注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 01:05:55
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

6869: 匿名さん 
[2019-05-01 22:19:46]
>>6868 匿名さん
根拠の無い話をする人は相手にされないものですよ。
6870: 匿名さん 
[2019-05-01 23:04:59]
>>6864 匿名さん
2年点検でしょ
6871: 匿名さん 
[2019-05-01 23:05:56]
>>6869 匿名さん
大体10年点検で200万くらいでしょ
6872: 匿名さん 
[2019-05-01 23:38:57]
>>6871 匿名さん
製造メーカーの外壁関係の耐用年数は15年が目安となっている。
10年でメンテナンスというのは過剰。
やるなら目視確認を行い、必要であればメンテナンスという考えで十分。

エコキュートは予防更新すべき設備だと思うが、ハイスペックを求めなければ50万でお釣りがくる。

エアコンの更新は故障しなければ引っ張れるだけ引っ張って問題無いので10年である必要はない。

追加で発生するものとしてはキッチン水栓の更新修理に10万程度、換気設備関係に20万程度。

10年時点では大体80万くらいの出費を想定しておくべき。

点検時の業者の言葉は鵜呑みにしないことです。
もっともらしくメンテナンスが必要というが、あれはガソリンスタンドの無知な客への過剰営業と同じなのです。
6873: 匿名さん 
[2019-05-01 23:54:22]
>>6872 匿名さん

外壁は?
6874: 匿名さん 
[2019-05-01 23:55:37]
>>6872 匿名さん

外壁は15年後にいくらかかるのですか?
15年後の外壁メンテナンス合わせたらやっぱり200万かな?
6875: 匿名さん 
[2019-05-02 00:33:22]
>>6874 匿名さん
ニチハの上級品は30年保証なので15年ごときではメンテナンス不要のようです。
そんなに心配なら自身の判断で適宜対応で良いのでは。
6876: 匿名さん 
[2019-05-02 00:38:03]
>>6875の追加
実はKMEWも同様なのかもしれませんよ。
30年なんて実検証できていないはずですから。
メーカーのいう保証期間というのは逃げるための謳い文句なんじゃないかと思います。
6877: 通りがかりさん 
[2019-05-02 01:04:04]
>>6813 匿名さん
3階建は少ないのですね。いろんなメーカー見てみます。ありがとうございます

6878: 通りがかりさん 
[2019-05-02 01:09:25]
>>6814 口コミ知りたいさん
おっしゃる通り土地が狭い(23坪)のと、親と同居なので部屋数が必要なのです…。
6879: 名無しさん 
[2019-05-02 01:55:17]
極論で言うと、30年で建て替え前提なら故障した設備交換以外はメンテ要らないんじゃね?
6880: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-02 05:00:40]
>>6879 名無しさん
正論だね
6881: 匿名さん 
[2019-05-02 06:42:10]
>>6879名無しさん
正解だね
6882: 匿名さん 
[2019-05-02 10:14:09]
誰も反応しないからって自分で2回も・・・草
6883: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-02 11:57:31]
>>6882 匿名さん
6880はmeですが、6881は別の方です
6884: 匿名さん 
[2019-05-02 12:46:26]
>>6883 口コミ知りたいさん
はいはい(´^ω^`)
6885: 匿名さん 
[2019-05-02 12:55:08]
>>6883 口コミ知りたいさん

6882以外はみんなわかってるから大丈夫ですよ。
6886: 匿名さん 
[2019-05-02 13:15:36]
>>6884匿名さん
これを恥の上塗りという
6887: 匿名 
[2019-05-02 20:49:24]
今独身です。収入のない妻をめとると養うのに毎月平均いくら必要ですか?
6888: 名無しさん 
[2019-05-02 21:09:39]
>>6887 匿名さん

2人のときアパート駐車場代7万等 平均計15?18万掛かりました。結婚式参加 車検 子供が生まれる準備 生活費以外に月5万掛かってました。節約しても生活費以外に出ていくお金が止められなかったです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる