防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 00:11:47
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

3498: 匿名さん 
[2022-10-23 21:58:49]
カンダムかってくらいの足音させて行ったり来たり。
それで時々ドシャッと何か置くのだか、何でも全部丸聞こえ。
天井時々ビリビリ振動。
な・ん・で日付変わってからやるのかね?

土日は夜九時過ぎから開始とパワーアップしとるし。
同じ日勤の筈なのに凄い体力。
頭に来るわ~。
3499: 匿名さん 
[2022-10-23 22:30:10]
おい、ク○隣人、お前今日18時半頃帰宅よな こっちがそろそろ寝る準備しようか思ってるこの時間に、騒音飯作ってんなよ
静かにする時間帯や
今まで何しとんねん 大概にせえよ!
それ以外のお前の過度な生活音も、毎日毎日我慢してるけど、そろそろ限界やぞ!

3500: 匿名さん 
[2022-10-23 23:00:18]
キッチンの扉ドカドカ、ガス台バガン!
ドゴドゴ…。みたいな音が延々続くあれですか?
うちの隣人だけじゃあなかったんですね…。

こちらの掲示板の見出し見て、もしやと思って時々見てました。
お仲間がいて嬉しいというか、そんなに被害者いるのは悲しいですけど…。
うん。でも少し励まされました。
3501: 匿名さん 
[2022-10-23 23:59:19]
キチニートの部屋のドアだけ海外の古城みたいな超重厚なドアでも付いてんのか?ってくらい開け閉めの度にドスン!!!って凄い重低音が家中に響き渡るのホント腹立たしい。
どうせトイレに行く時くらいしか部屋から出ないんだから、部屋に簡易トイレでも設置しとけ!!!
3502: 匿名さん 
[2022-10-24 04:42:22]
明け方まで眠れない日に必ず聞こえる音
新聞が配達されるなり待ってましたと言わんばかりにドアバンしてドスドス歩く騒音主
老人ならともかくただの無職なのに新聞取ってんじゃねえよ!!しかも聖○
騒音主で層化って厄介者すぎるだろ
3503: 匿名さん 
[2022-10-24 10:01:36]
海外の古城…笑
あまりにも言い得て妙過ぎです

うちの騒音主も玄関扉をキイイイ~ドカンバコン!!
って、どこの扉だよって位異質な音立ててます
クレを差せよと思います

扉も窓も乱暴に且つ必要以上に開け閉めしてるから劣化も人一倍なんでしょう
無知で愚かな家族だな
3504: 匿名さん 
[2022-10-24 10:24:41]
4:30頃に起きてたのに月曜9:45ルーティーンの掃除機かけてて無駄に元気で絶望する
かけ終わったら外装工事のために足場組んでる金属音に反応してドゴンドゴンやってるし
自己中すぎるだろカスが。職人さんは仕事でやってるんだしお前の毎日毎日何やってるか分からない発狂したような動作より何百倍もマシだよ
3505: 匿名さん 
[2022-10-24 11:15:27]
子供外出中も地味にうるさい隣人。
数分~数十分おきにバン!ガタッ、ゴトッ… …ドン、ズド。など
中でも耳につくのが、時々「ポコン!」という音。何なのでしょう?
野球のバット型メガホンで壁叩いているような音。
大人一人?でも随時大きな音を出さないと生活できないのでしょうか。どうかしてる。
3506: 匿名さん 
[2022-10-24 11:22:26]
>>3505 匿名さん
子供が騒ぐお宅は親がうるさいのガチですからね…
まず親のふり見て子供がマネするし、子供騒いでて注意できる親ならある程度の年齢でおさまる筈ですし…

ドスドス歩く奴は他の色んな動作もうるさいですよね。
ガサツで無能な親なのでしょう。
そんな自分を恥ずかしいとも思えない所も知性の欠如がプンプンします。
羞恥心があったら玄関にゴミを年中配置しないですしね。
3507: 匿名さん 
[2022-10-24 12:46:41]
夜中の料理ってうるさいよね。
キッチン周りをドスドス!吊り戸棚をバタバタ!電動調理器具をグゥィィィン!水道ジャージャー!換気扇ゴーゴー!
しかも一日中在宅してても何故か周りが寝静まった夜中から始める。本当に大迷惑。
3508: 名無しさん 
[2022-10-24 13:03:21]
>>3481 匿名さん
我が家も見たくもない騒音主の部屋が見えてしまう構造なのでわかります。
こちらの騒音主も季節、天候、時間問わず、常にカーテン全開で寝る時間の夜中1時過ぎまで明かりが煌々としているので、こちらは夕方少しでも暗くなってきたら早々にカーテンを閉め気持ちの悪い騒音主の部屋をなるべく見ないようにしています。
騒音主の姿や部屋の中なんて誰も見たくないのに、無理矢理見せつけてくるとか本当に露出狂と同じですよね…
何でこんな狂人が隣人なのかと自分の運の悪さに落ち込みます。
3509: 評判気になるさん 
[2022-10-24 13:10:42]
>>3504 匿名さん
うわぁ外装工事の音にやりかえすとかバカの極み…
こちらの引きこもり無職も絶対にストレスで発狂してやり返しそうで、数年後の外壁修繕が今から怖い…
それまでに施設に入るか、入院するかして欲しい…
3510: 匿名さん 
[2022-10-24 18:04:29]
子供の騒音苦情を入れられたってネット相談見ると腹立つわ~
相談者は同情を引くような書き方をして、子供だから仕方ないと言ってくれるの待ちって感じだし
レスしてる奴は、音が気になる人が集合住宅を選ぶのが悪いとか、子供を育てた事が無い人は分からないとか言ってるし…。
ここに書き込まれているレベルの騒音主がこの人達の隣人になりますように…とか思ってしまう。
苦情を言う方だって、子供だからって我慢して我慢してから言われているだろうし
集合住宅だからある程度は仕方ないって分かっていても、限度超えなんだと思う。
3511: 匿名さん 
[2022-10-24 18:24:11]
>>3510 匿名さん
まあ…フォローされてる方は騒音主に会った事無いんですかね。
そんな人生うらやましいです。

毎日数時間何年も室内でドスンバタン走り回られて拒食と不眠になったような私の被害を一度体験してもらってもそんな事言えるのかな…

最近ではヤフコメでも近隣住民に刺された事件等で、状況を知って被害者にも辛辣な見方をされる方も増えてきたような気がします。
隣人の騒音って、人をそこまで追い詰める要素があるし、軽視して済む話では無いから歩み寄りや静かにするよう騒音主にお伝えしているのに…

昔と違って色んな家族構成の世帯が一つの建物に入るから、「うるさいのはお互い様」なんて状況では無いですし。
昔は家族3世代で1世帯の大勢で暮らしてたからそりゃお互い様どっちもどっちでしょうけど。

一緒の建物に住んでる他人の隣人に配慮もしない騒音主の方がどうかしてると思いますけどね…
迷惑を一方的にかけてるなら一緒の建物に住む資格は無いですよ。
騒音主には被害者に文句を言われる以外に不満があるんですかね?
3512: 通りがかりさん 
[2022-10-24 19:18:21]
>>3510 匿名さん
我慢のレベルが違いますよね
もう
何それ?!っていう歩き方なんですよね
ダンッダンッダンッ!!!
そして、ドアをドカンッッッ!!
って閉めるんですよ。しかも、子供というほどの年齢でもなく、大人に近い…

やってはいけないと思うのですが、あまりにうるさすぎて、壁を叩いてしまったことがあります。 
ダメだと頭では十分に理解していますが、騒音すぎて。
管理会社に何回も言って、管理会社からも連絡してもらっても、全く変わらないんですよね…
わざとなの?というくらい地団駄踏むように歩くんです。そして、走ったりもしてます。走るような年齢でもないです。
もしかしたら、病気か何かなのか?とも思いましたが、何度かみかけましたが、ごくごく普通にみえるんです。
家に帰ったら激しくなるみたいで…
それこそ一軒家に引っ越してほしいです


3513: 匿名さん 
[2022-10-24 21:16:32]
万年引きこもりのくせに元気いっぱいだから、早朝から深夜までうるさいわ。季節も天気も毎日変わるのに、万年のその無駄な生活騒音習慣は全く不必要だし異常だと思いますが?? そろそろ自分でも気づきませんか?…それともそんな普通の配慮もできないほど脳も退化しましたか?
3514: 名無しさん 
[2022-10-24 21:44:06]
帰ってきてから何回網戸開閉したら気が済むのでしょうか?ガラーピシャガラーピシャってうるせーよ! 雨も降ってるのに何度も何度もベランダに何の用があるんでしょうか? 網戸もうるさいですけどずっとガタゴトガタゴトすごい音響いてきてますけど一体なにしたらそんな爆音でるんですか?お子さんいないですよね?301号さん!
3515: 匿名さん 
[2022-10-24 23:47:42]
毎晩11時~1時の間、上階から窓を何度も開閉する音が。
激しく短時間にパン!ガラ~みたいな音。
10分位で止むのでまだましなんですが、たまにそれで起こされます。
原因不明ですが、窓の調子悪いなら業者呼べば?と思ってしまいます。

こちらの掲示板見てると、思った以上に開閉系?の騒音主多くてびっくりしました。

あと上階の足音。
昔から子供の足音は正直鬱陶しいな位の感覚あったのですが、最近の足音は、鬱陶しい処ではないと思いました。
大袈裟でなく凄まじいです。
最近は大人の足音も酷いし、子供のすることなんだからでは済まされないという意見に賛成です。
3516: 匿名さん 
[2022-10-25 08:41:29]
>>3515 匿名さん
凄まじい…本当に。
大袈裟じゃないんですよね、それもほぼ毎日の事なので。
苦情(うちじゃないけど相当酷いと思ってました)が出る前に比べたら随分減ったけど、今でも殆ど毎日様子のおかしな連続窓の開け閉めや早朝のドスン!バコン!とか。

ダァン!ダァン!ズドドン!!みたいな時もありますね、なんなのでしょう…
就学前の子供も多い建物なので仕方が無いとは思っていますけど、一体いつまでそんなの耐えなきゃならないのか。

騒音主はにこやかに挨拶する赤の他人の隣人に、壁伝いに振動も響くドカンバコンをいつまで耐えさせるつもりなのか…
とてもまともな大人のする暮らしとは思えません。
静かにできないのにいつまでここに住み続けるつもりですか?って思います。
3517: 匿名さん 
[2022-10-25 14:57:11]
朝も一体何人が何回出かけて、最後の奴が出かけたら起き出す留守番と、午後は折り返して1時間おき位に誰かしら帰って来る…時折出かける…玄関周り・通路でガシャ―――ン!
子供遊びに行く…誰か帰って来る…夕飯買出し…タバコは玄関前…共用部は禁煙だろうが。
誰か帰って来ると室内にコンコロコローーン!!ってむきだしの床に何か倒したり落としたり…
寝てる以外は誰かが出たり入ったり…本当にせわしない。
それなのにいつでも絶対誰かが在宅してて、毎日数回ベッドでギシギシ…ドスン!ドスドスドス窓ガラ――!ドン!ドスドス…ってルーティン騒音出してる。

自分が子供の頃、寝室は寝るだけの部屋でした。
自宅には畑があって母は姑小姑同居の専業主婦だったけど、親が日中に寝室に居るのは見た事無い。
いつでも寝室に誰か居て寝てるのすごいね、しかもそれが周りの他人の部屋の住民に筒抜けって…マットレス変えた方が良いですよ?
聞こえるこっちが恥ずかしいよ。

何人住んでるの騒音主の家!
少ない出入りでもうるさい世帯もあるけど、回数も人数もそりゃ多い方がうるさいでしょうが。
比べるまでも無いんだよ!
家族の人数に見合った部屋に住め…!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる