三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-30 13:12:48
 

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444756/

[スレ作成日時]2015-02-13 22:30:58

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2

No.151  
by 契約済みさん 2015-02-26 10:58:14
149さん、150さん
早速ありがとうございます。
子供が小学校卒業後の8〜10年を目処に売却出来たらと思います。
No.152  
by 匿名さん 2015-02-26 11:48:04
>>151
経済的にはそれが一番合理的かと思います。ただ世の多くの人々は愛着があるとか引っ越しが面倒とかの理由で経済合理的な行動を必ずしもとりませんので、そこに人を出し抜くポイントがあります。
No.153  
by 匿名さん 2015-02-26 11:53:09
>>151
2020年の五輪から5年以内の売却となれば、分譲価格に近い額で売れるかもしれませんね。もしそうなればその期間、諸経費とローン利息だけでこのマンションに住めたことになりますから、かなりお得な感じがすると思います。後者の出費を最小限に抑えるのであれば、当初引き下げ5年固定などのプランを利用して、変動金利以下の優遇を受けることをお勧めします。
No.154  
by 153 2015-02-26 12:06:36
補足ですが、諸経費には管理費や固定資産税、売却時費用なども含まれます。逆に住宅ローン減税はプラス要素となります。
No.155  
by 匿名さん 2015-02-26 12:08:12
>>147
管理組合役員に立候補できないかな?
立候補したいです。
No.156  
by 契約済みさん 2015-02-26 12:18:27
>>153
同じクラスの賃貸に住んだことを考えれば、随分格安だろうね。大幅に値下がりしないというのが条件だが。
No.157  
by 匿名さん 2015-02-26 12:25:52
>>155
お断りします(笑)
No.158  
by 契約済みさん 2015-02-26 12:27:51
151です。
皆さま、アドバイスありがとうございます。
No.159  
by 匿名さん 2015-02-26 13:33:46
>>157
立候補することにしました。
No.160  
by 内覧前さん 2015-02-26 14:15:36
御用組合として(なんかちがうか)、地権者に関与してもらうようにデベが工作済み?
No.161  
by 匿名さん 2015-02-26 15:35:24
私もこの掲示版を見る限り意味もなく吠える人が多いので立候補します。
マンション運営の行方が心配になります。
No.162  
by 内覧前さん 2015-02-26 19:06:13
立候補して実名掲示板でも作れば?
No.163  
by 匿名さん 2015-02-26 19:44:54
立候補するのは自由だけど、総会で否決される事もあるからね。基本的には、アクが強いのは敬遠される
No.164  
by 匿名さん 2015-02-26 20:05:59
>>163
自分が正義、みたいな人ね。
いるよね。
No.165  
by 契約済みさん 2015-02-26 20:11:30
だから抽選で決めることが多いのかな。全然やる気のない人に嫌々やられるのも微妙ではあるけど。
No.166  
by 契約済みさん 2015-02-26 20:37:17
図書館移転の件、昨年6月の区議会で移転反対案が否決されています。
http://www.db-search.com/shinagawa/sokuhou/hon/h26/h26-02t.html#top
共産党の区議会議員さんが、与党多数で大崎図書館が移転することが追認されてしまったとご自分のサイトに書いています。
この議員さんには申し訳ないけど、よかった!
No.167  
by 匿名さん 2015-02-26 23:04:51
>>163
分かってないようなので教えてあげます。
マンション住民総会で管理組合で議案化されて否決されるだなんて滅多に無いですよ。
住民は関心ないから委任状書いて承認されます。
No.168  
by 163 2015-02-26 23:31:19
>>167
ご自身でも滅多にないと書かれてるように、否決される事もあるかもしれない。今のマンションでも理事長、理事やってきましたから教えていただかなくても結構です。
新築後の総会はやはり住民の意識が高いから、アクの強すぎる方はもしかしたら総スカンになるかも知れないしね。
No.169  
by 匿名さん 2015-02-27 08:39:28
私は馬鹿じゃないので賢くアクの強さなんて見せませんよ。
さらっと回りを巻き込んで上手くやります。
稼げる人は皆そうやってます。

アクの強さ?
こんな言葉を使うとは結構な年配ですか?
No.170  
by 匿名さん 2015-02-27 09:34:50
管理組合の話は入居してからの話だから興味ないです。
私はオプションの事が気になって仕方ないです。
どうやったら安く工事してくれるかだけを考えたいので情報お願いします。
先日電話で聞いて打ち合わせする会社は内覧立ち会いをしてくれると言ってくれました。
初めて買うので何も分からずありがたいと思いました。
これってお得ですかね?
No.171  
by 契約済みさん 2015-02-27 10:57:17
引越しの日時確定通知が、今日発送ですね。
業者は,サカイを利用しますか。
他に、いい業者ありますか。
No.172  
by 契約済みさん 2015-02-27 11:02:55
入居手続会の案内も来ましたね。引っ越しまであっという間かも。火災保険悩みます。
No.173  
by 契約済みさん 2015-02-27 11:26:49
契約してからは、すごく長く感じていたけど、
もう、2月も終わり、
今年は、早い。
No.174  
by 163 2015-02-27 12:16:45
>>169
30です。若くはないが年配でもないです。
No.175  
by 契約済みさん 2015-02-27 13:13:00
>>170
申し訳ないですが、あまりお返事したいとは思わない文面です。質問の仕方が自己中心的過ぎます。内容の主旨は分かりますが。
No.176  
by 内覧前さん 2015-02-27 13:39:51
>>175 なら黙ってればいいじゃん。発言小町か知恵袋でも行ってくれ
No.177  
by 契約済みさん 2015-02-27 14:29:29
>>170
こんな匿名掲示板の誰かもわからないような意見よりも、せっかく電話して話までしたのだから自分の感性を信じなさいよ。
先方だって人間なんだから、ただ安さを求めて品質を求めない顧客になんかそれなりの仕事しかしないんじゃない?
業者だって生活していかなければならないから仕事は欲しいだろうけど、値切ればギリギリの値段でやってくれるだろうというのは発注者の傲慢でしかないです。
No.178  
by 匿名さん 2015-02-27 15:18:51
>>177
ご意見ありがとうございます。
見積もりをした工事価格も安い事ながら熱心な会社なので安心しておりますが皆さんはどの様になさっているか気になりました。
建物に関する知識がなく内覧しても何をポイントに見てよいのか分からないので頼むしかないですね。
No.179  
by 175 2015-02-27 15:29:00
>>176
◯◯には興味がない。自分は△△だけを知りたいから情報を教えてほしいというくだりはどうかと思いまして。
貴方ではなく170さんに言うべき内容ですが、ここは一応契約者掲示板ですし。無視できないから書いたまでのこと。
No.180  
by 匿名さん 2015-02-27 16:35:37
興味ないってのが余計かな。本音なんだろうし、自由に表現する権利はあるけど、ちょっとね。
No.181  
by 契約済みさん 2015-02-27 17:03:03
きのう駐車場が決まりましたね。近々引越日も決定しますし、内覧会も予定されています。4月には入居説明会がありますし、ワクワクするイベントが目白押しです。
No.182  
by 匿名さん 2015-02-27 17:04:04
窓の断熱フィルム、効果無いんですね。
どうりで、説明が適当あやふやだったわけだ…。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6151194
No.183  
by 契約済みさん 2015-02-27 17:33:43
yahooのトップニュースに出てるね。この会社の商品だけがNGなのか、断熱フィルム自体が意味無いのか。どっちなんだろ。
No.184  
by 匿名さん 2015-02-27 17:41:17
他の会社のものはわかりませんが、この会社のシーグフィルムはNGということですね。
デザインテックはこの会社のものを採用しているようなので、施工を予定している方は注意ですね。
No.185  
by 匿名さん 2015-02-27 17:52:23
二週間前にもyahooトップに出てましたね。
他社検討中です。
No.186  
by 契約済みさん 2015-02-27 19:28:52
リビングへの陽射しが最も強い、南東や南西の角部屋は断熱フィルムの必要性が高そうですが、その他の部屋はどうなんでしょうね。
No.187  
by 契約済みさん 2015-02-27 19:57:57
>>186
南西角だけど、フィルムなんて全く信用してないです。
No.188  
by 匿名さん 2015-02-27 20:50:58
断熱は無理でも紫外線は防げると思います。
何だか分からない会社ではなく素材メーカーの3Mとかで選べば信用できますね。
3M施工してもらうように話を進めています。
もちろんデザインテックより安いですよ。
No.189  
by 匿名さん 2015-02-27 21:11:57
>>188
どちらの施工でしょうか?
No.190  
by 契約済みさん 2015-02-27 21:40:29
>>189
そりゃ、城南さんでしょ。
No.191  
by 匿名さん 2015-02-27 22:07:22
というかフィルムは日差しを防ぐだけであんな薄いものが暖房効率よくするなんてありえんわ。
No.192  
by 契約済みさん 2015-02-27 23:43:08
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150227004188_comm.jpg

このパンフの三枚目に見覚えあるわ
No.193  
by 契約済みさん 2015-02-28 00:11:08
三井デザインテックのページに見解が出ている


【お知らせ】「シーグフィルム」に関する消費者庁の措置命令について
ニュース・トピックスの一覧



平成27年2月27日、消費者庁HPにて以下の措置命令が公表されました。

「株式会社翠光トップライン及び株式会社ジェイトップラインに対する景品表示法に基づく措置命令について」
URL: http://www.caa.go.jp/representation/pdf/150227premiums_1.pdf
【抜粋】
"「シーグフィルム」と称する窓ガラス用フィルムの省エネルギー効果に係る表示について、景品表示法に違反する行為(表示を裏付ける合理的根拠が示されず、同法第4条第1項第1号(優良誤認)に該当)が認められました。"
※弊社で配付しておりますリーフレットも参考資料として提示されております。

同製品は、「UVカット」「飛散防止」「高い透明度」という特徴に加え、特許を取得している「断熱補助効果」があることから弊社は採用しております。
また、お客様へ誤解を招くことがなきよう、曖昧な数値表現も極力排した販売促進ツールを使用していると考えております。
しかしながら、今回の措置命令は特許で認められた断熱補助効果を否定するかのような内容であるとして、メーカーおよび販売元である翠光トップライン並びにジェイトップラインでは異議申し立てを行うとの報告を受けております。

翠光トップラインHP
URL: http://www.suikohtl.com/news/post-19/
以上から、弊社といたしましては異議申し立て後の推移を見定め、その後の対応を判断させていただく予定でございます。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

≪商品に関するお問合せ≫ 
「シーグフィルム お客様相談センター」
フリーコール:0120-966-788
受付時間:月曜~金曜(土日祝日除く)10:00~17:00

≪その他対応に関するお問合せ≫ 
「コールセンター」
フリーコール:0120-310-419
受付時間:10:00~18:00(水曜定休)
※折り返し担当よりご連絡いたします。

平成27年2月27日
三井デザインテック株式会社
No.194  
by 契約済みさん 2015-02-28 01:18:44
お引越しの日時は、本日夕方には出ていました。
以前輸送されてきた「お引越しのご案内」の表紙に明記されてるサカイのこのマンション専用窓口に電話すれば、その場で教えてくれます。
No.195  
by 契約済みさん 2015-02-28 01:19:53
すみません。
輸送ではなく、郵送の誤りでした。
No.196  
by 契約済みさん 2015-02-28 10:27:59
各銀行とも3月の固定金利は上昇傾向ですね。
短期的な変動の範疇なのか、6月に向けてこれからも上がっていくのか、気になるところです。
No.197  
by 契約済みさん 2015-02-28 12:41:37
北側の公園は完成してますね
No.198  
by 契約済みさん 2015-02-28 18:47:13
今日、サカイが見積もりに来ました。
うちも歩いていける近場ですが、約8割が近場の人なんだそうです。
引越し日は、第4希望の日程でした。いよいよ引っ越せると思うとドキドキします(笑)
No.199  
by 契約済みさん 2015-02-28 19:56:40
>>198
第4希望というと第1希望は金土日でしたか?
No.200  
by 契約済みさん 2015-02-28 20:43:03
>>199
第1希望→第4希望は、金曜日(同じ日)の2枠→5枠で出して
第4希望だった金曜日の5枠になりました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる