東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-08 19:41:48
 

残りわずか35戸!
カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549941/

[スレ作成日時]2015-01-15 12:32:54

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part25

225: 匿名さん 
[2015-01-17 20:28:40]
じゃあみんな、辰巳に新しいマンションできるの待ちましょう!
226: 匿名さん 
[2015-01-17 20:30:12]
>>219
含み益でてるってどこでわかるの?
また都合よく、嘘つくの?
あるなら情報おしえてください。
真剣にみんな色々検討してるんですから。
227: 匿名さん 
[2015-01-17 20:36:35]
>>225
真剣に欲しいです。
今の辰巳価格で買って余裕ある生活して10年後にリセールしたらどれだけ賢いか。
我が家は有明も将来的に魅力的に思ってますが出遅れたので高くでもリセール重視でさがしてます。
228: 匿名さん 
[2015-01-17 20:45:56]
>>227
辰巳ほしいの?
そこまでリセール重視だったら、ここよりパークホームズとか検討した方が良くない?
229: 匿名さん 
[2015-01-17 20:46:33]
ここで現地見学会のことを知って電話予約した方も多そうですね。既に第一回は満員のようですし。
230: 匿名さん 
[2015-01-17 20:50:35]
>>228
有明、辰巳エリアって今のところ新築分譲が、ないから5丁目もみてますよ。
231: 匿名さん 
[2015-01-17 21:02:53]
>>224
楽観主義者って呑気でいいね。
232: 匿名さん 
[2015-01-17 21:04:33]
今年からインフレ始まるよ。
どんどん値上がり。

悠長にしてると値上がりで買えなくなるよ(笑)
233: 匿名さん 
[2015-01-17 21:37:22]
>>227
辰巳団地ぬけて家に帰るの萎えるよ。いくら安くてもあそこはイヤ!
234: 匿名さん 
[2015-01-17 21:47:30]
>>233
豊洲駅から14分もかけて家に帰るの萎えるよ。いくら安くてもそんなに、歩くのイヤ!
235: 匿名さん 
[2015-01-17 21:53:38]
ここは荒らしや倍率下げ工作の完全スルーが徹底していて、まったりとしたスレですね。残り35戸って感じが出ています。
236: 匿名さん 
[2015-01-17 22:11:05]
現地見学会を既に予約した方に質問ですが、見学会のコースにはスカイズの共用施設も入っていましたか?
237: 匿名さん 
[2015-01-17 22:47:26]
>>234
辰巳団地の話は止めたら?あそこはほんとに団地街で豊洲新豊洲と全く違うよ。近いとか遠いとかの問題じゃない。
238: 匿名さん 
[2015-01-17 23:07:49]
>>237
同意します。
コストパフォーマンスで辰巳を評価している方は辰巳を検討された方がいいでしょう。
239: 匿名さん 
[2015-01-18 00:29:19]
BAYZ現地見学会の第一回はもう満員?結局大人気物件なのか。
240: 匿名さん 
[2015-01-18 07:37:00]
スカイズにある共用施設も見学できるなら、行ってみたいですね。
241: 匿名さん 
[2015-01-18 07:54:35]
>>239
一回目も昨日空いてましたよ?
242: 匿名さん 
[2015-01-18 08:02:24]
>>241
BAYZの公式サイトには「既に満席となっております。」と書いてありますが、公式サイトが嘘を?
243: 匿名さん 
[2015-01-18 08:26:36]
>>242
じゃあ、キャンセルでもでたんじゃない?
別に一回目満席だからすごいとかわざわざ言うからめんどくさくなるんだよ。
他の回はまだまだあいてんだから。
244: 匿名さん 
[2015-01-18 08:28:44]
>>236
ごめんなさいね。豊洲からしたら新豊洲は何にもないし不便だし有明、新豊洲、辰巳でいったら利便性は、一番低いんじゃないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる