住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 その6
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさんRX [更新日時] 2009-11-23 19:54:03
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

<免震構造>(有明地区唯一)
「シティタワー有明」では、基礎免震構造を採用。
免震装置が地震のエネルギーを吸収するため、建物の変形、揺れを抑制し、地震時にも家具などが倒れにくく怪我などの心配も軽減されます。

<ダイナミックパノラマウィンドウ>(有明地区唯一)
足元立ち上がり9cmからの圧倒的な眺望はこの地に住まう喜びを感じさせてくれるでしょう。
空を、街を映し出すガラスカーテンウォールが近未来有明の象徴となる超高層33階のスタイリッシュなファサードの存在感を引き立てています。

<ホテルライクな内廊下>
ホテルライクな内廊下の先に佇む私邸。都心に居ることを忘れさせる落ち着きが483のレジデンスに備わっています。
扉の奥にある住空間は、プライベートタイムを自分らしく、こだわりを持って暮らす方のためのゆとりの舞台です。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51696/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-10-24 10:56:05

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 その6

1: 契約済みさんRX 
[2009-10-24 11:02:19]
こちらが正しいスレになります。
混乱を招いてしまい(一人で混乱してるだけか?)、すみません。
2: 販売関係者さん 
[2009-10-24 11:14:09]
ありゃ、二番乗りだった。
3: 契約済みさん 
[2009-10-24 12:05:03]
RXさん、ヘンなタイトルがつく前にスレ立てありがとうございます。
4: 購入検討中さん 
[2009-10-24 13:11:29]
ここ、なんでこんなに安いの?
6: 購入検討中さん 
[2009-10-24 13:25:56]
それにしてもエレベータ酷評されてるけど、速いよね。
オリやガレのエレベータが遅すぎるのかもしれないけど。

【一部テキストを削除しました。管理人】
7: 匿名さん 
[2009-10-24 13:27:38]
BMAは8割はプチバブルで売れただけでしょ?
それを担当者の評価と思うならきっとビーコンやTOTも評価されているはずw
値引きなしのソースもよく分からん
というか値引きについては守秘義務があるからもともと書けないでしょ
996が知るよしもなしw
でもBASがBMAより上がるとした方がここの販売が加速するから上がるということにしておきましょ
更に今後ここも上がるということにしたら販売が加速するから上がるということにしておきませしょ
8: 匿名さん 
[2009-10-24 13:31:05]
ガレは感じないけど、オリのエレべータはめちゃ遅い。
12: 匿名さん 
[2009-10-24 20:36:09]
住友は2期販売住戸をとっておかなくてはならないから、広告に載せている住戸は売ってない。
だから残っているのだよ。1LDK、3090万の部屋も、3LDK、5500万の部屋も2期が始まるまで売りたくても売れないのだよ。
13: 匿名さん 
[2009-10-24 20:43:54]
西日はものすごく暑いですよ。
冬はいいけど、夏はエアコンをフルパワーにしてかけっぱなしになります。
15: 匿名さん 
[2009-10-24 22:22:59]
WCTでDWが暑いことを学んだ住不は、豊洲以降は住友3M製の熱線吸収フィルムをDWに貼ったから、暑さの問題はクリアしているはず。
豊洲で比較の装置に手を入れたけど、このフィルム優れ物だよ。
17: 匿名さん 
[2009-10-25 09:45:49]
モデルルームで聞いたよ。
住友3M製の赤外線遮断フィルム+UV遮断フィルムは基本仕様。
(北西はUV遮断フィルムのみ)
知らないネガ連中が推測だけで騒ぐのはもううんざりだね。
18: 購入検討中さん 
[2009-10-25 09:47:09]
必死なんでしょ。
CTAが人気物件だって証拠だし。気にする必要なし。
19: 匿名さん 
[2009-10-25 09:47:19]
訂正。
(北西は赤外線遮断フィルムのみ)
だった。
20: 匿名さん 
[2009-10-25 09:52:52]
これじゃない?営業に確認してみてよ。

透明断熱フィルム「SF70」

わずか50μm(0.05mm)の厚さに200層以上の高分子材料の膜を積層した、最先端ナノテクノロジーによる窓用フィルム「SF70」を採用。太陽光線の赤外線を92%カットし、快適・省エネな住空間を実現。透明感が高く、きらめく美観や内側からの澄み切った眺望も確保します。高い耐久性で地震などの際のガラス破壊時にも飛散防止効果を発揮し、二次災害の低減に貢献します。

これじゃない?営業に確認してみてよ。透明...
21: 購入検討中さん 
[2009-10-25 09:59:43]
結構フィルムで違うもんなんだよね。
シーグフィルムってのもいいらしいよ。
22: 契約済みさん 
[2009-10-25 11:43:26]
北西も同仕様にして欲しいんですがw
23: 匿名さん 
[2009-10-25 11:47:01]
最近のご近所さんの書き込み、説得力ないね。
首都圏で二番目に販売スピードが速い物件をネガするのは難しいのかね。
24: 契約済みさん 
[2009-10-25 16:56:36]
入居者用の掲示板はどこですか?
25: 購入検討中さん 
[2009-10-25 16:58:46]
入居は来年じゃなかったっけ?
26: 契約済みさん 
[2009-10-25 17:23:10]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる