注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-22 21:09:43
 

イシンホームってどうですか part4です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/548627/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:31:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシンホームってどうですか part4

703: 京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代] 
[2015-05-09 21:18:19]
>>693さん
念のため、念のためのお話です。気を悪くされないで下さい。

火災保険のT構造省令準耐火基準の件です。
保険会社の定める基準で、おそらく一般的に使われているのが、『機構の定める耐火基準にあること』だと思います。

機構(住宅金融支援機構)の基準には、構造体の梁、及び柱については露出する構造としてはならないとされているようです。

念のため、確認してみて下さい。あと、保険の申請時にT構造申請も容易にできる現状があるようです。

万、万が一の話ですが、火災が起きたときには、鑑定士が来て、現場の確認をします。その時に、T構造ではないとなったとき、保険金が支払われない可能性があるのではないかと思います。

そんなことになってしまっては、見も蓋もないので、工務店さん、保険会社さんに今一度確認されたほうがいいのではと思います。

我が家の梁だし構造を調べていくと、上記のようなことが分かりました。余計なお世話でしたらごめんなさい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる