防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 20:29:42
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

3458: 通りがかりさん 
[2022-10-21 19:49:39]
>>3456 口コミ知りたいさん

この記事の事件、ウチのマンションのあたおかニートと同じタイプで他人事じゃないわ…
親御さん確かに同情する部分もあるけど、何で近隣住人から瓶を投げ込まれるような事になるまで集合住宅に住み続けたんだろう?
引きこもりになって暴れ出した中学生の時点で周りに迷惑掛けない戸建に引っ越していればこんな事になってなくないか?と思っちゃう。
言っちゃ悪いけど、こういう子供の親ってやっぱちょっと世間の感覚とズレてるというかおかしな人が多いなって印象。
だから子供がそんな風になっちゃうんじゃないの?みたいな人が多い気がする。
3459: 匿名さん 
[2022-10-21 22:12:07]
私も頭がおかしくなりそうだ…。
聞えてもいいと思って「2階にゴリラが住んでるー!」って大きい声出しちゃったよ。
ドゴーンドゴーンドゴーン!って歩いてドン!バン!ドンドドーン!ドスーン!
ずっと途切れ目無く音を出し続けながら、何時間でも動き続けてる。
ノイキャンが効かない。
証拠録画を出して騒音を証明出来たのに、騒音主自体は変わらない。
3460: 名無しさん 
[2022-10-21 22:45:02]
運動会でもしてるんでしょうか??
5階の20代カップルさん
うるさすぎる!!不動産にクレーム言ったら家じゃあないです~
そりゃ~そういうしかないよね
でもその騒音不動産屋さん確認済ですよ!!
住所公表したいわー。
3461: 匿名さん 
[2022-10-21 23:37:38]
騒音酷くて家探し中。
理事、管理会社と手を尽くしたけどダメだったので。
外出たらバッタリ騒音主と遭遇。
こちらが誰だかわかったとたん凄い形相で睨んできたので、こちらも倍返し。
自分、ヤンキーだらけの街で育ったのだけれど、あの経験は伊達じゃなかったんだと初めて思えた。
(本当のヤンキーには仁義がある)

家手放して大急ぎで引っ越し先見つけなくちゃならんのに、こちらも殺気立ちますとも。
向こうが先に目をそらしたので騒音主の負け(苦笑)

それから3日静かでした。
すみません愚痴言いました。
3462: 匿名さん 
[2022-10-21 23:48:25]
>>3453 匿名さん
ありがとうございます。
3453さんや他の方のの投稿を見直し、家族の折り畳みベッドの音を聞いてみました。
階下に迷惑かけてないかって意味で。
床に耳つけて音を確認してみました。
いわゆるコンパス型の軽量タイプなので、敷物の上をゆっくり転がす分には問題無さそうでした。
人のふり見て我がふり直せ、です。(汗)

問題の家具引き摺る音ですが、数時間深夜続くので折り畳みベッドかわかりません。
とにかく気味の悪いルーティンです。
3463: 名無しさん 
[2022-10-21 23:51:08]
他の方も書いてますが、うちのバカ騒音一家の窓も戸車が壊れているのか日中でもすごい音なのに毎日早朝深夜勢いよく開け閉めされるとサッ気が湧いてきます。
3464: 匿名さん 
[2022-10-22 00:25:15]
うちの騒音主も、戸車が壊れてるのに限って、馬鹿力で開け閉めしてます。
大人から子供まで。
心臓に刺さる音だし、暫く帰って来ないでと思う。
3465: 名無しさん 
[2022-10-22 00:45:32]
>>3464 匿名さん
3463です。
たった今もガラガラガラガラ気が狂ったかのように開け閉めしてます。ヤバいです。言葉が分からないような小さい子はいなかったと思うし、普通の家族だと思ってたんですが恐怖を感じてきました。
3466: 匿名さん 
[2022-10-22 04:49:47]
現在、明け方前の4時過ぎ
ク○隣人が友人2人と計3人で帰宅
玄関バンで起こされ、デカイ物音で眠れず…
お前1人だけでも大変なのに、3人はないやろ?
しかも、時間考えろ 以前の問題や!

もう、怒り通り越して呆れてます


3467: 名無しさん 
[2022-10-22 07:15:27]
今朝も6時からガタゴトガタゴト始まって、
7時すぎから掃除機かけ始めた下のバカ主婦。
凄い音響きまくってうるさいんだよ!いい加減にしろ!夕べだって24時すぎまで物音うるさくて迷惑してたのに。もっと寝てろよ、永遠に寝てろ。
朝っぱらから何回網戸ガラガラガラガラ開閉してんだよ!ほんとうるせーよ!
3468: 匿名さん 
[2022-10-22 07:31:45]
本当にそう思います。
奇声をあげたり様子のおかしな子供は、元々の体質もあるかもしれないけど取り巻く環境も大いに大事でしょうとまともな大人なら判断しますよね…

少なくとも、家族も周りも精神的な負担が少しでも減るように周りに迷惑のかかりにくい暮らし方を模索するでしょう。
苦情が出て其処にうるさいまま居座るって、健常者でも気が病みますよ。
障害児なら尚更、周囲の不穏な空気を感じるでしょう。

騒音主みたいに社会性の無い人が無理に通常のコミュニティに属する事がその場に居る皆の不幸だと思います。
納得してフォローしている献身的な福祉やボランティアの否定などしません。
単なる隣人ってだけで選択肢も無く我慢を強いるなってだけです。
多様性も結構、ただ嫌がる人にまで押し付けはやめて下さい。

自宅では静かに休ませてというだけの事なのに…
3469: 匿名さん 
[2022-10-22 08:09:14]
騒音主が越してきてから、生活リズム、バランスが大幅に変わってしまった
なんで、自宅でストレス感じながら生活しないといけないの?
家賃払って、その見返りが平穏な生活じゃなくて、ストレスとか終わってるよ
3470: 匿名さん 
[2022-10-22 08:37:07]
多動っぽくてうるさい、ずっとうるさい
愛想が良くて挨拶ちゃんとするけど、寝てるとき以外ずっとうるさい
こんな母親に育てられた子もまた同じタイプの大人になるんだろ
3471: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-22 08:56:13]
>>3463 名無しさん
戸車が壊れている窓の開閉音て、ゆっくり開け閉めしていてもそこそこうるさいのに、勢いよくやられるとすぐ近くに雷が落ちてきたみたいな音がして心臓に悪いですよね…
こちらの騒音主は、同じ建具なんだからどこのお宅もこの音がしてますよ?と言い張るのですが、いやいやアナタのお宅だけですから…
実際我が家の窓は開ける時も閉める時もあんなガラガラガタガタ変な音はしないし、力を入れて開けてもスーッて音はしますがほぼ無音なので…
他の方も仰ってますが、認めてお金が掛かるようなことになるのを恐れているのか、本気で耳か頭がおかしいのかのどちらかでは?と思っています。


3472: 匿名さん 
[2022-10-22 10:01:43]
>>3470 匿名さん
同じタイプになっています。親が足音だけでもスゴイのに、物音も出し続けるような動き方で、深夜早朝の感覚や常識も無い。
成人した子供達もそっくりで、これから騒音主として苦労するんだろうな…。
3473: 匿名さん 
[2022-10-22 10:15:05]
戸車うちも壊れてことがあり、なかなか部品が届かないので、手で引戸を持ち上げる感じでスライドしてました。
こうすると音が出ません。
他の方も書いてますが、クローザーや戸車の交換は千円単位だったかな…。

経済感覚は人それぞれなので一概にいえないけど、戸車壊れてる間は他の引戸を使うとか、なんか工夫するとか方法考えて欲しいですよね。

こちらの騒音主は物置の引戸の戸車が破損したとかで、夜中とかもドカーン!と開けてます。
周りの人が静かに注意しても聞く耳持たず、困ったものです。
3474: 評判気になるさん 
[2022-10-22 10:59:44]
>>3467 名無しさん

ほんとよねぇ~
もうそのうち挟まるんじゃない?ガラガラ女!
騒音出してる家族、全員難聴なのかもね
3475: 匿名さん 
[2022-10-22 12:16:47]
うちの隣なんて窓の戸車も網戸の戸車もダブルで明らかぶっ壊れていて死ぬほどうるさいのに何年も平気な顔で放置してますよ。
本人に言っても、ウチはビックリさせる様な窓や網戸の開閉音は出してない、その窓があるリビングに居る家族にも、うるさいなんて一度も言われたことないし(困惑)みたいな感じで
そりゃそうだろ、あんたや同じ空間に居る家族は今から爆音が出るって前もってわかるんだからビックリする訳ないじゃん
こっちは何の前触れもなく急に爆音聞かされるのが心臓にくるから改善して欲しいって言ってるのに、そんな事すら理解出来ないとかマジ頭悪過ぎてしんどい。
3476: 匿名さん 
[2022-10-22 13:42:10]
>>3475 匿名さん
うちの騒音主はここ最近のこの流れを見てるのか、毎日うるさかったガーガー動かしてた窓も、繰り返しの窓の開け閉めもかなーーり控え目になりました。

馬鹿が、最初からそうしろ!
これまでなんの配慮もしないで生きてたのバレバレ。
玄関のドカンバコン!も、早朝4時5時の起き抜けのドスン!ドスドスドス…もかなりおさまったけど、それってこれまでうるさかったの自覚できたんだよな?
これまで子供を室内で毎日ドタバタ走り回らせてたのも、夕方過ぎるとドカンバコン!ドンドンドンドン!踏み鳴らしてたのも相当だったの分かるか?

そういうの自覚出来て未だに住んでられるのも神経凄いけど。
私物は未だに共用部配置は固定だし、再発も時々してるからもう消えて。
新居で一からそういうの知らない隣人の所で心機一転やれよ。
自戒しろ、ボケが。

これまで刺されたりしなくて本当にラッキーだったネーとしか言いようが無い。
これ以上やられるとこっちもいつまで耐えられるか分からないから早く退去して。
再発してる場合じゃないし、いつまでも玄関先に私物とゴミ置いてる場合じゃねえよ。
キチの子供集めたお泊り会もな。
ホントいい加減にしろ。
3477: 匿名さん 
[2022-10-22 14:14:22]
毎日ドカン!って壁蹴るような音出して、壁もミシっと鳴ってますけど
在宅していればドンドンゴンゴン響いてるし、暴れるなら外に出てやって下さい~

よくそんな周りに喧嘩売るような事してのうのうと住み続けていられるな
子供部屋で暴れさせるって、毎日何もしてない隣に向かって壁バンしてるのと同義って理解してる?
苦情までもらっててよくやるわ…呆れてます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる