]
恨みっこ無しに別れましょうね。
914: 匿名さん 
[2015-03-03 15:29:09]
歌手の由紀さおりは、市ノ坪で育ったんだよ。
915: 匿名さん 
[2015-03-03 15:34:35]
おばちゃん演者さんは、この辺の土地持ちさん?
中丸子や市ノ坪近辺の土地勘に詳しくネタが妙に古いので、
土地の不労収入で暮らし、武蔵小杉の発展が嬉しくて仕方がないおじさんですか?

とも思ったのですが、やはりこの辺りに土地勘があり、早い段階でタワマンに住んだ人な気がします。
親戚か知り合いに土地持ちの人がいるのではと思いました。
そして、二子玉川に対してよくわからない対抗意識をお持ちでいらっしゃると。
916: 匿名さん 
[2015-03-03 15:43:02]
神奈川県の全市町村の平均世帯年収と、平均年収1000万円以上比率は次のとおり。

横浜市青葉区 765万円 23.47%
横浜市都筑区 734万円 19.42%
川崎市麻生区 678万円 17.64%
鎌倉市 650万円 16.0%
逗子市 635万円 15.35%
川崎市宮前区 634万円 14.92%
917: 匿名さん 
[2015-03-03 16:25:54]
アンチの発狂が止まらないなw
川崎叩きに便乗した小杉下げキャンペーンが逆に塩を送る結果
小杉大幅ランクアップw

http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2015/03/2015-1.html
918: 匿名さん 
[2015-03-03 16:32:05]
>>917
いくらランクアップしたところでまだまだ横浜の下ですよ。
919: 匿名さん 
[2015-03-03 16:40:58]
横浜ってのは、横浜駅周辺と言うことですよね。
横浜って言うだけでは漠然とし過ぎて。
横浜でも色々ある。
金沢八景でも横浜市、長津田も横浜市、鶴見でも
横浜市。
920: 匿名さん 
[2015-03-03 16:41:53]
箸にも棒にもかからない状態だったのが、横浜の下と言われるところまでランクアップしてしまいました。
921: 匿名さん 
[2015-03-03 16:42:29]
>>918
横浜とか駅前のドブ川が腐って年中ウン○臭いしアウトオブ眼中なんですよ
鶴屋町で勤めてたけど川崎以下じゃないですか
川崎駅前も交通利便と遊び関連が多いけど値段は小杉の半値程度
コ汚くて生活利便が整ってない街は住宅地としては「住みたくない街」
おととい出直してきなw
922: 匿名さん 
[2015-03-03 16:45:03]
さすが小杉は民度高いですね。
発言の節々に知性が溢れています。
923: 匿名さん 
[2015-03-03 16:48:10]
>>921
そのこ汚い街に後塵を拝してるようじゃ小杉もまだまだだな。
925: 匿名さん 
[2015-03-03 17:18:22]
元町のフクゾーか?ミハマの靴か?Kブランドバックか?スター宝飾店か?キクヤのケーキか?懐かしいよ。中華街か?もう高いから行かないな。
927: 匿名さん 
[2015-03-03 18:24:33]
>>917
世間知らず。って言われるよ(笑)
もぉ恥ずかしいから提灯ランキング持ち出すのやめようよ(哀)
928: 匿名さん 
[2015-03-03 18:33:44]
>>914
確か洗足学園卒では?渡辺真知子や平原綾香も洗足。
929: 横浜周辺住民さん 
[2015-03-03 18:55:43]
>>926
われわれ横浜在住組はサキ民さんの自作自演を冷ややかに見ているだけですから心配しなくても大丈夫ですよ。
930: 周辺住民さん 
[2015-03-03 19:01:51]
>>927 そのランキング、日経新聞に出てたね。日経でも扱うなんてたいしたもんだと思ったよ。川崎駅周辺の人は日経新聞なんて見てないのかもね。
931: 匿名さん 
[2015-03-03 19:25:30]
あれ?2chと間違えた?
ネガもポジも揃って質落ちたね。
932: 匿名さん 
[2015-03-03 19:36:30]
まー武蔵小杉は人気だね。あちこちの街の人がこのスレッドに、来てくださって有り難いですわ。
933: 匿名さん 
[2015-03-03 19:39:56]
何故かと武蔵小杉と比べたがる、良いのよ!良いのよ!興味があるんでしょう!
934: 匿名さん 
[2015-03-03 19:46:23]
>>915
いじると喜ぶので、今後は無視してください。
935: 匿名さん 
[2015-03-03 20:06:25]
黄昏れ横浜ホテルのロビーい
あの人武蔵小杉に行って!行って!しまった、もう戻らない。
936: 匿名さん 
[2015-03-03 20:07:25]
このランキング、マンション売り出し地域と連動しすぎでしょ笑 まぁ、マンション探してる人にアンケートとってるのだろうから、そうなりますわね。
937: 匿名さん 
[2015-03-03 20:11:30]
>>930
あのね、新聞もテレビも真実を伝えるものではなく、広告を伝えるための媒体なんですよ。ご存知ありませんでしたか?
938: 匿名さん 
[2015-03-03 20:30:18]
テレビ、新聞、広告情報の鵜呑みは、ダメ。あの組織は世論操作するから。
939: 匿名さん 
[2015-03-03 20:40:47]
駅前乱立なんて限界があるから直に再開発は終了する。
後に残るのは築20年、30年と老朽化するだけのタワマン団地。
上のランキングで言えば恵比寿、横浜、目黒、武蔵小杉の順?
比較対象とは土地が持つ文化、歴史や魅力が違いすぎる。
都内にほどほど近い、横浜にほどほど近い、そんな理由で人気を維持できるわけがない。
デベが必死に宣伝する再開発が終われば即圏外。間違いない。
940: 匿名さん 
[2015-03-03 20:41:02]
小杉の再開発 北方面
パークシティ2本(下駄ホール
三菱地所タワー2本(病院、小学校、公園
三井エルシィ跡地タワー(下駄公共施設、北口の顔となる
これらはタワープレイス、小杉ビルともペデストリアンデッキで接続?
JR北口駅前の整備(駅前バスロータリー部分、駅舎も増改築?
東京ガス社宅、事業所も老朽化進み再開発の動きありそう
 
南方面
三井東急3角タワー(下駄大型公共商用施設
東急ガード下のショップモール
府中街道拡幅、これに伴った以下の再開発工事
ジョナサン公団跡地、自治会館消防署跡地
郵便局、大野屋、元一勧ビル一帯(タワマンの可能性
保健所、市役所、NTT一帯(タワマンの可能性
最大の隠し玉NEC玉川事業場の動向も要チェック
941: 匿名さん 
[2015-03-03 20:48:36]
自分は絶対住まないけど、小杉に対しては一定の評価はしてます。日本企業と日本経済活性化の一翼を担ってくれてるでしょう。家を買えば、家具や家電、キッチン関連用品等も売れる。

もう川崎市民は川崎市役所も小杉に移転させちゃえば?川崎の海側のイメージ、いま絶賛良くないし。
942: 匿名さん 
[2015-03-03 21:04:04]
>>940
貴方は偉い!動き出して居る小杉の状況がとても分かりやすく書き込みして暮れてありがとうございます。
943: 匿名さん 
[2015-03-03 21:08:22]
>>939
その通りで価格も全然違うからね。
買える人は好きなところを買えばいいだけの話ですよ。
必死になって否定する必要もないですよ。
944: 匿名さん 
[2015-03-03 21:10:17]
>>940
結局、合計で何本建つんですか?
周りみんな武蔵小杉に引っ越ししてくれればいいのになぁ…
それなら私の周りの日頃のラッシュや混雑も緩和されるのになぁ…
みんな!武蔵小杉いいみたいだから全員引っ越ししてー!
945: 匿名さん 
[2015-03-03 21:53:52]
総武線のみんな武蔵小杉へ引越ししてくれ!
武蔵小杉はユートピアらしいよ!
頼むから1/3でいいから武蔵小杉へ引越ししておくれ。
そうすれば朝の通勤が楽になるし、渋滞も緩和される。
ついでに埼京線も常磐線も高崎線も京葉線も東西線も小田急線も京王線もみんなまとめて武蔵小杉へ行っちゃえ!
946: 匿名さん 
[2015-03-03 22:01:50]
今後、新百合ケ丘から武蔵小杉に繋がる可能性は、あるかも知れないよ。以前その提案があったけど駄目に、成ったんだよね。でもこれだけ小杉が発展して来て居るので可能性は大だな。
947: 匿名さん 
[2015-03-03 22:11:20]
>>945さん、

> 武蔵小杉はユートピアらしいよ!

ユートピアらしいではなく、ユートピアであると思います。ぐんぐん発展、南武線はじめ鉄道網、買いやすいタワマン、多摩川も近い自然環境、持ってる街、武蔵小杉であろうかと思います。
948: 匿名さん 
[2015-03-03 22:54:34]
百合が丘とか北向きはどうでもいいよ(小杉にとっては)

都心への運搬手段を増強しないと破綻する
横須賀線の本数増やせ
ネックは西大井の先の平面交差信号所。
JRは改善策いつ着手するんだ
949: 匿名さん 
[2015-03-03 22:56:37]
JRの関係者がこのスレを見てる確率は低いんじゃないかなあ。
950: 匿名さん 
[2015-03-03 22:58:45]
空想上の理想的な世界。理想国、理想社会がユートビア。
951: 匿名さん 
[2015-03-03 23:01:40]
>>949
このスレは小杉の商業施設の人達が見ていると思うよ。
952: 周辺住民さん 
[2015-03-03 23:15:27]
>>870
阿保か。
953: 匿名さん 
[2015-03-03 23:22:42]
なんか、武蔵小杉って、某北の国みたいになってきましたね。。
954: 周辺住民さん 
[2015-03-03 23:25:25]
>>953
全然。
955: 匿名さん 
[2015-03-03 23:28:09]
>>861を投稿したものですが、その後色々追加情報有難うございました。

住みたくない理由については、待機児童の問題、学校の質の問題、レストランの質、買い物が不便、眺望が残念等の追加のご指摘をいただきました。一方で、住みたい理由については残念ながらこれといった新しい材料はありませんでした。ユートピアというのはありましたが。。

おかげ様で、だいたい方向性が定まったように思います。重ねてご協力有難うございました。
956: 匿名さん 
[2015-03-03 23:32:34]
小杉住人にとってはネガに同調した方がお得ですよ。
電車混雑、地価上昇、待機児童増加・・・
小杉を全否定して、その裏で自分たちの利益を守ろう

割とマジなレス
957: 匿名さん 
[2015-03-03 23:37:30]
小杉は、交通の利便性が特徴。つまりは東京や横浜にひも付きの新興住宅地。
その劣等感が、小杉サイコー♪って言わせてる感あり。東京都民、横浜市民からしたら、ぶっちゃけ興味薄。
ここのところ、小杉住民が増えて、このような場で発言力が増してるだけで…
繰り返すけど、都民、横浜市民は小杉については興味薄。
小杉は、小杉住民で楽しく街つくりしてください。

一方、横浜は文明開化の街。
近代史のスタートした街だったり…
日本で最初の鉄道は、新橋~横浜( 現桜木町)だったり…。

新しさと歴史から、桜木町やみなとみらいに憧れます。
958: 匿名さん 
[2015-03-03 23:47:45]
>955
それはそれはご丁寧に。
小杉はあなたにとって合わない街だったのでしょうね。
もうこのスレにお立ち寄りの理由も無くなりましたね。
寂しくなって戻ってくることが無いことを祈っております。
良い街、良い物件が見付かると良いですね。
959: 匿名さん 
[2015-03-03 23:50:11]
>>957
興味がない割には都内やら横浜やらから遥々このスレへいらっしゃるお客様が多いような。
960: 匿名さん 
[2015-03-03 23:53:08]
>>956
それは言えてる。
過去の経験則上、先に住めば住むほど既得権益が増える街。
ネガ上等なんだよね小杉って。

ネガの内容が変節してるのが物語る。
961: 匿名さん 
[2015-03-03 23:55:49]
2015年度発表の住みたい街も断トツの人気ですね。
横浜も押しのけて二子玉川なんてはるか下の方。
昨年の9位から5位です。
962: 匿名さん 
[2015-03-03 23:57:08]
>>953
確かに、どこかに似てるなと思っていたが、まさに某北の国だ。

宣伝活動、オルグ、情報統制、不利益な発言に対してはアンチ・ネガ、それで小杉最強・ユートピア思想を強要。
963: 匿名さん 
[2015-03-03 23:58:25]
>>961
そのネタ、ネガの大好物なのでやめた方が良いですよ。
964: 匿名さん 
[2015-03-04 00:13:07]
エサを与えてるのもネガ、アンチと思われるのだが。
住んでる方からすると、自分が住みたい街に住んでるんだからどうなるものでもないからね。
強いて言えば、売るつもりもない自宅が値上がりするだけ。
965: 匿名さん 
[2015-03-04 00:15:03]
おばちゃん演者と愉快な仲間たちのスレになったね。

明日は不動産屋は休みだから元気だね。
966: 匿名さん 
[2015-03-04 00:15:44]
>>959
都内や横浜在住者は、武蔵小杉に興味が無いのではなく、見下してるんだと思います。武蔵小杉の劣っている点をあげつらって、下であることを認識させて、優越感に浸ろうとしているんです。ある意味、いじめっ子と同じ心境だと思います。むきになって反論しても、ますますたかってくるだけなのでやめておいた方が良いですよ。
967: 匿名さん 
[2015-03-04 00:19:01]
武蔵小杉って、ちょっと値上がって来たときに売っちゃって、もっと条件良いところ買おうなんて賃貸で過ごしてたらこんなご時世になっちゃって買うに買えなくなった人もいそうだよね。
だとすると、ネガりたくもなるわなあ。
968: 匿名さん 
[2015-03-04 00:22:37]
>>966
そういうあなたが一番煽ってますよ。
理由はともあれ、お客様です。
969: 匿名さん 
[2015-03-04 00:55:31]
このスレ、呆れて見てたけど、実はみんなでジャレ合って楽しく井戸端会議しているのですね。汚い言葉も、仲が良い証し。
970: 匿名さん 
[2015-03-04 01:02:10]
住みたい街ランキングネタが出てくると、前頭葉を使うどころか脊髄反射的に
「デベ都合の売りたい街ランキングなのに」とおっしゃるネガのみなさま、
お元気ですか?(^^)

もしあなたがたの言っていることが本当ならば、なぜ年がら年中どこの集計でも
吉祥寺が1位なのでしょう。吉祥寺って、そんなにマンションの大量供給が継続して
可能なほど土地余ってましたっけ?
あなた方が信用出来ないというデベやマスコミは、少なくともどこの誰かとも分からない
あなた方よりずっと信頼できます。こんな掲示板で誰が何を喚こうとも、一般の方々の
武蔵小杉のイメージは日毎に向上するばかり。あまり歯ぎしりばかりしていると
歯に悪いですし、総入れ歯になる前に武蔵小杉の事はお忘れになった方がよろしくてよ?

では、ごきげんよう。良い人生を(^^)
971: 匿名さん 
[2015-03-04 01:08:15]
馬鹿がしたり顔で書いていることほど滑稽なことはないな(笑)
ランキング老舗とそれ以外の違いは明らか。
恵比寿もマンション供給は僅少。
価格とイメージ含め、憧れの街か現実的選択の街か。
小杉は寝に帰るための街。
憧れもない実用的な街だ。

アホ丸出しで何が言いたいの?(笑)
972: 匿名さん 
[2015-03-04 01:09:01]
小杉のマンションなんて消費財レベルだろ。
973: 匿名さん 
[2015-03-04 01:25:20]
残念ながら、
寝に帰る街、という小杉の紹介はこのスレ以外では見たことがない。
何処の街でも自宅なら寝るし。
974: 匿名さん 
[2015-03-04 01:32:44]
>973
筋金入りだな(笑)
で?
975: 匿名 
[2015-03-04 01:37:38]
>>863
東横線への振替輸送は出なかったのですか。
今朝のは東海道線茅ヶ崎だったらしいが
このようなケースで東横線への振替輸送が発行されないとすると、この街の鉄道利便性というのもかなり問題があるな。
976: 匿名さん 
[2015-03-04 02:02:02]
小杉は貧乏人で都落ちの住む街です。
まともな人が住むところでは無い。
これでよいですね。
977: 匿名さん 
[2015-03-04 02:34:23]
>>976
その通りだと思います。
金があれば都心に住みたい人が集まっています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる