住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 その6
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさんRX [更新日時] 2009-11-23 19:54:03
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

<免震構造>(有明地区唯一)
「シティタワー有明」では、基礎免震構造を採用。
免震装置が地震のエネルギーを吸収するため、建物の変形、揺れを抑制し、地震時にも家具などが倒れにくく怪我などの心配も軽減されます。

<ダイナミックパノラマウィンドウ>(有明地区唯一)
足元立ち上がり9cmからの圧倒的な眺望はこの地に住まう喜びを感じさせてくれるでしょう。
空を、街を映し出すガラスカーテンウォールが近未来有明の象徴となる超高層33階のスタイリッシュなファサードの存在感を引き立てています。

<ホテルライクな内廊下>
ホテルライクな内廊下の先に佇む私邸。都心に居ることを忘れさせる落ち着きが483のレジデンスに備わっています。
扉の奥にある住空間は、プライベートタイムを自分らしく、こだわりを持って暮らす方のためのゆとりの舞台です。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51696/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-10-24 10:56:05

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 その6

942: 匿名さん 
[2009-11-22 20:04:12]
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-2488.html
好みは分かれるだろうけど、俺はこの外観がいい。
あのブクロのゴクレマンションの現地行ってみろ。どれほど周りゴミゴミしていて建物間距離が近いか。ガレリアの距離なんか比べ物にならないよ。
943: 購入検討中さん 
[2009-11-22 21:24:00]
オフィスビルみたいだけど、かっこいいですよね。
自慢はできると思う。暮らしやすいかどうかは別だけど、まぁ間取りは良さそうかな。
944: 匿名さん 
[2009-11-22 21:34:58]
>>938
人を馬鹿にするのは楽しいですか?
人を傷つけるのは楽しいですか?
人の住居の荒さがしは楽しいですか?
人を殺すのは楽しいですか?
945: 購入検討中さん 
[2009-11-22 21:38:13]
馬鹿にするのは、そりゃ楽しいよ。
でも、あとでちょっと自分のことが嫌になるね。

別に悪い人間じゃないんだ。ただ、いろいろね。うまくいかないじゃない?人生って。
946: 匿名さん 
[2009-11-22 21:39:57]
この展開はあっちだけでやってくれ(笑
947: 匿名さん 
[2009-11-22 21:43:00]
アウルなんて奇妙な三流デペのマンションなんか誰も興味ないのにね。

あちこちの掲示板に書き込みまくってみんな不愉快ですよ。まさかアウル営業かね?


948: 匿名さん 
[2009-11-22 22:08:29]
何千万円もする商品をいつ潰れるかわからない会社から買うなんてあり得ない。
949: 匿名さん 
[2009-11-22 22:11:48]
安さを煽ってる時点でオレは嫌だね。ま、そういうのが好きな人もいるだろうけど。
ちょっと高目でも財閥系を選ぶな。
950: 匿名さん 
[2009-11-22 22:35:46]
自動車でも、安いからと言って韓国や中国の車を買わないのに、信用度の低い会社のマンションを買う人など今どきいないから、安くするしかないのだろうね。
951: 購入検討中さん 
[2009-11-22 23:22:50]
まぁ、高い買い物だから気に入ったもの、信頼できるものを買いたいよね。
954: 匿名さん 
[2009-11-22 23:55:49]
どんな位置づけ?
956: 匿名さん 
[2009-11-22 23:59:46]
榊に乗せられてしまったわけですか
957: 匿名さん 
[2009-11-23 00:10:08]
まずあいつは外見がショボすぎ。
シュッとしてて仕事をバリバリこなしそうな外資系にいそうな人なら説得力もあるかもだけど、あんなぽちゃっとしてて丸メガネかけられてシナがどうだと同じ次元でマンションを語られても全く信用するに値しない。

クラスでいじめられっ子のお宅が、ケンカも強くて頭も良いクラスの人気者の住友君の恨み妬みを書き連ねた結果出来上がった日記、それが彼のレポート。
958: 955 
[2009-11-23 00:11:01]
>>956
榊にのせられて、値引き交渉していたら
希望の部屋をほかの人にとられてしまいましたよ。

値引きしなくても買える人は買える。
要は、そこが気に入るかどうかだ。
960: 匿名さん 
[2009-11-23 00:41:51]
オリゾン前の土地も入札なかったわけで、今後の有明の開発って微妙。
というかここ5年は何も変わらないような気がする。

高値で買ったと、後悔してる人もいるんじゃない。
値上げはありえないでしょ。
961: 955 
[2009-11-23 01:09:20]
>>959
そう思っているやつらは、結局BMAを買えなかった。
シティタワーも値引き値引き言っているやつは、
結局買えずじまいになるでしょうね。
(それか、最後まで粘って不人気部屋を定価で買うか)

>>960
眺望が10年は保たれるだろうと安心している。
開発が早まってもかまわない
962: 匿名さん 
[2009-11-23 01:18:52]
サービスの質が高いなんてよく言えるな。
俺は定価で買った馬鹿者だが、俺の友達を客のふりをさせてMRに行かせたら、いきなり2割引の提示を受けたぞ。
たった数ヶ月の購入時期の違いでこんなことをする会社なんて最低だとしか言いようが無い。
自慢のDWも道や大学から覗き放題
963: 購入検討中さん 
[2009-11-23 01:29:33]
榊降臨中だったんですね。惜しかったなぁ。
964: 匿名さん 
[2009-11-23 02:21:31]
今CTA欲しいなら定価で買え!今値引きして買いたいならBMA買え!
いつかCTAを安く買いたいならどうなるかわからないけど、待ってれば!?

榊のレポート買う人結構いるんだね。
965: 匿名さん 
[2009-11-23 02:44:35]
>>962

どんなときに買っても同じ価格で売る。
WEBサイトのにぎやかさや営業の言葉づかいはていねいでも客を騙すような販売は最低ですね。

すみふは値下げがないから客との信頼を損ねない。
検討者が安心して買えますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる