住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀上
  6. シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 20:56:30
 

シティテラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分
埼京線 「十条」駅 徒歩15分
山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~71.71平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2014-10-11 15:06:58

現在の物件
シティテラス加賀
シティテラス加賀  [【先着順】]
シティテラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩9分
総戸数: 385戸

シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>

161: 匿名さん 
[2014-12-02 21:23:05]
資産価値は近所の中古マンション価格を見ればわかりますよ。金沢小学校指定学区は値崩れしません。このマンションは板橋区内で見れば良いと思いますけどね。
162: 匿名さん 
[2014-12-03 17:22:26]
確かに。

金沢小学校→加賀中学校は、板橋区のモデル校で、板橋区内ならこれ以上ない良い組み合わせです。板橋区ならという謙虚な気持ちが大事ですね。物件は悪くないですから。
163: 匿名 
[2014-12-03 21:54:55]
住民が検討スレまでやってきて、次々と持ち上げていますね。

164: 匿名さん 
[2014-12-03 22:07:00]
>>163
そういうあなたは検討者なの?いちゃもん付けたいだけなの??
165: 匿名さん 
[2014-12-03 23:31:57]
マンションブログ見てたら「第4期分譲にて最終期」と書いてありますね。本当にもう完売間近なのかも。
166: 匿名 
[2014-12-03 23:40:03]
先日見学に行きましたが、部屋によって当たり外れがありそう。
我が家は子供の物が多いので、ベランダは目隠しをして置いたり、玄関前も少し活用しないとやや狭いかなと思いました。
予算的に制約があるし。ましてプラウドは無理だし。
中庭が少しじめっとしていたのが気にかかりました。
167: 匿名さん 
[2014-12-04 07:21:23]
>No.166

>我が家は子供の物が多いので、ベランダは目隠しをして置いたり、玄関前も少し活用しないとやや狭いかなと思いました。

共有部には物は置けません。

予算が足らないのなら、ほかを探せばよいのでは。
168: 匿名 
[2014-12-04 22:29:14]
狭いということを表現しているだけではないですか。
そんなに排除したいのかな。自分本位な住民の方?ですね。
169: 匿名さん 
[2014-12-04 23:09:35]
>>168
このスレはいつもそうだから。
170: 匿名さん 
[2014-12-05 00:15:49]
広い部屋がいいのなら4LDKが選べるマンションを探せばいいのでは。都心から離れれば安いしあるでしょ。
171: 匿名さん 
[2014-12-05 00:18:11]
>>168
排除も何も何処のマンションでも共有設備に物を置くなんて非常識でしょ。発言するほうが悪い!
172: 匿名さん 
[2014-12-05 00:57:06]
>>171
はいはい、おつかれさま。マンションは共同住宅で規約を守る人もいればいない人だって普通にいる。守ってる人だってその順守度合いは様々。共用設備に物を置くな?ベランダや玄関ポーチに置きますよ、そりゃあ。もともとマンションなんて狭いんだから。
173: 物件比較中さん 
[2014-12-05 06:53:42]
>>172
お馴染みのネタでの釣りオツです!
174: 匿名さん 
[2014-12-05 11:36:24]
>>173
釣りも何もラティスおいてもめてるぐらいなんでね
175: 匿名さん 
[2014-12-05 11:42:41]
共有部分に全く物が置かれてないマンションなんて見たこと無いぞ。自転車の路駐もよくある話。何事も100%ルール通りにはいかないものですよ。

大人ならわかってるはずだけど。。
176: 匿名さん 
[2014-12-05 12:06:38]
普通は置くに決まってる。
そのためのベランダじゃん
177: 匿名さん 
[2014-12-05 21:37:05]
もういいよ、そのネタ飽きた。
178: 匿名さん 
[2014-12-05 22:10:45]
>>174
この物件気になるんだ。過去スレよく見てるね。
179: 匿名さん 
[2014-12-05 23:01:36]
>>178
あたりまえじゃん。真面目に検討しているんだから
180: 匿名さん 
[2014-12-05 23:41:38]
不動産ランキング3位以内は財閥で占めてるよね。いざと言うとき財力のある会社の物件を購入したほうが安心ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる