注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 09:52:51
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁xevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

701: 匿名さん 
[2015-10-03 12:04:46]
>>698
>基礎、構造体に瑕疵がある、酷い雨漏りなど住居として機能しないのは欠陥
地盤沈下による基礎含む構造体の歪みによって巾木も納まらなくて束も浮いて床が斜めなんだけど…
ちゃんとブログ読んだ?
全ては地盤沈下から起こった不具合なのに、軽微な手抜きと混同とかわけわかめ


702: 住まいに詳しい人 
[2015-10-03 13:02:09]
一般論&上の坪100の人向けですが?
あのブロクに関しては同僚の建築士の鑑定書や経過も見てないし、レーザーレベルの公正書も見てないからなあ、ほぼ黒なんだろうが丸呑みの批判は危険すぎる、匿名じゃないからね
以前からここには明らかな欠陥事例もあったし、築30年は越えてると思える水回りの内装材の腐食も同じ論調だからなあ
703: 匿名さん 
[2015-10-03 14:31:43]
>>702
明らかな欠陥事例ってどんなものなのですか?それは裁判になった事例ですか?
704: 住まいに詳しい人 
[2015-10-03 18:00:25]
裁判を視野にいれてる人はネットには出てこない、手の内は晒さないから
明らかな欠陥の人は写真アップしただけ
ベランダ笠木から漏水して鉄骨までダメージ
大和の行政処分の元になったのもネットには一切出てない、10年掛けた裁判中新たな瑕疵が見つかり勝訴
705: 住まいに詳しい人 
[2015-10-03 18:09:28]
個人的に記憶してるのは2000年前の当時のトステム関連の更地返し
大和はその辺りで歯科医院
その後は大和7-11、積水マウス
もうネットに訴えるのはどうかと思うよ、各社用意はしてるはずだから
外野に飛び火する危険も考えられるから表だっての応援ってのもね
706: 購入検討中さん [ 30代] 
[2015-10-03 18:48:23]
>>704
>大和の行政処分の元になったのもネットには一切出てない、10年掛けた裁判中新たな瑕疵が見つかり勝訴
これ凄く気になりますね
勝訴ということは裁判は終わってますよね
どんな内容だったのですか?
707: 匿名さん 
[2015-10-03 19:00:47]
お抱え弁護士団が一刀両断よ
深入りすると君たちも危ないぞ、と住まいに詳しい人からの有難い助言
708: 匿名さん 
[2015-10-03 21:00:01]
恫喝ですね。
709: 住まいに詳しい人 
[2015-10-03 21:02:41]
>>706 普通にネットニュースで検索すれば結果が出てくるだろ?
国交省ネガティブ情報に出たのはこれ
各社ニュースに出ない訴訟はあるからね
710: 匿名さん 
[2015-10-03 21:07:23]
矛盾するなあ。

「大和の行政処分の元になったのもネットには一切出てない、10年掛けた裁判中新たな瑕疵が見つかり勝訴」
711: 匿名さん 
[2015-10-03 21:23:23]
こんなの見つけた
http://s.ameblo.jp/jikenbo100/entry-10649112642.html?
DハウスはDルームでDランクだそうです
712: 匿名さん 
[2015-10-03 22:04:59]
>>710
徳島のやつの事を言ってるんじゃない?
713: 匿名さん 
[2015-10-03 22:19:43]
何でもいいが、矛盾を気にしないのが「詳しい人」の特徴。
目的は別だから。
714: 匿名さん 
[2015-10-03 22:21:06]
>>701
その通りだよね。詐欺としか思えない。
715: 匿名さん 
[2015-10-03 22:23:36]
ネットには一切出てないんだか検索すれば出てくるんだか、どっちwww
716: 匿名さん 
[2015-10-03 22:26:55]
何か誤解してないかい?

>>698
の、政府答弁みたいな人を指してるんだが。
専門家が何と言おうが日本中が指摘しても、裁判所。
政府の方ですか?
717: 匿名さん 
[2015-10-03 22:28:03]
>>715
だから~いいとこ見せようと頑張った壁紙屋さんなの。ダイワの知識も急いでネットで調べただけ。あまり突っ込まないで。かわいそうだから。
718: 匿名さん 
[2015-10-03 22:28:35]
>>714
は「詳しい人」だと思う
719: 匿名さん 
[2015-10-03 22:29:57]
>>717
同上
720: 匿名さん 
[2015-10-03 22:46:36]
>>717
この壁紙屋さん(住まいに詳しい人)って、前スレ916によると「元関係者ってか元下請け」みたいですねー
(本当に「元」なのかは謎ですが)
ちょうど今スレで話題の徳島の裁判とno.702の築30年の水周りの腐蝕がなんたらーとかが、前スレの916以降に話題になってますよ
大和の守り神?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ダイワハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる