住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀上
  6. シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 20:56:30
 

シティテラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分
埼京線 「十条」駅 徒歩15分
山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~71.71平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2014-10-11 15:06:58

現在の物件
シティテラス加賀
シティテラス加賀  [【先着順】]
シティテラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩9分
総戸数: 385戸

シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>

121: 匿名さん 
[2014-11-17 22:52:44]
あれだけ高い柵があるからねえ・・・
落下するには柵をよじ登る、乗り越える、
あるいは隙間にねじ込んでいくレベルの
無理矢理さが必要。

それが怖けりゃ、マンションに住むのも
いかがなもんでしょ。
ベランダの柵も変わらんでしょ。
1階とか、せいぜい2階の方なら別だろうが。
ほらこの間も、、、って話になっちゃうよ。
122: 匿名さん 
[2014-11-17 22:53:30]
はっきりいって川がどうのこうのの話じゃないんだよな。
なんでも危険と言いだしたらきりがいないからね
123: 匿名さん 
[2014-11-17 23:54:07]
石神井川はとてもお気に入りです。王子まで続く桜並木道は感動しますよ。きちんと整備されてますので安心です。でもお子さんがいるご家庭は危険な行動をしないよう、きちんと教育してくださいね。
124: 匿名さん 
[2014-11-18 07:53:51]
>No.118

お友達の家に遊びに来ていて起きた事故らしいのですが、
事故の後、以前の足を掛けられる柵は全て取り替えられました。

危険な場所はどこにだってあると思うょ。
それを教えるのも親の務めだと思います。
125: 匿名さん 
[2014-11-18 21:23:22]
柵があるなか何故だかわかりませんが、一年のうちに、すぐ近くで同じような事故が2件も起きるのは嫌な感じがします。
注意、注意。
126: 匿名さん 
[2014-11-18 23:27:56]
ここ、あとどのくらい残ってるんでしょうか?
127: 入居済みさん 
[2014-11-19 00:50:33]
20くらいよ。
128: 匿名さん 
[2014-11-19 08:45:03]
私は、80戸くらいと聞きました
129: 入居済みさん 
[2014-11-19 08:53:01]
入居してないのは80くらいでしょう。
残り物件としては、20くらいでしょう。
130: 匿名さん 
[2014-11-19 10:12:13]
もう完売間近
131: 匿名さん 
[2014-11-19 11:30:11]
プラウド加賀出るまで売り止めして価格上げそうですね
132: 匿名さん 
[2014-11-19 18:13:44]
>>131
私もそう思います。プラウド加賀の値段を見て次回販売予定の価格を決めるでしょうね。
133: 買い換え検討中 
[2014-11-21 00:13:32]
あと40戸ですね。12月から売り出しです。
134: 匿名さん 
[2014-11-21 10:31:08]
ついに最終局面ですね!
135: 匿名さん 
[2014-11-21 19:24:32]
今日も引っ越ししてましたょ。

40なんて・・・あるのかなぁ?
136: 匿名さん 
[2014-11-21 22:07:16]
新古物件になりつつありますから、そろそろ売れないと。
売れ行きの悪いマンションになってしまいます。
137: 入居予定さん 
[2014-11-21 23:42:49]
残り30切ってるそうですよ。
でも入居者側からすると、空いてる方が嬉しいですね。
気を遣わなくて済むので。
138: 匿名さん 
[2014-11-22 18:47:07]
今日も引っ越ししていましたね。

若い人が営業マンの引率で2.3件いたけど。。。

もう、完売近いんじゃないの。
139: 匿名さん 
[2014-11-23 11:44:17]
板橋区役所前駅の構内はシティテラス加賀の宣伝がすごいですよね。電車やバスでもアナウンスされていて驚きました。完売したら見れなくなるのも淋しいですね。
140: 匿名さん 
[2014-11-29 19:21:41]
駅までの距離は別としても複路線利用できるんですね。
金額的には、やや高いか。
住戸数が多いので、もう少し安くてもよいと思いました。
子供がいないので、リバーサイドは癒されていいと感じています。
公園の他に川があるのは、いいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる