注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

6849: 通りがかりさん 
[2019-05-01 07:08:49]
対応が悪すぎる!!!
電話も決まったときにない…
遅刻してくる…
安いだけあるなーと思いました。
あと家自体もしょぼい!!!
5年になるが点検のとき指摘しても…『こーゆーものなんですよ』の一言!
明らかに窓枠の隅にコーキング忘れてますよね?って素人でもわかるレベル。
あと今年から第三者機関に点検を依頼したってあったけど、明らかに下請け。
グルになってるから全然悪い箇所あっても『異常ありません』の一言!
外壁のサイディングかけてるのに異常ありませんって…
かけてる自体異常だろっ
6850: 匿名さん 
[2019-05-01 08:23:11]
>>6844匿名さん
だがまた来る
6851: 匿名さん 
[2019-05-01 09:46:04]
>>6849 通りがかりさん

言われてみればうちもまだ修理終わってません。ボチボチ一年経ってくるから保証切れる前に連絡しないと、
6852: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-01 13:57:23]
新築の感激もすっかり失せました。なにか次にワクワクすることありませんか?
6853: 特殊さん 
[2019-05-01 13:58:51]
>>6844 匿名さん
ホンコン?
6854: 匿名さん 
[2019-05-01 14:59:01]
>>6852 口コミ知りたいさん

嫁が出掛けてる間に****にきた若い女の子を中に入れる。
6855: 匿名さん 
[2019-05-01 15:00:25]
>>6854 匿名さん

宗教の勧誘って※になるんだ
6856: 匿名さん 
[2019-05-01 15:53:19]
>>6844 匿名さん
困ったら別人になりすましていつもの人だよ。といつも貴方は言ってますね~(笑)
6857: 匿名さん 
[2019-05-01 18:02:40]
>>6848 戸建て検討中さん

営業トークで30年持ちますといわれても、実際はどうでしょうか。
さらには10年目、20年目の点検補修でメンテが必要と言われてやらないと
保証がどうなりますか。大手ハウスメーカーだと10年目から数百万円の見積もりです。
耐久性があっても、それがノーメンテで済むかどうかは新築時には言わないものです。

http://www.tamahome.jp/info/tips/money/025
6858: 匿名さん 
[2019-05-01 18:35:47]
タマホーム10年点検した人いますか?いくらくらいかかりましたか?やはり受けないと保証は10年で終わるのですよね?
6859: 匿名さん 
[2019-05-01 18:53:31]
>>6856 匿名さん

まずは文章書く練習からはじめてくださいな。
6860: 匿名さん 
[2019-05-01 19:15:15]
>>6858 匿名さん
知り合いのタマオーナーから10万くらいと聞きました。
払うだけのメリットを感じられなかったとの事で点検しないという選択をしたそうです。

保証延長に点検が必要なのはどのメーカーも同様なので、保証延長にお金を掛けるくらいなら純粋なメンテナンスに回した方が良いと思います。
6861: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-01 20:46:46]
>>6855 匿名さん

>>6858 匿名さん
****ですか
6862: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-01 20:47:53]
>>6855 匿名さん
あらま?!、ホントだわ
6863: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-01 20:50:03]
>>6857 匿名さん
2年点検やったけど200万必要らしいわ、外壁塗り直し、コーキング、エコキュート、エアコン
6864: 匿名さん 
[2019-05-01 21:05:16]
>>6863 口コミ知りたいさん

20年点検かな?
6865: 匿名さん 
[2019-05-01 21:07:31]
20年前のエコキュート?
6866: 匿名さん 
[2019-05-01 21:18:30]
>>6863 口コミ知りたいさん

2年点検??
6867: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-01 21:23:06]
2年点検を最近やりました。タマホームの人は10年点検では200万必要と言ってました。
ってことです。
6868: 匿名さん 
[2019-05-01 22:09:29]
>>6867 口コミ知りたいさん

貴方、他人と話しててよく誤解与えない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる