防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 08:12:06
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

4361: 匿名さん 
[2022-11-29 10:14:23]
我が家の下のご主人は、
こんな団地で(安普請ですが名前はマンションで分譲です)、
音がどうこう言う方がおかしい、そうです。
こちらのお宅の玄関前の共用廊下は私物がずらっと並べられ、
一日に何十回もある喫煙タイム用に灰皿も置いてます。
こういうお宅もあるので、ほんと価値観や家族構成等ですみ分け、大切です。
4362: 匿名さん 
[2022-11-29 10:41:33]
響き渡る衝撃音、今日はさらに狂ってるね。
ドーン!ズシーン!ドッスーン!!!
やばいね。
4363: 匿名さん 
[2022-11-29 11:36:02]
複数の住民同士で騒音主の出す猛烈な騒音の記録が着々と増えてきました。集団提訴まで
もう一息ですね。騒音主が被害者のフリを装っているらしいが全く無駄な事です。
4364: 匿名さん 
[2022-11-29 13:02:32]
ウチの住んでる地域、今日めちゃくちゃ強風なんだけど、朝からベランダの網戸と窓バンバン!バンバン!何度も出入りしててホント理解不能。しかもわざとやってる老害糞爺。この歳までこうだと更生は見込めないわ。かまって糞老害には完全無視がいいらしいけどヤラレっぱなしはしんど。マジでどうにかならないものかなと。とはいえ自分小さい人間だから、なかなか管理会社に何度も苦情電話するのも気が引けて・・・。
4365: 匿名さん 
[2022-11-29 14:10:18]
1時間程度で帰ってくるなよ
あーあ、静かで穏やかな時間は終了しました
今日はもう出て行きそうにないなぁ
頑張って耐えろ、自分
4366: 匿名さん 
[2022-11-29 14:32:49]
>>4361 匿名さん
そういう大らか(…)な旦那みたいな方はそういう方用の建物で、そういうの困るなーと思う騒音主曰く「神経質」な人とは違う建物に住み分けするだけで良いんですけどね。

ちゃんと分かり易く提示していてくれたらこっちもそういう建物は選択肢に入れないので。
あれ、共用部侵攻してるのは内覧者に分かるようにアピってるんですかね。
私が内覧・入居する時には出て無かったんだよなー
今後はそうやって、騒音主入居物件は分かり易くしておいてほしいとも思ってしまいます…
4367: 匿名さん 
[2022-11-29 16:37:39]
上階の住人前までは静かだったんだが女連れ込んできてから毎日毎日ドスドス歩く音うっせぇわ
女の歩き方がうるせえと思うんだが女の自己中心的な我儘さを再認識した
4368: 匿名さん 
[2022-11-29 17:52:58]
うちも以前の方の対応も良かったのでほぼ騒音は受忍できた。騒音に気配りできる家とそうではない家で格段にこちらのストレスは変わる、私も今は休みの日すら身構えてしまいくつろげないし、なるべく外出するようになった、騒音主ク○過ぎて毎日イライラしてる自分も嫌になるし外出費用出してもらいたい。上記にもあったけど、''ハイ出かけるぞーハイ帰ってきたぞー''って笑、ガンガン騒音出してるけどさ…ほんの数時間の外出が万年じゃねーかよ、なんとかどうにかしろよいい歳して。
4369: 匿名さん 
[2022-11-29 19:18:28]
何も気遣わずにドタバタ騒音立てて好き勝手過ごせる図太い騒音主共はそりゃ家にいたいだろうね。金も使わず快適だもん
「帰宅したぞー(ドガン!!ドスドスドス…)」「換気しまーす(ガラガラ…バンッ!!)」ってガサツなバカの爆音活動報告を強制的に聞かされて苦しむ被害者
そのうえお金と自由な時間を削られてまで外出せざるを得ないっておかしいだろ?騒音主が出かけろよ
注意されても改められない脳萎縮ゴリラのくせにうちじゃありません~って嘘ついてみたり悪知恵が働くのも腹立つ(うちの騒音主もこのタイプ)

長文失礼しました
4370: 匿名さん 
[2022-11-29 20:29:38]
動物園の方に捕獲して引き取って欲しい。
上階の人型ゴリラ。

ゴリラみたいな人間じゃなくて、人間みたいなゴリラだよ。
きっと人間の進化の途中で混ざったんだ…。
4371: 匿名さん 
[2022-11-29 21:15:06]
外が土砂降りなおかげで騒音が多少かき消されてホッとする。
同じく台風の日も普段より穏やかに過ごせる。
カラッと晴れた日は窓全開にしてガキを大暴れさせてるから地獄。
4372: 匿名さん 
[2022-11-29 21:46:20]
静かに暮らしたい人だけが入居できる物件を作ってほしいですよね…
深夜早朝のドアバンと突然の爆音は心臓に悪い…
階下は一日中家にいるみたいで落ち着きません(若そうなカップル?でしたがほとんど外出しません、昼も夜もうるさい?夜更かししてるのか朝だけは静かです、まあ朝は朝で隣のアパートの住人の車ドアバンやアイドリング問題がありますが…)
4373: 匿名さん 
[2022-11-29 22:03:58]
激しい雨音に負けないくらいの爆音させてるバカ階下。うるせーよ!
4374: 匿名さん 
[2022-11-29 22:14:49]
雨だろうが何だろうが、とにかく窓を爆音で開閉
しまくるバカ階下。ほんとうるせーよ!
4375: 匿名さん 
[2022-11-30 00:17:13]
>>4345 匿名さん
そうだよね
騒音で引越を余儀なくされたあと、そこの資産価値が落ちたり売却し難なれば、騒音は虫の知らせだった!と思えるけど、その時点ではわからないものね。
4376: 匿名さん 
[2022-11-30 10:10:18]
騒音主って起きててもうるさいだけなのにショートスリーパーなのウザすぎる
そのくせ起きてる時間はたっぷり物音出すしどれだけやることがあるの?
何度も何度も扉の開閉や往復して、家事をやるにしても
・食器棚にお皿をしまう度に閉める(バン!)
・洗濯機から服を一枚取り出しては離れた場所の洗濯ハンガーへ往復(ドスドス)
みたいに極限まで非効率にしてるからなかなか音が止まないんじゃないかって思ってしまう
4377: 匿名さん 
[2022-11-30 10:23:47]
騒音主「子供には走るなときちんと注意してます!」
→一時間中ずっとドタドタドタドタ!!

一言やめなさいとでも言えば良いと思ってんの?
やめさせなきゃ意味ねーんだよ。それくらい分かれや。
4378: 匿名さん 
[2022-11-30 11:20:40]
>>4372 匿名さん
静かな人限定マンションは、お金持ち、育ちのよい人、勉強家が集り、お洒落な雰囲気になって運気上がる!

新築一年以内から次々売出しがあるマンションは漏れなく騒音主がセット 運気下がって病人や犯罪が増えそう 見切りをつけるのは早いほうが良い

若いカップルが深夜早朝騒音ってよっぽど貧乏暇なし生活だよ 生保寸前かもね
4379: 匿名さん 
[2022-11-30 13:36:42]
防犯の為にインターホンのモニターランプが付かないように改造してやった。ドアスコープにも水道メーターの中にも〇〇〇〇〇にも防犯カメラ付けた。
ここまでしないといけないとかいい加減にして欲しい。騒音家の行動がレベル低過ぎて嫌。

4380: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-30 13:45:43]
>>4370 匿名さん

うん、きっと同じ種族だわ
【外来種】なので◯処分希望?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる