住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀上
  6. シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 20:56:30
 

シティテラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分
埼京線 「十条」駅 徒歩15分
山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~71.71平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2014-10-11 15:06:58

現在の物件
シティテラス加賀
シティテラス加賀  [【先着順】]
シティテラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩9分
総戸数: 385戸

シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>

141: 匿名さん 
[2014-11-29 22:58:04]
板橋、新板橋、下板橋、十条、東十条、板橋区役所前駅なら歩いて行ける距離ですよ。外出好きな方にはとても便利ですね。
142: 匿名さん 
[2014-11-30 00:23:20]
ってか歩いて池袋までも大したことないしね。
143: 匿名さん 
[2014-11-30 01:26:09]
価格はプラウドに比べたら良心的ですよ。加賀エリアならお得だと思います。池袋人気で今後はもっと高値がつくでしょう。
144: マンション住民さん 
[2014-12-01 08:17:38]
川沿いを、早朝に歩いている方が多いですね。

スカイツリーと朝日が見える場所があります。
それを見るのが楽しみで、中高年の方でウォーキングをされていると聞きました。

そんな話を聞くと、
毎朝、部屋から見るのは贅沢なのでしょうか。
145: 匿名さん 
[2014-12-01 08:20:33]
関係者に聞いた話、完売まじからしいです。

年内、1月には引越しも 落ちつくらしいです。
146: 匿名さん 
[2014-12-01 08:40:07]
いよいよ完売ですか!すみふにしては早かったですね。やはりプラウド効果でしょうかね。
比較物件が出来ると売れるのも早いですよね
147: 匿名さん 
[2014-12-01 14:22:35]
土地の銘柄とプラウドの煽りでしょうかね。

驚きです。

スミフは、3、4年平気で抱えているものだと思っていました。

今朝も、雨の中引っ越ししていましたね。
148: 匿名さん 
[2014-12-01 14:46:03]
ここは物件の素性がいいからでしょうね。
149: 匿名さん 
[2014-12-01 18:37:42]
すみふで短期完売。凄くお買い得な物件だったんでしょう。
150: 匿名さん 
[2014-12-01 20:39:07]
ローン説明会のとき銀行員もシティテラス加賀を優良物件だと言ってましたよ。住友の客はハイクラスのお客様だそうです。
151: 匿名さん 
[2014-12-01 20:53:44]
銀行はどこのマンションも良物件だと言います。
152: 匿名さん 
[2014-12-01 21:04:13]
>>151
埼玉の某マンションは、
銀行員から売れてないって言われてるから
ここはよいんだと思いますよ。
153: 匿名 
[2014-12-01 21:04:15]
ここの契約者さんたちの自画自賛、滑稽ですね。
かわいそうに感じます。



154: 匿名さん 
[2014-12-01 21:10:37]
>>152
そうなのかね。では、その具体的な銀行名とマンション名どちらも明らかにしてみてください。
事実関係を確認します。
155: 匿名さん 
[2014-12-01 21:11:56]
>>153
別にいいのでは?自画自賛であろうと自慢出来ることがあるなら。何もアピールポイントないほうが可哀想ですよね。
156: 匿名さん 
[2014-12-01 21:16:32]
>>154

152ではないですが。三井住友銀行の営業マンが千葉の物件と加賀を比較して会社命令で加賀の説明に行けと言われたそうです。加賀のマンションは資産価値が高いから銀行でも注目してると話してました。
157: 匿名さん 
[2014-12-01 22:11:13]
>>153

放置すれば良いだけ。
かまってる時点で同類orむしろ***
158: 匿名さん 
[2014-12-01 23:21:03]
完売真近って、最後の1件を売るのが大変なんだよ。

ほんとうに完売なら、このスレッド終了だけど、まだまだじゃないの・・・

完売が確認できたら、管理人さんが閉鎖してくれますよ。

159: 匿名さん 
[2014-12-01 23:25:30]
完売したら閉鎖になるの?
160: 匿名さん 
[2014-12-02 08:41:06]
駅から遠いから資産価値は低いけどよいマンションだとは思う。

一生すむつもりで、オリンピックまで待てない人は買うべきかと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる