三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-22 15:53:23
 

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)のPart7です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523192/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-10-23 13:21:17

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part7

948: 匿名さん 
[2015-01-21 06:21:38]
屋上は風が強いから駄目です。
949: 匿名さん 
[2015-01-21 07:17:32]
金利が大分落ちて来たので固定でローンを組まれる方は朗報ですね。
951: 匿名さん 
[2015-01-21 08:28:28]
あなたも投稿する掲示板を再確認して、出直しましょう。
文体からして、BBQの話題でも、このマンションに絡んできている方でしょうか?
ここは住民板ですので、ルール違反ですよ。
ルールのことをいうのであれば、ご自分もルールは守りましょうね。
952: 匿名さん 
[2015-01-21 08:56:01]
BBQと酒、大騒ぎは当たり前。まして誰でも利用可能では今後マンション住民とのトラブルは必至。早めにデペ、行政、住民で話し合い撤廃方向で検討が宜しいかと。
代わりに代替施設の設置とかの方向ではどうでしょうか。
私はベイズを検討しましたが、この話を聞き断念しました。残念です。
対処は早い方が宜しいかと。
953: 契約済みさん 
[2015-01-21 09:51:49]
BBQ会場は有料は分かった。
一般も入れるのは分かった。
で、その収益(黒字も赤字も)は誰に紐づくのか?

なんかの書類に書いてあったっけ?
954: 匿名さん 
[2015-01-21 10:09:02]
マンション住民の方の自慢の施設が一転嫌悪施設になりそうですね。ドラムやキューブは必要な施設ですよ。
どなたか知りませんが、意味を理解してない方がいますけどね。
自分の所は大丈夫という考えは危険ですよ。昨日はっきり分かったでしょう。
こういう意見を言うと必ず、ここは検討版ですよ。何様。って言う人いますよね。
それって危険な考えですね。
955: 契約済みさん 
[2015-01-21 10:11:08]
有料ではなく無料ですよ
956: 契約済みさん 
[2015-01-21 10:13:57]
私はセカンド購入者です。オリンピックや新市場の状況、そしてマンション市場を見て売り抜ける予定ですが、セカンド者にしてはBBQはいい施設だと思います。シンプルに、セカンドハウスだからです。
957: 匿名さん 
[2015-01-21 10:15:04]
>>954

ここは契約者限定板なんですけども。
958: 匿名さん 
[2015-01-21 10:16:18]
>>952
大した問題でもないからわざわざスカイズの契約者板に書き込まなくてもいいよ。
それよりもスーパーだよ。
959: 契約済みさん 
[2015-01-21 10:16:49]
無料だとなると、東京都港湾局が推し進めるここにも記載されるのかな?

http://www.tptc.co.jp/park/bbq/tabid/617/Default.aspx


くるぞー、学生がわんさかくるぞー。
朝から場所取りがはじまるぞー。
960: 匿名さん 
[2015-01-21 10:19:32]
>>955
只な訳がないでしょ。
961: 匿名さん 
[2015-01-21 10:43:09]
辰巳住民御用達の、大五郎、モツ煮込みの持ち込みオッケーですよね。やったね〜。
962: 契約済みさん 
[2015-01-21 10:58:44]
無料のわけないとおっしゃってる方は、パスワード付きの中に新規約の画像がUPされているので、確認された方がいいですよ。
推測じゃなくて事実です。
963: 契約済みさん 
[2015-01-21 11:09:26]
新規約の画像があるのはこちらです。
http://6928.teacup.com/skyz/bbs
964: 契約済みさん 
[2015-01-21 11:37:14]
無料は管理の面で心配だよ。

こういった場所(BBQ)が有料の場合には、絶大な監督権限を持つ管理人STAFFが居て、禁止事項を明確に明示していて、仮に利用客はその事項を守らない場合には、管理者の指示に従って改善してもらうあるいは場合によっては退去いただきますというようなまさに契約が発生するよね。

利用客も、お金を払う行為で管理者が権限を持っているとかの自覚するんだけど、


無料の会場の管理人(STAFF)って、どうも権限力が低いというか、下に見られちゃうんだよね。

有料会場に比べ利用客も質が悪いっていうかさ、ルールを守って利用してくださいという禁止事項も尊守義務みたいになっちゃってさ。

無料BBQ会場の管理人も意識が薄いというか、なるべく問題がないように静かに祈るだけって言うか。
965: 匿名さん 
[2015-01-21 11:44:43]
957
検討版だと思ってた。
間違って投稿したら罰則でもあるの。
真実言ったら駄目なの。
966: 匿名さん 
[2015-01-21 11:52:59]
マナー違反なだけですね。
967: 契約済みさん 
[2015-01-21 12:31:08]
BAYZやこども園の方は、このことご存知なのでしょうかね。
飲食も含むパーティ目的の人が外部から敷地目指してやってくる可能性を含む変更となると、風紀の乱れにもつながりますし、無関係ではないように思います。
968: 匿名さん 
[2015-01-21 12:35:31]
>>965
ごめんなさい

が先でしょ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる