横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【77】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【77】
 

広告を掲載

武蔵小杉住民 [更新日時] 2015-03-04 11:09:38
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての76です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555751/

[スレ作成日時]2015-02-25 10:02:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【77】

861: 匿名さん 
[2015-03-03 09:20:28]

このスレを読み返して、自分なりに武蔵小杉に住みたい理由と住みたくない理由を整理してみました。以前のコメントにあったように最大公約数的な内容をピックアップしてみたつもりですが、どうしても住みたくない方の理由が多くなっているので、ネガと思われるかも知れません。ただ、自分は単に武蔵小杉のタワマン購入を検討している者です。現時点での客観的な判断としては、やはり住みたくない理由の方が圧倒的に強くなってしまいますが、それでも武蔵小杉を選択された方はどのような判断をされたのでしょうか。やはり、鉄道が便利である点を高く評価されたということでしょうか。ただ、確かに乗り換えなしで色々なところに行けるのは便利ではありますが、別に乗り換えすることがそれほど不便であるとも思いません。あるいは、他に何か見逃している武蔵小杉の良さがあるのでしょうか。

住みたい理由
1.鉄道が便利
2.都内よりも価格が安い
3.今後の再開発の可能性

住みたくない理由
1.駅の過密問題
2.商業施設が期待外れ
3.川崎の住所、川崎ナンバー
4.都内・横浜の住人より下に見られている
5.民度・治安の問題
6.今回の事件によるイメージ低下


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる