防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 19:26:13
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

3518: 匿名さん 
[2022-10-25 17:16:30]
>>3517 匿名さん
違法リフォームで小部屋をたくさん作ったシェアハウスみたいな音の出し方ですね・・・。
3519: 匿名さん 
[2022-10-25 18:30:48]
>>3511 匿名さん
横から失礼します

>>一緒の建物に住んでる他人の隣人に配慮もしない騒音主の方がどうかしてると思いますけどね…
迷惑を一方的にかけてるなら一緒の建物に住む資格は無いですよ。
騒音主には被害者に文句を言われる以外に不満があるんですかね?

本当に私もそう思います
騒音出してやめないほう誰が見ても悪いと分かるのに
アレは何でしょうね????
マンション全体を買ってもしない癖に全部が自宅の敷地とでも言うかのよう

我が物顔で困りますよね、本当何に不満があるのでしょう?
ま、あったとしても知らんがな?他人なのにいい加減にして欲しいですよね?
3520: 匿名さん 
[2022-10-25 18:38:05]
工事が終わったら今度はお前の足音かよ、憂さ晴らしやめろ
作業中はものすごく間近でガチャーン!ドガン、ドゴォ、ボン!みたいな音が聞こえてくるんだけど、騒音主がMAXボルテージで発狂してた頃とほぼ同じ音で笑いそうだった
重い資材を持っていろいろ作業してる人たちと一個人が室内で立てる音が遜色ないってヤバすぎる

怒鳴りながら重い家具ドゴーン!ってぶっ倒してたあのころと比べたらわずかに症状がよくなってるのかな?まだまだうるせえけど
3521: 匿名さん 
[2022-10-25 19:06:53]
3519さんへ

そうなんですか?
家族の質もそういう所に住んでる人間みたいな感じです。
今も壁をドンドン叩いてました。
子供だと思いますが、アホの子はいつになったらその壁の向こうに他人の部屋があって、壁バンという威嚇行為になってると理解できるのか…

家族の人数は多いけど、同じ間取りの筈なんですけどね…
玄関開けっぱなしでガヤガヤしてたから通りすがりに見えましたけど、玄関の外同様室内の玄関からの短く狭い廊下にも荷物並べて直置きしてましたよ…

それで自分達で通路狭めてそれらにぶつかって余計にうるさいのに…
静かに過ごす姿勢が見えないです。
騒音苦情の意味が理解出来てないようです。
消えろ!騒音馬鹿家族!!
3522: 匿名さん 
[2022-10-25 19:08:47]
3521です、間違えました

3518さんへのお返事でした、失礼しました
3523: 名無しさん 
[2022-10-25 22:55:03]
寝落ちしてるところに、ボーリング球でも床に落としたのかっていうくらいな爆音に驚いて目が覚めてしまった。怒 
毎晩毎晩うるせーんだよ!ほんと死ね!
3524: 匿名さん 
[2022-10-25 23:21:37]
ボーリングの玉のような音!
同じ騒音に悩まされてます。

こちらは隣に位置するお宅から。
5発位毎晩帰宅時に音立ててます。
階下に位置する人からも苦情出てます。

友人に話しても、そんな音たてる人いる?
という感じなので、なかなか人に話せなくなりました。
こちらの掲示板見られて良かったです。
3525: 匿名さん 
[2022-10-26 08:26:54]
ボーリングの玉落としたような音、うちもそうです。
なんなんでしょうね、アレ。
子供の居る家庭からしか聞こえないし、何か投げたり飛び降りたりして遊んでるのかと…

子供って一概にそういうものですけど、毎日アホかと思います。
壁床一枚向こう側が他人の住まいである集合住宅で親は一体何をさせてるのか…
ご近所に嫌われたり憎まれて当然だと思います。

少なくとも気をつけられる通路を静かに歩くとか玄関の扉を静かに開け閉めする位の事もしません。
たまにできてもすぐ再発。
配慮が覚えられないならまずは戸建てで練習して身に付いてから集合住宅に住め。
3526: 通りがかりさん 
[2022-10-26 14:15:43]
うるさいですね。たまには力が入りすぎたとかはあるでしょうけど
家の隣はアパートで一軒がやると仕返しをするみたいで続けてドアバンがあります。
4部屋ありますので隣家が4建になりますw
夜中も一回あると必ずもう一回はあります
私もやってやろうと思うときもありますが連鎖するのでがまんです
結果的にまともな人間ががまんです。
3527: 匿名さん 
[2022-10-26 15:03:12]
うるさいですね。
たまにならいいですけど、騒音主は動く度にうるさいですからね。
バカ騒音主がちょっと外出して帰って来ると車降りた途端に騒がしくして室内入ればこれ見よがしに窓ドン!
「私たちは出かけましたー」的に偉そうにしてるから超久しぶりに仕返しドンしてやりましたよ

なんなんだあいつらマジで…
いつも自分ら平気でやってるけど、わざと悪意でドンバンされるのはどんな気分だよって思います

キチだからまた旦那帰ってきたら夜仕返しにドカンバコン祭りするのかな~
普段からお前等の世帯の騒音の方が、今日の仕返しの何千倍もすごいのにな
調子乗ってうるさくしたらまた管理会社に苦情出してやろうっと

もう出かけたら帰って来るな…ていうかホント家族で消えろって思います
留守とのギャップが酷すぎる
いちいちドアでもなんでも壁にぶつけるな!〇ね!

静かにまともに過ごしてる方、本当に申し訳ありません
また何か月も我慢しておきます(はぁーーしんど!)
3528: 匿名さん 
[2022-10-26 15:32:42]
下の階から毎日18時~22時ごろまで子供が走り回る音がしています。
かなり響くから静かにしてほしいとお願いした時は「気を付けます」と言っていた騒音主。
しかし全く改善されないので、再びこちらから注意。
それでも改善されないので次は管理会社に報告したところ、それから当てつけのようなこれまで以上にひどいドタバタ音が毎日・・・。

目には目を、と思い(本当はダメなんですが)下の足音が聞こえたタイミングで同じように廊下をバタバタ走ってみました。
するとすぐに下から踵で歩いているような凄まじい足音がドーン!ドーン!ドーン!
こちらの行動にお怒りなんでしょうけど、それ普段こちらが聞かされてる音なんですけど?
3529: 匿名さん 
[2022-10-26 15:54:34]
>>3528 匿名さん
まさにこれです。

騒音主って一体何様なのか…
自分の騒音は良くて、他人様の音は駄目ってなんなの。
だったら騒音主が出て行けよって話なんですけど。

不眠と拒食にまでなって、当てつけみたいな日々も耐えて、一進一退のお宅のクソガキとバカ親の静かになるまでの成長をずっと黙って見守れというのか…
赤の他人だっての。
これまで我慢した分だけでもう勘弁してほしいんですよ。
静かにできないのも分かったから。
私物さえ片づけない、注意されてもなおせないの毎朝玄関先の共用部で散々見せつけられて、自分でも分かるでしょう。
もうここでは無理です、どこかへ退去して下さい。
退去するまでここに書きます、お宅の異常な騒音報告を。

他の人の書く騒音状況だってほぼコンプじゃん、うちのキチ家族…
エゴサしてくれよ頼むから。
3530: 匿名さん 
[2022-10-26 16:35:27]
クソ煩い上階が分譲の中の賃貸と分かって絶望。管理会社に言っても無駄なら仲介不動産に言って、オーナーにこんなのに貸すな、まで行かないといけないのか。借物だから適当に雑に住むのか、借物だからこそ丁寧に汚したりしないように住むのか。結局はその人格次第。運が悪い。
踵歩きとバタ足に対して棒で突き上げているけど、自分の階下からの音は全くしないから、上階にも伝わってないのかもしれないけど。そうでもしないと自分の蕁麻疹が悪化するから
3531: 匿名さん 
[2022-10-26 20:48:05]
ボーリングの玉落としたような音とか、ダンッ!ダンッ!ダンッ!と子供走らせるアホな騒音家族は集合住宅には住めませんよ?
周りの住民皆が迷惑してますし、お前ら消えろ?と思ってますよ
そんな自宅で子育てしてるって正気ですか?
穏やかに子育てしたい方は周りに配慮して戸建てで育てて下さい

よく騒音の苦情出されてドンバン引き戸も玄関扉も窓も変わらず叩きつけてられるな…
脳は大丈夫?
そのやかましい暮らしぶりで聴覚は大丈夫?
隣に住んでるだけでこんなにうるさいのに
3532: 匿名さん 
[2022-10-27 00:00:21]
すみません。
騒音がらみですが、違う話をさせてください。
突然に、しかも長文ですが宜しくお願いします…。

最近越した上階の騒音家族…。
夜10時30分頃荷物を運び出し、いつになく静かな足音だと思ったら、引っ越し業者だったらしく、何日後かに、その部屋のカーテンなくなってることに気づきました。
ところが、なんです。
その頃から上階で変わらずドカン!と何か重いものを落とすような音やら、夜中に歩き回る音が変わらず聞こえて来るように。
一週間続いたので管理会社に連絡したら、月末退去予定、静かにするよう注意するとの返事がありました。
(その時は月中位でした)

こちらのマンションの作りは、玄関とリビングを結ぶドアもガラスが嵌め込まれているので、カーテンなしで姿を見られない部屋は風呂トイレ位のものなんです。

騒音主はカーテン空いてると言う話を聞いて、成る程と思うのですが、
それにしても、カーテンなしで生活すると言う感覚に気持ち悪さを感じてしまい、我慢できずに書かせてもらいました。
失礼しました。
3533: 匿名さん 
[2022-10-27 08:42:32]
>>3528 匿名さん
うちも!
キッチンの吊り戸棚を閉める時に、どうしてもバン!って大きめの音が鳴るんです。金具の凸凹部分が硬くて勢いがつく感じ。
だから普段使わないものを入れているんですが、必要な物があって出来るだけゆっくり閉めたのに、上から踵でドンドン!ドンドン!
イヤイヤ…こっちは月に2、3回の滅多に閉めない扉だよ。そっちは扉が何枚あるんだ?ってくらいの頻度とフルパワーで開閉してるよね?

立ちくらみがしてフラついた時に踵でガンガンってなった、上から踵でドンドン!
イヤイヤ…こっちは半年に1回弱くらいだよ。そっちは踵歩きが通常で、下階の床まで振動してるんですけど?

恥知らずは無敵だな。
3534: 匿名さん 
[2022-10-27 14:24:42]
静かに生活してくれってそんなに難しい要求なんでしょうか?
踵歩きは実家が田舎の一戸建てで周囲の住民に気を遣って過ごす必要がなかったから~とかクソみたいな理由があるのかもしれませんけど、気を付けようと思えばいくらでも改善できるし、改善できないとしても足音が響かないようなスリッパを履けばいいだけなのに。
戸の開閉もそーっと閉めればいいだけなのになんで注意されても直せないのか不思議で仕方ない。

そもそも注意されて逆ギレするのもよくわからん。
「静かにしてください」と言われたら普通は申し訳ないって気持ちになるんじゃないの?
なぜうるせー黙れ!って思うのかわからん…。

「自分がされて嫌なことは他人にもするな」
「同じことを二度言わせるな」
という言葉を騒音家族の脳みそに刻んでやりたい。
3535: 匿名さん 
[2022-10-27 17:15:10]
お前らブサイク騒音家族の爆音生活を四六時中強制的にお届けしておいて、レスされてる方々みたいに他人が大きめの音立てると即座に仕返しだもんな…立てる音はデカいのに脳みそは小さいとか勘弁して
3536: 匿名さん 
[2022-10-27 18:16:54]
挨拶のみで後はガチャガチャのモラルの無い親子
親が悪い?確かにそうかもだけど

皆んな甘いよ
子供もこっちなんてね、小学生だけじゃなくて
中学に高卒位と3人

これって割と大人よりの頭と身体で
頭は使えてないから騒音を止めないわけ

犯罪やん
3537: マンション検討中さん 
[2022-10-27 19:42:47]
>>3515 匿名さん
洗濯物を夜干ししてるのでは?
うちの上階も夜11時過ぎからの爆音窓開閉が日課で、以前真夜中の窓バンで叩き起こされた時に何をしているのか下まで降りてこっそり外から見てみたら、夜中1時過ぎにアホ面で洗濯物を干してました…
音がしない様に静かに開け閉めするならまだしも、夜中に何の配慮も無い馬鹿力で何度もガラガラ~ドンッ!!!とやられて起こされると4ねとしか思えなくなります。
皆さん書かれていますが、上階住人も自分が同じことをされたらすぐに怒鳴り込んでくるタイプ(古参住人さん情報)のくせに、自分が苦情を入れられる立場になると、そんなのお互い様でしょ?の一言で済ませる超自己中人間なので、新参者はただ我慢の毎日でとても辛いです…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる