東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-08 19:41:48
 

残りわずか35戸!
カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549941/

[スレ作成日時]2015-01-15 12:32:54

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25

21: 匿名さん 
[2015-01-15 18:13:59]
>>15
むしろ競争原理が働くでしょう。一社独占より
22: 匿名さん 
[2015-01-15 18:18:22]
>>18
築7年のPCTはプールあるけど、中古で新築ベイズより高額だよ?
しかもすぐ売れてしまう。
23: 匿名さん 
[2015-01-15 18:22:56]
プールなどの豪華共用施設が無いとBMAみたいなマンション公式サイトなんて作れない。
http://bma33.com/

見せるものが無いからね。

スカイズ契約者はBMAみたいな公式サイトつくる予定ないのかな。
24: 匿名さん 
[2015-01-15 18:30:56]
>>23
マーレはプチバブ時の高値販売だったり震災やリーマン喰らったりで一時期はヤバかったけど、
何だかんだで持ち直したし、サイトの作り込みや取り組みは素晴らしいと思う
こんなの見せられたら多少盛ってるとは分かってても一度は住んでみたいと思ってしまうw
25: 匿名さん 
[2015-01-15 18:31:24]
>>22
立地が違うのに比べちゃうの?
26: 匿名さん 
[2015-01-15 18:31:28]
「ペニンシュラ・ホテル」「HUGO BOSS」等高級ブランドの店舗、高級レストランなどを数多く手掛ける世界的デザイナー、アラン・チャン氏がBAYZの30 階・31 階の共用空間をデザインした価値も高いでしょう。名前のあるデザイナーだから信頼できるし。
27: 匿名さん 
[2015-01-15 18:35:06]
>>24
マーレみたいなスタイリッシュな豪華共用施設のタワマンはもう無いからね。近いリゾート路線のタワマンが豊洲で手に入るのは魅力
28: 匿名さん 
[2015-01-15 18:41:16]
>>27
マーレとは格が違う気がしますがリゾートという感覚はありますね。
29: 匿名さん 
[2015-01-15 18:45:34]
BMAのサイトはバーのメニューまで載ってて、見てるだけでも楽しい
http://bma33.com/pdf/33f/bar.pdf

やっぱりせっかくタワマン買うならワクワクするような豪華共用施設が欲しいところ。
30: 匿名さん 
[2015-01-15 18:47:58]
>>28
マーレ、実際に中を見たことありますか?いかがでした?
31: 匿名さん 
[2015-01-15 18:50:54]
BAYZのラウンジ&バーは230㎡で新築湾岸タワマンの中でもダントツの広さなのがいいよね〜
32: 匿名さん 
[2015-01-15 18:53:17]
>>29
ワクワク好きですね。
新たに晴海も検討中ですか?
33: 匿名さん 
[2015-01-15 18:55:02]
>>30
マーレの板で聞いたら?
34: 匿名さん 
[2015-01-15 18:56:14]
コーヒー200円、日替わりディナー1200円、お疲れ様セット880円がリーズナブルでいいね。BMAのメニュー。
35: 匿名さん 
[2015-01-15 19:04:43]
>>31
バーは広ければいいってもんじゃないんだな。
36: 匿名さん 
[2015-01-15 19:07:17]
そういえばBAYZのラウンジバーのメニューって予定でも決まってるんだっけ?
37: 匿名さん 
[2015-01-15 19:07:51]
>>21
入居後に競争心理なんてはたらくかな?
なにかトラブルあったときなど心理。
38: 匿名さん 
[2015-01-15 19:09:11]
>>35
小さいラウンジやバーのマンションは、無理矢理設置した感じがあって実際にきつくない?どんな点がいいの?
39: 匿名さん 
[2015-01-15 19:15:31]
二棟分のバーラウンジになるのですか?
そうだとしたら人口密度からして普通の広さじゃないですか?
40: 匿名さん 
[2015-01-15 19:15:38]
プールから、旧防波堤の緑と運河が見えるのが気持ち良さそうだけど、ジャグジーからも見えるのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる