注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

20379: TJDさん 
[2022-02-14 19:00:43]
>>20378 匿名さん

嫌われるとか気に入られるとか関係あるの??皆がどう思ってるとか個人がどう思ってるとか関係ないと思います。まずそんなこと書き込む自体非常識。非常識だからあんな永久凍土のような土地に住んでいるんだと思います
20380: TJDさん 
[2022-02-14 19:05:03]
永久凍土なのかそうでないのか曖昧な土地だから価値が非常に低い。
明日朝マイナス12度だってwあほじゃねえのそんなとこすんで
20381: TJDさん 
[2022-02-14 19:08:48]
書き間違えました、アホだなんて失礼しました。訂正します、賢いですね
20382: 匿名さん 
[2022-02-14 20:56:48]
TJD→わけがわからん(゜ロ゜;ノ)ノ
20383: 大将の一番弟子さん 
[2022-02-14 23:21:14]
@TJD(★ただの自己満DIY)100%無視でお願いします。なりすましも無視でお願いします。
20384: 匿名さん 
[2022-02-14 23:52:24]
中国地方在住のくせによく他人の買った土地の価値が低いって言えるなぁ。
20385: TJDさん 
[2022-02-14 23:59:11]
匿名さん→わけがわからん(゜ロ゜;ノ)ノ
20386: 匿名さん 
[2022-02-15 00:00:42]
気密がね。
20387: TJDさん 
[2022-02-15 00:06:42]
匿名さん→わけがわからん(゜ロ゜;ノ)ノ
20388: TJDさん 
[2022-02-15 00:30:42]
また嘘っぽいのを発見。

この内容は北海道あるあるだそうです。
室内の水道管が凍ってしまう可能性もあるので必ず暖房を付けないわけにはいけません。アパートではそのような水道管の破裂を防ぐために、入居者は冬の間暖房を必ず付けっぱなしにするように言われます。

あなたは、マイナス10度になっていたのに1週間アパートを開けていたとのことでしたよね。アパートに戻ると9度あったとのことでした。
絶対暖房オフにしてないですよねww水道管破裂する可能性があって暖房オフにして出かけられるわけがありません。

ということは、暖房していたのに9度しかなかったということですねww残念
20389: 大将の一番弟子くん 
[2022-02-15 00:56:18]
>>20386 匿名さん
嘘つき
20390: 大将の一番弟子さん 
[2022-02-15 01:03:00]
@TJD(★ただの自己満DIY)誰かメンタルクリック紹介してあげてかなりアブナイ
20391: 匿名さん 
[2022-02-15 01:07:48]
皆が信じるような嘘は辞めような。
20392: e戸建てファンさん 
[2022-02-15 06:40:16]
提案なのですが、TJDさんについては、
(マイホームをDIYして高気密高断熱化)等 自分が話をしたいテーマでスレを立ててもらってそちらで議論されたらどうでしょうか?
タマホーム自体注目度が高いメーカーだとは思いますが、スレ内容が北海道の土地の値段やらDIYした結果の性能値等、タマホームを検討している人にとっては全く参考にならない内容になってしまっていると思うのですが? 結果投稿頻度も異常で荒れているので、話をしたい内容に沿ったスレを立てるのが皆さんにとってもよいかと思うのですがいかがでしょうか?
20393: TJDさん 
[2022-02-15 08:07:05]
>>20392 e戸建てファンさん

こういうことですよ。
無暖房勝負で勝てない奴らが私をどうにかして打ち負かしたいただそれだけ。
この北海道民のように嘘までついて打ち負かそうとしてくる。この北海道民以外もほぼ全員嘘ついてまで打ち負かそうとしてきた。お決まりのパターン。無暖房勝負で勝てないんだからどうやっても勝てるわけがない。それが悔しいから何でもありでやってくる。
タマホームと無関係な奴らばかりやってきては嘘がバレて去っていく。同じパターンを何度も繰り返している。アンチもやすい家に負けるなんてプライドが許せないからね
20394: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-15 08:09:18]
>>20393 TJDさん
大丈夫ですか?かなり病んでいるようですが?
病院紹介しましょうか?
20395: 匿名さん 
[2022-02-15 08:10:29]
>>20393 TJDさん
フリックおじさん宅とどっちが凄いですか?
20396: TJDさん 
[2022-02-15 08:14:15]
>>20395 匿名さん

フリックおじさんの家ペアガラスで我が家より断材ウスウス。気密はいいかもしれんがペアガラスでは勝負にならない。
我が家の断熱材と窓を知ってるので偏屈おじさんは絡んでこなくなった。賢いやつだよ
20397: TJDさん 
[2022-02-15 08:15:02]
フリックおじさんタマホーム標準とほとんど変わらない
20398: e戸建てファンさん 
[2022-02-15 09:03:03]
フリックおじさんは引退しました。
高性能スレで無知低知自演が暴かれて痛い目見ましたので
20403: e戸建てファンさん 
[2022-02-15 10:46:48]
冬の北海道に旅行に行ったことあるけど死ぬほど寒くてあんな中で氷の彫刻とかまじでどうでもよかった。

あんなところと断熱がどうのこうのって馬鹿げてる
20405: e戸建てファンさん 
[2022-02-15 11:53:50]
>>20393 TJDさん
ええ。ですので結果タマホームと無関係なレス内容になってるので、他でスレを立てやって頂けませんか?
まずタマホームをDIYする人はほとんどいないでしょうから、タマホームに興味がある人が知りたいのは大安心の家とか普通のタマホームに住んでる人の意見だと思うんですが。。
ですので、他の方々との性能勝負は、それ専用のレスを立てて行う方が双方にとってよいかと思います。
20406: TJDさん 
[2022-02-15 12:08:07]
偽物様へ、今後私のコテハン使うと削除依頼します。本日9時以降は全て偽物。なりすましは書き込み制限くらいますよ、気を付けやー
20407: TJDさん 
[2022-02-15 12:14:20]
私のコテハンでなりすまししてる帯広在住の土屋ホーム施主は、ウソがばれてしまいここに今まで通りレスしたいが私に嘘を追及されるため、私のコテハン使って憂さ晴らししている。

誰が荒らしているのか明白ですよ。タマホームと関係ないのだから出ていけば良い。
さて土屋ホームにレスするかw
20410: 名無しさん 
[2022-02-15 19:58:07]
すいません、TJDさんと,土屋ホーム帯広さんは
何か対決したのでしょうか?文面的に勝手にTJDさんが勝った宣言しているように感じるのはワタクシだけでしょうか!
20411: TJDさん 
[2022-02-15 20:10:29]
>>20410 名無しさん

北海道という不利な地域にも関わらず無暖房勝負、暖房を先に入れたら負けの住宅性能勝負。ルール変えろとずっと言ってた人忘れましたか?私の記憶では10月中旬には暖房入れましたと言ってました。
フリック偏屈おじさんは無暖房勝負開始数日前にしれーっと消えました。
20412: 名無しさん 
[2022-02-15 20:22:44]
>>20411 TJDさん
別に対決した訳じゃ無いなら勝ち負けないんじゃないかと‥‥‥‥‥。

20413: 名無しさん 
[2022-02-15 20:25:21]
高気密高断熱を真剣に議論してる掲示板ありませんか?
20414: TJDさん 
[2022-02-15 20:25:40]
>>20412 名無しさん

ちょこちょこ我が家の室温気にしてきたのでワンちゃんいけると思ってそうでしたが、かなわなかったという結果でした。勝ち負けではないという考えでもいいかと思いますが悔しかったのでしょうね
20415: TJDさん 
[2022-02-15 20:43:11]
ワンちゃん 犬みたい表記になりましたが犬のことではありません。

高気密高断熱ブログやツイッターやってる人をフォローして仲良くなったほうがいい情報交換できると思いますよ。
ここなんかは匿名で何でもあり状態なので時間の無駄だと思います。
20416: 名無しさん 
[2022-02-15 20:51:55]
>>20414 TJDさん
いや(笑)貴方の考えオカシイですよ?だから嫌われ者とか色々言われるんですよ、みんな呆れてここの板から
消えてるだけですよ逃げてる訳じゃなくて関わりたくないだけだと思います、私はいま真剣に新築考え中です
でわ失礼します。
20417: 匿名さん 
[2022-02-15 20:55:25]
>>20395 匿名さん
フリックおじさん宅の方がTJDさんより若干良いです。
20418: TJDさん 
[2022-02-15 20:56:08]
>>20416 名無しさん

高気密高断熱住宅を議論したいのにローコストにいる時点で真剣に検討しているとは思えません。

でわ ではなくではですね。失礼します
20419: 名無しさん 
[2022-02-15 20:56:37]
暖房を先に入れたら負けの我慢比べでしょ?住宅の性能関係ないよ
20420: 名無しさん 
[2022-02-15 20:57:37]
>>20417
フリックおじさん宅のスペックをご存じなんですね?教えてもらえませんか?
20421: TJDさん 
[2022-02-15 20:59:06]
>>20417 匿名さん

両者熱貫流率比較を皆さんわかるように提示お願いします。
20422: 匿名さん 
[2022-02-15 21:00:53]
>>20421 TJDさん
個人的に土屋ホーム帯広さんとTJDさんのUA値とQ値と
C値を,比較して欲しいです。

20423: TJDさん 
[2022-02-15 21:01:06]
>>20420 名無しさん
私は全て知ってますよ。なにの断熱材なのか厚さも。私とやり取りしてるとき偏屈おじさんが教えてくれました。
20424: TJDさん 
[2022-02-15 21:04:20]
>>20422 匿名さん

きたきたw嘘つきが
20425: 匿名さん 
[2022-02-15 21:21:42]
タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
20426: TJDさん 
[2022-02-15 21:24:36]
ここで情報交換しても時間の無駄だと言いましたがその通りになりましたね。
フリックおじさんの断熱材の厚さ種類も知らないのに、そちらのほうが性能いいと煽り、フリックおじさんの性能を知っている私に頭下げて聞いてくるわけでもない。真剣に検討していると言うのは建前だというのがはっきりわかりました。
ただただ誰かをディスりたいだけ。時間のムダ
20427: 匿名さん 
[2022-02-15 21:31:37]
ここの板は嘘つきTJDの板ではありません今後荒らさないで下さい。
20428: e戸建てファンさん 
[2022-02-15 21:32:11]
タマホームの家だってちゃんと断熱材入ってるわけだから普通に考えて家中の窓に内窓追加してガラス4枚に空気層3層、あげく屋根断熱追加したら能良くなるのは当たり前

おまけに高性能エアコン使って施主本人も空調効率考えて稼働してるんだから電気代安くなって当たり前

それに対して一体何を否定したいんだろうね。
なんかためになる情報くれよ


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる