注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

23068: 匿名さん 
[2022-05-13 15:24:46]
>>23065 TJDさん
やってから言ってくれ。
1階の2部屋へ行くのにリビングダイニングを通らないと行けないアパートみたいな間取りにしなくても、家中冷暖房で快適な家が高性能という事。
23069: 匿名さん 
[2022-05-13 15:25:05]
>>23048 匿名さん
床下エアコンて24時間空調が前提じゃない?
だとしたら生活スタイルによっては局所暖房を選択した方が光熱費安く住むよ。
30坪程度なら良いのかなぁ?
しかも床下エアコンってシロアリとか大丈夫?
どっちにしても全館空調の廉価版って印象だなぁ。
23070: 匿名さん 
[2022-05-13 15:28:23]
>>23069 匿名さん
床下エアコンに限らず高性能住宅では24時間空調が前提。
23071: 匿名さん 
[2022-05-13 15:36:07]
>>23069 匿名さん
高性能住宅では50坪以下の小さな家で本格的な全館空調はオーバースペックになってる
23072: 評判気になるさん 
[2022-05-13 15:37:12]
少し前のウェネストスレでエアコン1台なんて難しいという施主の書き込みが散見されましたけど
ちなみに同スレ内の一条施主の方もそう言ってました
23073: 通りすがりさん 
[2022-05-13 16:44:49]
TJDは、一条 北海道の書き込みにすぐに病気が出て喧嘩投稿にご注意下さい。
23074: 匿名さん 
[2022-05-13 17:24:20]
>>23052 TJDさん
1、外気温10℃室温20℃だと温度差10℃
2、外気温0℃ 室温20℃だと温度差20℃
TJDさんどちらが暖房費掛かると思いますか?

逃げないで回答して下さい
23075: 匿名さん 
[2022-05-13 17:30:34]
>>23064 TJDさん
全館空調がどこから出てきたかまだ言えない?
妄想だったって気づいたかな?
妄想癖があるんじゃない?
23076: 評判気になるさん 
[2022-05-13 17:40:49]
ですよね
全館空調なんて5,60坪以上あるような邸宅クラスのアイテムだとおもいます
30坪程度の家で全館空調と聞くと恐ろしくて身震いが止まりません…
各フロア1台のエアコンで良いのでは??
23077: e戸建てファンさん 
[2022-05-13 18:58:29]
6地域にある高気密高断熱UA0.3台の家は8kwエアコン1台で全館空調するんだよ。
自称、UA0.3台の家は玄関13度らしいけどね。
23078: 匿名さん 
[2022-05-13 19:05:22]
>>23077 e戸建てファンさん
狭小住宅の廉価版全館空調を自慢されても


全館空調してなけりゃその位下がるよ。
これまでのレスを読めよ。
23079: 匿名さん 
[2022-05-13 19:07:12]
>>23067 TJDさん

1、外気温10℃室温20℃だと温度差10℃
2、外気温0℃ 室温20℃だと温度差20℃
TJDさんどちらが暖房費掛かると思いますか?

逃げないで回答して下さい


23080: 匿名さん 
[2022-05-13 19:23:28]
>>23078 匿名さん

その狭小住宅で玄関除外しても室温が大きく変動性する家がTJD自称高性能ハウス
23081: TJDさん 
[2022-05-13 19:35:26]
>>23077 e戸建てファンさん

我が家ではなさそうですね。マンドイさんの情報ですか?
エアコンの台数、8KWでもないし。
玄関の温度いったこともないし。
まんどいさんかな?

ついでに狭小住宅でもないし

誰の話ししてるの??
23082: TJDさん 
[2022-05-13 19:36:46]
我が家はアンチの中では7地域だし。我が家ではなさそうですね
23083: TJDさん 
[2022-05-13 19:38:29]
>>23078 匿名さん
本当に今まで何見てきたんですかね??w
23084: 匿名さん 
[2022-05-13 19:39:56]
>>23083 TJDさん
1、外気温10℃室温20℃だと温度差10℃
2、外気温0℃ 室温20℃だと温度差20℃
TJDさんどちらが暖房費掛かると思いますか?

逃げないで回答して下さい

こんな簡単な事が回答出来ないのですか?
23085: 匿名さん 
[2022-05-13 19:45:49]
>>23081 TJDさん
高性能住宅と言いながら1日の室内の温度差があり過ぎるのは反論しないんだなww
23086: 匿名さん 
[2022-05-13 19:50:07]
TJDの家は何で高性能だと主張してるのか意味がわからん。
23087: TJDさん 
[2022-05-13 19:50:50]
>>23085 匿名さん

エアコン自動運転が停止してたら温度下がると思いますけど、バカですか?
エアコン24時間動き続けたら温度下がらないと思いますけど、バカですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる