注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

20551: 匿名さん 
[2022-02-28 05:29:42]
タマホーム考えてますが、よく評判で検索すると出てくる
口約束を守らないって本当にあるんですか?
書面に残してもらったらいいんでしょうか?
20552: TJDさん 
[2022-02-28 06:58:03]
>>20550 通りがかりさん
ダメだ、話の根本を理解していない、あなたが描く理想が1番良いと思っているのはあなただけで、他人はそうは思っていない。私の書いた文章をそのまま理解してください、ねじ曲げず。
20553: 通りがかりさん 
[2022-02-28 08:06:19]
>>20552 TJDさん
貴方は設定温度にならなくても気にしない方なんですね
理解しました、やはり貴方と高高を求めている方々とは根本的に考え方が違うんです、あなたはその高高の方々をアンチだと言って自分の家は高性能だと思いたいだけですよ、しかも他人を嘘つきと中傷してはいけません、
貴方自身の心が嘘をついているので、勝手にアンチの人は嘘をついていると電光石火のように心が動いてしまうんです、どう考えても設定温度にならないような躯体は高性能ではありません、高性能じゃないから各部屋にエアコンやらパネルやら設置する訳です、別に貴方がそれでも高性能だと思うならその判断はあってますよしかし他の高高の方々に迷惑をコレ以上かけないで頂きたいお願いです。
20554: TJDさん 
[2022-02-28 08:12:07]
>>20553 通りがかりさん

それさえも理解していない。そういう解釈ではない
20555: 名無しさん 
[2022-02-28 12:32:11]
エアコンの設定温度と室温は必ずリンクするわけではない
エアコンの人感センサーはオフにすれば良い。
エアコンと加湿器はSwitchBot温湿度計と連動させ、リアル室内状況で制御すればよい
tjdは嫌い
20556: e戸建てファンさん 
[2022-02-28 22:48:54]
6地域で20.5℃あったら十分です。(個人の感覚による自由ですが)
人が活動しているときだけ設定温度になれば不便ないと思いますが、嫌ならAI運転オフにすればいいだけ

それだけのことで絡み過ぎ
面倒くさい人種ですね
20557: 通りがかりさん 
[2022-02-28 23:30:02]
>>20551 匿名さん
タマホームからの回答では、営業担当の書面があっても、営業担当が勝手にした約束でタマホームに責任はありませんとの事でした。


20558: 検討者さん 
[2022-03-01 00:12:54]
>>20557
それは残念でした。全てTJDが勝手にDIYしたことなのでタマホームには責任がありません。全てTJDが悪いです。ごめん。
20559: 通りがかりさん 
[2022-03-01 07:13:40]
人が居る時にだけエアコン動く設定にしてたら、電気代は安くなって当たり前だよねそれは高気密高断熱全く関係ないし電気代が安いから高断熱ってふうにもならない、当たり前の話、それを年間の光熱費を自慢して投稿しても意味不明、6地域じゃない
4から3地域の人で年間8万以下の人いたよその人の話を聞いてたら素直に羨ましいなあと感じる。
20560: e戸建てファンさん 
[2022-03-01 08:38:02]
>>20559:通りがかりさん
あなたの高気密高断熱の定義とかなにが羨ましいとかどうでもいいのでどっかいって下さい
賢いAIエアコンの方が興味あります
20561: 通りがかりさん 
[2022-03-01 08:48:01]
>>20560 e戸建てファンさん

通常運転して下さい。
20562: TJDさん 
[2022-03-01 09:02:27]
>>20561 通りがかりさん
夜中なんて寝てるだけ。22度21度20度だろうと布団の中だと分からない。AI使って賢く生きないと。アホエアコン使って設定温度になってもそれ以上上げ続けて手動で止めるような機種使ってるようじゃだめ
20563: 通りがかりさん 
[2022-03-01 09:05:10]
温度差に鈍感なだけ。
20564: タマホーム施主 
[2022-03-01 09:08:30]
もういい加減TJDは書き込みしないで下さい迷惑です変な無意味な自慢話は他で勝手にやって下さい。
20565: e戸建てファンさん 
[2022-03-01 09:32:55]
>>20561:通りがかりさん
何のために?

>>20563:通りがかりさん
個人によるところなのでそれぞれですね
狭い家でAI機能のないエアコンずっと稼働してれば温度差もくそもなさそうですね
電気代もすごそうですけどね

>>20564:タマホーム施主
自演やめて下さい
20566: 通りすがりさん 
[2022-03-01 09:50:10]
>>20565 e戸建てファンさん
電気代はすごくないですよ快適ですよAIに頼ると室温低下するから嫌です人が居る時だけ暖かくても意味ないです、帰ってきて23度くらいないと嫌なので。
20567: e戸建てファンさん 
[2022-03-01 10:14:58]
>>20566:通りすがりさん
わかりました。
20568: TJDさん 
[2022-03-01 12:12:39]
>>20566 通りすがりさん

そりゃ身震いするような寒い地域に住んでりゃそうなるでしょうね。

どこかの調べによると6地位では冬平均室温20,ちょい。寒気がきてやっと外気がマイナスになるくらい、普通なら冷えても3度から5度、私の住んでる質のいい6地域だと寒くない。冬でもサンダルで水やりしたり。
今年の冬は寒くなかったように感じましたね、家が暖かかったからかな?タマホーム安くて良い家です
20569: TJDさん 
[2022-03-01 12:24:49]
おそらく今シーズン外気温マイナスになったのは5回くらいでしたかね、そのうち3回は先週でした。車のガラスが霜で凍結してたのも同じ5回くらいだったでしょうか。
6地域はお勧めです。早く引っ越した方がいい。常時23度のグラフ2-3か月分も出せないし、電気使用量もだせないインチキ23度はもう相手にしなくていいでしょうw

布団叩きながら♪引っ越せ!引っ越せ!さっさと引っ越せ!〇〇〇ぞ!!
20570: タマホーム施主 
[2022-03-01 17:54:08]
インチキ嘘つきTJDはもう投稿しないで下さい。
他で投稿して下さい迷惑ですお願いします。
20571: TJDさん 
[2022-03-02 07:20:56]
>>20570 タマホーム施主さん
常時23度って嘘つきさんが言ってることだよ。ずっと前から信じてない
20572: 匿名さん 
[2022-03-02 07:25:51]
0120-985-026

タマホームに苦情窓口

問題のある営業、公務担当は実名で抗議しましょう。
建てた方だけではなく建てる協力業者も被害被っているはずです。
恐らく支店では一担当の責任にして会社は悪くないの一点張りでしょう。
勇気を出して本社に直接抗議しかないです!

後悔しないためにも皆さん立ち上がりましょう!
20573: TJDさん 
[2022-03-02 07:40:22]
省エネだと言いつつも使用電力量も出せない、23度のグラフも出せないそんなん嘘に決まってる。出せるもんなら出してみな。(都合のいい日だけではなく2?3ヶ月単位でね)
20574: 凡 
[2022-03-02 12:11:16]
先日プランを依頼したものです
地上最悪の会社です、営業の質の悪さにあきれます
客の名前は覚えない、約束を守れない、連絡はなし、他人のプランを渡してくる又は名前をまちがっているか、依頼したプランと違うプラン、こんな対応をされたのははじめて
確かに仕様はいいと思います。だがしかし営業が最低レベルの者が請負担当することに不安とゆうより、恐怖を感じます今コロナの中で部材関係が入ってこない状況下でこの単価は安いと思いますがその分請負業者が安価な価格で仕事を請けている建物、営業の質を考えると
まともに現場管理が出来るはずが無い、建物劣化が早い建物に手直しの必要性があると思います、結局高い買い物になります。発注をする際は注意が必要です。まず疑って係ること、営業担当者が誠実かどうか、ただこの会社はやめたほうがいいですよ、いい話は聞きませんから、基本住宅は、完璧な建物はできませんので発注する会社の選択にはご注意ください。
20575: e戸建てファンさん 
[2022-03-02 12:16:59]
>>20568 TJDさん
いやいや。寒かったからDIYしたんでしょ。
DIYしたんで暖いってタマホーム検討者にとって何も参考にならんよ。。
タマホームはそのままだと寒いです!って専門のDIY業者でも立ち上げたら?
20576: TJDさん 
[2022-03-02 12:27:46]
>>20575 e戸建てファンさん

また妄想ばかりする北海道か・・・。

DIYを行った理由は昔書いていますが寒いからではないですね。残念ー

標準で建てて寒いーと言ってる人おそらくほとんどいない、ここにいる施主もそこそこ満足してるようです。そもそも暖房すれば寒くないので今時の建て売りでさえ暖房してりゃ寒い家なんてないと思います。

勝ち目がないから何でもかんでも作り話すりゃいいってもんじゃないよ。

自称部屋は23度、実は10度以下の北海道w
20577: e戸建てファンさん 
[2022-03-02 22:18:29]
>>20576 TJDさん
北海道?あなた北海道にでも住んでるの?
単純にタマホームを検討してる人がDIYした家の性能を自慢されて、それが誰の参考になるの?って聞いてるんだけど。。
そして勝ち目とかって?あなた誰と勝負してるの?DIYしてないタマホーム施主と勝負してるの?
20579: e戸建てファンさん 
[2022-03-03 19:27:23]
みなさん、先月の電気代いくらでしたか?
20580: TJDさん 
[2022-03-04 07:50:58]
24時間暖房13日経過。電気使用量94,0kwh1日平均7,23kwh使用
20584: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-04 12:53:01]
最近タマホームでUA値に関して宣伝しておりますが、UA値イコール住宅性能と考えてよろしいでしょうか?タマホーム以外にもハウスメーカー見に行った方がいいでしょうか?
20585: e戸建てファンさん 
[2022-03-04 14:33:39]
>>20584:検討板ユーザーさん
他には耐震性も主な要素としてありますが家は住宅性能だけとは限りませんのでご自身の価値観を固めるためにも色々見ておいた方がよろしいかと

個人的には土地が、資産的にも住心地にも影響大きいと思いますよ。間取りもそうです。
20586: e戸建てファンさん 
[2022-03-04 14:50:58]
>>20577:e戸建てファンさん
昨今は動画サイトによるDIY紹介も頻繁で素人ハードルも低くなり需要も高まっていますので、少なくとも多地域の他社の施主よりは価値があると思いますよ。

DIY氏が主に闘っているのは金積んで高性能住宅をただ買った程度の知識で、さも住宅建築の正解を自分は知っていると思いこんでローコストスレに住み憑いている勘違い施主です。私は彼らを高気密高断熱信者とお呼びしています。

ノーマル大安心施主からの情報ももう少し欲しいですが大半の方は建てて満足して無関心になるか、タマホームの粗相に腹を立てて文句を書き込むかなので情報が不足しているのは事実です。

このスレにいるほとんどはタマホームの施主ではないのでDIY氏はある意味貴重かつ正当な住人です。
20587: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-04 15:26:07]
>>20584 検討板ユーザーさん
相見積もりは絶対してください!
20588: 通りがかりさん 
[2022-03-04 18:33:24]
ハッピーライフな家造りってってyoutubeチャンネル見てる人いる?
20589: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-04 21:05:20]
>>20587 口コミ知りたいさん
分かりました。
20591: e戸建てファンさん 
[2022-03-05 01:51:17]
>>20590:e戸建てファンさん
ローコスト施主です。
20594: TJDさん 
[2022-03-05 12:49:31]
>>20588 通りがかりさん

チャンネル登録してませんが時々見てます。
20595: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-05 14:03:58]
>>20587 口コミ知りたいさん
何件くらい見積もりしましたか?

20596: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-05 14:25:58]
タマホームって乾燥し難いと聞いたのですが本当でしょうか?木材に何か秘密があるのでしょうか?
20597: e戸建てファンさん 
[2022-03-05 14:36:41]
>>20592:e戸建てファンさん
ああ、DIY施主でもありますね。
ただ断熱関連のDIYはしていません

私は炎上なんてさせてませんよ
いつも火消し役です
20598: 検討者さん 
[2022-03-05 15:13:56]
>>20596 検討板ユーザーさん
誰からお聞きになったのですか?
木材は関係ないかと…。
タマホームでも他のメーカーでも変わらないと思います。

例えば、石油ストーブやガスストーブをお使いの家庭では乾燥しにくいですが、
上記のような暖房器具をお使いの施主さんの中には「タマホームは乾燥しにくい」という感想を持たれる方もいらっしゃるかと思います。
20599: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-05 16:12:38]
>>20598 検討者さん
あぁ暖房器具かもしれせんねありがとうございました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる