野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー木場公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 木場
  6. プラウドタワー木場公園
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-09-12 12:19:46
 


<全体物件概要>
所在:東京都江東区木場3-42-1
交通:東京メトロ東西線木場駅徒歩7分
総戸数:204戸
間取り:2LDK~4LDK、65.3~103.9m2
入居:2017年3月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:前田建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-11-08 13:34:07

現在の物件
プラウドタワー木場公園
プラウドタワー木場公園
 
所在地:東京都江東区木場三丁目42番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩7分
総戸数: 204戸

プラウドタワー木場公園

122: 匿名さん 
[2015-01-11 20:26:47]
日比谷公園で日比谷にタワーマンションならセントラルパークやハイドパークと対比しても見劣りしないと思うんだけど、木場公園じゃねえ……
123: 周辺住民さん 
[2015-01-12 00:22:07]
現在、東陽町住まいですがここ、平野、豊洲パークホームズ、パークタワー晴海で悩んでます
単価はどこが高くなりますかね?
124: 匿名さん 
[2015-01-12 01:03:45]
>>123
一般的な予想だと単価はパークホームズ豊洲が一番高くなりそうです。
125: 購入検討中さん 
[2015-01-12 01:16:51]
>>123
東陽町のスミフの環境ってイマイチですか?わが家はこちらと、平野、スミフを考えているのですが、東陽町からこちらを希望されるということは、東陽町より木場の方が暮らしやすいのでしょうか?

もし良ければ教えてください!

わが家はこちらと豊洲が単価が同じなら割高だから買わないと思います。
126: 周辺住民さん 
[2015-01-12 02:33:53]
>>124
そうですか、豊洲はここ数年人気が上がってますよね~
ありがとうございます
127: 周辺住民さん 
[2015-01-12 02:43:24]
>>125
東陽町スミフも有りだと思います。お子さんがいるのであれば静かで環境は良いと思います
個人的には東陽町は気に入っているのですが、駅南側はスーパーやコンビニがほとんど無いこと、スミフさんは高そうなこと、最後に個人的な理由があり候補から外しています
図書館や少し歩きますが、区役所、西友もあるので住みやすいですよ~
木場はギャザリア、公園がありこちらもこちらで良い点はあります
128: 匿名さん 
[2015-01-12 11:10:58]
品川の勝島のブランズなら、70平米超の3LDKが4000万以下である。もちろん土地は所有権。  立地に難があるのは、百も承知だが、品川区にあの値段は魅力だな。  うーん考えてしまうな。
129: 購入経験者さん 
[2015-01-12 21:10:38]
75平米の3LDKで、6400万円台だそうです。プラウドは、もっと高くなることを、セールストークにしている。ま、きっとそうなると思いますけど(笑)。
130: 申込予定さん 
[2015-01-12 21:13:12]
>>129
ヴェレーナ木場の話ですか。
131: 購入経験者さん 
[2015-01-12 21:14:35]
はい。
132: いつか買いたいさん 
[2015-01-12 23:35:26]
立川のタワーが単価340オーバーで完売してましたが、立川と木場だと一般的にはどちらが高いのが相場なんでしょうか?
133: 匿名さん 
[2015-01-13 11:21:13]
木場エリアは便利で住みやすいと思いますが、そんな価格なら私たちは他を買います。

ヴェレーナですらあの価格。いくらオリンピックがあるとはいえ、笑ってしまいます。豊洲ならわかるけど。

平野の高層階じゃなければ、南も東もマンションだから高くならないのでは?と勝手に思ってます。
134: 買い換え検討中 
[2015-01-13 14:13:29]
>>133
全く同感です。一時的な相場に流されて、買ってしまうことはしたくないですね。ディベロッパーの思う壺です。
135: 匿名さん 
[2015-01-14 12:10:20]
>133
他ってどこ買うの?都内の良い所はどこも買えなくなるよ。
136: 匿名さん 
[2015-01-14 12:20:49]
一時的な相場高騰であって○年後には下がると思う人はそれまでどこも買わなければ良いだけ。それが明日かもしれないし100年先かもしれない。
134は133の意図を理解せずに同意してる痛い人。
137: 購入検討中さん 
[2015-01-14 17:18:55]
あまり条件の良くない部屋なら5000万後半でも買えたりするんですかね~。特に平野の方は。
138: 検討中の奥さま 
[2015-01-14 20:17:28]
この辺りで野村と住友以外にも新しく建つ計画とかはあるんでしょうか?
139: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-01-15 01:50:04]
>>138
ありますよー
木場公園周辺にいらっしゃいましたら、
ぜひ周りを見回して下さい。
清洲橋通りや三つ目通りの裏側とか。。。
140: 購入検討中さん 
[2015-01-15 12:25:43]
他にも計画あるんですねー
先日清洲橋通りを通りましたがわからなかっです。どの辺りですか?あと三つ目通りの裏側もどの辺りでしょうか。
141: 匿名さん 
[2015-01-15 12:35:10]
いや、公園周辺は計画ないでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる