リバー産業株式会社 大阪本店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 浪速区
  6. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-11-01 23:24:52
 

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-10-01 01:26:08

現在の物件
なんばセントラルプラザ リバーガーデン
なんばセントラルプラザ リバーガーデン
 
所在地:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分
総戸数: 553戸

なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2

22: 契約済みさん 
[2014-10-05 08:35:34]
モデルルーム私も見学しましたがまだ入居開始直後で貸し出し布団のストックがないのでしょう。
常識で考えて布団無しでは貸し出しもできませんし。部屋自体はとても良かったです。

管理人さんにはいろいろ質問しましたが、人によっては共用施設のことはまったく分かっていない方もいました。忙しい時期だとは思いますがもう少しちゃんと把握しておいてほしいです。
23: 契約済みさん 
[2014-10-05 09:47:49]
こんなに早くゲストルーム予約入れられると思ってなかったです
2部屋いっぺんに…
布団が間に合わなければゲストルーム使用中止にしないと
予約が入っていて全部セットしてあると数人の方がおっしゃっていたのですから予約はいっていたのは間違いないですし
なくてもよいのなら私もこれから布団もちこみます
24: 契約済みさん 
[2014-10-05 10:30:54]
そうですね、予約の日に布団が貸し出しできない状態なら不可でしょうね。
予約の日までに準備できていればOKだと思いますが。
どちらにしても布団持ち込みは規約上無理でしょう。もし持ち込みが許可されるのなら教えて下さい。
25: 契約済みさん 
[2014-10-05 11:52:59]
>>23
ゲストルームの貸し出しの布団は心配ありませんよ。
ちなみに予約は宿泊日の2週間前から受け付けられています。
寝具(布団類)は宿泊日の前日でないとセッティングされません。前日にベッドメーキングされた状態で宿泊を受け入れる手はずになっています。
詳細は管理人室に直接うかがうと分かると思います。

>>24
使用細則ではシーツ、カバー類は持ち込みもいいようです。布団もいい可能性はあります。これも管理人室へお確かめになるといいでしょう。
26: 契約済みさん 
[2014-10-05 13:49:23]
ゲストルームが持ち込み可なら助かります!
もうセッティングしてあるのに布団がないのがビックリしたくらいですから
それなら安くで借りることができますね♪
27: 契約済みさん 
[2014-10-05 16:37:00]
ヒーリングラウンジってどこにあるのでしょう...?
28: 契約済みさん 
[2014-10-05 20:47:07]
全部同じところにあります
集会所、キッズルーム、ヒーリングルーム、エグゼブティブルーム、ゲストルーム東棟2階一番北側です
鍵は常時施錠されています
29: 契約済みさん 
[2014-10-06 22:35:06]
ヒーリングラウンジどことか本当にどーでもいいことじゃなくて実際住んでみてどんな気分とかわかった事があれば教えて頂きたいです
30: 契約済みさん 
[2014-10-06 23:15:02]
富永病院が近いせいか救急車の音がきになります
サッシが普通のサッシだけに
31: 契約済みさん 
[2014-10-06 23:22:39]
そう言えばあそこ救急やってましたっけ?夜中やられたらけっこう嫌ですね!仕方ないですけど
32: 入居済みさん 
[2014-10-07 09:19:07]
救急車に関しては寛容になりましょう。暴走族じゃないですから。
自分や家族って場合もありますからね。
33: 住民ママさん 
[2014-10-07 10:26:17]
ここはふつうは静かですよ。
高速や地下街からちょっとだけ離れていて絶妙の距離感です。周囲の植栽でさらに感じます。

OCATの前からイケアまで往復シャトルバスが頻繁に出ているので嬉しいです*^-^*
34: 入居前さん 
[2014-10-07 18:06:59]
土曜日に初めて一泊だけしましたが、部屋に滞在している間はずっと窓を開けっ放しにしてましたけど、それはもうめちゃくちゃ静かでしたよ?
どう考えてもこの場所に防音ガラスは必要ない様に思います。
まぁC棟は唯一道路に面しているので防音ガラスがあってもいいのかもしれませんね。
とりあえず静かでした。
救急車の音も聞いた記憶がないので、通ってもそんなに気にならないレベルではないでしょうか。
IKEAシャトルバスは00分、20分、40分と何時台でも決まった時間に出ているので覚えやすくて良いですね。
35: 契約済みさん 
[2014-10-07 18:54:44]
とりあえず羨ましすぎます!
36: 契約済みさん 
[2014-10-07 20:35:59]
とりあえずコスパよかったですよね。ありがとうございます。
37: ああ 
[2014-10-07 21:13:28]
自転車置き場にいく道の二段の階段ほんと不便
わざわざ一回おりて坂上るの苦労です....
38: 契約済みさん 
[2014-10-07 21:37:04]
私も思います
でも、広場の方には自転車で通行しないでって最初の注意書にあったので仕方ないかな
39: 契約済みさん 
[2014-10-08 00:27:04]
近くに住んでおりますが
マックスバリューのすぐ近くに消防署があり、ときどきサイレンの音が聞こえますよ。
特に迷惑はしたことはありません。

あとA棟迎えの結婚式場で結婚式を終えた後の来場客がお祝いモードになっているので
式場前で大きな声で騒いでいることがときどきあります。

声って上に響くのので少し心配です。
(このマンションでは検証していませんが、十一階建てでも窓を開けていると地上にいる人の大きめの声が聞こえますので)

長時間ではないと思いますし、おめでたい日に注意して雰囲気を台無しにしたくもないので
式場側が予め注意を促すなど配慮してくだされば一番助かるんですけどね。

40: 入居済みさん 
[2014-10-08 01:31:24]
ハメをはずさない程度ならお祝いごとだし少しくらいは仕方ないですね。ヤンチャが騒いでるのとは違いますし。来賓ならある程度はしゃいだら解散するでしょう。
前が結婚式場じゃなくてパチンコ屋とかだったら最悪でしたから。それを思えばチャペル風の建物は見た目もいいので。ただあまりうるさいのも嫌やなので式場からの配慮はほしいですね。

A棟中層階のミーハーなので結婚式場から新郎新婦が出てきて新婦がブーケを投げるところを一度ぐらい上から見てみたいです(笑)
41: 契約済みさん 
[2014-10-08 07:18:43]
すでに入居されてるかたはどのくらいいるのでしょうかね
まだ半分もいない気はしますが…
ちなみに私もまだです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる