三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-22 15:53:23
 

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)のPart7です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523192/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-10-23 13:21:17

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7

989: 物件比較中さん 
[2015-01-22 02:47:00]
>>890
ワラタw
990: 入居前さん 
[2015-01-22 08:28:43]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
991: 匿名さん 
[2015-01-22 09:21:57]
>>990
この写真はここに上げるべきじゃないと思うが…
992: 契約済みさん 
[2015-01-22 09:29:52]
いやいや、私は現地に簡単にいける距離でないのでこういった情報は助かります。

契約者じゃない人に攻撃の材料を与えるから、あるいはマイナスの情報は隠すべき、
こういった理屈であれば出すべきでないですが、

この程度の掲示板といっては恐縮ですが、
自由気ままな掲示板でそんな「情報統制」は、簡単に現地にいけない人にとっては迷惑な話です。

デマを触れ回るのだけは勘弁して欲しいけど、事実ならどんどん公開してね。
993: 契約済みさん 
[2015-01-22 09:32:49]
公開空地に誰でも利用可能のBBQ施設なんて前代未聞。住民の神経逆なぜでしょ。朝カーテン開けたら下で煙もくもく。嫌です。許せません。
994: 契約済みさん 
[2015-01-22 09:33:56]
ああああ、恐れていたことが現実に。ゴミ捨て場の設置はないんですね

無料BBQでの性善説に立った管理手法、ゴミは各自持ち帰れ。


近隣への不法投棄、飲み残したアルコールを芝生に流す、車で来た人は大量のゴミを周辺のコンビニのゴミ箱にしらっと捨てていく。


995: 匿名さん 
[2015-01-22 09:42:11]
>>990
この件、問題意識を持っている人は多いですし、更に感心を引きたいということも解りますが、
ネガがたくさんいて、冷静に議論をで来ない掲示板に写真をUPすることは、賛成しかねます。
何事もルール、マナーの中で、冷静に論理的に対応すべきです。
騒ぎ立てれば良いということではないと思います。
そもそも、引き渡し前の公用部分は撮影禁止ではなかったですか?
996: 入居前さん 
[2015-01-22 09:43:13]
色々と議論が交わされていますが、BBQは無料で誰でも利用出来る。これが現実なんですね。住民としては、なぜマンション販売時から同様の説明がなかったか知りたいところです。BAYZ販売時にも、BBQはSKYZ専用と謳っていましたし、どうして、話しが違うことになるのでしょうか。
997: 契約済みさん 
[2015-01-22 09:47:27]
説明会では、この看板が立つことは説明されているのでしょうか。
敷地といっても、公園とシームレスなデザインなので一般の人は公園の一部だという認識ですよね。
この看板のことを伏せて「一般の人はこないはず」と言っているのであれば情報隠蔽の意図があるように感じます。
内覧のときも何故か見るのを断られたらしいですし。
998: 契約済みさん 
[2015-01-22 09:53:36]
きちんとした説明から逃げて、内覧会では触れずに、
説明会でさらっと事後報告のやり方が汚ないです。
いつからしっていたのか。私の担当営業西側の10階〜15階ぐらいと
まさにパーティルームの頭上と、東の高層階迷っていたとき
すごい東押しだったんですよ。西は今は空いているけど公園もあるし
何があるかわかりません。東なら安心です。とすごく言われて。
西側の購入者の方は当事者意識を持った方がよいのでは?
所詮1600戸のファミリー相手。初めのうちは盛況でもそのうち静かになると思っていたのに
あの立看板じゃ、時間内は始終誰ががワイワイしてるのでは?
煙もゴミも、音もたまったもんじゃないですよね。
999: 契約済みさん 
[2015-01-22 09:56:38]
何も住宅地の敷地に作らなくても。
必要性を全く感じません。4月のお花見はもうすぐそこに来ています。。。
1000: 近隣住民A 
[2015-01-22 10:00:30]
やった~!無料のバーベキュー場を発見~♪
後片付けも実質不要、予約もできちゃう!三井さんに乾杯!SKYZに乾杯!!

これは、みんなに教えてあげなくっちゃ。
だって公開空地だからみんなで使えるんでしょ。

俺が責任を持ってバーベキューサイトに拡散してくるから、もう少し現場の写真をあげてくれよ~。
タイトルは「マジックビーチの隣に隠れた穴場!完全無料バーベキュー場、駐車場完備!予約はお早めに」でどうだ?
1001: 契約済みさん 
[2015-01-22 10:04:37]
契約者サイトのみで話すのではなく、

契約者(パス付)のみ場所でも掲示して、
尚且つ外野も集まるOPENな場所でも開示が一番いいよ。

パス付契約者サイトだと「甘いレモン」の話に
なりかねない。

ここのOPENサイトでは、「すっぱい葡萄」のキツネのような輩が集まろうとも

マイナスの面からどんどん発言(攻撃ともいうかな)もあからさまになることによって、

真の問題が浮かび上がってくるというもの。

だって、三井も見てるんだから。このサイト。
1002: 匿名さん 
[2015-01-22 10:07:01]
>>1000
駐車場完備って何だ?
1003: 契約済みさん 
[2015-01-22 10:11:00]
>>1000
そういうことだ。ある程度的確に表現している。これが、このBBQの事の重大さだな。

ただ駐車場は完備されてないだろ。
完全無料の謳い文句は食材も無料と勘違いされるので「会場使用料が無料」という表現が親切で適切。

そこを重大な瑕疵と見做し、減点で表現力45点とする。
1004: 契約済みさん 
[2015-01-22 10:26:36]
>>987有難うございます。大丈夫ですよ。これも有名税ですかね。

私が以前住んでいたマンションには屋上にバーベキュー場があったのです。建物に囲まれた中庭のような敷地や、屋上は準公開空地として、唯一届出不要で有料かつ住人専用とできます。
ところでその設備も住人のみさえ予約が困難でほぼ利用できないのと同然でした。そのような事情から要望もあり地上の空地にバーベキュー施設の設置はできないかと試みたのです。結果的に権利者全員の投票は当然否決されました。理由は開示されませんでしたが、議事録などの流れから推察すると先の人が挙げている騒音や煙、ゴミの問題、そして住人外も使える、という点なのでしょう。彼らは賢い、というよりも当然の選択をしたといえます。

しかしここの住人はどうでしょうか。
何も考えず両手を挙げて契約しておきながら問題が表面化すると三井に全責任をなすりつけようとする。長い期間もの借金を抱えた一生ものの買い物ですよ。また家族が長い期間過ごす生活の基盤ですよ。それがまるで宅急便の受取かのように簡単にサインしておきながらこんな基礎的な問題が出た途端大騒ぎする。自宅の庭にバーベキュー場がある。そしてそれは庭ではなく公益敷地だった。結果は誰にでも容易に想像がつくことです。甘かったんですよ。
これは瑕疵担保責任ではなく、法の不知により契約当事者として責任は当然に可分されるでしょう。
1005: 契約済みさん 
[2015-01-22 10:45:39]
違いますよ、契約時にはBBQ場は占有地と書かれた資料が配布されていたのですよ。
何も考えずに契約したのではなく、引き渡し直前に公開空地に変更と通知してきたから問題視しているのです。
1006: 契約済みさん 
[2015-01-22 10:47:57]
この場所をBBQ会場にした
「真の理由」を聞かせてくれ。

住民がよろこぶと思ったから?
販売時売りにできる施設だから?
他に思いつかなかったから?
1007: 契約済みさん 
[2015-01-22 10:53:03]
>>1005
100点回答。

目の前がBBQ会場になる西側低層中層階
の住民の身にもなってくれ。

えびや貝類など甲殻類を焼くニオイって
すごく広がるんだぞ!

布団や洗濯物がこっそりでも干せないだろ!
しかも定位置に数時間居座る住民以外の集団だぜ。
オーマイガ~。
1008: 匿名さん 
[2015-01-22 11:10:59]
こんなとこでゴチャゴチャ言ってないで訴訟起こせよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる