東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-08 19:41:48
 

残りわずか35戸!
カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549941/

[スレ作成日時]2015-01-15 12:32:54

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25

113: 匿名さん 
[2015-01-16 20:10:55]
>>110
3000千万から1億以上の部屋があるタワマンが、みんな仲良く共存しましょう。という方が、難しいからとにかくベビーカーや、こどものいる家庭は気をつけながら生活するかんじでしょうね。
118: 匿名さん 
[2015-01-16 20:18:33]
今のマンションはこどもが喜ぶイベントが満載だったのですがやっぱりタワマンは温かみのあるイベントには期待できないのでしょうか?
他の掲示板見ましたがやっぱりこどもがメインのイベントに対しての意見がありましたね。
あとびっくりしたのがこどもが飾り付けたクリスマスツリーに幼稚園じゃないんだからみっともないから片付けてというのもありました。
住民の、意識しだいで変わるとは思いますがある程度の、覚悟がいりますね。
119: 匿名さん 
[2015-01-16 20:34:19]
>>80
素晴らしい。都心じゃないことの特典ですよね。
120: 匿名さん 
[2015-01-16 20:43:18]
>>118
ここは二棟共用施設があるから、もっと色々ありそうですね。
122: 匿名さん 
[2015-01-16 20:51:37]
>>118
クリスマスツリーネタは
昼間のフジテレビワイドショーが、マンショントラブルでやってた。
クリスマスツリーとか門松は、たまに出して手入れしなきゃいけないから予想外に面倒なんだと。
つまり、表面だけしか見てないと裏方の苦労は分からない。
123: 匿名さん 
[2015-01-16 20:58:24]
>>118
物件のコンセプトによってはしょうがないと思います。バーラウンジがあるようなタワマンでは大人の空間を求めて購入される方もいますから。
ここはファミリー寄りなのでお子様イベントもありそうですが、高層バーラウンジの雰囲気を求める人も多いはずなので予め否定的な意見は出ると思っておいた方が気が楽だと思いますよ。
124: 匿名さん 
[2015-01-16 20:58:54]
>>71
>時刻表に合わせた生活

靴に足を合わせろ、というのと同じ論理。

>タクシー使っても

話のすり替え。りんかい線沿線なら羽田へ便利になるのにわざわざタクシーを使うなんて。
136: 匿名さん 
[2015-01-16 22:00:08]
検討者が契約者にさん付けは別に普通でしょ。都合の悪い投稿を契約者だと決めつけて喧嘩売る検討者は決して検討者とは思えないけどね。
137: 匿名さん 
[2015-01-16 22:04:52]
どこもまだ販売前の物件スレの買い煽りと都合の悪い投稿者への攻撃って本当に凄いよね。誰がやってるのかと恐ろしく思う。
143: 匿名さん 
[2015-01-16 22:48:44]
でも内覧会時の貴重な写真などを投稿してくれた方にも誹謗中傷する訳だから、ここの荒らしは検討者のフリすらできてない感じだよね。
145: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-16 22:51:49]
契約者「さん」が口癖で検討者は敬称を略す方の話題が出てますね。私も先日ここでのやりとりで不快な思いをしたものです。
ちょっと薄気味悪かったのでその方の投稿のみレスしませんでした。
同調いただける方が多数いて良かったです。普通じゃないというか。
ただし、有益な情報をいただけるのであれば多少サイコパスな方でもそれは歓迎です。検討者に提供できる有益な情報が無いのであれば、無意味に投稿を繰り返さないでいただきたいです。
勿論、お隣りさんにはなりたくないですが。。
85Anw人気っぽいですね。
倍率いかほどつくのか。
148: 匿名さん 
[2015-01-16 23:02:26]
マイナス要素も受け入れないと入居してからショックを受けますよ。
理想は高いのはいいですが現実、生活してみると気がつくマイナスはダメージ大きいかあらかじめ心構えなどできるのでいいではありませんか。
153: 匿名さん 
[2015-01-16 23:22:31]
>>148
ごもっともです。それでこそ検討ですから。白々しい絶賛賞賛はMRみてるので正直いりません。
生活利便性の悪さをどうクリアしていくかや駐輪場問題など率直なはなしをしたいです。
154: 匿名さん 
[2015-01-16 23:42:49]
夫婦二人で必死でローン組んでるかたは少しでもマイナス投稿があると気分を害されると思いますが、中には妥協点を見ながら価格も豊洲よりは安いしと妥協して買う人もいますから、契約者や検討者が皆、ここがNo.1によくてという訳じゃないからマイナス投稿があるのはしかたないよ。
158: 匿名さん 
[2015-01-17 00:10:50]
>西新宿の利害者ポジがMRグランドオープン日にめぼしい物件にステマして反発食らったのをなぜか勝手にライバル物件視してるGFT関係者がやったと謎のスケープゴート。西新宿のステマは異常で執拗。一人連続投稿もバレバレだし。新宿と言う土地はやっぱり怖いなと思った。もうベイズの掲示板に書き込まず次スレでやるべき。

まあ、誰が見てもそうだよね。
159: 匿名さん 
[2015-01-17 00:13:38]
西新宿板では、一貫して芝浦を攻撃してるね。

>芝浦は池袋でも暴れてますから、内陸が羨ましくて仕方がないのでしょう。

自分がやってることを芝浦に転嫁しようとしているように見えてしまう人が多いんじゃないかな。
160: 匿名さん 
[2015-01-17 00:22:49]
話のすり替えってやつじゃないか。この流れでこんな話してた?
162: 匿名さん 
[2015-01-17 00:36:23]
モデルルームのオープン初日の早朝から他のタワマンの検討板を2分おきにまわって営業してる西新宿は常軌を逸してるでしょ。そんなあからさまなのは今までない。
163: 匿名さん 
[2015-01-17 00:41:22]
同じ三井のティアロにだけは宣伝してないけどね。
164: 匿名さん 
[2015-01-17 00:46:10]
>>153
駐輪場は一世帯2台までです。
立地からすると一人1台ほしいですよね。
だからと言って部屋まで運んでもいいものかもわからないし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる